来年、国内初のデータセンターを千葉県に開設するほか、日本からカナダまでをつなぐ海底ケーブルを新たに作るなどインフラを強化。さらに日本のデジタル人材の育成にも投資し、2024年までにあわせて1000億円の投資を予定しています。
「岸田総理はデジタルスキルに注力している。生産性向上とテクノロジーの包括的成長のため経済ができる最善の手段だ。私は1000万人の日本国民にデジタル技術を教えると約束した。官民合同で取り組むことで技術習得の規模を拡大させられる」(ピチャイCEO)
探検
【朗報】Google社長「日本人1000万人に我々の技術を教える」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:21:26.32ID:4IiMluFcr99それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:34:21.57ID:wA4FYZck0 >>87
ゲーム会社がAndroidで出すだけで何割ももらえるから正直ゲーム事業なんてどうでもいいよね
ゲーム会社がAndroidで出すだけで何割ももらえるから正直ゲーム事業なんてどうでもいいよね
100それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:34:26.92ID:g6v3bxMhd 人への投資ってこういうことなんだよな
101それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:34:34.62ID:MifSpl6U0 自民党が中抜きするだけだよ〜🤣
102それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:34:39.46ID:/nw1Dv4I0 IT未開の地
103それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:35:01.85ID:eOSLnnmL0 ニッポンが海外に教わるなんておかしい!ニッポンの技術力は高いから不要!
104それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:35:05.88ID:PyI+ceylM ジャップ土人「んほぉ~」 ←Vとアルファベットに寄付
105それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:35:07.60ID:J8szXCS00106それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:35:11.50ID:d5WhCkO60 >>90
お前マイクロソフトの回しもんか?
お前マイクロソフトの回しもんか?
107それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:35:21.31ID:xz5lQopa0 土人に技術教えてくれるとかありがてえ
108それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:35:22.00ID:cDYM9dMi0 これか
ブルームバーグの記事
同社はGoogle Cloudを通じて日本企業のデジタルトランスフォーメーションを支援することを目指しており、Pichai氏は同国のデジタルトランスフォーメーションをリードできると付け加えた。
日本はデジタルトランスフォーメーションに苦戦しており、昨年はデジタル庁を設立しました。Google Cloudは、昨年10月にAWSとともに国内初の全国規模のクラウドコンピューティングプロジェクトを運営し
省庁全体でデジタルトランスフォーメーションを実装するために日本のデジタル庁によって選ばれた
ブルームバーグの記事
同社はGoogle Cloudを通じて日本企業のデジタルトランスフォーメーションを支援することを目指しており、Pichai氏は同国のデジタルトランスフォーメーションをリードできると付け加えた。
日本はデジタルトランスフォーメーションに苦戦しており、昨年はデジタル庁を設立しました。Google Cloudは、昨年10月にAWSとともに国内初の全国規模のクラウドコンピューティングプロジェクトを運営し
省庁全体でデジタルトランスフォーメーションを実装するために日本のデジタル庁によって選ばれた
109それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:35:29.17ID:F9Kw0ei+0 >>81
流石にインドと比べたらトップやろ
流石にインドと比べたらトップやろ
110それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:35:36.74ID:6xDJ7CQP0 ODAやん
111それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:35:44.57ID:cmffEfuPp ここらで中抜きをひとつまみ…w
112それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:35:52.02ID:Cy12QzR4a 国内IT育てる気ゼロの自民党
日本州にでもなる気か?
日本州にでもなる気か?
113それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:35:52.57ID:wL3AFbqGa ありがたいけど無理や
114それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:36:00.95ID:wiAkvR1F0 福岡にGoogle置くみたいな話どうなったんや?
115それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:36:19.49ID:a4V940C/0 見下されてもいいから技術教えてほしい
116それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:36:33.83ID:PyI+ceylM 日本語できる人いませーん 日本人で教えられる人いませーん
117それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:36:34.90ID:F9Kw0ei+0 つか冷静に考えて1000億ってグーグルからしたら端金ちゃうか?
もっとくれや
もっとくれや
118それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:36:39.15ID:gFkizHgcM どういう教え方してくれるんや?
120それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:36:51.08ID:Uz9OHMso0 去年大学のレポート手書きで書かされたわ
なんで手書き信仰こんなに根強いんや
なんで手書き信仰こんなに根強いんや
121それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:37:04.52ID:sZHKt2Sh0 >>118
USBメモリの使い方からスタートや
USBメモリの使い方からスタートや
122それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:37:06.44ID:KpS82Pizp 1000億って
全く投資されてなくて草
全く投資されてなくて草
123それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:37:09.71ID:2Tq0Nq8T0 1000億円っていうてたいした額じゃねえよな
トヨタだってこないだ23億ドル使ってアメリカに工場たてたばっかだし
トヨタだってこないだ23億ドル使ってアメリカに工場たてたばっかだし
124それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:37:14.77ID:+1jHx2H40 外資の半導体工場来るし世界の工場始まったな
125それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:37:18.04ID:CjXpQC7A0 >>43
バリバリにインド英語
バリバリにインド英語
126それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:37:22.06ID:MyQiQ5Fi0 >>118
グーグルアカウントの作り方とアンドロイドスマホ・タブレットへのデータ共有の仕方を教えてくれるらしい
グーグルアカウントの作り方とアンドロイドスマホ・タブレットへのデータ共有の仕方を教えてくれるらしい
127それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:37:28.76ID:bTRopx8Ld >>114
地元民やあれから続報なしや
地元民やあれから続報なしや
128それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:37:37.03ID:uDL8MVvH0 パヨク逝くwww
129それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:37:37.07ID:Kpe1LZTS0 まぁ日本は経済規模に対してデジタル化遅れてるからな、その分野でデファクトスタンダードなれればラッキーって感じなんやろ
130それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:37:37.99ID:S3jKaaYV0 USAジャパン州になったらマジで日本が世界穫れるけど5つくらいに分割でもしない限りありえんな
131それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:37:39.29ID:J8szXCS00 >>126
マジかよクロームブック買います
マジかよクロームブック買います
132それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:37:51.53ID:cEpz4fSs0 インフラ掴むのが一番安定やからな
133それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:38:05.76ID:PyI+ceylM >>130
中絶禁止で少子化改善やな
中絶禁止で少子化改善やな
134それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:38:11.80ID:tCHYd4W1d >>122
じゃあお前が出してみろやチョンモメン
じゃあお前が出してみろやチョンモメン
135それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:38:18.82ID:4xPMk5DF0 1000億じゃオリンピックすらできんぞ
136それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:38:20.36ID:9URCaqXKp でもGoogleフォト監視するよね
137それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:38:28.27ID:EKJK7h0J0 日本のおっさん(1000万人)「エクセル?何それ?」←こいつらに教えられるか?
138それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:38:40.51ID:SuBng8Zo0 1000万もおるなら1人ぐらいワイが紛れててもええよな?
139それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:38:45.05ID:F9Kw0ei+0141それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:38:54.94ID:1UKNcPRQ0 もともとiモードの技術盗んだ会社じゃねえか
142それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:38:56.94ID:Kpe1LZTS0 1000億大した事ないって2024年までにだろ?
つまり「10年間で1兆円投資します!」なら大きく見える?
つまり「10年間で1兆円投資します!」なら大きく見える?
143それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:39:05.62ID:0LqfjRoW0 これもしかして技能実習?
146それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:39:17.52ID:wiAkvR1F0 >>120
コピペで簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
コピペで簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
147それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:39:27.10ID:F9Kw0ei+0148それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:39:34.84ID:yPzu9Oaud 技術と一緒に経営についても教育してもらえませんかねえ
149それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:39:35.39ID:4xPMk5DF0 >>130
とりあえず半分こして片方は中国日本省や
とりあえず半分こして片方は中国日本省や
150それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:39:36.11ID:CjXpQC7A0 >>130
プエルトリコ枠で選挙権無し
プエルトリコ枠で選挙権無し
151それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:39:43.41ID:xi8GZ5xA0 戦後は普通に米の自治州やろ外国の軍隊自国におかせるって普通ありえへんで?
152それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:39:52.11ID:BqM5KLPj0 おい靴舐めさせろや
153それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:39:52.62ID:JPed2fm6d つまり1000万人はデジタル土人ってこと...?
154それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:39:53.29ID:vdbAzyfH0 ワイ会社にスプレッドシート導入しただけでなろう主人公なったでサンキューGoogle
155それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:40:02.87ID:YgUT0gwCa せっかく教えてくれるんやから
変なプライドがジャマして学ばんより素直に教えを乞おうや
変なプライドがジャマして学ばんより素直に教えを乞おうや
156それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:40:04.81ID:B/azvVFN0 完全にIT後進国の認識
157それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:40:21.69ID:CjXpQC7A0158それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:40:41.63ID:J8szXCS00 >>151
やっぱりチョンはどっかの属国なんだな…
やっぱりチョンはどっかの属国なんだな…
159それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:40:43.60ID:fWanMoiUM 関係ないけどvancedの後継ってどうなった
160それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:40:49.95ID:S+LAsq7w0 ジャップに期待しすぎやろw
161それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:40:57.60ID:NXazVas1p もう完全に技術後進国として見なされてるんやね…
162それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:41:11.02ID:Ha1LGvzm0 このまえgcpの担当者とプロジェクト一緒にやったけど、知識も技術も並以下やったぞ
163それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:41:43.97ID:J8szXCS00 >>162
SI屋の職歴ロンタ多すぎだわね
SI屋の職歴ロンタ多すぎだわね
164それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:42:03.31ID:WQsAqdLUM プエルトリコみたいに日本をアメリカのコモンウェルスにしてほしいわ
165それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:42:06.94ID:mX3dDfNh0 >>155
吸い取ったあと追い出せばええか
吸い取ったあと追い出せばええか
166それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:42:12.62ID:Kpe1LZTS0 下手なプライドは捨てろよ…
TSMCの件もそうだが、やたら外資が日本に投資するの嫌がる奴いるよな
TSMCの件もそうだが、やたら外資が日本に投資するの嫌がる奴いるよな
167それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:42:15.17ID:pzhZikEA0 うおおおおおおおおお
168それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:42:25.02ID:REjV/2Ci0 ワイはAWSに投資するわごめんな
169それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:42:55.89ID:B/azvVFN0 宗主国は植民地を引き上げる義務がある
170それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:43:04.41ID:l0PR54ls0 これ岸田の功績になる?
171それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:43:07.87ID:qcrvta9K0 12人に1人がGoogleの技術学べるんか
172それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:43:21.41ID:5ja4i7iy0 その狙いは?
173それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:43:28.91ID:xi8GZ5xA0 >>157
主権国家としてそれはどうなのよ?そりゃあ軍事費ぶっちぎりでトップの国に従うしかないのはしゃあないけどさあ
主権国家としてそれはどうなのよ?そりゃあ軍事費ぶっちぎりでトップの国に従うしかないのはしゃあないけどさあ
174それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:43:46.95ID:F9Kw0ei+0 技術継承の件は完全にマウスサービス(フェラ)やろ
どうやって教えんねん
どうやって教えんねん
175それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:43:48.25ID:J8szXCS00 >>166
TMSCはまだしもグーグルクラウドなんて永遠の3番手を引き上げるための道具にされるだけやろ
TMSCはまだしもグーグルクラウドなんて永遠の3番手を引き上げるための道具にされるだけやろ
176それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:43:58.75ID:+1jHx2H40177それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:44:01.67ID:/Q3T1DCV0 海底ケーブルってどんなもんなん?
178それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:44:06.74ID:ajykCR/3M 普通にありがたい話やん
学校教育とかにも参画してくれんのかな
学校教育とかにも参画してくれんのかな
179それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:44:09.07ID:J8szXCS00 >>173
頭プーチンいて草
頭プーチンいて草
180それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:44:29.06ID:jvcUzI560 うおおおおなんGの岸田
181それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:44:30.95ID:ps8K7NKOd とにかく中抜き企業に関わらないでほしいわ
183それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:44:43.19ID:F9Kw0ei+0 ITに関してはマジで後進国だからなぁ
何でこんなことになったんやろね
何でこんなことになったんやろね
184それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:44:53.06ID:qNhKSPAB0 わーくにの政府のお仕事では…?
185それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:44:53.69ID:c63fbbOm0 >>112
なってほしい定期
なってほしい定期
186それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:45:12.00ID:dvwXpge80 日本の省庁とかのお固い案件は技術的もこともだけど
何より要件整理とその為の根回しがクッソ大変なのを解決しないとGoogleでもどうにもならんと思う
何より要件整理とその為の根回しがクッソ大変なのを解決しないとGoogleでもどうにもならんと思う
187それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:45:12.60ID:HfOFrZqT0 これが円安効果🤓
188それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:45:13.93ID:20KqStB7a 雇用してくれるって意味か?
189それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:45:19.27ID:PytYaXdF0 MSとかAWSはとっくの昔にやってるのに
今さらって感じ
今さらって感じ
190それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:45:25.47ID:pgJtmtCJ0 うおおおおおおおお志願します!!!
192それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:45:44.21ID:8cvXSfkAH >>5
やめたれw
やめたれw
194それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:45:48.96ID:Kpe1LZTS0195それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:45:49.34ID:BLqB214T0 日本人にエクセル方眼紙止めさせられたら本物と認める話
196それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:46:00.81ID:CCfIuBT+0 やったー
さすが育成のグーグルや
さすが育成のグーグルや
197それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:46:03.12ID:5xgB4oBWr 雇ってくれ
198それでも動く名無し
2022/10/12(水) 19:46:13.93ID:O4s8Smyl0 お返しでGoogleに印西のスーパーの激安さを教えてやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【音楽】「愛・おぼえていますか」から41年、歌手・飯島真理の近影にファン歓喜「佇まい絵になるなぁ」「笑顔が素敵ですね」の声 [湛然★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 石破、予算委員会でガチのブチギレ「やっているじゃないですか❗何もしていないとなんで、あなたが決めるんですか❗」 [476167917]
- 弱者男性「だだだだ誰でもよかったァ!」女性、高齢者、幼児ばかり狙う理由 [535650357]
- 【悲報】習主席の強硬姿勢、劇的な関税引き下げもたらす-トランプ政権が譲歩 [733893279]
- (´・ω・`)おはよ
- 介護される気満々で下の毛を脱毛する人のメンタリティが理解できない。。。 [289765331]