マジで社会現象きただろ
前スレ
【TX】チェンソーマン(新)★13【国葬】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665524107/
【超速報】アニメ『チェンソーマン』覇権確定www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:13:42.53ID:tCAmBrVK0164それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:33:11.49ID:jhWbZ5Bdr やたら伸びてたけど信者が噛みつきまくって怖かったわ
167それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:33:18.76ID:dSG/2uRQ0 >149
アマプラ面倒やろ
アマプラ面倒やろ
168それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:33:20.57ID:H9hO4Shp0 借金が何千万とかふっかけすぎなとことか、笑い所でええと思うんだけどやたらシリアスだったな
原作の内容半分ギャグみたいなもんだからもっとおちゃらけてええのに
原作の内容半分ギャグみたいなもんだからもっとおちゃらけてええのに
169それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:33:24.72ID:2c1QWefm0 デンジの声もっときったない声のやつが良かったけど作品の力だけでごり押せてる
170それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:33:41.89ID:H90Ahl6g0 >>124
あんなの忘れられて当然
あんなの忘れられて当然
172それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:33:53.37ID:XsUOh0Uia チェンソーマン叩いてる奴は確実におっさんなんやろな
今まで自分が好きだったワンピースとかNARUTOとかあの辺のアニメが過去のもの扱いになるのが嫌なんやろ
鬼滅の刃も作画やエフェクトこそすごいが演出はありきたりだったしな
今まで自分が好きだったワンピースとかNARUTOとかあの辺のアニメが過去のもの扱いになるのが嫌なんやろ
鬼滅の刃も作画やエフェクトこそすごいが演出はありきたりだったしな
173それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:33:55.63ID:GZG36/9Z0 >>122
作者もアクション描くの苦手すぎるからせめて読者が見やすいようにだけは心がけてるって発言してるくらいやからな
作者もアクション描くの苦手すぎるからせめて読者が見やすいようにだけは心がけてるって発言してるくらいやからな
174それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:34:05.19ID:4RdGbDiTd >>169
加藤純一のほうがよかった
加藤純一のほうがよかった
175それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:34:07.51ID:l2rOdC4R0 今ってナルトとかベルセルク並の画力の漫画ジャンプにあるん?
176それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:34:13.17ID:b7i/sJLv0 >>151
それはそう
それはそう
177それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:34:13.59ID:WbgJVaYga OPのデンジに食べさせようとしてるやつ有名な寄生虫よな
178それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:34:14.70ID:OYqc4Cct0 >>155
デビルマンからも寄生獣からもたっぷり影響受けてるよね
デビルマンからも寄生獣からもたっぷり影響受けてるよね
179それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:34:25.78ID:fabIun1O0180それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:34:26.99ID:zK5rjy/6d >>167
録画の方が面倒じゃね?
録画の方が面倒じゃね?
181それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:34:33.25ID:H9hO4Shp0 デンジイケメンに整形されてるよな?
182それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:34:40.80ID:2P6B6KXca チェンソーと進撃ってどっちが上やと思う?
183それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:34:49.78ID:5bpA41wu0 【求】マキマの声優にんほった戦犯
184それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:34:53.97ID:rRykmu0UM チェンソーは若者
BLEACHはおっさん
ガンダムはジジイ
BLEACHはおっさん
ガンダムはジジイ
185それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:34:54.72ID:N4dkK5hX0 これに限らず実況で作品観る奴は損してる
2回目とかならいいけど初見で他人の意見が入ってくるとかノイズだろ
2回目とかならいいけど初見で他人の意見が入ってくるとかノイズだろ
186それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:34:56.21ID:vHny+DSNd そもそも鬼滅とか呪術がよかっただけで基本アニメなんて原作を超えないからな
187それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:35:01.70ID:z3D+9fXO0188それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:35:05.37ID:VPCXasg2M ワイ「チェンソーマン面白かったなぁ!さてなんGは…」
「借金盛り過ぎ」「戦闘シーン糞」「なんかネタバレするうんこ」
ワイ「」
「借金盛り過ぎ」「戦闘シーン糞」「なんかネタバレするうんこ」
ワイ「」
189それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:35:05.58ID:oEczjnuuM そもそも1話は戦闘じゃなくてデンジの悲惨な生い立ち描写の方が重要や
190それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:35:08.43ID:Iu7ad9lP0 チェンソーマン思ったよりも微妙だったわ
192それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:35:17.61ID:l2rOdC4R0 すまんクレイモアやった
193それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:35:17.67ID:aAxLuLZV0194それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:35:22.58ID:kFGIki5Qp もう漫画持ってるしアニメ見る必要ねえな
呪術みたいに劇場版やるなら観に行くわ
呪術みたいに劇場版やるなら観に行くわ
195それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:35:25.65ID:e2nFAC5Md ほい、これが大衆が絶賛するバトルシーンね
https://i.imgur.com/jzrnY4P.gif
https://i.imgur.com/tvny2CZ.gif
https://i.imgur.com/6NKzsqV.gif
https://3.bp.blogspot.com/--5E2GweQGns/WqPZDVBOXxI/AAAAAAABB24/LGb3U-XLpBkvspnrwmjTduDl7pbHfVsYgCLcBGAs/s1600/ufo01.gif
https://i.imgur.com/omffbsl.gif
https://i.imgur.com/BhBC2p3.gif
https://i.imgur.com/jzrnY4P.gif
https://i.imgur.com/tvny2CZ.gif
https://i.imgur.com/6NKzsqV.gif
https://3.bp.blogspot.com/--5E2GweQGns/WqPZDVBOXxI/AAAAAAABB24/LGb3U-XLpBkvspnrwmjTduDl7pbHfVsYgCLcBGAs/s1600/ufo01.gif
https://i.imgur.com/omffbsl.gif
https://i.imgur.com/BhBC2p3.gif
198それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:35:52.78ID:2P6B6KXca 鬼滅の刃っていうほど作画凄いか?
エフェクトだけやろ
エフェクトだけやろ
199それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:36:12.61ID:mMmdGlIz0 >>182
まず進撃は週刊じゃないから論外やろ
まず進撃は週刊じゃないから論外やろ
200それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:36:16.33ID:zbjbwhcqa チェンソーマンのアニメだからどうしても評価は厳しくなるけど これがオリジナルアニメの1話だったら大絶賛してるレベル
201それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:36:18.72ID:xZT9haFA0202それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:36:20.07ID:jJVcu/3c0 あれ?リコリコ信者どこいったの?
2022年を代表する覇権アニメなんでしょ?
2022年を代表する覇権アニメなんでしょ?
203それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:36:21.22ID:UaT4FNR30 ハァ…
204それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:36:42.84ID:qLi4QHwj0 >>185
実況見なくても戦闘シーンで萎えたけど?
実況見なくても戦闘シーンで萎えたけど?
205それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:36:51.97ID:pm9kz83Y0206それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:36:53.42ID:P/1o0GWf0 ぶっちゃけ原作1話って言うほどシリアスじゃないのに重い雰囲気にしすぎじゃねって思ったけ>>111見るにわざとなんか…
207それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:36:56.37ID:7vp0+3zUa なんG民って普段「老害」とか「おっちゃんやん」とか上の世代叩いてるけどいざ若い人が出てくるとめちゃくちゃ叩くよな
あれなんでやろ?
あれなんでやろ?
208それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:37:00.59ID:k1EZkgVsp まだスレ立ってて草
大人気アニメやん
大人気アニメやん
209それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:37:16.16ID:0tSrOLURa 戦闘はともかくOP映像めちゃくちゃよくね
210それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:37:20.18ID:uwNh0eBUa でもアニメ効果で呪術鬼滅スパイみたいに漫画爆発的に売れなさそう感は何なんやろうな
211それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:37:21.00ID:dW45gQwia ここだと水星とどっちが人気なん?
212それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:37:22.41ID:eN6dSETjp >>160
来てくれてありがとう
来てくれてありがとう
214それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:37:34.99ID:VPCXasg2M >>209
あのえっちな水着はなんなんや
あのえっちな水着はなんなんや
216それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:37:41.21ID:MR8zQ9cCd 声優は特に文句ないわ
バトルシーンとかテンポも
媒体が違ったら再現は不可能やと思ってるから
アニメはアニメでやってくれたらええわ
でも台詞の改悪はいかんでしょ
ジョジョなんて原作を一言一句再現したのになんでそんなことすんのか意味分からん
しかも「俺達の邪魔ァすんなら死ね」って印象的な台詞やし
「だが断る」を「断る」にしたくらいのことやってるわ
バトルシーンとかテンポも
媒体が違ったら再現は不可能やと思ってるから
アニメはアニメでやってくれたらええわ
でも台詞の改悪はいかんでしょ
ジョジョなんて原作を一言一句再現したのになんでそんなことすんのか意味分からん
しかも「俺達の邪魔ァすんなら死ね」って印象的な台詞やし
「だが断る」を「断る」にしたくらいのことやってるわ
217それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:37:44.23ID:H9hO4Shp0 酷い環境でも明るく生きてるのがデンジとポチタのいいところだったのに普通に結構暗くて悲しかったな
218それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:37:45.97ID:2P6B6KXca チェンソー叩いてるのがガノタとブリーチ信者という事実
219それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:37:48.46ID:QRsSQq8w0 >>210
サブカル感?
サブカル感?
220それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:37:52.76ID:8EJsJxHG0 今のジャンプ漫画家ってアニメ化したら描写盛り盛りにしてもらえるからええな
221それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:37:53.97ID:NpUzG7Wf0 低予算アニメ言われてて草
222それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:37:57.35ID:vxb5oKbGp >>209
米津玄師の曲も最高やったわ
米津玄師の曲も最高やったわ
223それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:38:01.40ID:S7pIy6yip >>207
年上はバカにして年下にはマウントとりたいから
年上はバカにして年下にはマウントとりたいから
224それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:38:09.03ID:f+I0KHHfa225それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:38:10.89ID:DhrWNR9pp htps://i.imgur.com/ZZNTP4P.jpg
htps://i.imgur.com/TNbzJX2.jpg
htps://i.imgur.com/TNbzJX2.jpg
226それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:38:12.50ID:Qnr6vo50a 信者目線でも微妙やったろ
擁護してる馬鹿は何者なんや
擁護してる馬鹿は何者なんや
227それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:38:15.77ID:pm9kz83Y0 >>206
デンジのキャラ的にあんま重苦しくするのは変だよな
デンジのキャラ的にあんま重苦しくするのは変だよな
228それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:38:29.17ID:2P6B6KXca229それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:38:29.91ID:JSBRZ+jVa opの映像まじですごいな
何度も見ちゃうわ
最後のパワー爆発からの15秒が最高やな センスの塊やんあのop
何度も見ちゃうわ
最後のパワー爆発からの15秒が最高やな センスの塊やんあのop
230それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:38:33.64ID:W8deZFQjd231それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:38:35.82ID:JZXCrG4nd 去年のジャンプフェスタで複製原画買ったんやが価値出るか?
結局飾るスペースも無くて未開封やわ
結局飾るスペースも無くて未開封やわ
232それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:38:36.03ID:UaT4FNR30 スレタイのせいでマジで出来良かったんだと勘違いしてるゲェジおるやん
ログ漁れよ否が8割だから
Twitterですら叩かれ覚悟で愚痴ツイするやつ多いぞ
ログ漁れよ否が8割だから
Twitterですら叩かれ覚悟で愚痴ツイするやつ多いぞ
233それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:38:41.98ID:qLi4QHwj0 >>218
原作信者だが?
原作信者だが?
234それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:38:43.19ID:v2gcg6/Wa チェンソーマン見ると呪術廻戦や鬼滅の刃ですら古臭く思えてくる
演出やカット割りが今までの日本のアニメとはまた違うわ
演出やカット割りが今までの日本のアニメとはまた違うわ
235それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:38:52.86ID:e2nFAC5Md >>225
ショボすぎる
ショボすぎる
236それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:04.30ID:A9R04bMR0 CGよりもデンジの叫び声が軽すぎるのが嫌だわ
237それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:10.38ID:sGSZERCDd238それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:14.22ID:jJVcu/3c0 >>225
え、なにこれ…😨
え、なにこれ…😨
239それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:16.60ID:f1ICaT130 リコリコとか言うガンダムの踏み台
ブリーチとか言うチェンソーマンの踏み台...w
ブリーチとか言うチェンソーマンの踏み台...w
240それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:20.11ID:uNmueERc0241それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:24.20ID:jejFd/q7d242それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:25.38ID:UuPcEWUw0 身体人間で顔だけチェンソーって色付いてたら肌色がすっっげえ格好悪いよな
漫画は白黒だからその辺誤魔化せたのに
漫画は白黒だからその辺誤魔化せたのに
243それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:26.85ID:8BoEh0FSp >>225
ひん
ひん
244それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:28.53ID:mt3aie8t0 >>225
ほんま躍動感が無かったわアニメ
ほんま躍動感が無かったわアニメ
245それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:36.50ID:zK5rjy/6d >>215
あーなるほど
あーなるほど
246それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:42.38ID:xdCbbyo4a あかんわ サイバーパンクの方が面白かった
247それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:44.19ID:V65htsL/0 面白かったし声も言うほど違和感無かったけど事前特番観たせいでデンジの声聴く度にあのナヨナヨした声優の顔浮かぶのが嫌
声優なんて知るもんじゃないわ
声優なんて知るもんじゃないわ
248それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:44.74ID:S7pIy6yip >>206
半分ギャグみたいなもんだと思ってたからめっちゃテンポ遅いし雰囲気違って違和感あったわ
半分ギャグみたいなもんだと思ってたからめっちゃテンポ遅いし雰囲気違って違和感あったわ
249それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:46.07ID:vemeB6Cpp MAPPA「社運をかけますッ!」
呪術信者「ムキーーッ!チェンソーはゴミ!カス!」
呪術信者「ムキーーッ!チェンソーはゴミ!カス!」
250それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:52.50ID:m5DCRzDk0 ブリーチが無かったら手放しで褒められてたわ
251それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:57.69ID:Yy2Qo7Lvd >>236
加藤純一がよかった
加藤純一がよかった
252それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:39:58.70ID:nW21fNNx0 戦闘シーン以外はいい
253それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:40:06.75ID:2kL/JugTp リコリコはBD2.1万枚売れたけどチェンソーが超えれるか?
254それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:40:07.22ID:CyWfVH8fp255それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:40:32.56ID:lC1zhI3sp256それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:40:33.49ID:WqK8+ZCNp 覇権どうこう言うなら1クールにやってるアニメくらい全部見てからにしろガイジ共
257それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:40:44.14ID:VPCXasg2M 腕からチェンソー生えて回転するのってどういう理論なんや?
自分のチェンソー周りの肉は回転に巻き込まれてちぎれたりせんのか?
自分のチェンソー周りの肉は回転に巻き込まれてちぎれたりせんのか?
258それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:40:47.83ID:g8dW3K8ta まだ1話見てないけど2話でパワー出てくるってマジ?
259それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:40:55.08ID:B8fwV20A0 >>111
だめそう
だめそう
260それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:40:58.99ID:b7i/sJLv0 叩いてるの他でもないチェンソー信者やろ
原作厨って言われてもええけど
原作厨って言われてもええけど
261それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:41:00.95ID:2P6B6KXca チェンソーってさすがにリコリコよりは円盤売れるよな?
263それでも動く名無し
2022/10/12(水) 08:41:16.32ID:QRsSQq8w0 チェンソーマン割とライブ感で盛り上がってたから改めてストーリー全部知った上でアニメ見るのも微妙やろな
漫画読んでない状態で見たら楽しかったろうな
漫画読んでない状態で見たら楽しかったろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を [どどん★]
- 「恐怖の日々と戦いました」中居問題で再び注目、’21年に性被害を告白した「マリエ」が本誌に語った現在の思い [ネギうどん★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★4 [蚤の市★]
- 実質賃金0.2%減 3年連続マイナス、物価高響く―昨年 [蚤の市★]
- 小島瑠璃子・夫の実業家はサウナ事業を展開「オープンしなかった…」「この半年で資本金大幅減」 [ネギうどん★]
- フジテレビ第三者委員会、調査対象は「社員のみ」 同局関係者は疑問「範囲を広げて…」 [ヴァイヴァー★]
- 【悲報】ゼレンスキー「核兵器保有を宣言する😤」こんな奴をわざわざ広島に呼んだ岸田文雄とかいうのが居るらしい [616817505]
- なぁ埼玉の陥没地獄って「安倍のせい」だよな [317527133]
- 『出川哲朗』、逝く。マリエが再び声を上げる。 [153490809]
- トランプ大統領に見放される 「戦争を続けるカネがない」 プーチンがそれでも戦争をやめないロシアの特殊事情 [507895468]
- 【悲報】着替え中小学生女子達「あれ…?スマホが机の中にある」先生「…」
- 市民「ホームレスが体調悪そうですが…」岐阜県の消防署「で?w」市民「救急車を…」消防署「行きませーんw」翌日に死亡 [779857986]