X



人気野球漫画「ダイヤのA actⅡ」が完結へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:35.06ID:TxAQAC2ma
甲子園がダイジェストで終わるの好きじゃないわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:36.83ID:MBN9uf1W0
>>500
今年優勝の仙台育英とか4枚いたもんなぁ
エースナンバーつけてクローザーなんてチームも何年か前にあったし
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:51.42ID:wfIVkwQAa
沢村ってドラフトだと指名されなそうよな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:54.89ID:rjw7aIcI0
>>563
沢村と降谷の二枚看板いる時点で他よりは強そう
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:57.27ID:Bz4g0mgi0
>>583
そんな親の元に子供捨てていく母親もやばいのでセーフ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:35:58.02ID:/6DTqX5bd
コントロールいい
球多方向に動く

出どころが見にくい
これ実際いたら高校レベルじゃ全く打てなさそう
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:04.58ID:/e8Q29Bud
川上が投げる←点取られるから勝つには打撃戦になり面白くなる
川上が投げない←点取られないから地味な投手戦になりつまらない

戦犯川上
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:17.47ID:YSP3cj650
>>590
ベンチ入りすらしてなかった謎の逸材に苦戦を強いられる
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:41.96ID:s8aPPE970
沢村が覚醒して気持ちよく行くと見せかけて行かない

この繰り返しのイメージ
降谷要らんかったやろマジで
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:54.44ID:/e8Q29Bud
>>582
誰か不祥事起こさせよう
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:37:02.54ID:q8Ba3CZUp
>>568
2番 江崎
3番 早乙女
4番 神宮寺
5番 多田野
6番 吉沢弟
7番 赤松

こいつらが急成長するから
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:37:02.93ID:zasD1UcTa
アニメがそんなでもなかったな
主役も下手やし
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:37:33.35ID:rjw7aIcI0
近年エースに頼らず先発もローテさせてるからそう言う意味ではこの漫画は先見の明があったな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:37:53.06ID:Of9Kii5D0
>>577
プロ野球編は森西武と戦ってたのにWBCも出てるの草生える
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:38:04.43ID:XS0AVumtd
>>573
あれはあれで試合もないのに1年夏終了から2年夏開始までに1年間かかってるのがな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:38:12.70ID:W/51mIFa0
女子会やらないで真剣に野球やっててくさ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:38:18.90ID:5ja4i7iy0
ディアーボーイズと同じく立ち位置だよな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:38:45.11ID:5kzDwLhF0
>>609
ドラフトかかるレベルではないけど一応全国クラスの投手やろ…
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:38:45.38ID:q8Ba3CZUp
>>597
プロ入りしたら感動の再会してあの時はごめんねって謝罪するからセーフ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:38:48.71ID:5bN7ccrra
>>604
金丸あたりトラックで大暴れさせとくか
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:38:52.79ID:pkfvojtJ0
>>563
他の高校はもっと弱いから4季連続甲子園は余裕ですね…
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:39:03.99ID:YSP3cj650
>>595
そこで明神大学編
巨摩大のメガネとバッテリー組む
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:39:23.41ID:Bz4g0mgi0
>>617
轟に隠れてるけど作者のお気に入りやからね
人気投票ボロボロでなぜなんだとか言ってたし
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:39:26.52ID:XS0AVumtd
>>619
なんかそういうサッカー漫画あったな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:39:47.60ID:bEOhZs9S0
ライバル校のモデルが早実駒大苫小牧ってところがもう時代を感じるよな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:40:00.97ID:5kzDwLhF0
>>615
沢村降谷が強すぎるしディアボみたいに稲実視点に変えた方がええんちゃうか
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:40:15.22ID:iTu5/IS7M
>>609
いうて川上右のサイドで130中盤でてコントロールそれなりでシンカーとかの変化球ある
全国クラス=甲子園で投げてもおかしくない投手って意味なら全国クラスや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:40:45.70ID:zasD1UcTa
御大はもう野球版手塚治虫とかそういうレベルだから比べたらアカンやろ
連載並行しまくっても平気とか頭おかしいわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:40:46.12ID:kDJJ+iqHa
大谷描いてみたいらしいからラスボス大谷とかない?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:40:47.70ID:q8Ba3CZUp
>>604
金丸と高津の衝突は絶対描かれるやろうな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:40:51.25ID:5bN7ccrra
変化球をナンバーズって呼ぶのほんまにダサいんやがなんとかならんのか
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:40:59.43ID:s8aPPE970
あんま言われへんけど最序盤以外の御幸って魅力なくね?
なんかキモい
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:41:10.40ID:Bz4g0mgi0
>>627
一年の時のコラボで弱いとか文句言ってたからクソ盛ってるな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:41:28.27ID:ISgidft+0
>>625
鵜久森高校とか出すあたり2000年代の甲子園の影響受けてるだろうな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:41:50.65ID:GjPn6aIj0
沢村はチェンジアップとカットボールだけでやってた頃の方がキャラとして魅力的だったよな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:41:55.79ID:tVUeVEE6a
>>632
桑田「サンダーボール」
実在する変化球よりマシなのでセーフ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:42:14.54ID:q8Ba3CZUp
>>636
鵜久森ってどこがモデルなん?
都立雪谷がモデルなのは春日とか若林って名前のやつがいたところやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:42:19.29ID:5bN7ccrra
>>627
ダイヤのキャラ能力はもちろんイベキャラとしてもクソ雑魚やからヘイト貯めまくってたよな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:42:40.48ID:tIBb2Nowa
>>552
うんだからそいつら存在感ないやん
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:42:51.22ID:vVfA2X890
>>632
高校生らしいといえば高校生らしい
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:42:59.37ID:XS0AVumtd
>>640
モデル高校があるわけじゃなくて鵜久森という名称を採用してる点についてじゃないかな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:43:09.04ID:QL7WZOGXa
ダイヤのあかんとこはカタルシス皆無なとこや
盛り上げ下手
クリス先輩のとこあたりはまだあった
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:43:51.66ID:uNOy8m+Qr
>>595
3位までには消えるやろw
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:44:03.43ID:/e8Q29Bud
>>647
話にメリハリがないんよな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:44:15.32ID:q8Ba3CZUp
>>644
ああ日ハムの鵜久森から名前つけたってことか
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:44:42.16ID:tVUeVEE6a
沢村が抑えたあのデブ先輩はドラフト何位で入ったんやっけ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:44:43.07ID:q8Ba3CZUp
稲実のカルロスとオコエってどっちが先なん?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:44:46.84ID:+cT1FAm1a
>>625
かといって大阪桐蔭だすと勝ち目無さすぎる気もする
全国から集めて、練習施設も万全で、選手のモチベ高い、吹奏楽甲子園常連の中では上手い、監督も変なことはあんまりしない、学校のバックアップもガチ

こんなん主人公達が勝ったらアカンやろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:44:47.18ID:8z8asgIhd
>>632
名前つけないと館山みたいな感じになるぞ投げるときに曲がり少ない〇〇とかやぞ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:45:07.33ID:MBN9uf1W0
>>647
最初の夏大とか秋大はなんだかんだ盛り上がったと思うで
今やってる夏大稲実戦は一つ前の市大戦のが盛り上がってたんじゃないかという気もする
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:45:12.75ID:mUknW+wSp
ポテンシャルで降谷の方が評価高そうだけど沢村も既にドラフト中位レベルには来てるやろ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:45:12.96ID:ZCLmtcbfM
>>647
なお組んだ投手全員潰したあいつのせいで名門校青道今年の3年投手
川上
以上や
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:45:54.73ID:rjw7aIcI0
>>646
シンカー解禁で笑う
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:01.96ID:s8aPPE970
落合とかなんやってんアイツ
マジで
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:07.08ID:Cz1ATqgld
>>654
練習試合とはいえ大阪桐蔭には勝ったぞ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:15.22ID:hXaIpDGG0
ACT2なんてやってたことが驚きやわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:36.81ID:XS0AVumtd
>>654
忘却バッテリーの大阪桐蔭モデル最強高校はそんな感じの最強設定だけど、監督だけハゲだから髪のばすやつとサッカー部が大嫌いとかいうわけわからん設定にしてるな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:07.39ID:P9BPpUbza
野球漫画だとベー革が新しいことやってると思うけどもっと画力があればなあ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:08.61ID:PiBJJfUx0
球詠何巻まで出すつもりのやら
もう12巻なのに主人公1年のままやし30は行きたいのかね
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:14.87ID:vVfA2X890
ラスイニのボスも大阪桐蔭だったよな
というか藤浪
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:42.65ID:lUbIzHb4M
なんG民「お股は糞!」
ダイヤのエース「こういう変化球投げるぞ!ソースはお股!」
BUNGO「こういうふうに投げるぞ!ソースはお股!」
なんG民の敗北やね😀
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:48:13.13ID:2zOMsIYDd
同じくダラダラやってたベイビーステップは容赦なく切ったのに…
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:48:22.18ID:uNOy8m+Qr
降谷って風間球打レベルと思うのだが
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:48:22.68ID:/N8Dt7wE0
最近はちょっと珍しいプレーやなと思ったら現実から引っ張ってきたやつ
主人公らの試合は淡々とロースコアで進むだけ
こんなん普通に野球見てた方がおもろいわネタ切れやろ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:48:29.47ID:s8aPPE970
マガポケで無料やから読んでる砂の栄冠の方がおもろいわ
なんでそんな流行らんかったか謎
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:48:34.65ID:Yhm2RBDVF
まぁ大阪桐蔭は今なら分かりやすい横綱だからラスボス扱いになるのもしゃーないわな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:48:35.28ID:cfZj8DYaa
機動破壊やフライボール、スライとか流行りの用語は取り入れる最先端漫画やぞ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:48:43.08ID:JaRYUFtE0
ブルーロックが次に来るって言ってたけどあれ来てるんか?
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:48:57.09ID:Cz1ATqgld
>>664
あの作者原作合わせたら3つも野球漫画掛け持ちしとるよな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:48:59.05ID:dbpLe7u40
完全に甲子園で負けてact3やる流れやん
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:23.25ID:jsQ06f710
>>658
ちなみにクリスが殆どの投手潰して出来上がった最高傑作が丹波さんや
投手たちの犠牲という屍から作り上がった丹波さんと川上
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:35.98ID:BT2qbLKFa
>>678
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:43.31ID:dj3x9Zgxr
>>679
来てるよ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:06.70ID:P9BPpUbza
>>679
次というかすでに売れてもうきてるからなあ
20巻で1500万部超えやし
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:09.47ID:6T83eEd70
連載当初ウケてた部分が全部無くなって普通の野球漫画に成り下がったな
普通に凄い投手になってるし
強豪なのに1点取るのに苦労するし
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:23.63ID:TI8fa9lFa
3年の先輩で誰が一番人気なん?
ワイは伊佐敷か1番好きだったんだけど
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:36.82ID:kSlNeVSSa
この漫画1試合に何ヶ月かけてんの
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:48.22ID:iCs80ucE0
スポーツ漫画あるあるだけど
どうしてヒロインて途中で空気になるの
存在なかったことにされてるやつとかいるよね
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:48.50ID:mUknW+wSp
>>680
ドラフトキング
ベー革
山本昌はまだ野球を知らない

忙しそう
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:52.00ID:W7T+3Y53a
>>672
高代くん
名門でショート守ってるのに地味過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況