X



ロシア徴用兵、2日の訓練で戦地に送られ1分で全滅wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 07:21:56.10ID:hj6u+zXxa
ロシア兵 訓練期間2日で戦地へ、1分で全滅。捕虜が明かす

https://www.mashupreporter.com/mobilized-russian-says-sent-to-war-after-two-days-of-training/

ウクライナ東部ドンバス地域の前線で捕らえられたロシア人捕虜が、わずか2日の訓練で戦地に送られ、1分で所属する小隊が全滅したと証言した。
ウクライナ保安庁(SBU)が、本人が調査官に証言する様子をSNSアプリ「テレグラム」に公開している。

ウクライナのニュースサイト「ウクラインスカヤ・プラウダ」がまとめた英語記事によると、
捕虜となった兵士はロシア連邦ウドムルト共和国の出身で、ロシア軍の招集に応じて先月13日にウクライナ国境に近いロストフ州ミレロボに到着。
小隊の一員としてウクライナ東部のドンバス地域へ送られ、最終的にハリコフ州の前線に行き着いた。先月25日にウクライナ軍に投降し捕虜になった。
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:49:35.95ID:9ayW/cUFa
勝利者などいない
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:49:53.57ID:Nk/itDKUM
ド軍のレジェンド、レオパルト2選手もウ軍に合流予定なんやろ?
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:50:12.96ID:BBli+O9k0
>>13
能力の高い人ほど死んでるってことは今の日本人って、どういう遺伝子を持ってるんやろう
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:51:22.50ID:3q2A7/DSM
>>654
キーウ半包囲状態で膠着して一度それになりかけたときに押し返してブチャの虐殺発覚してもう絶許モードに入った感
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:51:26.24ID:J859vQ+4r
>>619
シミュレーションをシュミレーションとか言っちゃうガイジが軍師できるわけねえだろ
兵士はコントローラーで操れるユニットじゃねえんだよ
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:51:50.89ID:KA5WpdaA0
そりゃ徴兵されたくないわな
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:53:07.71ID:OMvxm+Ub0
>>650
やっぱ100回の訓練より1回の実戦よな!
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:53:49.12ID:f9Cpl91vM
>>285
ドイツの極右ってネオナチじゃないんか
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:54:31.14ID:tNC7S7nx0
ロシアは民間人拷問虐殺したのがアカンかったな
そんなんしたらゴメンナサイしたくらかいで許されんよ
2022/10/12(水) 10:54:32.31ID:6tyOaKo70
>>654
その記事も事実上講和派の願望みたいなもんやったからな

アメリカでは共和党支持者含めてずっと支援支持が高止まりしとったし
ヨーロッパやって別に支援疲れみたいなものはなかった
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:54:57.70ID:jXeFh1wpd
>>656
今のロシア軍ならレオ1でも何とかなりそうやのにオーバーキルやろ…
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:55:21.03ID:SaIz/v3Q0
>>641
ロシア兵がアホみたいな突撃してたくさん死んでるらしいけど
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:56:01.91ID:f9Cpl91vM
>>343
これに関してはほんまわーくにも笑えんよな
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:56:04.72ID:1Ie0jpRM0
>>45
キャンプやん
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:56:36.98ID:rlHZToBTM
>>665
ドイツ軍のならメンテレベルもロシア軍並みだからいい勝負になりそう
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:57:07.15ID:/NnzOJBhd
これが人口削減SDGs
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:57:21.94ID:pFlUzi1Aa
>>662
国の移民政策による移民犯罪に危機感覚えた強烈な移民排斥派が極右政党だからしゃーない
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:58:00.95ID:3q2A7/DSM
ドイツといえばゲバルトなんて役に立つんかとか言われてたけど自爆ドローン目視で撃ち落としたりして活躍してるみたいやね
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:58:52.43ID:ARrQ8U9Q0
ロシア右翼「ウクライナなんかよりアラスカ攻めようぜ!」
2022/10/12(水) 10:59:25.14ID:wow0hNov0
畑から採れたての兵士だからな鮮度が命
2022/10/12(水) 10:59:28.33ID:6tyOaKo70
>>672
ゲパルト提供って話が出たときにゲパルト水平掃射が見れるかと思ったわ
ドローンくらいの低空の遅いものなら有用やろなあ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:59:34.44ID:rlHZToBTM
>>672
あれ退役で処分費用浮かす目的だったのに何があるかわからんもんやな
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 11:00:12.80ID:L8ObBxoQ0
ウクライナと違って国家存亡が掛かってるわけでもないのにチビハゲの気まぐれでここまでダメージ負うの悲し過ぎる
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 11:00:14.69ID:J84GeZL1a
>>612
スキタイの王国があったのは現ウクライナあたり
ゴート族に負けて民族大移動が起きてその過程で消えた

その後に定住したのがスラブ人
そのスラブ人も正教が多かったから異教徒ということでオスマンやらノルマン人の奴隷狩りにあった

まぁ伝統的な奴隷狩りの土地ってことやな
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 11:00:16.59ID:OMvxm+Ub0
TwitterにおるZ戦士はホンマ意味わからんわ
「NATOが武器供与して戦争を長引かせようとしてる!」ってウクライナ人がどんだけ死んでもええんか
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 11:00:23.10ID:fhJ0M+xY0
ロシア側が活躍してる動画とかないんか
ワンサイドゲームでウクライナからボコられてるだけなんか?
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 11:01:26.99ID:J84GeZL1a
>>680
カディロフの活躍がtiktokにあるやろ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 11:01:33.30ID:SaIz/v3Q0
>>680
カディロフかなんかがジャベリンたくさん鹵獲した動画あげてたで
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 11:02:58.43ID:J859vQ+4r
>>678
スレイブの語源ってレス見てはえ~って思った
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 11:03:35.22ID:3q2A7/DSM
>>676
自爆ドローン流行ったら対空自走砲復権するかもわからんね
2022/10/12(水) 11:04:07.68ID:9QFl7pocM
一応露側の機械化歩兵がウ軍陣地に突進する動画みたいのは見たけど露側はテレグラムがほとんどだしツイで動画探すのはねフォロワーも少ないし
2022/10/12(水) 11:04:10.35ID:rBkCUr0n0
ピクミンやん
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 11:04:23.38ID:vk3qNkL90
ロシアがバフムトに固執してる意味はなんや
あそこ獲ると何か変わるようにも思えないが
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 11:05:11.64ID:6SBtC/fia
>>614
領土が広いだけで住んだり農作できる土地は狭いから
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 11:05:57.03ID:uW6wyYaI0
ウクライナの歴史と最新情勢を知る (2015.4.6掲載)
https://www.nikkei4946.com/knowledgebank/visual/detail.aspx?value=153&page=1#list

東部や南部はロシアの勢力下にあった期間が長く、ロシアとは現在も経済的に強く結びついています。
一方、かつてオーストリアやポーランドの支配を受けた西部や中部は欧米との関係を重視する傾向があります。

文化や産業も東西で異なります。東部や南部はロシア語を話す人が多く、ロシア向けの軍需・宇宙産業や精密機械、鉄鋼業が盛んな工業地帯であり、
ウクライナの輸出額の6割を稼いでいます。西部はウクライナ語を話す人が多数を占め、産業の中心は農業で、東部に比べて工業化は遅れています。

2014年2月から続くウクライナ国内での武力衝突と政情不安、いわゆるウクライナ危機の背景には地域間の政治的志向や民族・宗教の違い、経済格差などがあります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況