X



関係者「新井は才能なかった」ワイ「そんな酷い成績やったんか…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:32:00.11ID:zRwhWu4D0
新井貴浩(1年目)
53試合 .221 7本 14打点 OPS.773


才能あるやん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:37:25.71ID:shVoprpRa
出始めの頃は守備が酷すぎた
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:38:41.35ID:l1eS1qvt0
清宮より良いな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:38:44.09ID:xFVJeJjy0
まあ普通に有望やな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:39:16.60ID:Cw4w3h+e0
才能しかないよね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:39:25.25ID:tC4iWTypM
二軍の成績もすごい
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:39:32.52ID:qUC8zAU9M
>>6
ナゴヤ球場あるわけねーだろバーカ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:39:57.30ID:+Ii4nTvA0
イメージほどホームランバッターじゃないんだよな新井
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:40:15.87ID:opEs1MTx0
>>8
新井さんって普通に男前よな
優しさ滲み出てるしモテるやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:40:22.96ID:wJgOdJ8/0
飛ばないボールの市民でこれやぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:40:31.11ID:XUbMs7U1M
球場やボールの違いはあるとはいえ一年目からこれくらいやれる大卒ルーキーもそんなおらんやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:41:10.15ID:qUC8zAU9M
新井ってみんなから才能無いって言われるけどなんでやろ?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:41:15.44ID:y3ny4wHc0
ノムケンが頼み込んでプロ入りしたんだよね
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:41:28.65ID:ffG2Pm3DM
>>16
広島は昔安いボール使ってたから飛ばないって話あったな
新井の時期かはわからんが
それでもPFは高かったはずやけど
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:42:18.75ID:xFVJeJjy0
>>18
よりによってヤニキの邪魔をするのほんま面白い
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:42:36.49ID:HSEEdGEsM
>>19
コネ入団で今なら育成選手くらいのランクではあったんちゃうか
今なら広池と一緒に育成で入ってそう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:42:58.26ID:WKq6tUKN0
新井の1年目ってコピペが作られたレベルの地獄のキャンプの年なんだよな
あれを生き残ってるから大したもの
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:43:48.24ID:V6Dm8M9s0
これでもwRC+95だからな

まあルーキーとしては普通だけど
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:43:54.23ID:wJgOdJ8/0
>>21
2009年までは質の悪い那須のボールやね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:44:39.18ID:YsnWFqvS0
>>27
PFは異次元だから関係ない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:44:39.38ID:Kd+mBURj0
>>25
アレやるとチームが焼け野原になる代わりに一流の選別ができるんやな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:44:56.08ID:HvbWfn+40
恵体すぎるやろ
あんなもん期待される
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:45:36.35ID:HSEEdGEsM
>>26
ルーキーなら優秀ちゃう?
まあ今と感覚は違いそうやけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:46:02.03ID:4e2XM3zq0
>>15
まぁ在日とは思わんな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:46:02.94ID:VsmeSKLL0
ドラ6でこれとか絶頂やろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:46:11.84ID:i4mwMlWi0
この手のコネ採用が結果残した例って近年あるんか?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:46:14.48ID:Qq0WfhYX0
>>26
今より打高だな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:46:58.35ID:Qq0WfhYX0
アメリカでもドラフト62位指名で野球殿堂入りした選手がいる
こっちもコネ入団
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:47:13.60ID:xFVJeJjy0
>>31
いろいろ初々しい新井ちゃんかわヨ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:48:19.77ID:gGBPfpwf0
>>6
いやナゴヤ球場て
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:48:55.52ID:wJgOdJ8/0
1999
神宮 1.27
広島 1.21
横浜 1.02
東京ドーム 0.90

思いの外、飛んでたわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:49:03.66ID:u2eRMv5e0
辛いさんは横浜のリーゼントより更に優しそうだからちゃんとコーチ揃えないとチーム崩壊しそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:49:22.24ID:a8VI/ubQ0
>>31
でもWBCで日本代表で出たよな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:49:24.28ID:QeZueVf40
ノムケンに頼んでお情けでドラフト指名みたいなエピソードあるけど
ほんまに指名されないレベルやったんか?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:50:12.61ID:nRXDC3+dM
>>36
まあめちゃくちゃ狭いからな市民が
ビッグレッドマシンからマツダできるまでの成績見ると皆wRC+が思ったより低い
全盛期江藤とかヤニキはやっぱすごいけど
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:51:05.99ID:ccK3UHwwa
坊っちゃんスタジアムのオールスターで逆風の中でホームラン打ったのが俺の中でピークだわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:51:22.77ID:9znSRHEN0
新井さん黒田のネタしか言わないけど
大好きなお兄ちゃんを忘れてしまったんか?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:51:46.52ID:0TAM4Lt70
今こんな若手がおったらウキウキやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:00.56ID:ccK3UHwwa
>>50
照れてるんじゃないの?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:01.35ID:Hbt5lGlS0
実際、新井ってコネ入団だよね
学生時代の実績なにもないのにさ
在日枠でしょ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:06.81ID:x6BRiwU0a
>>45
上にも出てるけど育成枠みたいなんちゃうか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:30.60ID:qUC8zAU9M
>>25
2/1~2/26のキャンプで
2/10に新井はリタイアした
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:37.85ID:y0Xh2DWBr
>>34
ドラ6で監督就任?
そら凄いわ
選手時代の能力連動して監督選ばれる日本野球界では特に
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:49.19ID:QVx7p+PPa
大谷のスローハイタッチの後ろで直立してるgifがまた見たい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:49.64ID:Kd+mBURj0
この成績見ると清宮も新井さんになれる可能性があるんか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:53:06.00ID:wJgOdJ8/0
>>55
それが1年目からある程度活躍って凄いな
スカウトは何見てたんやろう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:53:32.15ID:y0Xh2DWBr
>>56
これがニィニ言うやつろか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:54:14.21ID:YsnWFqvS0
>>45
大学通算成績やばいぞ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:54:23.04ID:4e2XM3zq0
>>25
生き残る佐々岡ほんま草
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:55:05.49ID:ccK3UHwwa
>>61
守備かねえ
たしか最初は外野だったはず
2000-2002あたりは怪我人続出してたからサードとファーストとライトでたらい回しだった
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:55:18.19ID:afNGkABHM
来年ヘッドコーチ説ある人もプロ経験有りで一軍で一試合も出てない人で
監督としてNPB史上初めて勝利した珍記録の持ち主なんよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:55:53.07ID:4e2XM3zq0
コネ入団のために野村の家にスイング店に行ったけどそこにも金本いたからな
ほんまおかしい
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:56:10.26ID:KM+F6FOI0
2割5分40本のイメージ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:56:24.89ID:+Ii4nTvA0
>>42
そらそうやろ、だからこそ市民で1点台出した黒田がヤバいってなるんやし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:56:29.82ID:qUC8zAU9M
>>54
その後、東都大学野球連盟所属の駒澤大学に進学し、4年時に日米大学野球で打率5割を記録。同年秋のリーグ戦では打点王とベストナインを獲得した。リーグ通算60試合に出場、187打数45安打、打率.241、2本塁打、26打点。

二本塁打はなぁ
その割に日米野球出てたり意味わからんわ
守備難やし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:56:32.40ID:K/i/lJE90
>>44
もうあの時には帰化済みか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:56:38.36ID:PjZi3NEi0
対談で言ってなかったっけ
前田がこいつは正直難しいと思ったみたいなこと言ってたの
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:56:40.16ID:xFVJeJjy0
打撃が粗く肩が弱くスローイングに難ありと見られてたって記事になってたな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:56:50.21ID:/z2ER5jIM
2001は緒方前田おらんかったのもあってか外野多いんよな
当時を知ってるファンは皆口をつむぐレベルらしいんやが
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:57:07.65ID:QjA+DdVEa
弟のほうが顔はカッコいいよな
成績は断然兄貴やけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:57:17.84ID:loTPrYUBp
>>30
あの頃はまだデカすぎる野手は大成しないみたいなジンクスが残ってたはず
新井さんも身長逆サバみたいやし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:57:22.04ID:wJgOdJ8/0
すごい執念やな


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/236938

「新井にはプロ志向があったものの、プロの評価は打撃は粗く、肩が弱い、スローイングに難があるという判断。
しかし本人は諦めなかった。駒大の先輩である野村謙二郎(前広島監督)の自宅で素振りを見てもらい、推薦してほしいと頼み込んだ。
当時の太田監督も、『伸びしろがある。プロに入れてやりたい』との思いがあった。新井の父親は担当の渡辺秀武スカウト(故人)に『契約金はいりません。息子の夢をかなえてください』と頭を下げた。
さらに駒大OBでその年に達川監督のもと、ヘッドコーチ就任が決まっていた大下剛史氏にもすがった。
こうしたコネもあり、ようやく獲得へのゴーサインが出た。広島が指名挨拶をしたのはドラフト10日ほど前。当初は8位で指名する予定だったとも聞いています」
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:58:21.45ID:QVx7p+PPa
>>65
ありがとう
もう悔いはないわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:58:41.43ID:UeMaJZDY0
新井さんの面白画像ハラディ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:58:41.52ID:rr8M7YfX0
昔のセリーグは箱庭だらけやったんやな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:59:05.86ID:ovk/TB320
大学先輩のノムケンが泣きついて取ってもらったぐらいと聞いた
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:59:29.36ID:Fwva06jI0
>>78
はえ~
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:59:30.83ID:9znSRHEN0
口からボールでるやつなかった?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:59:47.89ID:QjA+DdVEa
才能ないと言われたのになんであそこまで結果残せたんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:00:32.64ID:iyaRdjvy0
新井が広島で監督やってファンから受けいられるどころか嫌いになりたくないからやめろ😭とか言われてるの
2000年代の野球見てるもほんまに不思議な光景やわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:00:35.26ID:JE5Z2ANir
新ストライクゾーンで打ってラビットボール時代に打てなくなった謎
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:00:52.33ID:YsnWFqvS0
>>81
ナゴド甲子園以外は激狭やからな
改修前神宮と広島市民の前ではハマスタすら広い
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:01:25.90ID:NIp1ADohr
>>64
佐々岡は頑丈すぎるから監督には向かないって昔から言われてたな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:01:30.06ID:0TAM4Lt70
当時を知る関係者が皆センス無いだのプロじゃ無理だの言ってるから努力は裏切らないを体現したような選手よな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:01:48.79ID:CwfzkwOMd
監督なるの早すぎでビビるわ
でも年齢的には普通ない歳なんやろなぁ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:02:05.56ID:QjA+DdVEa
広島市民に関してはいろんなOBが不満言うとるよな
夏のロッカールームとか地獄やったらしい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:02:29.18ID:/JRJwVUz0
新井貴浩の通算成績
打率.278 安打2203 本塁319 打点1303 OPS.792

イメージより凄いなこいつ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:02:52.53ID:FkZFhZPFM
>>92
最近やと楽天のBクラス(Aクラス)になってやめたやつがもっと若かったくらいかな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:03:12.99ID:ccK3UHwwa
>>81
そう。
90後半パ・リーグはドームと千葉マリンに移転もあってホームラン少ない。初芝とかの時代
だが上にも書いてあるが、その代わり広島市民で使われる球は飛びにくいと言われていた
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:03:17.66ID:CwfzkwOMd
>>95
金本が認める三冠王やしな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:03:19.10ID:WU3KkoHX0
阪神にいた頃の新井さんはしんどそうに野球やってたイメージが
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:03:28.44ID:7DAryGyUa
金本も新井も自分は人一倍努力した凡人だと勘違いしとるとこが似とるな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:03:52.92ID:WKEaVSms0
>>95
大卒で2203安打は凄い
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:03:53.44ID:9LalB+C+M
>>95
2000本絶対無理やと思ってたわ
村田も人望があったらいけたんかな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:04:01.79ID:YsnWFqvS0
ガタイが良くなきゃコネあってもプロ入り無理やったやろな
180後半の身長はすごい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:04:21.00ID:BsjoxgF40
野村「酷かった」
前田「酷かった」
金本「酷かった」
東出「センスが無かった」
ファン「お前誰よ」
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:04:26.21ID:wJgOdJ8/0
>>93
高橋慶彦のYouTubeで広島はカチカチすぎて守るのも怖かったみたいなこと言ってるしね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:04:52.06ID:ny2/6VjY0
新井さんは監督に向いていないと思うけど
3年連続BクラスとBIG BOSSでハードル下がっていて良いわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況