【緊急】日本、ガイジだらけだった。防衛費増のための増税・緊縮に大賛成してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:10:19.81
NHKニュース@nhk_news
防衛費の増額 「賛成」が55% NHK世論調査
https://twitter.com/nhk_news/status/1579925813935624192

画像
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221012/K10013854901_2210111518_1011193723_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221012/K10013854901_2210111518_1011193723_01_04.jpg

政府が防衛力の抜本的な強化に向けて防衛費の増額を検討する中、増額に賛成か反対か聞いたところ、「賛成」が55%、「反対」が29%、「わからない、無回答」が15%でした。
増額に賛成と答えた人に、主にどのような方法で財源を確保すべきか尋ねたところ、「ほかの予算を削る」が61%、「国債の発行」が19%、「増税」が16%でした。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221012/k10013854901000.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:40.87ID:/O79yUAw0
🏺が多すぎる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:11:55.83
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:12:00.87
ええんか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:12:03.13ID:NJEbZIZS0
衰退するべくして衰退したってのがよくわかってええやん
政治家のせいにする前に自分達を見直せって話やわ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:12:21.74ID:Ddxyop/Up
お前ら税について学べよ
みんなで治めるからインフラ社会保障が整備されて治安も維持されて真夜中でも気軽にコンビニ行けんやぞ
普通小学生で学ぶやろ阿保
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:12:24.03ID:uOc4hPwQ0
北朝鮮と中国がミサイル射たなければこうはならない
あいつら日本に軍隊作って欲しいみたいだな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:12:29.21ID:Yv/qW3PC0
ほかの予算(政治家の給料)
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:12:39.81ID:WWfMNyYU0
欲しがりません勝つまでは
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:22.36ID:KQUMShdDd
重工の株かっときゃええか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:26.12ID:r4zKyGZX0
今ロシアがどうなっとるのかもわからんのやろなあ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:13:55.36ID:vW4rvkXS0
言うてお前ら軍備増強しろとか言ってなかったか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:14:10.24ID:m/A5igV7H
ロシアのイカれた行動見せられたらそりゃ不安になるわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:14:48.51ID:sdyQRW1P0
>>12
ロシアは強いとかいう自称識者の妄言信じてたからな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:15:18.46ID:IRtxsYW6d
日本なんか防衛費増やしても見てるだけなのに無駄だろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:15:49.40ID:3ki6XDMH0
アメリカへの上納金やぞ
実際に軍拡するわけではない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:15:50.59ID:jVO85esJd
ガイジチョンモは減税しようとしたイギリスがどうなったか知らないのか?
日本の景気を上向かせるためには更なる増税が必要なんだよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:15:56.61ID:vQgx5stn0
レールガン実用化できんなら賛成するわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:17.30ID:srLN3hL00
>>12
手のひらクルックルで笑うわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:28.57ID:pfukIHyvd
さっさと日本に核撃てよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:35.72ID:VbZlIGTv0
そのための増税は大賛成じゃないやん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:16:43.50ID:KQUMShdDd
普通の国やと外交強化しようってなるけど、アメリカのアナル舐めるだけで隣国とは全て険悪やからなあジャップ
外務省とかなんの仕事してんの?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:17:32.19ID:EN1vzIMv0
防衛費増額賛成多いのかよ
マジで何考えてんの
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:17:45.79ID:r7py8rfi0
所詮匿名やろ
ツイッターアンケ並みの適当回答ばっかやろ
自衛隊志願者数見ればわかるやろ
戦争に伴うあらゆる制限どころかその訓練すら我慢できる奴はほとんどいない
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:18:31.87ID:4ud2r+bF0
ガイジやん
この国朝鮮人しかおらんのちゃう
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:19:14.52ID:c7yhPQl70
第二次世界大戦も日本国民のせいやろ
知性を欠いた権威主義の猿やん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:19:29.64ID:pxqBZPuv0
侵略者は日本攻める必要ないんよ眺めてれば勝手に衰退するから
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:19:29.99ID:nXBrTOUh0
誠司豚うぜえよニュープラでやっとけ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:19:45.36ID:uOc4hPwQ0
>>22
東アジアで仲がええのって日台だけやん
他の国の外交が無能すぎるな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:19:49.48ID:X2082hhP0
国民が飢えて苦しんでるのにミサイル飛ばす金だけは用意する北朝鮮みたいな国になりそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:19:49.73ID:X2082hhP0
国民が飢えて苦しんでるのにミサイル飛ばす金だけは用意する北朝鮮みたいな国になりそう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:20:08.37ID:1hB5tJJm0
防衛費(日本の防衛とは言ってない)
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:21:35.80ID:HrWfTKI10
??「やれぇ!」
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:22:06.20ID:r4fhQXp80
財源はナマポでええやろ
そろそろ国のために戦うべきや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:22:36.85ID:YiWYcnasr
>>7
まあ民族性として臆病なんだろうな

Gotoロシア言うてまさかの
ロシアが攻めてくる>ロシアみたいな統一的🏺国家になる

という発想の順番が凄い
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:22:38.67ID:Y1AQb9cMa
増税なんかしたら余計消費落ち込むやんけ
さらに不景気なってしかも円安でインフレとか完全にスタグやん
頭悪いんか?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:22:48.03ID:3MotEPH60
アホかよ
弾薬代がそんなかからないし
中抜き前提の国民から絞ろう絞ろう必死すぎる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:02.82ID:xCmXIFBX0
ほかの予算とは
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:03.46ID:X2082hhP0
つーかウクライナが勝つ前にさっさと可決したいんやろ
ウクライナかて侵略されたらこんだけ軍事支援受けれるんやから軍拡なんて必要ないんや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:07.15ID:wiup0HPcr
賛成した奴だけでふんだくってくれ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:09.02ID:P6yHubja0
防衛費増額はそら賛成多数になるやろ
今の世論におけるロシアと中国の嫌われっぷりやばいぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:28.50ID:JUijHJqD0
兵卒がいない定期
ロシア化秒読みやな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:41.68ID:EG4ltCnH0
核持てばええやん
アメリカまで届くような弾道ミサイルじゃなくて、中国北朝鮮に届くだけの距離があれば良いんだから
欧米は許してくれるやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:23:43.05ID:B9Xbhnhma
社会主義やぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:07.93ID:8sIaV3yM0
アメカスにそっくりそのまま渡すだけやん
売国奴やろこいつら
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:34.12ID:nRNR8c230
中国がいつ台湾攻め込むか分からんからビビるのもしゃーないやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:24:39.71ID:xelxCNgr0
反対したら反日とか言われるし意味わからん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:25:16.60ID:AixFPy7MH
>>43
そもそもロシア軍勝手に死にそうになってんだから
軍事費いらんくなるやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:25:34.17ID:Y1AQb9cMa
今まで累計結構な額の防衛費使っといて竹島1つ奪還してない癖に何が国防じゃボケ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:25:49.92ID:dKGCKZhF0
アメリカの方角には向けられない核だとしても保有認めてもらえないのかな?
北朝鮮が日本海側にしかミサイル撃てないみたいな感じで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:26:07.58ID:Se9IlOcT0
現代の兵糧攻めやな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:26:13.36ID:Zfj9b2pk0
どうせ陸路で攻められることなんてないし日本にはなんG民だっているのに軍備の増強何て要らないやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:26:24.78ID:X2082hhP0
>>46
少なくとも核をすぐ作れる技術はあるし同盟国のアメリカは核持ってるわけで

「日本は核持ってへんから楽勝やwよっしゃ侵略したれw」

なんてアホな国は無いわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:26:37.20ID:gab2qqxG0
国民の生活を削ってでも軍拡しろって書いてる経典さ何が目的なん?ただの弱体化狙い?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:26:48.12ID:sdyQRW1P0
>>51
今度は中国ガーするからへーきへーき
露助をなんで過大評価してたのか調べもせず脳死で上げていいよってなるんだからチョロ過ぎですわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:10.14ID:xelxCNgr0
反対派はお花畑とか言われるけど
増税もしないで財源確保しろといってるお前らの方がお花畑やろが
大体中国に対抗したいなら2%じゃ全然足りねーよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:16.78ID:I5xvnNSzd
日本人に守れるものなんてないだろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:27:56.38ID:dKGCKZhF0
>>49
台湾有事でアメ リカが応援に来たら基地になるのは日本の市街だから逆に市街地にミサイルの雨降り注ぐらしいな
しかも圧倒的物量だからシェルター作らないと詰みそう
日本に価値は無いから攻められることは無いけど近いうちにミサイルは降り注ぐでしょ?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:28:06.29ID:Y1AQb9cMa
>>59
消費落ち込んでさらに不景気なるけどええの?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:28:59.10ID:Jfqf5zn80
増税には反対しとるやん
他の予算って何削るのか知らんが
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:29:01.32ID:xelxCNgr0
>>62
ワイは防衛費倍増に反対やぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:29:56.47ID:KdI2ugkq0
中国「何でこいつら経済成長してないのに税金をオリンピックとか軍事費に注ぎ込んでるんや……?大したことしてないのに気づいたらGDPで圧勝しとるんやが………」
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:30:54.42ID:dKGCKZhF0
みんな貧乏になりすぎるとヤケクソになって戦争やるぞってなるんやろな
それこそ上級国民の思う壺ちゃうんか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:31:09.61ID:50gsWfTZ0
ミサイル効果か?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:31:18.07ID:ieT+zU/90
経済が失敗してるのに軍事に金かけるってもうロシアやん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:31:27.68ID:uE32HyLma
日本は攻めた事も攻められた事も無い
今までの防衛費はなにに消えたんだろうなぁ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:31:33.18ID:AixFPy7MH
>>58
中国はGDP増えた分に従って軍事費増えてるけど
こっちはGDP落ち込んできたのに軍事費に回した分こっちの地力はどんどん減るからな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:32:12.22ID:VYmU4I7p0
ジャップが苦しむのみたいから増税はウェルカム
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 23:32:22.22ID:pxqBZPuv0
ひもじいくせに刀をシコシコ磨いてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況