X



和田一浩「原口のハーフスイングは完全なミスジャッジ。バットは止まっていた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:39:06.32ID:mWwdpFsI0
【和田一浩】状況に応じたバッティングを的確にこなすヤクルトと「勝ちたい」が強すぎる阪神の差

2回無死二塁、フルカウントから原口がハーフスイングを空振りに取られて三振したが、あれは完全なミスジャッジ。バットは止まっていたし、ついてない面もあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/72190b2b436e5a23ff13534607fdbfbab8b06670
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:39:50.34ID:PGbQaQuOa
まあ本当にそうやし
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:31.45ID:8L0AuV2ld
真中も止まってた言ってた
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:40:48.64ID:3KXF01N/0
まあどうせ点はいらんし
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:01.02ID:uCLFFYz3a
山路だけが節穴
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:02.81ID:ykWlEXqI0
ヤクパイアおもんねーわ
くびにしろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:22.15ID:Wudpdj3wa
1stステージでは阪神有利な判定あったし割り切るしかないね
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:23.68ID:lzoqsrXqM
まぁ来年はその情熱をシーズン始めから発揮してくれ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:41:48.90ID:rdAugURsd
gifはよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:13.98ID:1Ha/4dmJa
白井ですら原口に謝ってたからな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:16.83ID:GU6j0BNh0
アレがヤクルトのやり方か
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:30.25ID:CK0zNlv0a
ヤクルトに有利な誤審を挙げたらキリがないぞ
だからあそこは劣化版巨人って呼ばれとるんやし
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:36.81ID:PGbQaQuOa
>>9
見るレベルでもなく振ってないで
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:43.08ID:eoXqB+Ym0
打つ気ないからいらついてたんやろな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:48.91ID:MXmfk8zT0
こんなつまらん試合で粘るのが悪い
そらさっさと終わらせて帰った方がお互い有意義やろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:11.39ID:uCLFFYz3a
どうせ負けてたからいいじゃん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:22.84ID:tNHdB6EFa
なんならベンチにいた高津までビックリしとったからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:27.44ID:H3R9ETQha
珍カスワラワラで草
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:46.75ID:rdAugURsd
>>13
振ってないなら振ってないでええんや
批判するにしてもちゃんと見て判断したい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:47.87ID:oii/i6TD0
帝京魂が足らんかったな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:50.04ID:CK0zNlv0a
ヤクパイアなしにしたらヤクルトが解散になってセリーグ維持できなくなるぞ、いいのか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:43:59.31ID:Il6m6y6z0
球審の白井です。判定にミスがあったので本日の試合は無効試合となります。
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:01.86ID:9HH7e6KUa
あのミスジャッジのおかげで言い訳できたからむしろ感謝やろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:17.42ID:xCDwGMXQ0
怪しくもなかったな
あと30度くらいの余裕があったわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:37.47ID:6ZpE+yaaM
正直チェックスイングに線引きなんかないんだから誤審もクソもなくね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:41.12ID:7jZDH3iD0
珍カスに言い訳を与えるための審判の良心やぞ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:44:51.31ID:tCddfAT70
若松さんも返ってないねえって言ってた
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:25.04ID:6034l4Mta
1-0の接戦やったら大炎上してたかもしれんけど阪神不甲斐なさすぎるよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:41.91ID:CK0zNlv0a
あれで逆ギレして発狂できるヤクオタ強すぎだろ
シーズンもさぞかし自分たちに有利なジャッジでやってきたんやろな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:45.53ID:YSB5p6MY0
まあでもアレなくても試合結果変わらんよね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:45:50.21ID:arjo5jWs0
アカンこのままでは審判が責められる… せや追加点取られたろ!

これが矢野先生の「教育的配慮」なんだよね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:09.51ID:rdAugURsd
>>29
う〜んこれは振ってませんわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:17.92ID:tA0mL1NI0
どうせヤクルト勝つのにあんな判定するのはなあ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:40.07ID:Cwq6cD1Z0
神宮では昔からこんな露骨な犬パイアが出るんだよ
北條のタッチの意思なしとか
青木が当たってもないのに頭に当たったとされて岩田が退場とか
いつも阪神が被害者になるんだよ
なんだここは
北朝鮮にミサイル打ち込んでもらって全部消し去ってくれ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:43.28ID:4g7r+aCn0
これで今日の試合は決まったな
三振取られなければ正直分からなかった
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:28.57ID:1yh5F4u20
>>29
めっちゃこらえて止めてんのに振った扱いは可哀想
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:29.93ID:0BuEYbnp0
手首返ってたらスイングとジャッジする審判もいるし
ベース上を越したらスイングと見做すやつ審判もいる

山路の定義だとスイングなんだから受け入れろよ珍カス
一回ルールブックに目を通せよガイジ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:30.58ID:CK0zNlv0a
ヤクパイアがなくてもヤクルトが勝ってたかもしれんし、あれがなければ阪神が勝ってたかもしれん
それは誰にもわからない神の領域であって、少なくともヤクルト応援してるような連中に判断できるもんちゃうわな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:33.76ID:uCLFFYz3a
3ラン打たれた時点で終わりだろ
珍カス惨めすぎ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:57.40ID:XwQ0AU0b0
解説全員ミスジャッジ言ってたな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:48:25.79ID:1jrgNNHO0
>>29
これはあかんやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:48:47.07ID:PGbQaQuOa
山路には何が見えたんやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:48:56.70ID:ZRq+b7xba
ハーフスイングした時点で負けや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:49:02.70ID:ctZyCowE0
こればっかりは
判断した審判がスイングしたいうたらスイングやからな
しゃーないわ色々
ストライクいうたらストライク
スイングいうたらスイング
そういう競技
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:49:04.94ID:Cwq6cD1Z0
>ただ、ヤクルトの打者は状況に応じたバッティングを的確にこなす技術があった。3回無死二塁、カウント2-2から内角低めのシュートに対し、中村はバットのヘッドを返さずに狙い通りのセカンドゴロで進塁打。続くサンタナも真ん中のシュートを追っ付け気味にスイング。バットを内側から出し、犠牲フライになりやすい打ち方で追加点を奪った。

これだよこれ
本当にバッターがうまいのか
それともコースなり球種が最初からわかってるかだよ
サイン盗みしてるだろこいつら
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:49:05.54ID:A7oTMwHGa
>>43
無いんだよー
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:49:19.83ID:R6NrHlsja
まあ球場ルール無視して大声出すわ喧嘩するわでやりたい放題のファンがおるから天罰降りたんやな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:49:38.60ID:wTfJ6T5H0
ハーフスイングは定義がないから審判がスイング言うたらスイングやで
半分より振ってるかどうかではない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:01.31ID:ga3FA8/20
ハーフスイングって明確な定義ないからな
審判がスイングって言ったらスイングなんよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:07.25ID:CK0zNlv0a
まあしゃーないやろ
ヤクルトファンいわく、神宮球場と東京ドームでやってる野手モドキならあれはスイングらしいから
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:35.48ID:CK0zNlv0a
>>52
>>53
こういうのってネタじゃなくてガチで言ってそう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:35.61ID:2M1fYs8p0
>>29
これはひでえw
逆に大差負けで良かったな
僅差やったら相当後味悪かったろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:50:45.25ID:CbyZucVMa
ワイもチラッと見たけど止まってたわな
まあ点取れるとは思わんけど
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:51:02.47ID:6ZpE+yaa0
>>55
ガチなんだが
野球のルール知らんガイジウケる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:51:33.01ID:CK0zNlv0a
>>58
ふだん神宮球場の野球モドキみてそう
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:51:35.51ID:exicKDmT0
負けた言い訳ができてよかったやん
四球で押し出しなら決勝点みたいな場面でもないのにな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:51:43.05ID:6ZpE+yaa0
>>60
野球のルール知らんガイジウケる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:52:04.35ID:iwFm7gYM0
そういう問題やないくらい失点しとるやん
どちらにせよ負けることには変わりないやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:52:16.08ID:XKDafHqt0
こいつがバッティングコーチ来てたらなあ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:52:16.78ID:p8Kmx7wv0
まあ接戦の試合じゃなくて良かったな
初回で試合決めてたオスナに感謝や
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:52:17.91ID:6ZpE+yaa0
>>60
今頃必死にチェックスイングの定義調べてそう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:52:32.16ID:oS2F/4+fF
白井が直後に謝ったんやてな
白井がっての置いといて審判が試合中にごめんなさいするとか珍しいもんやな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:52:32.85ID:eb5DYhqsd
振った場合は球審の専権で判定できるのにハーフスイングは聞かないといかんって意味わからんよな
球審がボールって言ったらボールでええやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:52:32.92ID:3U1Il0Egd
7-1の試合でそんなん言うてもな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:52:35.50ID:Zn11VaXw0
>>29
思ってたより全然ひどい
これはないわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:52:54.83ID:pbZvBHxH0
まあ近本ゲッツーで詰んでたけど
誰でも分かるミスジャッジは萎えるわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:53:05.10ID:tJPflMRK0
珍カス必死すぎる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:53:16.28ID:c0mKyGVFr
まぁあれ取られて無くてもボロ負けに変わりは無いやろ
何故か珍珍はアレのせいで負けたみたいに言ってるけど
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:53:21.80ID:Gmdm4/n+0
ちょっと厳しいけど取られてもおかしくはないやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:53:48.42ID:dVdr8IXa0
あの打席原口の執念で四球勝ち取ったはずなんだけどな
山路のクソのせいで台無しになったわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:54:00.33ID:QUp2lKSPp
カット打法みたいな打ち方してたからスイング厳しく取られただけやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:54:03.00ID:U0MWoG3i0
>>29
これがスイングってまじか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:54:22.83ID:PGbQaQuOa
>>67
やっぱり白井も時代に合わせようとしてるんちゃうかなあ
今年の佐々木のことが影響してると思うわ
前なら考えられなかったもん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:54:26.14ID:GWmzizRg0
アカンすよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:54:33.17ID:1jrgNNHO0
プロ野球ニュースでどう触れるんやろな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:54:38.57ID:qUI4mr1l0
カットが気持ち悪かったから累積三振みたいなもん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:55:00.07ID:/uOt7X0Ja
>>60
お前はヒトモドキだもんな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:55:06.60ID:DxoxtYx00
あれがスイングじゃなくても結果は変わらんけどな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:55:07.54ID:ctZyCowE0
まあ原口や阪神ファンが言いたい気持ちもわかるよ
ありゃ日ごろの判断ならスイングとられん類いのヤツで
でももうしゃーないわな
審判のライブ感が極まったんやろたぶん
審判も人間いうので
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:55:19.43ID:eb5DYhqsd
神宮の審判誤審オールスターズで白井がマトモに見えるくらいやからな
こんなんがCSのメンツって信じられんわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:55:32.09ID:WhO3xCse0
だからって8点も取れんけどな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:55:59.68ID:rdAugURsd
いっつも思うけどそもそも一塁塁審にジャッジさせるの間違ってね?
ハーフスイングなんて一塁側にヘッド向かん状態でもハーフスイングなんやから近くで見てる球審のが正しくジャッジできるやろ
わざわざ遠くからジャッジする必要が無い
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:56:12.82ID:/Jbx2oewd
点差点差いうけどあれが四球で3-1なってたら西も早めに降ろして鍛冶屋とか出てきてないだろうよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:56:21.03ID:osj/qAGP0
山路って前もやらかしてなかった?
もうあかんやろこいつ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:56:27.44ID:oS2F/4+fF
>>79
これアカンやろって誤審もある程度日をまたいでから謝るイメージやわ
白井が人として少し丸くなったかもってのはあるね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:56:44.85ID:mWiFR3zn0
これが四球やったら勝ってた、いやボロ負けやから変わらんとか言ってるやつは神様かな?
そんなの分かるわけないのに
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:56:51.04ID:jrqKGCrM0
>>91
結局その後も点取れてねぇじゃん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:57:12.31ID:VlkQ33zZ0
>>60
レスしなくなっちゃったねえ
ほんとに調べに行ってるんか草
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:57:19.00ID:8uonw+UK0
>>86
現場でコーチ監督やるタイプでも無いし無敵の人やね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:57:22.01ID:LdMPIk6L0
白井って頭おかしいだけでジャッジは正確な方やで
ゾーンも安定してるし優秀な審判という明確なデータが出てる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:57:32.44ID:mY6CcpGz0
誤審関係なく負けてるのに誤審のせいで負けたみたいに語ってるのなんなの
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:57:36.18ID:zROE1aeC0
点差というがあそこで無死一二塁になってたら流れも変わってたよな
パイアで流れ断ち切って点差点差ってトンキンってほんと恥知らずだわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 21:57:57.41ID:Ebab5VZa0
和田さんが言うなら間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況