X



【悲報】仮面ライダーさん、語られなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 20:04:56.16ID:kED2vvRb0
なんでやろなぁ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:08:09.27ID:V3XtoHC20
ドンブラは毎週熱い
来週、ドンモモ、パワーアップや
楽しみ
2022/10/12(水) 21:08:17.55ID:KcyrpHIL0
>>167
めっちゃワイの好みやんけ
2022/10/12(水) 21:08:38.59ID:RX5oeUcY0
ドンブラは多分ネット流行語大賞取るわ
2年前にZが惜しいとこまでいったけど今年はいける
2022/10/12(水) 21:08:42.49ID:xSdxrDzMd
ドンブラはいい意味でお約束破壊してておもろいな
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:09:06.34ID:Gd1aSFEqr
なんで戦隊って仮面ライダーの叩き棒に成り下がっちゃったの?
キラメイ以降顕著だけど
声の大きい奴がわざわざライダーを引き合いに持ち上げてる割に売上は全然伸びないよね
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:09:10.08ID:hviqjXm10
>>160
おもちゃが楽しいだけで見る価値は無いかな…

Z客演回は「そういやトリガーにそんな設定あったな」っていうのちゃんと拾ってて良かった
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:09:52.39ID:nICDXFms0
ブラックサンからちょっと駄目っぽい雰囲気漂ってるの気になる
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:10:13.30ID:g+tZEUXH0
戦隊モノは取り敢えずゼンカイドンブラを見とけって言えるようになったのが強すぎる
何年も前の作品を見ることに抵抗がある奴にも見させてハマらせることが出来るから敵無しや
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:10:22.55ID:V3XtoHC20
ドンブラはジオディケで不安だったけど、蓋を開けたらクソオモロい
令和ライダーとは比べ物にならんしシンプルでええわ
2022/10/12(水) 21:11:03.59ID:RX5oeUcY0
>>174
今時重い作風なんか時代に合わんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況