X

ドラフト2位を最初に指名できるって有利すぎるやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 08:53:09.42ID:MUplgZR70
1位でもとって2位も最初とかそりゃいいドラフトになる決まってるやん
2022/10/12(水) 09:47:37.66ID:NJG6JH2P0
>>118
クビ決まったぞ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:47:59.36ID:WfFxwBjx0
>>113
一位指名がウェーバーじゃないんだから、わざと負けるデメリットが大きすぎるわ
13番めの2位指名がほとんど当たっていないし
2022/10/12(水) 09:48:13.10ID:PmDvz6DF0
>>123
サンガツ
決定してたか
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:50:33.15ID:xkCMx8Uy0
>>124
13番目の2位が当たらないのは、3位指名が遠いせいもあると思うぞ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:50:48.46ID:c2I+PUpA0
>>122
こいつか

2021 2位 池田来翔(自称牧)
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:51:50.50ID:aqPK9/qE0
>>29
ゴミの山
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:52:31.70ID:WfFxwBjx0
>>126
3位指名が遠いと2位指名が当たらなくなるのはどうしてなんでしょうか?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:53:58.16ID:PbcOn5qqd
正味ドラフト戦略自体は2位指名3位指名くっ付いてたほうが立てやすいんよな
3位じゃ無理そうやからって指名よくあるし
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:54:33.57ID:g085Fz5D0
2位一番手

徳山壮磨
元謙太
吉田大喜
太田光
藤岡裕大

全く有効に使えてなくて草
2022/10/12(水) 09:57:02.08ID:ABaJa0YtM
>>131
元は今年打率1割上げたから…
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:57:43.46ID:piE9UwBYx
>>76
与田は契約決まって無く3位なら契約延長だったからな自分や部下の為だわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:57:48.26ID:xkCMx8Uy0
>>129
自分で考えろよ
2位で欲しいなって選手がいても、補強ポイント優先にならざるを得なくなるに決まってるだろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:58:29.34ID:e0XkntRa0
2,3位連続指名のほうがなんかお得感あるやん
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 09:59:07.02ID:/v36xyAz0
>>12
全ポジションやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:00:14.69ID:b8a6RHOO0
>>116
グロ
鴎の死体
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:02:59.38ID:THQ0MyUo0
ドラフトがクソだから低迷してるが故に2位指名もクソになってるってことじゃないの
多分そういう球団は3位以下もひどいと思う
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:03:04.60ID:Wuuy2e8T0
どっちがええよ
最下位球団の指名順位
全体13位
全体36位
全体37位
全体60位
全体61位

優勝球団の指名順位
全体24位
全体25位
全体48位
全体49位
全体72位
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:03:27.22ID:Fwc2IhpUd
徳山は小宮山が圧力かけて2位にねじ込んだんだろ
横浜ねえ、あそこ球場狭いんだよなあとか言って
2022/10/12(水) 10:03:36.72ID:y9VqOWLl0
>>138
中日みたいにとっても育成できないみたいなのもおるからな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:04:39.54ID:b/uZHwoCa
いや完全ウェーバーにしろよ
日本だけやろこのシステム
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:05:46.79ID:WfFxwBjx0
>>134
補強ポイントに合ってるならもう少し成功するはずでは?
ここまで成功しないのなら、結局は見る目の問題かと
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:06:08.28ID:WfFxwBjx0
>>134
教えてくれてありがとう お礼が抜けました
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:07:05.27ID:JrLgtH640
>>138
オリは指名漏れを育成で指名するようになって特に投手に厚みが出た
宇田川みたいに上位縛りがあっても特攻するしカスしか集めない巨人が気の毒
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:07:27.09ID:XnFR49P/0
ドラ1クラスが13、14人いたらウェーバー最初の2位指名は美味しい気がするが
外れ1位で避けられた選手だと考えると微妙だよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:07:27.71ID:di9vtEKM0
ウェーバー式ではなく、順位が高い順に2位を指名したい順番を選ぶ方式にするのはありだと思う
(下位ほど後に選んで好きな場所に入り込める方式)
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:07:59.94ID:biulVdEf0
3位で逆ウェーバーにしようぜ!って考えた奴絶対思いつきで言ってみただけだろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:09:42.04ID:8bz3fds1r
メジャーって前の労使協定の時にタンキング阻止で一部クジ化検討してたけどどうなったん
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:10:08.60ID:p9qHG8/S0
>>148
その時に強豪だった巨人とかの圧力じゃないの
2022/10/12(水) 10:12:16.70ID:gZSQi+Drd
>>12
最優先はピッチャー
中継ぎ抑え皆無だから。

捕手も欲しいけど人自体は居るから育成方針で優先順位は低め

内野手は昨年ドラフトで割りかし確保したから問題ない

外野手は人はいるけど安定して打てる人が居ないから欲しいっちゃあ欲しい
コンスケ居なくなる可能性高いし
2022/10/12(水) 10:12:46.46ID:fBO6qAEK0
吉田大喜だけは許してくれや
当時は外れ1位候補やったしドラ1が2人取れたってちなヤクからも他ファンからもドラフト有識者からも評価高かったんや
2022/10/12(水) 10:12:50.56ID:ZV1qmweUa
>>149
新労使協定でNBAみたいにドラフトロッタリー導入決定らしいで
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:13:24.47ID:AEXE52Yv0
>>149
くじ引きに参加するチーム数で労使で揉めてるって記事は見たな
勝率の低いチームのうち何球団がくじに参加できるか
2022/10/12(水) 10:16:05.13ID:9QFl7pocM
最下位が2年連続ペナントとか戦力均衡バッチリやんこのまま変則ウェーバーでいこう
2022/10/12(水) 10:16:11.27ID:tQRf7tSvd
なお、去年の6位

達、有薗 小園、徳山
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:16:32.74ID:vgd4VYJup
3位の逆ウェーバー制に疑問持たないんだろうか
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:17:22.50ID:2eWK1znP0
3位と4位連続で指名できるから4位まで貼ってみて欲しい
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:17:58.82ID:SGxGtJUn0
13番目指名の漢•徳山さん、四国IL選抜相手に圧巻の投球

https://i.imgur.com/gWrcKQo.jpg
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:19:09.78ID:biulVdEf0
>>159
うーん…
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:20:01.46ID:XnFR49P/0
徳山はドラフト前からなんJでも
やめとけって言う声が大多数だったよね
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:21:02.47ID:OBZtILZ4M
>>156
小園は来年一軍でやれるんか?
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:21:38.96ID:/Aej3xL30
3巡目が遠すぎるせいで2位で高摑みでも補強点埋める下位球団多いのかシーズン3位ぐらいで終わった方が潜在能力高そうな選手取れてるイメージだわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:22:30.69ID:2eWK1znP0
パッと見た感じヤクルトは最下位の年に内山塩見を4位で取ってる 
オリックスも由伸が4位
最下位ドラフトが下手な球団と上手い球団があるんちゃう
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:24:10.69ID:rRVn9CNf0
最後の最後に無駄に最下位脱出したら牧逃したの草
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:24:11.66ID:iamOoFt1d
1位の時点でハズレのハズレのハズレまである時はあるからその点ではどうなん?ってなるわ
目利きの問題だけやろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:26:21.59ID:AreQnyRE0
中日のしたたかな戦略
2022/10/12(水) 10:26:45.09ID:DV+WtUTl0
>>29
太田やな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:30:23.63ID:i+8+vRb6a
それもこれも3巡目が遠いから13番目にいい選手というよりチーム事情に合う欲しい選手を指名しがちなんだよね
2022/10/12(水) 10:31:15.66ID:DV+WtUTl0
>>131
藤岡はレギュラーやったしそこに入れるのはちゃうやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:31:21.23ID:yY6FBB1Mp
>>164
でも伝説の2014も最下位だからね
そのあたりが安定感のなさなんや😇
2022/10/12(水) 10:31:23.21ID:0Qx4UBts0
冷静に考えて弱いし金もかけてないし育成力もない所が一番有望な選手取れるって気が狂ってるな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:31:25.53ID:OBZtILZ4M
>>169
そこの心理戦もオモロいなw
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:32:18.48ID:gdiSfFNQa
下位球団ファン「完全ウェーバーにしろよ」
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:32:53.58ID:OFobDZNCd
徳さんか?を指名したのマジで意味わからん
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:33:35.62ID:biulVdEf0
ワイは未だにお!牧残ってんじゃん!!からの五十幡を許してないぞ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:34:42.26ID:OBZtILZ4M
>>174
原「じゃあ我が軍もナカジ若林をスタメンで使うか」
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:35:53.17ID:cMD2zebMa
>>145
宇田川は指名漏れした理由がよく分からんな
プロ入り後の短期間でそんな伸びたんか
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:48.23ID:JrLgtH640
>>167
去年スカウトが取りたかった選手6人全員指名して120点だったからなスカウト全員クビやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:10.26ID:/e/ZXtN0p
過激派「完全ウェーバーにして5年に1回分配ドラフトしろ」
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 10:38:25.74ID:PC2LBvg7a
>>67
どうせ中日が獲れててもあそこまで育たなかったし…と思えるのが救いやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況