X



【悲 報】自民党、またまた値上げwwwzwwwzwwwzwwwz
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:18.51ID:dxAx+ytE0
>>805
ドル80~90円でマクナルドのハンバーガーが80円ぐらいだったよね
給料は今と変わらない…税金考えたらいや昔のほうが良いか…
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:24.26ID:BxWrFXk10
>>805
あれ菅直人叩かれたけど安倍だったら絶対現地行ってないよな
東電職員が原発から逃げ出そうとしたのをブチ切れてとどまらせたのは今から思えば日本救っただろこれ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:28.07ID:uffNjFaK0
未だに自民に入れてる奴は破滅願望でもあるのか?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:29.89ID:9A0QbAhv0
>>829
選挙というシステムに疑問持ってないお前の方がヤバいよ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:34.82ID:29VsBpcs0
>>833
自民党への最大の嫌がらせは
1円も無駄遣いしないこと
1円でも多く節約すること
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:45.17ID:myJOpxNY0
円安で値上げ、この上さらに税金まで値上げ
給料は上がらず

これはもう第2第3の山上くるね
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:48.70ID:KaE+uggva
>>821
で、2%なら何か変わるのか?
2%に拘る根拠がない
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:00.27ID:ZyCwDBmta
>>836
まあ政権初めてにしてはようやってる方やったと思うわ
自民の不祥事には寛大やのに政権初めての民主にここまで厳しいのはどうかと思うし
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:01.13ID:vwfHqP3Ea
>>821
まず中国と対抗するなら2%では全く足りない。7%くらい必要だから全く足りない、焼け石に水、無意味

そして世界標準っていうなら防衛費5兆円は高すぎる、世界トップ10位に入ってる
中央値にあわせるなら90位くらいにならないと
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:02.29ID:fgR7GhNy0
どこでもいい
とりあえず壺一強は調子乗って増税しまくるだけ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:17.66ID:sHzTmiz/0
国民に負担を強いる前に無駄を減らすことから始めてくれんかな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:20.65ID:Xc66m5gQ0
>>821
で、2%にして中国に勝てるの??答えて?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:24.32ID:up5ew5QG0
>>768
云々を読めないのやばいやろ
そこらの中卒レベルやないか?
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:26.89ID:HoFvch3v0
>>805
税収過去30年で最低
消費落ち込みまくり
3人揃って支持率19%
民主党政権擁護は無理あるって
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:26.92ID:w7S0VQcM0
防衛費と税金ふやしてもいいが役人と政治家を減らせ痛みは分かちあおうや
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:35.93ID:qIEJK8EMp
>>842
それをお友達企業への税金の無駄遣いとか言って嫌がる層がいたからでは?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:39.42ID:U0Gtsb5XM
>>852
そらもう天ぷら三昧よ
腹の難病なのに
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:40.89ID:KaE+uggva
>>863
ガチで嘘のような真実
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:42.50ID:wf9YbXqx0
>>778
利上げの意味から勉強してこいよ
頭安倍未満じゃん
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:54.38ID:6r6KA4Nor
反日国民だらけだからな
お仕置きしないとね
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:56.88ID:9A0QbAhv0
>>863
サンキュー黒川
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:56.99ID:r6V78T9/0
>>824
は?レス先間違えてへんか
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:58.43ID:PuvLdXYwM
>>867
壺は消えろ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:05.03ID:I9wksXxNp
信者から金取れなくなってついに国民から金取りだして草
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:05.87ID:0lrmADAl0
>>844
アメリカからゴミ買わされるだけや
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:10.25ID:up5ew5QG0
そういや中国の淫夢厨が習近平が諺の言い回しを間違えたのを教養がないって叩いてたけど、日本なら教養がないのを持ち上げるんやから凄いよな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:14.01ID:jMF3Dm8T0
>>838
スマホとは関係ないな
ネトウヨは元々統一工作より数か少なくて塗り替えられただけだろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:15.33ID:dxAx+ytE0
日本国民は何してもへらへら笑ってるから殴られてるいじめられっ子だよね
馬鹿だからしょうがないよね 搾取されても
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:27.57ID:mIYQtQg40
そもそも老人はそんなに消費せんしほっとけば死んで相続発生するんだから長期的に見れば取りっぱぐれはないやろ
消費増税は若者を痛め付ける税だし後々までマインドに影響する
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:35.85ID:sdyQRW1P0
>>844
徴兵やで隣の国はわーくにの未来や
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:36.80ID:Xc66m5gQ0
>>869
日本はGDP1%でも5兆円もあって世界トップ10位入りしてるんだけど、世界標準じゃないよね?高すぎるよね?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:42.73ID:W8ecdx0Wd
>>863
黒川とかいう反共産、反自民、反民主の三拍子揃った男
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:43.33ID:MifSpl6U0
>>863
償うためにこれを国家にしよう
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:43.94ID:6UmvscLA0
>>682
2021年273兆ぐらいになっとる

コロナとはいえヤバすぎ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:46.20ID:op8RRPWf0
>>850
それはそう、まぁ企業の内部留保はそれはそれで深刻な問題ではあるんだけどね
老人から金巻き上げるにはどうしたらええやろか、生前贈与に減税枠つけても限界あるし、やっぱ老人の医療費削るしか
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:49.79ID:eJXdXjWl0
>>863
こんなやつおったんか
当時はクソミソに叩かれてそう
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:06.80ID:qIEJK8EMp
>>876
ああすまん
君はそういう創意工夫すっ飛ばして壺連呼してる方がやばくねの方か
ワイが間違ってたわ申し訳ない
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:08.08ID:H1zLnXr2a
>>870
だからといってこれといった目的なしにオリンピックはダメだろ
つーか誘致段階で大規模な再開発プランの大元は立てるもんやろ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:17.76ID:lSUaEp0U0
>>864
岸田「ちゃんと無駄な国民を減らしてるだろ?」
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:25.58ID:Qfco+nXN0
>>864
選挙楽勝なのにそんなことする必要ある?
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:28.63ID:PzmpnXv/0
>>860
2%じゃ足りなくても今よりマシならやるべきだよね?
あと世界標準はGDP比2%って話してるのに絶対額にすり替えるのやめてもらっていいですか?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:29.85ID:MX6nQlBS0
>>863
この後山上
そして今の統一報道

ギリギリの所で首の皮一枚繋がってる日本
この流れなかったらと思うと怖いわ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:30.83ID:vwfHqP3Ea
>>869
額は?
GDP3位の国の1%と、GDP101位のウクライナの2%とどっちが多いと思う?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:47.48ID:brb1e2yZ0
>>863
黒川はバカみたいだけど阪大法学部のエリートだから
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:57.16ID:KaE+uggva
防衛費増額しろとか言ってる奴ってそもそも軍事知識も中国の知識もなさそう
多分ワイのほうが知識あるわ
大学でも人民解放軍について勉強しとったし
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:00.09ID:GDA/eTmc0
>>850
老人以外も負担する消費税で賄おうとしてるのおかしいやろ
老人に負担させたいなら増税じゃなくて給付減らせよ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:01.21ID:mIYQtQg40
金溜め込んでるのが老人と法人だというならちゃんとターゲットはしぼらんと
まあシルバー民主主義やから無理なんやけど
老法対策は難しいわね
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:02.14ID:Z6ZVQYuUM
>>890
NHKで暴露したからやりすぎやろとか叩かれてたで
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:05.56ID:M/K/ZO8N0
やっぱ一強ってクソだわ
intelとAMDみたいに争えや
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:22.84ID:dtzjGSSU0
>>882
ロシアみたいになるまで変わらないんやろなあ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:26.23ID:up5ew5QG0
>>852
民間の原発事故調査報告書やとばっさり「菅直人行かないと逃げたやろ」って言われとるんやっけ?
そういやフクシマ50なんてガチガチのプロパガンダ映画あったな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:36.01ID:Xc66m5gQ0
>>897
なんで%なの?額じゃないの?大事なのは
GDPが上がると守りにくくなるの?割合関係なくない?

大事なのは絶対額だろ
世界標準なら世界の軍事費の中央値にでも合わせてろよ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:46.69ID:w9IKf0AAp
こうやって完走するほどネットで反自民多いのに選挙になると消えるんだよな
こいつらリアルでどこにいんの?日本人じゃないの?
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:54.93ID:r6V78T9/0
>>891
なんや自民党が壷って言われて傷ついちゃったんか
事実なんやししゃーないやんけ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:57.24ID:0oC0kvg+0
>>901
それロシアと何か違うんすかね…?😰
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:57.86ID:Z6ZVQYuUM
>>902
そうなんだよ
この人は頭良いからアホでもわかるように教えてくれたんやけど
そこまで察する人はほとんどおらんかった
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:48:04.75ID:up5ew5QG0
>>842
自衛隊マンセーの同僚も五輪にはキレてたな
復興もせんとなーにが復興五輪やねんって
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:48:04.88ID:ZyCwDBmta
>>902
え経済学部ちゃうんか
中央銀行の総裁って普通経済の博士持ちがやるやろ?
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:48:06.24ID:vwfHqP3Ea
>>906
なんでGDP比にしたいの?防衛費なんだから額が大事じゃね?
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:48:28.41ID:1h4Xbqj90
>>921
日銀総裁の黒田の話はしとらんで
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:48:34.70ID:vwfHqP3Ea
>>916
すまん、まずなんで%なのかおしえて?
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:48:46.49ID:hAhC8M2/0
>>85
マジでこれよ
なんのためにアメポチしてんのかって話やわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:48:56.29ID:BxWrFXk10
>>912
あの映画だと菅直人は完全に悪の巨頭役やね
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:49:00.48ID:myJOpxNY0
ID:PzmpnXv/0
ネトウヨ草
そんなに防衛費上げたきゃクラウドファンディングでネトウヨだけ投資しとけよ🤭
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:49:23.80ID:rL/su2Mt0
自民党が嫌、他の政党も嫌なら新しく党作れば?
本当に自民党が売国なら国民のための政党作れば勝てるでしょ?w
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:49:37.82ID:949xh5gWp
今の金貯めとる老人が死に絶え
日本人が皆等しく貧乏になり忖度なくなれば
改革が始まるかもって状態よな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:49:50.42ID:PzmpnXv/0
>>922
%で比較するのが世界標準だから
なぜなら物価が各国で違うんだから絶対額で比較できない
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:01.38ID:MX6nQlBS0
>>909
争ってた民主を国民がぶっ壊したんや…
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:05.97ID:nM0oWuTh0
別に自民のおかげとも思わんがワイの給料は上がってるから不満がない
普通に働いてりゃ似たようなもんじゃねえのと思うが
現状に不満だらけのやつはどう生活したらそうなるのかわからんな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:08.86ID:V1No2ZksM
>>914
リアルで周りにおったら人生終わってると思え
おらんかったらセーフ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:14.97ID:fhjk5SDl0
財政健全化しないとまずいからな
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:15.02ID:IuN8i4WA0
統一で剥がれなかった支持層はもう何やっても剥がれないからな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:22.38ID:Xc66m5gQ0
>>928
名目GDPでも実質GDPでもかわらんだろ防衛費的にはなにをいってるんだ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:30.21ID:mIYQtQg40
菅直人があの時独裁者ばりの動きで圧力をかけたという意味なら悪という見方も間違ってはいないわ
ただその悪がなければ原発ほったらかして逃げただけや
逃げても日本が即消えるわけちゃうしそこは考え方次第
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:34.46ID:0lrmADAl0
>>920
結局施設もほぼ新設したしな
復興コンパクトとはなんだったのかってレベル
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:52.16ID:up5ew5QG0
>>927
あれが地上波で流れた日はほんまにこの世の終わりかと思った
なんでワイがロシア語喋ってないのか分からないくらいにソ連になってたわ日本が
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:52.38ID:nDvPTEeR0
>>889
日本は定年後の老人がたくさん消費しているので消費税増税かな
あとは医療費負担引き上げとか
逆に年金削ったら非課税世帯が増えてハイエナが増えるから無し

https://i.imgur.com/pW6FzEH.jpg
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:53.96ID:qIEJK8EMp
>>934
何かのせいにしなきゃ自分が無能という現実を直視しなければならないからしゃーない
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:58.01ID:+BclPpY20
汚職を筆頭にした明らかすぎる無駄遣いをなくしてから増税を検討して頂けませんか?
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:51:02.26ID:bu7pJPVyp
反自民って壺連呼したりTwitterでお気持ち表明したりするやばい人多いから余計自民党入れる若者が多くなるんだよな
側から見ればただのヤバい人やし一般人は関わりたくないし同じに見られたくないやろ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:51:37.35ID:aCTq7AC/0
黒川って正直ただの陰謀論者よな
所々正しい事も言っとるけど
本質はわさびマスクがコロナに効く!みたいな迷惑系や
https://pbs.twimg.com/media/Fetz3rdVsAER09a.jpg
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:51:38.17ID:vMnl4gBQ0
ネトウヨ「国防は大切やろ」
政府「はい徴兵」
ネトウヨ「」
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:51:43.35ID:QzmxWjQJ0
でも議員数は削りません!
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:51:43.95ID:vwfHqP3Ea
>>932
A国とB国が戦争するとき、その戦争にかけれる額が大事だよね?

GDP5兆のウクライナと500兆の日本と戦争したとき、ウクライナが3%軍事費かけたら日本は負けるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況