X



【悲 報】自民党、またまた値上げwwwzwwwzwwwzwwwz

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:17.61ID:U0Gtsb5XM
>>768
菅とか原稿1ページ飛ばしたのに気づかないレベルや
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:19.89ID:m64NgSHZM
>>792
やめたれw
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:23.03ID:aCTq7AC/0
>>778
利上げというか金融緩和の見直しは黒田が全くやる気ないのが一番の原因やな
後任に面倒ごとを押し付ける予定や
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:23.04ID:huIdLAj50
>>793
なして?家売れなくなるから?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:25.25ID:wvs4djmh0
防衛費をいくらあげようと北朝鮮にも中国にも勝てるわけないんだから無駄なことはやめなよ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:25.91ID:vwfHqP3Ea
>>788
防衛費GDP7%(35兆円)の国日本
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:28.53ID:eJXdXjWl0
ガキの頃は政治なんか全く知らんかったけどやっぱ民主党政権のがこの国幸せだったんとちゃうか?
東日本さえなければなあ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:38.23ID:AepQZWiKM
>>798
壺は出ていけ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:38.81ID:1h4Xbqj90
>>776
国民の大半がそう思ってたら今頃立憲が政権取ってるやろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:40.46ID:wIM1gxeBa
一番の国防は🏺が消える事やで
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:40.88ID:9A0QbAhv0
コロナ対策、オリンピック、国葬

この3点セットを見て自民ヤバいと思えないやつは馬鹿だろ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:41.82ID:IXjQLQxcd
YouTuberからもっと税金取れよ
あいつら円安で稼ぎ増えてるらしいし
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:56.82ID:m/T7Ghwaa
てかさ、もし台湾と中国の間でドンパチ始まったら中国人観光客の爆買いはどうなるんや…😭
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:56.81ID:MifSpl6U0
>>773
まあ確かに得体の知れなさに関してはブッチギリでパッとしてるわ自民党
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:07.75ID:B4WYpo+Q0
防衛費じゃ飯は食えない
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:08.53ID:up5ew5QG0
>>754
日本ならたとえ99%軍事予算にしても全部アメリカからの産廃ぼったくり押し売りに溶かすだけやろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:09.46ID:2Kvc7olR0
国民はサタンや👿
金出せや👿
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:12.00ID:MvUOVQD9d
>>809
ほんまこの3年は激動だったな
今でも目が覚めてない自民党ファンはもう恐ろしいわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:12.25ID:dpA2vQkg0
>>781
両親が生きてるうちは流石に申し訳ないから1人になってからそうしようかな
これから40年働くとかもう終わりやね
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:12.95ID:x1KPLydh0
安倍ちゃんがあんだけ好き勝手やってんのに圧勝だからな
わいには理解できないけどこれが民意なのかね
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:17.19ID:mIYQtQg40
>>801
利上げはしないのに増税だけするのアホくさいからどっかで申し訳程度にやりそうではあるけどな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:17.67ID:aCTq7AC/0
>>805
民主が良かったかはともかくその後の安倍政権が💩だったのはたしか
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:23.26ID:ZyCwDBmta
>>805
あとリーマン直後やし景気悪かったのも9割くらいそれが原因や
ツイてない政権やったのは間違いない
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:24.76ID:EJ/iFc0np
ありがとう自民党
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:25.79ID:qIEJK8EMp
>>598
それすっ飛ばして暴力で解決しようとしてる方がやばくね?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:26.68ID:ekDrrmueM
このスレ壺多すぎじゃね?
気持ち悪すぎる

内田樹Twitter

「過去60年間、統一教会にとって全世界における活動の資金源は日本だった。『ワシントンタイムズ』のようなメディア事業での赤字を教会は『霊感商法』と呼ばれる巨大な収入源を持つ日本からの送金で補填していた。韓国で生まれたにもかかわらず統一教会はその富の70%を日本から調達していた。」


効いてるんやろな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:31.25ID:9dxwmrsG0
真面目にやって金足りないなら増税も納得できるけど中抜き天国放置して金足りない言われるのは普通に不愉快やわ
削れるところあるやろ死ね
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:32.32ID:0lrmADAl0
日本はそもそも内需殺しすぎたせいで産業も終わりかけとるやろ
喜んでるのはお友達の大企業の輸出だけやろ?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:37.31ID:wIM1gxeBa
>>809
でも選挙に勝ったのは自民党やで
つまり君の方が馬鹿なんや
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:41.18ID:ekDrrmueM
>>808
それな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:50.62ID:huIdLAj50
>>801
めんどいのか
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:55.09ID:Fq8FnyFD0
法人税あげればええやんどうせ溜め込むだけやし
なんで消費税やねん殺すぞ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:21.63ID:JX3/8uFxp
>>822
というか自民が下野する時ってもう経済最悪の時だけやからな
政権交代したからってよくなるわけないねん
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:24.41ID:qfyXFmUP0
>>802
日本の民間の借入総額が企業で600兆個人で300兆あって利息が1%増えたら9兆
0.5%でも4.5兆
そして借りるやつも減る
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:34.29ID:Xc66m5gQ0
>>754
GDP600兆円の日本は200兆円の韓国の3倍GDPあるから、標準に合わせるなら比1/3でいいな?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:34.97ID:1h4Xbqj90
>>822
リーマンの後に選挙で公約掲げて勝ったんやしそこに関しては大層な公約掲げたのが悪いやろ
東日本大震災では自民党の分までつけを払わされた感はあるけど
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:40.19ID:up5ew5QG0
>>729
でもスマホ以前のネトウヨは統一とがっちり繋がってる安倍叩いてたやん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:40.37ID:MJdUByEmd
N国黒川が国防の話題のときに統一の話してたのって今思うとかなり鋭いよな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:47.57ID:xCmXIFBX0
多分来月には増税確定やろ
負担かけることには光の速さで決めるから
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:48.04ID:0lrmADAl0
>>778
黒田が辞めるまでやりたがらないから上げないだけ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:48.29ID:H1zLnXr2a
>>809
オリンピックも理由がクソやわ
東京の再開発やインフラ整備の理由に使うんやったらしゃーないけどほとんど手をつけんでやったからな、オリンピックなんて主要都市再整備のまたとないチャンスやろ
マジでオリンピックのためにオリンピックやるとは思わなかった
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:49.03ID:U0Gtsb5XM
>>808
それ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:52.28ID:46rq0VN50
防衛費増額してどう使うの?
武器とか買うにしても自衛隊って人員不足じゃないの?
人口減少してる中で自衛隊増やすの?
まずやるべき事は少子高齢化対策だろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:54.49ID:KngGj1AsM
>>829
そりゃ不正、反社なんでもありならそうなるわな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:11.64ID:KQVmeDZw0
中国に勝ちてえなら中国並みに経済上向かせろよ国が貧しくなり続けてるのに防衛費だけ上げて勝てるわけねえだろガイジ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:18.44ID:qIEJK8EMp
普段老人叩いてるくせになんで消費税でキレてるんか理解できん
法人税じゃ老人から税金取れないじゃん
そうじゃなきゃインフレ加速させて老人達のタンス貯金を破壊するしかないし
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:18.51ID:dxAx+ytE0
>>805
ドル80~90円でマクナルドのハンバーガーが80円ぐらいだったよね
給料は今と変わらない…税金考えたらいや昔のほうが良いか…
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:24.26ID:BxWrFXk10
>>805
あれ菅直人叩かれたけど安倍だったら絶対現地行ってないよな
東電職員が原発から逃げ出そうとしたのをブチ切れてとどまらせたのは今から思えば日本救っただろこれ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:28.07ID:uffNjFaK0
未だに自民に入れてる奴は破滅願望でもあるのか?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:29.89ID:9A0QbAhv0
>>829
選挙というシステムに疑問持ってないお前の方がヤバいよ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:34.82ID:29VsBpcs0
>>833
自民党への最大の嫌がらせは
1円も無駄遣いしないこと
1円でも多く節約すること
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:45.17ID:myJOpxNY0
円安で値上げ、この上さらに税金まで値上げ
給料は上がらず

これはもう第2第3の山上くるね
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:48.70ID:KaE+uggva
>>821
で、2%なら何か変わるのか?
2%に拘る根拠がない
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:00.27ID:ZyCwDBmta
>>836
まあ政権初めてにしてはようやってる方やったと思うわ
自民の不祥事には寛大やのに政権初めての民主にここまで厳しいのはどうかと思うし
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:01.13ID:vwfHqP3Ea
>>821
まず中国と対抗するなら2%では全く足りない。7%くらい必要だから全く足りない、焼け石に水、無意味

そして世界標準っていうなら防衛費5兆円は高すぎる、世界トップ10位に入ってる
中央値にあわせるなら90位くらいにならないと
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:02.29ID:fgR7GhNy0
どこでもいい
とりあえず壺一強は調子乗って増税しまくるだけ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:17.66ID:sHzTmiz/0
国民に負担を強いる前に無駄を減らすことから始めてくれんかな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:20.65ID:Xc66m5gQ0
>>821
で、2%にして中国に勝てるの??答えて?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:24.32ID:up5ew5QG0
>>768
云々を読めないのやばいやろ
そこらの中卒レベルやないか?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:26.89ID:HoFvch3v0
>>805
税収過去30年で最低
消費落ち込みまくり
3人揃って支持率19%
民主党政権擁護は無理あるって
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:26.92ID:w7S0VQcM0
防衛費と税金ふやしてもいいが役人と政治家を減らせ痛みは分かちあおうや
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:35.93ID:qIEJK8EMp
>>842
それをお友達企業への税金の無駄遣いとか言って嫌がる層がいたからでは?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:39.42ID:U0Gtsb5XM
>>852
そらもう天ぷら三昧よ
腹の難病なのに
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:40.89ID:KaE+uggva
>>863
ガチで嘘のような真実
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:42.50ID:wf9YbXqx0
>>778
利上げの意味から勉強してこいよ
頭安倍未満じゃん
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:54.38ID:6r6KA4Nor
反日国民だらけだからな
お仕置きしないとね
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:56.88ID:9A0QbAhv0
>>863
サンキュー黒川
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:56.99ID:r6V78T9/0
>>824
は?レス先間違えてへんか
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:58.43ID:PuvLdXYwM
>>867
壺は消えろ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:05.03ID:I9wksXxNp
信者から金取れなくなってついに国民から金取りだして草
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:05.87ID:0lrmADAl0
>>844
アメリカからゴミ買わされるだけや
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:10.25ID:up5ew5QG0
そういや中国の淫夢厨が習近平が諺の言い回しを間違えたのを教養がないって叩いてたけど、日本なら教養がないのを持ち上げるんやから凄いよな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:14.01ID:jMF3Dm8T0
>>838
スマホとは関係ないな
ネトウヨは元々統一工作より数か少なくて塗り替えられただけだろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:15.33ID:dxAx+ytE0
日本国民は何してもへらへら笑ってるから殴られてるいじめられっ子だよね
馬鹿だからしょうがないよね 搾取されても
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:27.57ID:mIYQtQg40
そもそも老人はそんなに消費せんしほっとけば死んで相続発生するんだから長期的に見れば取りっぱぐれはないやろ
消費増税は若者を痛め付ける税だし後々までマインドに影響する
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:35.85ID:sdyQRW1P0
>>844
徴兵やで隣の国はわーくにの未来や
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:36.80ID:Xc66m5gQ0
>>869
日本はGDP1%でも5兆円もあって世界トップ10位入りしてるんだけど、世界標準じゃないよね?高すぎるよね?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:42.73ID:W8ecdx0Wd
>>863
黒川とかいう反共産、反自民、反民主の三拍子揃った男
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:43.33ID:MifSpl6U0
>>863
償うためにこれを国家にしよう
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:43.94ID:6UmvscLA0
>>682
2021年273兆ぐらいになっとる

コロナとはいえヤバすぎ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:46.20ID:op8RRPWf0
>>850
それはそう、まぁ企業の内部留保はそれはそれで深刻な問題ではあるんだけどね
老人から金巻き上げるにはどうしたらええやろか、生前贈与に減税枠つけても限界あるし、やっぱ老人の医療費削るしか
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:49.79ID:eJXdXjWl0
>>863
こんなやつおったんか
当時はクソミソに叩かれてそう
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:06.80ID:qIEJK8EMp
>>876
ああすまん
君はそういう創意工夫すっ飛ばして壺連呼してる方がやばくねの方か
ワイが間違ってたわ申し訳ない
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:08.08ID:H1zLnXr2a
>>870
だからといってこれといった目的なしにオリンピックはダメだろ
つーか誘致段階で大規模な再開発プランの大元は立てるもんやろ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:17.76ID:lSUaEp0U0
>>864
岸田「ちゃんと無駄な国民を減らしてるだろ?」
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:25.58ID:Qfco+nXN0
>>864
選挙楽勝なのにそんなことする必要ある?
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:28.63ID:PzmpnXv/0
>>860
2%じゃ足りなくても今よりマシならやるべきだよね?
あと世界標準はGDP比2%って話してるのに絶対額にすり替えるのやめてもらっていいですか?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:29.85ID:MX6nQlBS0
>>863
この後山上
そして今の統一報道

ギリギリの所で首の皮一枚繋がってる日本
この流れなかったらと思うと怖いわ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:30.83ID:vwfHqP3Ea
>>869
額は?
GDP3位の国の1%と、GDP101位のウクライナの2%とどっちが多いと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況