X



【最強】ロシアの"スペツナズ"、ガチで強すぎる…【伝説】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 11:46:05.01ID:vZQWAGXj0
ロシアの特殊任務部隊…スペツナズ
暗殺、特殊工作、偵察、戦闘のスペシャリストであり
狙われて生き残った人間は1人もいないという
【ベスラン学校占拠事件】では、数百人の人質を取られるも、人質ごと犯人を皆殺しにした。まさに死神
スペツナズの隊員1人で一個大隊に匹敵すると言われ、
もし彼らが東京を制圧しようと考えたならば5分で完了するという話もある
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:45:50.09ID:78JFbMmt0
ギャングスタってバイ?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:45:55.97ID:psBX3k1L0
>>459
情熱大陸プロフェッショナルの仕事定期
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:00.79ID:psq7cX1Sd
>>495
だからそういう位置づけやろと
特殊部隊ってか精鋭部隊や
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:04.14ID:rlHZToBTM
>>489
arma3のシナリオにウクライナ侵攻からのNATO参戦シナリオがあったような?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:09.80ID:iGHHuEznM
>>503
FPSじゃなくてサバイバルものになりそう
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:10.56ID:rNsrt6Tp0
>>499
義勇軍として参加した淫夢厨
戦地ど真ん中で同人タクヤ作ってTwitterにあげたりしてた
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:11.43ID:i7F2aDFed
人質ごと殺していいなら誰でも出来るじゃん
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:14.16ID:BZ9WdU/sr
>>503
ジオニックフロント(撤退戦)とかいうゲームやね
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:16.27ID:wDsv7W4EM
>>506
嫌われ者やな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:16.53ID:6kYSHKDmM
特殊部隊って偵察とか工作が本来の仕事やろ?
FPSみたいなゲームのノリでスペツナズ突出させてすり潰されたロシアの使い方がおかしい
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:21.84ID:cIk6XGEt0
>>499
去勢した傭兵
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:33.45ID:QFu6z/7k0
>>496
ナチスは擦られすぎやしもう宇宙人出すしかないな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:33.71ID:6z4JQVr+a
>>19
グリーンベレーとか、しれっと入ってウクライナ軍の訓練教官とかやってそうやけどな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:34.78ID:XxIKopC50
>>496
謎のテロリスト組織とかになるんやろ
中国を敵にしたらBF4みたいに中国で発売できんくなるからな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:38.99ID:+uGYChr40
>>475
そもそも「これは何のための戦争なのか?」という目的意識が希薄すぎる
プーチンは「NATOが攻めてくる😡キーウのネオナチを殺せ😡」とかパラノイアじみた妄想語るけど、それに対して同調するロシア人ってそうはおらんのやないかな
そもそもうくろしは普通に貿易も交流もあったわけで
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:45.33ID:l5viOdHza
>>496
あの国色々文句言うやんどうなるんや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:47.34ID:F5gRFszY0
マシン・ガンで撃たれても体表で弾を滑らせて避ける技術を習得してるらしい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:50.14ID:aOVahO4S0
>>513
システムソフトが生きてれば大戦略で不謹慎シナリオ出してくるんやろなあ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:09.18ID:GCePDA1g0
スペツナズさんの活躍

・開戦当初、敵空港に乗り込むも待ち構えていたウクライナ軍に迎撃されて5分で全滅
・リマン防衛戦に参加するも、包囲され砲撃で全滅

強すぎる
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:19.21ID:F+1V9yyqM
>>496
アメカスを敵役にすればええやん
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:19.68ID:OX+p8SGGM
>>510
動き始めたからもう止められないとかモンティは頭自民党か?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:24.89ID:AreQnyRE0
レアアイテムドロップするボーナスキャラなん?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:32.17ID:Ea3mo2i9x
>>461
なんかゴルフの選手に性的に絡んで炎上して過去ツイ掘ったらとんでもないモンスターやった感じやったかな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:35.49ID:RAv6lD5Fa
>>538
南北戦争かな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:36.92ID:SPUrt+kRd
Hoi3で戦争の何たるかを学んだ軍師ワイがついてたらこんな事にはならかったのに
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:42.39ID:T1EBrz2r0
>>11
軍備増強しないとな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:47.59ID:iGHHuEznM
空港攻防戦を指揮したウクライナ軍の将校は普通にあいつら強かったって言っとるやろ
ハゲのオナニーのせいで死んだだけで
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:50.29ID:H96jXoqF0
マスターキートンとかでしか知らんが
キートンはビビりすぎってことやったんやね
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:51.18ID:wDsv7W4EM
>>496
三國志に出てくるような格好でビーム打ってくる感じにしたらええんちゃう
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:55.90ID:a9BRPbtha
ドイツも降下猟兵を空挺で使うと損害が大きいからって普通に前線送ってたし
軽装備のままで
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:47:56.40ID:wj8fgfGHM
リマンで死んだスペツナズはゼレンスキー暗殺する任務担当してたみたいやな
失敗して東部戦線に配置されてそこで死んだみたいや
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:48:03.17ID:fhraGWD8a
スペツナズが使ってたかも不明なビヨーンナイフは連続使用がほぼできないし
武器としてそもそも対して使えないって感じやろね
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:48:42.65ID:zsEyCnOp0
>>417
そもそもロシアはロシア人を粛正してきとる
だから本当に力を持っとるのは国内治安の複数ある暗殺組織のような部隊ですわ
(相互に監視させるような形にして反乱させないようにしとる)

つまり国家予算は決まっており配分があり
力を入れてきたのが複数ある暗殺組織なのでロシア軍が弱すぎに繋がっとる
そして戦争したら戦力不足なのでガンガン投入し溶けて消えてなくなり続けとる
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:48:47.33ID:OX+p8SGGM
>>536
あの会社ゲエジだから何故かトランプ目線での第二次南北戦争シナリオとか作ってたぞ(白目)
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:00.10ID:QF/pkNdeM
>>534
これからは文句を言うことは許されんで
ロシア警戒してたから甘い顔してたけど
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:01.60ID:kqEveqzA0
ロシア軍って装備品売ってたの?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:14.01ID:gzJb5hGf0
>>452
日本人の全人口より多くて草
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:19.91ID:nJvZe61cd
2日の訓練で戦場に駆り出されているのが現実なんだけどね
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:21.87ID:BZ9WdU/sr
>>533
敢えて言えばパワーゲーム的に緩衝地帯が欲しかったんや
わーくにも大昔から朝鮮半島にはお世話になっとるが歴史的にたま〜に朝鮮半島へ手を出すと面倒なことになる
あそこは傍観するのが正解や
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:25.48ID:fabIun1O0
>>524
レス見る限り帰ってくるらしいが
日本に帰って何すんねん
逮捕とかされへんのやろか
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:26.97ID:dmXOvDsz0
後ろから援軍こないとどうもならんだろ
必ず疲労して消耗してくんだから
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:31.31ID:n0uJMYWia
>>265
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:39.09ID:psBX3k1L0
>>549
日本の騎兵なんかも下馬して馬は後方に隠して機関銃チーム作ったりしてたな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:44.17ID:rlHZToBTM
>>532
重鉄騎って中国発売禁止になったんやろうか
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:47.75ID:uPfnA2Pma
>>551
でも一対一ならビヨーンしてくる思わせられる方が有利やん
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:02.64ID:ousON3nSM
普通に冬将軍に負けそうやな
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:03.90ID:njuhMvCy0
>>532
DLC中国絡みやったな…
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:04.64ID:ZX18hbER0
>>135 あいつにこにこに単独ページあるぐらいの池沼だよ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:20.35ID:6kYSHKDmM
>>551
元々初見殺しにワンチャンかけるみたいな博打機能だよなあれ
至近距離で当たったとしても一撃で殺せるほど威力無さそうだし
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:22.82ID:vZQWAGXj0
スペツナズの弾道ナイフってあれ実際かなり創作の可能性高いよな
あれならナイフ型消音銃でええやん
ビヨーンって一回やったら使えなくなるとかゴミでしょ
0572アルジェナイン ◆ZcMSHKZbl9yN
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:33.39ID:Lu5eEK490
>>452
1億人定期
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:39.41ID:aOVahO4S0
>>559
NATOとやりあうときにゴムをかぶせたいってのは分からんでもないよね
ウクライナ相手なら生でもいいけどって
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:39.87ID:78JFbMmt0
マーケットガーデン作戦から学んだはずなんだよなあ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:50.58ID:uPfnA2Pma
>>567
トルコ「ぬくぬくしながら戦争見るの最高すぎて草」
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:52.72ID:D2TPKf6q0
ギャングスタって何故あんなにサバイバリティに優れてるんや
自衛官なんて穴掘りと筋トレしかしてないサラリーマンやろ?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:51:15.68ID:fhraGWD8a
>>570
まあそもそも正式使用された記録もないし
そもそも本当に人に対して使われたことがあるのかすら怪しい
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:51:28.50ID:+uGYChr40
>>559
「目的意識が希薄」ってのは末端のロシカスのことや
戦えば戦うだけ世界の敵のオーク呼ばわりされるんやからそら士気なんか上がりませんよ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:51:29.22ID:ngINGXLKM
>ベスラン学校占拠事件】では、数百人の人質を取られるも、人質ごと犯人を皆殺しにした。

人質を殺さないように解決しなきゃならないから難しいのであって人質もろとも皆殺しで解決していいなら誰でも解決できるやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:51:32.66ID:wj8fgfGHM
でもガチで開戦初期にスペツナズは結構殺されてる
スペツナズが持つライフルを戦利品として上げてる画像あったし
その後ろでヘッドショット食らって死んだスペツナズ隊員付きで
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:51:42.81ID:vZQWAGXj0
>>576
自衛隊って普通に山籠りとかするでしょ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:51:48.44ID:quYYntiQ0
スペツナズ全滅ってほんま洒落にならんよな
ミリオタからすればグリンベレーとかデルタフォースと並び称されるビッグネームだったのに
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:51:49.08ID:iGHHuEznM
>>576
そこらの普通科じゃなくて第一空挺団出身やし
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:51:58.69ID:kqEveqzA0
ウクライナってまだ雪降らんの?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:52:10.94ID:cfhahMEsd
名前ナベツネズと勘違いしてた
語感似てるやんな?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:52:13.96ID:njuhMvCy0
いらじのニコニコ大百科誹謗中傷レベルやろ
いらじもやばいんやろけどヲチしてるやつもやべーなって
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:52:18.84ID:psq7cX1Sd
>>581
むしろそればっかりやな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:52:27.77ID:wDsv7W4EM
>>559
韓国がクッションとして役に立たないなら手中に収めないとあかんわけやしな
日帝も本来半島には独立してロシアや清と対抗して欲しかったわけやし
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:52:37.79ID:gzJb5hGf0
>>576
たくちゃんねるに呼んで稲川先生と対談させてほしいわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:53:01.43ID:D1BrBOBud
スペツナズって日本で言うと第一空挺団みたいなもんやろ?
軍の代表団みたいなもんなのになんで見捨てたんや
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:53:06.64ID:uPfnA2Pma
>>559
言うてもNATO加盟してなくてもNATOともしやり合うときにウクライナがロシアに与してくれるとも限らんのやしNATOであるかどうかってそんな深い意味ないやろ
プーチンのメンツの問題としか思えんな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:53:19.17ID:+8Sc3e2V0
訓練にも時間と金かけたやろにもったいない
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:53:22.45ID:iGHHuEznM
>>589
田村装備開発ドンドン頭Qになってて草生えるわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:53:37.85ID:FO9EjppSp
開戦初期に空港制圧したスペツナズ→援軍が来なくて全滅

リマン防衛してたスペツナズ→援軍が来なくて全滅(降伏と撤退が禁止されてた)
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:53:38.21ID:QF/pkNdeM
韓国兄さんもう緩衝材として役に立ってないからアメリカもロクな装備渡してないぞ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:53:42.44ID:psBX3k1L0
>>579
でもまあこの時の解決のための冷淡と思うしかない対応がプーチンって男の人物像をくっきり作り上げることになった感はあった
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:53:48.95ID:R/vQgYZza
ヘリボーン部隊を突出させすぎて全滅させる
補給部隊と足並みが揃わず、車輌隊が動けなくなる
足りなくなったパイロットを素人で補おうとした結果戦闘機を次々墜とされる
特殊部隊に前線を守らせ、無事損耗を増やす
随伴兵もつけずに戦車部隊を市街地に突入させる
武器兵器をそのままに退却し、無事ウクライナに鹵獲される

プーチンの側近にいる軍のお偉いさんは何しとるんや?🤔
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:53:53.65ID:7xp2Jrq20
>>576
第一空挺団出身ってどこかで聞いたで
あそこほとんどレンジャー資格持ちやし正真正銘何でも出来るやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:54:06.93ID:8OB/HWFm0
>>541
Twitterで有名なヤバいやつなんやね
ちょっと調べたけどゲーセン界隈とか絵師界隈疎いから全然知らんかったわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:54:18.56ID:LCzZP68P0
>>537
つまり、ウクライナがスペツナズだったってことか?!
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:54:29.01ID:gzJb5hGf0
>>597
夜は馬刺しパーティーやね
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:54:29.36ID:6kYSHKDmM
>>595
F35はええんか
中国あたりに機密漏洩させるんちゃうの
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:54:38.11ID:wF7/CFpyd
>>59
スペツナズはくだらなくないんだよね
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:54:56.64ID:nUBA2lqk0
今回義勇兵としてアメリカ人がクッソ役に立たないっていうのがわかったのがなんか腑に落ちたわ
アメリカにしかできない戦争に特化しすぎとる
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:55:02.90ID:zsEyCnOp0
>>545
エリート部隊で強かったみたいやな
無謀なことをさせて溶かしてしまっただけでな

そもそもロシアは、なぜかエリート部隊に無茶ぶりをして溶かしていくので
残るは雑魚化の展開になっていく
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:55:17.58ID:psBX3k1L0
>>597
平坦やと遮蔽物探すとこういうこと起こるのはまあしゃーないのかなあとは
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:55:21.50ID:rNsrt6Tp0
>>265
言うほど晒されるほどか?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:55:41.43ID:gzJb5hGf0
>>605
ブラックボックス破壊してブチ切れられてたぞ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:55:43.03ID:BZ9WdU/sr
>>583
再認識したんやけど…
第1空挺団 ← 頭狂ってる団
後方支援連隊 ← 一般大学卒が多い理由わかったわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:55:54.21ID:7Rgdf/47M
なまじクリミア併合の成功体験があったから
勘違いして今回も東部4州いけるやろの精神で無謀な強硬策を打ってしまった
お前らも気を付けろよ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:55:59.80ID:uZJDc3GvM
>>608
gangstaもヒャッハーしてたアメリカ人は大体全滅したって言ってるしな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:56:15.21ID:3S5qSc5o0
スペツナズのサジェストに弱いって出てくるの草
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 12:56:20.35ID:esd4R/uQd
エースコンバットみたいに一人の軍人とか一つの部隊で戦局ひっくり返すことなんて現実でありえたり実際に起こったことってあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況