探検
【悲報】仮面ライダーさん、語られなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:04:56.16ID:kED2vvRb0 なんでやろなぁ
2それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:05:33.35ID:6DbR51ZIa 令和ライダーがね...
3それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:05:48.05ID:uLJHOQ0K0 ギーツおもろいんか?
4それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:06:00.63ID:Idh2UC9j0 ギーツは今のとこ切るほどつまんなくないな
5それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:06:16.13ID:+/EkUrHna >>3
微妙
微妙
2022/10/12(水) 20:06:35.42ID:prDhm/EwM
奥に訴えられそうだから
2022/10/12(水) 20:06:37.61ID:e+tgYGOP0
セイバーって言うほど悪くなかったよな
8それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:07:22.65ID:uLJHOQ0K0 ゼロワン再評価ある?
9それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:07:34.11ID:Rm/JSiti0 電王以降は漫画の実写化的な演技がアカンわ
10それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:07:36.11ID:PxZC5YQb0 ブラックサンはまだ始まってないからしゃーない
11それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:07:39.02ID:/I7h7yHs0 令和ライダーって結局セイバーが最高傑作か
12それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:07:40.91ID:eXZPgxcw0 令和ライダー全部録画してっけど全く手つけてないわ
13それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:08:12.50ID:PPHBV8B+a >>11
ゼロワンの映画が最高傑作や
ゼロワンの映画が最高傑作や
15それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:08:43.17ID:ifNYdAon0 ギーツは今のところ面白いな
令和最高傑作や
令和最高傑作や
16それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:08:47.40ID:qhYETmnx0 令和というか平成中期からもう終わってるコンテンツやん
17それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:09:05.26ID:fQYDzZIa0 GANTZの作者がワープしてきそう
18それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:09:08.40ID:2zZzmbU4a >>15
キャラが好きになれんわ
キャラが好きになれんわ
19それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:10:47.20ID:0W5vFY2N0 もう誰も期待してないんやろなってくらい盛り上がらない
20それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:11:32.58ID:o2ggmaJD0 ツイカスが持ち上げてるだけでフォーゼから全部駄作定期
21それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:11:52.55ID:Zb5XksaDd 派生、統合、暴走、最強フォームをノルマ通りに消化するだけの販促作品や
22それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:11:56.26ID:qQEJzB/aa なお戦隊は今が一番盛り上がってる模様
23それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:12:14.87ID:Idh2UC9j0 ギーツの女の子結構かわいくない?
イズみたいに太らないでほしい
イズみたいに太らないでほしい
24それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:13:00.81ID:TdCkqd0td アマプラで見れるようになったから久々に見始めたけどギーツは普通におもしろいんちゃう今の所
25それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:15:18.49ID:nRNR8c230 キッズには受けてるからOKおじさん「キッズには受けてるからOK」
26それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:16:10.05ID:tG4/Ktxja ギーツもちあげてたこどおじもう見捨てたんか
27それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:16:29.53ID:Z+8lloZb0 平成ライダーに1ミリも興味ないけどブラックサンは見るつもりやぞ
いつから?
いつから?
28それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:17:34.88ID:8ApCYLVQ0 令和最高傑作は風都探偵から更新できなそう
29それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:17:54.41ID:8ZkzH3Vl0 ドンブラザーズヤバいね
特撮なんか10年以上見てなかったけど復帰したわ
ライダーはギーツもリバイスも大人子どもな印象
特撮なんか10年以上見てなかったけど復帰したわ
ライダーはギーツもリバイスも大人子どもな印象
2022/10/12(水) 20:18:04.90ID:PZHgST6gx
555の戦闘シーンカッコよすぎ、毎週あの話は見せられてもバトルだけでお釣り来るわ
2022/10/12(水) 20:19:13.95ID:e+tgYGOP0
戦隊ってルパパト辺りから調子良いよな
逆にライダーはビルド辺りから不調よな
逆にライダーはビルド辺りから不調よな
32それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:19:52.57ID:fQYDzZIa0 桃井タロウまた死んでて草
33それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:19:56.07ID:jnCguqeO0 ここ5年くらいずっと糞ゴミじゃね?
34それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:20:50.31ID:rj3Nxw8Xp 大人が見るほど面白いんか?
35それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:20:54.17ID:hO7zX5Aqd ギーツはテンポよく話進んでるはずなのにテンポ悪く見えるの何なんやろな
36それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:21:28.82ID:Rm/JSiti037それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:21:42.49ID:+7MQiYax0 ずっとライダーのが持ち上げられてたイメージやけど令和になってからずっと戦隊のが面白いっていわれてる感じする
38それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:23:11.46ID:fQYDzZIa039それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:23:16.71ID:mbOP3Fjc0 ラスボス倒したあとがターニングポイントやな
ここで引き込むような話なければおしまい
せいぜい記憶なくして日常に戻るが生まれてから記憶全てとかそんなレベルとかだろ
ここで引き込むような話なければおしまい
せいぜい記憶なくして日常に戻るが生まれてから記憶全てとかそんなレベルとかだろ
40それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:24:23.57ID:r0QN4ny20 カブトみたいなカッコいいライダーがいい
41それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:24:36.34ID:wt5971TEa42それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:25:08.85ID:Pt9QhJvx0 相棒も原点回帰したんだからライダーも原点回帰しろ
43それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:25:14.30ID:NTnou4YNa ギーツは販促緩めやな
メンバーでブースト使い回してるだけでつまんねえけど
メンバーでブースト使い回してるだけでつまんねえけど
44それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:25:26.07ID:ylhm69haa リバイスのAP辞めちゃったな
セクハラパワハラ当たり前のブラック現場だからしょうがないけど
セクハラパワハラ当たり前のブラック現場だからしょうがないけど
45それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:25:45.01ID:S0otbuLr0 ガチで全く話題にも上がらなくなって草
セイバーの頃は悪評でも話題になるだけマシだったなw
セイバーの頃は悪評でも話題になるだけマシだったなw
2022/10/12(水) 20:25:46.89ID:PZHgST6gx
昭和ライダーは古典という部分以外では見どころほぼ無いし、今のライダーもそれと同じだと思う
47それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:26:31.60ID:OYqc4Cct0 >>3
ガンツ見てたら見る必要なし
ガンツ見てたら見る必要なし
48それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:26:39.96ID:dLjhXfq30 ギーツはいまんとこおもろいで
49それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:28:19.49ID:8ZkzH3Vl0 ギーツとドンブラで時間の密度が違う
同じ30分と思えない
同じ30分と思えない
50それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:29:03.73ID:ILpJqAWGd ドンブラザーズは楽しみにしてるけどギーツは早晩見なくなりそう
51それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:29:26.75ID:hmjpmPX6H ギーツ面白いけど今のところアクションが良い意外語ることがない
52それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:30:33.07ID:V3XtoHC20 平成一期こそ神や
二期と令和が一期を面白さやかっこよさで勝てるわけがない
二期と令和が一期を面白さやかっこよさで勝てるわけがない
53それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:30:40.65ID:F6O/TuCF0 >>42
シン仮面ライダーでええか?
シン仮面ライダーでええか?
54それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:31:48.26ID:ylhm69haa ブラックサンは期待してるけどギーツはもう真顔でみてる
55それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:31:50.77ID:o2ggmaJD0 >>52
結局これなんよなかっこよさ脚本まともなのは一期前半だけ
結局これなんよなかっこよさ脚本まともなのは一期前半だけ
56それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:32:28.44ID:TdCkqd0td >>52
平成1期って区切られるけどぶっちゃけブレイドまでと響鬼からで別物だよね
平成1期って区切られるけどぶっちゃけブレイドまでと響鬼からで別物だよね
2022/10/12(水) 20:32:33.00ID:RX5oeUcY0
ドンブラってチェンソーBLEACH水星より覇権になりそうだよな
30話やってもハズレ扱いされる回0やし
30話やってもハズレ扱いされる回0やし
58それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:32:38.51ID:V3XtoHC20 >>55
脚本は兎も角、かっこよさだけならカブトは最高峰や
脚本は兎も角、かっこよさだけならカブトは最高峰や
59それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:34:15.31ID:V3XtoHC2060それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:35:49.14ID:iSCCbkCq0 >>57
…?
…?
61それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:36:04.12ID:4n55Teb00 すまん、令和最高傑作は風都探偵でええか?
62それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:36:04.89ID:pedQ7I7Y0 ギーツ面白いって言うのリバイスで麻痺してるやろ
キャラが微妙やし画面がすげえ地味
キャラが微妙やし画面がすげえ地味
63それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:36:24.51ID:Pt9QhJvx0 ネット配信とかVシネとかやり過ぎで1番ちゃんと作らないといけないTVシリーズがスカスカになってるのが問題だと思うぞ
一回その他の映像コンテンツ減らすべき
一回その他の映像コンテンツ減らすべき
64それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:36:51.85ID:ZDV2hrd60 令和最高傑作は風都探偵定期
65それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:37:36.50ID:KtMXPfZx0 語ってたときもこの作品の○○嫌いばっかだったしもうスレ立たなくていいでしょ
66それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:38:24.95ID:V3XtoHC20 かっこよさ
平成一期後半>一期前半>二期前半>>>>>二期後半>令和
面白さ
平成一期前半>二期前半>一期後半>>>>>>>二期後半>>令和
平成一期後半>一期前半>二期前半>>>>>二期後半>令和
面白さ
平成一期前半>二期前半>一期後半>>>>>>>二期後半>>令和
67それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:38:54.56ID:8ZkzH3Vl0 リバイスは訳わかんなかった
主人公全然活躍しねぇしラスボスが瞬殺されて科学者がイキリ出すし弟だけまともなのにクソ弱いし
主人公全然活躍しねぇしラスボスが瞬殺されて科学者がイキリ出すし弟だけまともなのにクソ弱いし
68それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:40:03.76ID:t6yr34//0 リバイスは強化フォームが次の話で床舐めるのやめてほしかったな
ジャンヌの強化とか必要やったか?
ジャンヌの強化とか必要やったか?
69それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:40:08.07ID:/Q3T1DCV0 月末にブラックサンやろ
2022/10/12(水) 20:41:06.87ID:RX5oeUcY0
リバイスはあぎさくでんほってるからちむどんよりつまらないってアンチに言われるくらいやからな
まぁちむどんアンチはリバイスは仮面ライダーが変身してちゃんと戦ってるから問題ないって反論しとるけど
まぁちむどんアンチはリバイスは仮面ライダーが変身してちゃんと戦ってるから問題ないって反論しとるけど
71それでも動く名無し
2022/10/12(水) 20:41:58.07ID:ZDV2hrd60 リバイス最終回でドンブラザーズが俺たちも最終回だ!は笑った
しかもマスターがリバイス最終回観るシーンから始まるし
しかもマスターがリバイス最終回観るシーンから始まるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ダウンタウン」芸能活動復帰へ 今夏“新機軸”独自配信サービス開設目指す 吉本興業認める [おっさん友の会★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発 [ネギうどん★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 【画像】万博警備の求人、なんかバニラっぽい [834922174]
- 【速報】吉本興業、ダウンタウン復帰を正式に発表 [333919576]
- 【朗報】暇空茜の被害者、これを機に反転攻勢に出るwwwwwwwwwwww [599152272]
- インド人「グッドモルニング、サル!」日本人「!?」 [377482965]
- 万博でハンティングするために拳銃、実弾、ナイフを持ち込んだアメリカ人、オカムラ・アレクサンダー・ケイ35歳 実弾82発・弾倉6個も所持 [377482965]