X



【悲報】ロシアさん、思ってたより弱すぎる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:33:33.48ID:QEYKtcu5r
強いイメージとは何だったのか
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:34:01.93ID:7HziRhAId
自国内では負けないから強いぞ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:34:06.45ID:5TpTVtHYa
イメージだったんやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:34:59.98ID:3JNLxFRx0
言うて20万人、20%の力しか出てないし
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:35:05.15ID:89tqiYEoM
尖閣取り戻せるんじゃね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:35:48.39ID:UkGnW4tFM
軍事力で大差あるはずのウクライナでも武器支援して貰うだけで追い返せるんだから日本も防衛費増額なんて必要無いよね
いやジャップは指揮官がめちゃくちゃだからウクライナみたいには勝てないかw
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:36:48.10ID:w8Wm+79/H
もう7ヶ月もたったけどホンマに計画通りか?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:38:01.86ID:UkGnW4tFM
NHKのサイトで2月からの戦線の推移見てたけどマジで春からほとんど動いてないな
つい最近ウクライナが僅かに押し戻しただけで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:41:44.27ID:hzX55e7Wd
日本人に言われたら終わりやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:45:04.91ID:BnRWiLY1d
でもロシアが本気出したら勝ち目ないよな
第二次世界大戦みたいにお互い民間人お構いなしで皆殺しにするつもりの戦い方したらウクライナ瞬殺できるやろ
その後他の国から総叩きになる可能性あるからできないけど
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:45:43.57ID:lIjZFzD30
そもそも侵略戦争なんてそんな簡単に勝てん
日中戦争みたいに10年続くぞこれ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:46:01.79ID:Rh/wNVqT0
まだ1%だからな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:46:36.05ID:QpGjCtPH0
>>11
既に8年経過してるし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:46:39.52ID:Nj+9z1Y40
4州併合したからあとは防衛戦じゃないの?
攻められたらキーフにミサイル撃つだけだし
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:47:12.39ID:kH4UesWX0
ロシアが半端に常識あったのが敗因
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:48:34.27ID:w8Wm+79/H
最初ネオナチがどうとか言ってたこと忘れてない?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:48:45.71ID:1U9A9h1E0
ソビエトが強いだけやろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:49:17.79ID:VYVM39GN0
で、4州に進軍したらマジで核撃つんか?
進軍しなければそれがロシアの落としどころなんか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:49:24.40ID:0KZBTqxh0
>>6
徴兵制で予備役プール整備して戦時100万人体制確立したウクライナが偉いわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:49:58.41ID:iFqhOoVR0
飢えることのない国ではあったけど制裁されたら武器を作り出せない国でもあったのが露見したな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:50:17.45ID:Nj+9z1Y40
>>16
いくらでも作れるべ
国自体はどこも取られてないしボコボコにされてるパレスチナですらガンガン撃ってるくらいだし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:50:37.72ID:veT6zLXr0
核打てないの草
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:50:49.91ID:FPS6GVXEa
>>14
キーウなのかキエフなのかどっちかにせえ…
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:51:11.80ID:fpm4euR3M
>>22
ミサイル作るための半導体ないんよロシアは
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:51:28.25ID:eFYP5A0MM
実質G7vsロシアやしこんなもんやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:51:31.42ID:iFqhOoVR0
>>22
半導体がどうにも調達出来なくてミサイルの在庫切れが近いって散々指摘されとるで
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:51:39.55ID:I3ZaeAkk0
実は中国も弱いことある?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:51:56.29ID:ypHX1AwV0
クリミア橋の爆破に対する報復が通常のミサイルだったということは
結局まともに核を使う気はないことが露呈したってこと
それこそモスクワまで進軍されん限りは
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:07.51ID:9zCNcF990
ラブロフ「最悪クリミアまで取り返されてもいいけどガス利権に手を出したら許さないから!」

かわいそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:23.04ID:w8Wm+79/H
>>22
ガンガン撃てるほど作れないし買えないからイスラエルから毎度ガンガン撃ち込まれて泣く泣くテロに走ってるんだろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:28.34ID:FPS6GVXEa
>>22
半年で息切れしたような国だぞ
経済制裁とか賠償金が課せられた状態であるとして
ミサイルなんて作っていけるんか
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:38.43ID:lIjZFzD30
>>28
結局ロシアの弱い要素のうち、貧しくて軍備に金かけてないってのと味方となる国が少ないって部分を中国はクリアしてるからどうやろな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:51.76ID:QpGjCtPH0
>>28
実戦経験のある世代がすべて引退してる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:52:55.36ID:24i7RDbq0
そもそもロシアが強かったのって攻め込まれた時だけやろ昔から
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:53:05.31ID:SUmXL8K2d
国際社会、思ったよりも何も出来ない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:53:23.71ID:FPS6GVXEa
>>27
なら徴兵した兵士の体に爆弾巻き付けて徒歩で行かせればいいでしょ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:53:32.15ID:zpyV7Imd0
>>29
ウクライナ全土の爆撃は10月初めには決定していたから
大橋爆破や報復は関係ないとのことや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:53:34.51ID:STzknjkDd
いうて首都爆撃されとるウクライナと本土に被害ないロシアとじゃまだロシアのが余裕ある気がするわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:54:01.56ID:FPS6GVXEa
>>28
金はあるから
ロシアとは全然ちゃうな
良い装備は揃えられるんちゃう
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:54:13.09ID:fpm4euR3M
ほんまに核で脅したいなら臨海前核実験くらいやってみせろって話しなんですよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:54:13.20ID:9zCNcF990
ロシアはもう「国家存亡の危機の時に核兵器を使う」って言っちゃったからな プーチンがおかしくならない限り核は撃たなそう
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:54:18.98ID:869D+2EZ0
ウクライナ国内の新ロシア派勢力ってどういう扱いなん?占領地取り返したら皆殺しにされるんか?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:54:44.24ID:VYVM39GN0
>>35
ベルリンまで進軍したぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:54:46.50ID:7h7+Gax60
アンチ乙今掘ってる鉄壁のプーチンチンラインがあるから
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:55:22.86ID:F3tO1h680
数日で落とせるはずだったのに・・・
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:55:46.45ID:BUGHtiCsa
日中戦争の時の中国一撃論みたいな事をプーチンは真面目に信じてるからな
どこか要衝を抑えればそのままロシアに降伏するって本気で思っとる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:55:50.12ID:v7/MF79wd
>>39
そらモスクワに報復爆撃とかしたらすぐ核ぶち込まれるやろ
核持ってる相手を本気で殴るのはむずかしいんや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:55:57.23ID:0tMl4tWL0
一方ロシアは鉛筆を使った
なんてホルホルしてるうちに置いて行かれた
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:56:41.71ID:qjz0zs8M0
でもソ連製兵器は今でも優秀だって証明してんだよな
ウクライナがロシア相手にね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:56:44.62ID:24i7RDbq0
>>44
攻め込んで来たナチスを削り切った後やんそれ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:56:45.84ID:9zCNcF990
>>47
実際電撃戦でキーウ落としてたら国際社会も文句しか言えなかった筈なんだよなぁ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:57:21.39ID:VYVM39GN0
中国がやるとすれば最初に狙うはずの台湾が意外に強いのでは、と思っている
台湾がどうなるかに全てかかっとるな
他へ進んだ場合は知らん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:57:30.93ID:C1dd47ktM
電通と政権による軍事費増強プロパガンダ増えるんやろなあ
ウクライナがやればテロ行為も正義!ホルホル!さあ敵基地攻撃能力を持つべきなんだ!マザームーン!みたいな

玉川が最後のそもそも総研で反撃能力を痛快に否定してたのが最高だった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:57:36.46ID:mmsGjQZZ0
未来でがクリミア進行から開戦してた扱いになるんかな?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:57:55.27ID:C1dd47ktM
なんか少し前までのウクライナ絶対正義!みたいな風潮と同調圧力やばかったよな
どこの国も一線引いてちゃんと実利とバランス取ってるのに、日本だけ大日本帝国ノリだった

今思うと…軍事費増やしたくて世論操作しかけてたんだよね
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:58:10.13ID:LLL7H/WV0
(ヽ´ん`)「ネトウヨ軍師の説ではロシア軍はショボいらしいw現実見ろよ」

ケンモップさあ…
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:58:57.45ID:OnyiZpvY0
衛星とかのインテリジェンスの部分がボロボロになってそうなのがね
そらボロ負けするよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:59:04.03ID:VYVM39GN0
>>58
結局これ旧ソ連同士の内輪揉めだからな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:59:20.24ID:MfJ3XG8g0
侵略戦争って最初バカ勝ちして後は急激にしぼむイメージあるけど
ここまで何も得られないまま終わりそうな戦争見たことないわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:59:27.92ID:9zCNcF990
>>56
元々ウクライナのスタンスはその頃から戦時中やしな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 00:59:35.54ID:Nj+9z1Y40
>>25
材料は取れるんだし作ることはできるんじゃね?
中国がどう動くかもわからないし
手放しに安心は出来ないと思うけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:00:10.20ID:rrSZv5wnp
>>55
というか軍事費増やしても中抜きされるやろロシアみたいに防寒具Amazonに横流ししてそう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:00:10.65ID:zpyV7Imd0
>>58
アホかな
核で恫喝して領土奪うロシアは擁護できんわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:00:12.26ID:EqP96slnd
>>22
パレスチナがいつミサイル飛ばしたんだよ
ロケット弾はミサイルじゃないぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:00:24.33ID:f6yQ+6bKH
いやもう普通に他国から見た日本って国連の敵国条項外れてないガイジ国家のわけよ
いつ昔みたいにキチゲ爆発して他国に侵略始めるかわからないキチガイ国家なの

そんなのが軍拡とかアホ丸出しでしょ
ガイジにナイフ持たせるようなもん
周りがピリついてるのは日本のせいだと早く気づいて、すぐさま自衛隊解体でいいんだよ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:00:32.29ID:BUGHtiCsa
>>52
それはそうやな
最初にゼレンスキーが逃げてたら維持できるかは置いといてウクライナ全面降伏まで行けたんやろか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:02:26.56ID:f6yQ+6bKH
ネトウヨが礼賛するものって本当にロクナモノがない
自民、改憲、自衛隊、米軍
まともな脳みそ持ってれば全部この国にはいらんことぐらいわかる

中国に圧力ばっかかけて完全にアジアのトラブルメーカー
ほんと日帝とやってること変わらない
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:02:28.72ID:9zCNcF990
>>69
全面とらんでも黒海やクリミアに通じる港と穀倉地帯取れたら大勝利やろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:02:38.66ID:Nj+9z1Y40
>>67
じゃあロケット弾でもええわ
ロシア本土は攻撃するなってウクライナは言われてるんだから打たれ続けるだけじゃね?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:03:33.63ID:dDZQsFWfM
>>55
反撃能力否定とか米軍のドクトリン全否定やんけ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:04:02.26ID:f6yQ+6bKH
まあもう日本もロシアと変わらんよな
政権による司法無視で国葬強行の延長に、これがあるんやでと

頼むからウヨと昭恵から戦地に行ってくれや…
ワイはハワイあたりに脱出してネットから妨害厭戦工作して足引っ張るからよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:04:25.26ID:dDZQsFWfM
>>65
自衛隊なんて薬莢1つ探すのに100がかりで探させられるのになんも知らんケンモメンがこんな事言うのがね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:04:29.34ID:f6yQ+6bKH
今思うと民主党の脱アメポチ、親中路線ってクッソ先見の明あったわ
防衛費カツアゲから距離を置く、中国を中心にアジアで団結
外交面でも自民よりずっと良かった
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:05:01.83ID:dDZQsFWfM
>>74
速攻FBIに捕まるやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:05:03.73ID:yJqKpvHK0
本土はずーっと安全なのにロシアさん…
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:05:05.57ID:fpm4euR3M
>>64
作れないぞロシアは半導体産業自体がないから
2030年までに自国生産目指すって言ってるくらいやし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:05:30.98ID:dDZQsFWfM
>>76
団結どころかウイグルみたいに民族浄化エンドやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:06:32.48ID:dDZQsFWfM
>>79
半導体というか真空管は作れるぞ
だからなんだって話したが
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:06:52.42ID:Nj+9z1Y40
>>79
絶対に作れないと思うのは勝手だけど
中国がどう動くかは分からなくね?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:07:11.59ID:g8ASJWgJ0
思ってた通り
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:07:23.12ID:w8Wm+79/H
>>82
中国で半導体作ってないし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:07:30.07ID:f6yQ+6bKH
ネトウヨが礼賛するものってロクなもの無いしな
自民、改憲、自衛隊、米軍
まともな脳みそ持ってれば全部この国にはいらんことぐらいわかる
中国に圧力ばっかかけて完全にアジアのトラブルメーカーやん
ほんと日帝とやってること変わらない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:08:12.88ID:dDZQsFWfM
>>84
日本人全員がテロリスト認定されるだけやぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:08:21.60ID:g8ASJWgJ0
親露メディア減って焦ってるらしいで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:09:04.59ID:Nj+9z1Y40
>>85
作ってるぞ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:09:15.31ID:dDZQsFWfM
>>86
中国が台湾諦めればよいのでは?
というか中国共産党が消滅して台湾によって統一されるのがベストやけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:09:33.54ID:w8Wm+79/H
>>89
作ってないよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:10:31.18ID:fpm4euR3M
>>82
まぁ中国がどう動くか分からないは同意ではある
住民投票からの併合でロシアに切れてそうやけど感情より実利とれる強かさはあるからな中国
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:11:05.21ID:OIaXmsSlr
>>88
親ロ派「ごべーーーん!!😭😭」てしてたらええのにな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:11:44.13ID:f6yQ+6bKH
中国が攻めてきたらどうすんの?
韓国が攻めてきたらどうすんの?
ロシアが攻めてきたらどうすんの?

攻めてくるわけねぇだろ
こんなしょーもねえ国
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:11:44.84ID:yJqKpvHK0
未だに動いてない中国なんて最後の方でいっちょかみしたいなあぐらいやないの
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:12:19.76ID:dDZQsFWfM
>>94
ウクライナみたいなちっぽけな国が侵略されてるんだよなぁ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:13:31.12ID:Oxc8vyIs0
数年前までロシアってG8とかの一員やなかった?
経済うんこで軍事力も大したことないのになんで大国面してたんや?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:13:42.39ID:4V79nI/r0
>>28
軍事開発って実戦で得られるデータとノウハウがクッソ大事だから弱い可能性は普通にあるで
アメカスが強いのは世界中のどこでも戦争しに行ってるのがでかい
中国なんか最後の大規模戦闘が40年ぐらい前やし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:13:54.79ID:BE9panvd0
>>95
負けウマに乗る馬鹿はおらんでしょ
中国はウクライナがロシア本土攻めだしたら止めようとする位ちゃうか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:14:27.26ID:Nj+9z1Y40
>>92
地続きで隣ロシアだから流すくらい簡単だもんな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:14:39.77ID:6TPkLjn5d
>>86
チャンコロきっしょ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:15:20.23ID:dDZQsFWfM
>>98
元ソ連だからなんだよw頭20世紀か?
自国民保護なら100兆歩譲って理解出来るけど勝手に併合した時点で国連憲章違反の侵略行為だから
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:15:23.04ID:A6bN8t0/0
核使えば詰むから絶対撃てないんだよなあ
どうすんのこれ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:15:28.15ID:OnyiZpvY0
>>95
いっちょかみするのは終わってからのウクライナ復興の部分やろな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:15:33.86ID:YcVPDkHj0
>>103
そいつ毎日嫌儲から出張してる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:16:28.88ID:dDZQsFWfM
>>102
そこはアメリカが監視してるから大丈夫
アメリカが本気になったらファーウェイですらぶっ潰せるの証明済みだから中国もビビって表立って支援してない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:17:05.83ID:fpm4euR3M
>>101
中国はすでに負け馬やぞ
ウクライナは一帯一路の重要な拠点だったのに潰れたからな
しかもウクライナに安全保障約束してたのに動かなかったから信用ガタ落ちや
中国信用してる国が存在してるかは知らんけど
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:19:25.84ID:Nj+9z1Y40
>>108
監視ってメキシコから来るやつすら抑えられないんだから無理だろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:20:28.17ID:dDZQsFWfM
>>110
輸出規制品がロシアに流れてるのが確認出来たら中国企業に制裁するだけの作業やぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:22:08.59ID:9LMmgZRea
なお、さんざんチラつかせてイキってた核使用についても先般、国家存亡の危機などと限定し日和始めた模様
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:22:09.53ID:EtmXkjwm0
こんな雑魚でも核を持ってるので本土はほぼ攻撃されないもよう
やはり核武装は必要では?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:22:22.89ID:+E7Q62CvH
特別軍事作戦の名目でやってガチ徴兵できんかったりしがらみが多いから思うようにできてないらしいで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:23:11.41ID:KkYQzGsi0
これでロシカスに少しでも利がある終わり方したら世界中で軍拡と核武装の流れが再燃するんやろなぁ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:23:26.14ID:fyJAJBY/0
これ日本海渡れないやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:24:40.70ID:/Iz9g/350
インドの戦車に手をつけたらまずいと思ったらしくT-60系列の改修進めるらしいな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:24:47.44ID:0KZBTqxh0
>>114
そもそも徴兵名簿管理できてない疑惑まである
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:25:22.08ID:3gFHL94i0
実際ロシアが責めてきたら日本負けるやろ
ゴミみたいな腐った連中に指示されながらこんな国のために命なんてかけれんわ
家族の首を土産に中国に亡命したい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:25:27.03ID:tqsvPnzAr
>>114
元々ロシアになってからのガチ徴兵ってプランとして存在するだけで出来るかどうかは別の話って丸の内のOLが言ってた
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:33.63ID:Nj+9z1Y40
>>111
お前はアメリカ好きなんだな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:37.39ID:emT4TV530
男同士でフェラしてる時にドローンにやられた動画すこ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:27:11.82ID:tqsvPnzAr
>>86
れいわあたりの支持者ってガチでこの系の人なんやろなって
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:27:32.29ID:cDpkBsFGd
ニュース動画で見たけど
軍事演習の名目に縛られてロシア本気出せてないんやってな
しかもプーチンがグラウンドレベルで三木谷してるらしい

これじゃ死んでったロシア兵ただの馬鹿じゃん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:28:25.33ID:dDZQsFWfM
>>123
アメリカは強権的過ぎてアレやから好きでは毛頭ないがロシアや中国みたいな帝国主義丸出しの中世国家よりはマシだと思う
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:28:30.47ID:/3tCo2evp
まだネトウヨとかチョンモメンとか言ってるのか
親露に嫌カスもいれば統一は安倍サポネトウヨの巣窟だった
もはや反別不能やぞ
手打ちや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:28:34.00ID:/Iz9g/350
>>19
ベルゴロドに攻撃しても核撃つそぶりないし昨日はヘルソンの一部また奪還されてたぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:29:25.81ID:dDZQsFWfM
>>126
返り討ちに会わんようにな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:06.65ID:Uh2PACK00
>>127
だからロシアの右翼からはもっとちゃんと戦争しろよ!って突っつかれてるんやってた
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:23.02ID:dDZQsFWfM
>>131
シリアに関しては輸送キャラバンの護衛しかやってなかったらしいからむしろなまったなんて話もある
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:44.85ID:/Iz9g/350
>>127
T-90M使って本気でないならもう本気出す機会は今後ないです
核連射が本気モードって言うつもりか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:29.90ID:QLT4xSHCM
>>127
最初からプーチンが口出さずにゲラシモフに全権投げてれば普通にウクライナは首都落ちてたと思うわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:41.33ID:klOoaFW+0
これ奇跡的にウクライナがロシア滅亡させたら、北方領土帰ってくるん?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:52.21ID:EtmXkjwm0
>>119
ウクライナと違って陸路で兵士送れないから船や飛行機使う必要あるけど海上自衛隊と米軍太平洋艦隊の防備を抜けられるの?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:06.04ID:9LMmgZRea
>>19
とっくに進軍されとるぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:25.02ID:/Iz9g/350
>>119
何をもって勝ち負けか知らないがロシア軍上陸できないからどうしようもなくね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:31.39ID:Nj+9z1Y40
>>128
ポリコレで内側から腐っていってるの見てると中国のやり方が成長しやすいと思うわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:34.37ID:dDZQsFWfM
>>135
アルマータとsu-57がまだあるだろ!
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:58.01ID:9dddMK5l0
>>11
イラク戦では一週間で首都陥落 一カ月で全土攻略なんだが
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:06.29ID:KkYQzGsi0
T-80、T-90をゲットしてどんどん近代化しているウクライナ歩兵大隊(歩兵とは言っていない)
現用機がどんどん減り博物館級のクッソ古い旧式機引っ張り出してきてるロシア軍
どこで差がついたのか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:08.53ID:f6yQ+6bKH
>>122
馬鹿じゃん
これだけ災害多いクソ国家なんやし、普通に災害復興レスキューに特化した組織を新設すべき
そっちのほうがクオリティ高いやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:14.74ID:f8ROCHmW0
本気出さない内に6万も死んでるのクソすぎる
日本人で二十代が5万死ぬと国が持たなくなるレベルなのに
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:20.03ID:dDZQsFWfM
>>141
なお絶賛人口減少中の模様
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:22.52ID:Uh2PACK00
>>119
家族を差し出すので亡命させてください!なんてやつは向こうでも冷遇されるやつだろ…
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:34:53.11ID:EtmXkjwm0
>>136
部下に任せてたら東部占拠して経済制裁くらってしまいやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:35:01.14ID:dDZQsFWfM
>>149
アルマータは訓練中の映像がリークされてたからそのうち見れるで
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:35:55.07ID:9dddMK5l0
アルマータ師団がベラルーシで準備中や!震えて眠れ!
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:36:31.59ID:Uh2PACK00
>>145
災害に備えよう!
よし単独で行動できるだけの組織力、自分自身で補給したり設営できる装備品や車両を用意しよう!
よし遠隔地や陸路塞がれることもあるからヘリや船も用意しよう!
もちろん隊員の体力も大事だから普段から訓練してそれだけの人たち支えるだけの施設もいるよね!

…なんかここまでくるともう規模的に軍隊とあんまり変わらなくない?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:11.50ID:qjz0zs8M0
プーチンは今さら退けないし、かといって勝ち目があるわけでもないから、負けるまで戦争続けるしかないっていうガチで詰んだ状況よな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:20.00ID:Nj+9z1Y40
>>147
国が成長すると人口減少するのは定めや
ガキ育てるのに金がかかるようになる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:33.46ID:KkYQzGsi0
>>151
なけなしの資材で組んだであろう虎の子だから多分出さんやろ
どうせまたトラクターで収穫されるんやろうし、そうなったらいい面の皮や
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:36.11ID:VgCS4LT30
もう映画とかゲームでロシア軍でてきても脅威に感じられんくなったわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:38:05.20ID:dDZQsFWfM
>>156
せやからもう上積みは望めんしアメリカは反中丸出しやしオワオワリやね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:38:39.60ID:tqsvPnzAr
>>145
災害時に必要なのは膨大なマンパワーやけどそれを国費で雇って普段何させるんですかね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:38:40.99ID:64GdaPyw0
>>126
無能な働き者が一番邪魔なんやで
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:38:52.76ID:L3K1U+Tj0
>>158
いうて今までも大体やられ役やん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:27.31ID:dDZQsFWfM
>>155
退いたら戦争犯罪者コースやし停戦すらも厳しいから寿命で逃げ切るしかない
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:40:00.02ID:hlZUlkS60
眠れる獅子さん以来の弱さ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:40:03.47ID:jUYB++Tda
まともに訓練しないで戦場いかせたりネット周り遮断やら今後国内で買うスマホに政府指定の監視的な事するんやろうアプリ内蔵義務化とかやっとる事が何か北朝鮮みたいちゃうか?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:40:13.22ID:Nj+9z1Y40
>>159
ポリコレ潰せるのは強いと思うわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:40:27.11ID:Uh2PACK00
>>155
本当どうするつもりなんだろうな
仮にこの先決定的に勝ったとしてウクライナが反ロシアみたいになるだろうしまともに統治できないと思うんだがな…
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:41:07.51ID:EtmXkjwm0
>>164
今引けばギリギリロシア内で天寿を全うできるぐらいの力は残るやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:41:11.27ID:dDZQsFWfM
>>167
その前に少子高齢化で国が潰れますよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:41:30.80ID:+E7Q62CvH
反日されなくても死んでくオワコンジャップがロシヤと中国叩いてて草
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:41:38.78ID:rKpp016x0
>>152
もうこの納入数は不可能になっちゃったな
あと何台出来上がることやら
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:17.79ID:KkYQzGsi0
自衛隊の救命ユニットをもっと拡充するのと、災害出動時は医官でなくても最低限の野戦治療ができるようにする、くらいはしてもええんやない?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:45.74ID:p8Ic15r90
弱いだの疲弊してるだの内部クーデター近いだのずっと言われてんのに全くそんな様子ないじゃん
結局プーチン政権は潰れないと思うわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:58.61ID:LJNXfkPP0
>>126
このダメ人間しかいない時間帯にイキってるようなやつは血見るだけでゲロ吐いて終わり
リアルと同じでつかいものにならんわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:43:52.38ID:Nj+9z1Y40
だいぶ俯瞰的に見るとパレスチナとイスラエルがもう終わりだし次の長期的に兵器つかえる戦場としてウクライナとロシアに使う感もあるんだよな
下手すりゃ何十年も続くぞ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:44:29.26ID:dDZQsFWfM
>>174
弱い疲弊してるは事実やろ
ただプーチンは国内の治安部隊と警察組織を掌握してるから地盤が崩れにくいのであって
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:44:39.62ID:OnyiZpvY0
>>174
クーデターはそんなの起こしそうなの尽く粛清されていなくなってるからまず起きないだろって言われてたやん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:44:41.19ID:O8QSUI4z0
>>174
ロシア人は動員以上に混乱と内戦を恐れとるな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:44:46.16ID:w8Wm+79/H
>>176
国民感情的には向こう100年は続きそうだがどうだろうな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:44:51.81ID:jUYB++Tda
結局この戦争の落とし所ってどの辺りになるんやろか?プーチン的には4州合併でウクライナ的には4州奪還やろうし停戦合意なんて無理やろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:44:53.80ID:B10cIVkj0
お前らがよく話してるゲラシモフっていうのはそんなに有能なの?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:45:10.99ID:Nj+9z1Y40
>>170
そんなんどこの国でもだよなぁ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:45:36.43ID:IwEgfPLy0
現代の軍隊なんてこんなもんってのを証明してしまった
自衛隊でもその気になればアメリカ三軍を壊滅させられる気がしてきた
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:45:51.98ID:dDZQsFWfM
>>184
インドは増えてるしアメリカは移民増やせば少子化は関係無いからな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:46:11.69ID:SYMR/z840
>>174
プーチン政権そのものはわりと盤石だよな
ここ20年以上トップやってて批判的なやつ片っ端から粛清し続けたから対抗できるようなやつ残ってない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:46:52.82ID:D5lyxKxJ0
中国がロシアに肩入れしないのって本音ではロシアに負けてほしくてそのゴタゴタでの漁夫の利を狙ってるってマジ?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:00.13ID:dDZQsFWfM
>>183
21世紀に正面切って戦うなんてバカですよ、工作を仕掛けて離反させて一気に奪取するのが効率的です。って当たり前の事が言える有能軍人だった
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:15.31ID:Nj+9z1Y40
>>186
考え方雑すぎ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:21.62ID:g6/XpEFW0
>>100
実践経験ないって点では自衛隊も微妙なんやろな悲しい
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:23.05ID:UwtFeSRVa
>>174
ソ連崩壊した時も誰も潰れるとは思ってなかったよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:30.01ID:0KZBTqxh0
>>183
いまウクライナ軍の総司令官やってるザルジニー将軍に著書で薫陶を与えたのがゲラシモフやで~
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:35.49ID:0tMl4tWL0
>>99
元ヤンがおっさんになっても原チャ乗って中学時代の武勇伝でイキってるのと同じ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:46.35ID:KkYQzGsi0
>>182
4州+クリミア奪還あたりで「おまえらやめやめ!もう終わり!」言うてアメリカあたりを主軸とした有志連合がPKOとして無理やり介入するんちゃうか
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:50.39ID:w8Wm+79/H
>>72
ベルゴロドとクリミアにちょくちょくミサイルぶち込んでますやん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:52.17ID:OnyiZpvY0
>>182
東部で小康状態続けば御の字くらいやね
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:59.47ID:dDZQsFWfM
>>188
違う支援したらアメリカから制裁されるのが怖いから出来ない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:49:02.02ID:dDZQsFWfM
>>191
それカットしたら誰がこの国守ってくれるんですかね…
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:49:03.71ID:OnyiZpvY0
>>197
タバコが燃えてるだけなんだよな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:49:38.38ID:uxzvjsd40
北朝鮮に核落とすのが最適解
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:49:48.58ID:EtmXkjwm0
>>188
まあロシアにもアメリカにもウクライナにも厭戦気分が広まるのを待ってるんちゃう?
ここぞと言うタイミングで和平仲介して美味しいとこ取りを企んでそう
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:49:49.26ID:1+tMYf2M0
ウクライナのインフラがミサイル攻撃で破壊されてるのを見た在日ロシア人が人権を放棄したいと希望を出してるらしい
彼らの要望に応えるためにロシア式住民投票を行いぜったい遵守☆強制子作りメスロシア人収容所およびロシア人技能実習部落に案内してあげるべきではないだろうか
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:50:07.40ID:IqzAwL0z0
>>183
戦術家としてはそれなりに有能やろなあ
現に2014年はそれで上手くいったしね
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:50:09.84ID:R1qth4tK0
中国はロシア完全に潰れるのは困るけど自分の犬になるぐらいに落ちぶれてくれるのは大歓迎やから支援なんてせんよ
メリケン対抗考えなきゃそもそも犬猿の仲なんやから
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:50:46.65ID:ol/Py8b80
軍事専門家「ウクライナは直ぐに落ちる」
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:50:51.31ID:qjz0zs8M0
侵攻前のプーチン政権は少なくとも内向きには磐石だったのにな
だからこそ意味不明な開戦からの没落ルートはあまりにも間抜けに見えてしまう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:50:57.61ID:9lgfD3zlp
プーチン「五輪期間中やけど侵攻するわ」
習近平「えぇ...」
プーチン「中国と仲良いみたいやけどウクライナ人は虐殺するわ」
習近平「ファッ!?」
プーチン「住民投票からの勝手な独立を認めるで」
習近平「ファッ!?」
プーチン「負けそうやから核使うかも」
習近平「ファッ!?」
プーチン「クリミア爆破されたから無差別爆撃するわ」
習近平「ファッ!?」
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:51:20.52ID:1IDZCEQO0
ウクライナは爆撃されてるらしいけど制空権とってたんじゃなかったの?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:51:34.70ID:L3K1U+Tj0
>>200
アメちゃんが守るやろ
日本には軍無いからって理由で米軍基地バンバン作るし維持費もしこたま絞るけど
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:52:04.67ID:kXi9W9OOd
ロシアの強さは核保有数のみやからそりゃそうよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:52:38.45ID:VrW1Txau0
核撃つんやったらクリミアとヘルソンの間くらいがええんちゃう
あそこらへん放射能で汚染すればウクライナもそれ以上攻められへんから
とりあえずクリミアだけは確保できる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:52:40.75ID:O8QSUI4z0
>>185
それはさすがに絵空事すぎるけど
現地のアメリカ人義勇兵の評判を聞いていると米軍は非対称戦に適応し過ぎていて
次に大きな戦争になったときかなりの流血を強いられるんやないか、とは感じるな
ロシアが緒戦で大敗を喫したのも非対称戦向けのドクトリンが一つの要因やろうし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:52:48.55ID:L3K1U+Tj0
>>207
開戦直後は十分あり得たやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:20.62ID:0KZBTqxh0
>>198
有利な条件で停戦したとしてもウクライナにとっては再侵攻やテロの可能性に脅かされる日々が続くんやろなって
プーチンロシアに約束を守る気なんてないってのはもう証明されちゃってるし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:23.68ID:OnyiZpvY0
>>213
クリミアの水はどうするんですかね?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:26.49ID:IqzAwL0z0
とりあえず中国はロシアが見捨てたCSTO諸国を取り込む工作に励むやろな
俄かにそっちに影響力を持ちたいトルコとの綱引きや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:27.56ID:ag9mWYC30
そもそも侵略戦争仕掛けた側がなんでピンチになってるの?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:35.19ID:LEp5M7aT0
アンチかよ?

兵士が畑から生えてくる(なおその畑はウクライナだった模様)から無限やぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:43.44ID:jlL62Xb8a
ロシアの軍事費なんて所詮こんなもんやし
これで核みたいな使えん置物に大金割いてるんやから何なら日本以下と言える
http://i.imgur.com/24en7W3.jpeg
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:49.43ID:VrW1Txau0
>>210
飛行機飛ばせるわけやないから制空権は取れてないやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:54.40ID:jUYB++Tda
>>209
そういやワリエワのドーピング問題まだロシアドーピング協会が検査結果出さなくて解決してないみたいやな団体のメダルもまだアメリカと日本受け取れてないってニュースこの前見たわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:54:18.61ID:uVMQWzep0
>>221
アメさんヤバすぎ定期
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:54:44.93ID:u7qdR04+0
欧米が思ったよりずっと武器弾薬支援してて
経済制裁もされてて
ウクライナは国家総動員法で国民総兵状態
しかもウクライナは自分とこの橋とか平気で壊してくる
その相手に手加減して普通に勝ってる感じだからな
ロシアめちゃつよだな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:54:47.08ID:+meCsyg30
アメリカ国防総省「対ロシアのためにもっと軍事予算ちょうだい!」
アメリカ財務省「しょうがないンゴねえ」
ロシア「ウクライナ陥落できないよぉ…」
アメリカ財務省「は?ロシア弱いやんけ!こんなに軍事予算必要か?」
アメリカ国防総省「」

どうすんねん
嘘バレてもうたやんけ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:54:52.91ID:w8Wm+79/H
>>213
地図で見るとわかるがあそこら辺センターピボット方式のアメリカ資本の農場だらけやから
そんなとこ撃ち込まれたらアメリカ激怒やと思う
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:55:00.69ID:VrW1Txau0
>>217
クリミア民が困ってもどうでもええやろ
とりあえず土地だけ確保してればOKみたいなスタイルやと思う
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:55:38.11ID:IqzAwL0z0
>>228
せやから次ぎは中国が最大の敵よw
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:55:38.38ID:fqZdRoBR0
1941年03月から1945年9月30日まで米→ソ連に対して出荷された軍需物資 約7兆円
航空機   14,795
戦車   7,056
ジープ   51,503
トラック   375,883
オートバイ   35,170
トラクター   8,071
銃   8,218
機関銃   131,633
爆発物   345,735 トン
建物設備   10,910,000 ドル
鉄道貨車   11,155
機関車   1,981
輸送船   90
対潜艦   105

ナチスドイツに勝ったのは100%アメリカのおかげ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:55:45.38ID:i/y/NJMja
欧米のバックアップがあったとしても、正直ウクライナがこれだけ粘るとは思ってなかったわ
プーチンもここまでとは想定してなかったんちゃうか
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:56:26.03ID:O8QSUI4z0
>>210
制空権という概念が半世紀くらい古い
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:56:28.03ID:0KZBTqxh0
>>228
もう十年以上前から「このままじゃ中国に勝てへんで~」にシフトしてるからセーフ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:56:57.35ID:05ihK5A00
>>228
中国🇨🇳「おまたせ」
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:57:09.81ID:+meCsyg30
>>233
ゼレンスキーがウクライナ見捨ててキーウから脱出してたらウクライナは消滅してたかもしれへんな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:57:28.49ID:kXi9W9OOd
ここまで縺れたらロシアの勝利ENDはもうなくね?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:57:45.99ID:Uh2PACK00
>>233
どういうシナリオ考えてたんやろな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:57:48.72ID:jUYB++Tda
ミサイル84発で1,000億近く使って死者今のところ21人ってミサイルってそんなコスパ悪いんやろか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:58:12.40ID:HhrAg7Ao0
>>210
ウクライナの防空システムは生きとるしロシアの防空システムはキエフまでカバーしとるから制空権はどっちも握ってないとかなんとか
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:58:28.79ID:05ihK5A00
>>215
日本人チー牛やと思ったらギャングスタが出てきたみたいなもんやな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:58:30.75ID:FpnA3l260
言うてウクライナも占領地殆ど取り返せてないし
ロシアは国家ランクとしては平均以下
国家の中の広島みたいなもんやけど
中日みたいなウクライナとの比較ならまだ強いやろ
せめて開戦前の領土にしてから言うべき
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:58:35.93ID:z9hvfgWW0
有識者「G7はウクライナを非難するべき」


鈴木宗男氏 ウクライナを非難しないG7に疑問 ロシアだけ批判あきれた
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/10/12/0015717680.shtml?pg=2


でも有識者はこう言ってるからね
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:58:57.10ID:DoVdh3rm0
今1次予選みたいなもんやろ
次はポーランドが待ってるやん
最終予選はアメリカ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:59:10.45ID:+meCsyg30
>>239
キーウ空襲
→ゼレンスキー逃げる
→指揮系統大混乱のうちにキーウ掌握
→傀儡政権樹立

これが3日で行える予定やったんやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:59:25.90ID:ZDergLOfa
負け判定っていつ出るんや?プーチンがギブしたらか?
そんなんあれ死ぬまで戦時中ちゃうの
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:59:32.85ID:zAPlFh3w0
大国でもないのに核保持してんのは結局北朝鮮と同じハリボテや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:59:40.12ID:lfbtk+9F0
今後ロシアってオリンピックとか参加せえへんの?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:59:51.86ID:05ihK5A00
>>194
総司令官はシルスキーやザルジニーは東部方面司令官や
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:59:55.26ID:rlF6X4Am0
歴史的見てもまともに勝ったことない国や
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:00:09.55ID:LEp5M7aT0
>>244

宗男ってなんでこんなにロシアが好きなんや?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:00:10.79ID:OnyiZpvY0
>>238
ヘルソンとクリミアへの回廊維持した状態で長期化持ち込めたら一応勝利でもええんやない?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:00:18.39ID:HhrAg7Ao0
>>243
中日に大谷抜きのエンジェルスが応援にきとるしウクライナの方が強いやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:00:20.16ID:R1qth4tK0
>>240
まあ民間人狙ったのよりインフラ狙いが大半やからな
変電所に落ちたところで死人は出ないわけで
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:00:21.76ID:DoVdh3rm0
そもそも電撃戦って相手の守備が追いつかない内に相手の陣地深くまで入っていくもんちゃうの
ロシアなんてウクライナの国境で警戒されまくってたやん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:00:33.70ID:IqzAwL0z0
前回も上手く行ったし今回もイケるやろっていう軍事作戦は大体が失敗パターン
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:00:37.09ID:+meCsyg30
>>244
このおっさんは何でこんなにロシアに命かけてるんや?
北海道民もこんなおっさん当選させるってなに考えてるんや?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:00:38.04ID:TRlx3RIAp
今のうちに北方領土奪還しようや
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:01:01.61ID:HhrAg7Ao0
>>240
冬に電力不足で民間人が凍死するのが狙いやし
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:01:04.21ID:ag9mWYC30
言うてもう4州併合完了したしここからロシアの負けはもうないよな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:01:07.74ID:hJUxTUzz0
マジでいつまでやっとんのやろ一瞬で終わると思ってたわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:01:14.80ID:MriH/OxD0
>>205
その有能なゲラちゃんは今何してんの?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:01:43.51ID:jUYB++Tda
>>256
>>261
インフラ破壊が目的なんなサンガツ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:01:46.56ID:HgOVUKm30
ポセイドンだかの核が実験段階なんやろ?
余りのロシア兵の体たらくで、アメリカですら対抗できないなんて技術あるか疑問やけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:02:28.33ID:Uh2PACK00
>>262
半分くらい取れてない州や大事なとこ取り返された州
州都まであと少しみたいな州とあるんだが…
むしろ無理やり併合したから引けなくなるまであるやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:02:31.64ID:FpnA3l260
>>240
安いミサイルでも一発一億円、高いのやと10億以上とかあるし
まぁそういうの核搭載出来るけど基本ミサイル高いからな
アメリカですら砲弾で済ませられるなら砲弾選ぶくらいやから
1000億は吹いててもコスパ死ぬほど悪いのは間違いない
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:02:32.12ID:kXi9W9OOd
>>262
全部落として政権を傀儡にチェンジしないと無駄に併合しただけは金が垂れ流し続ける負けなんちゃうか
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:02:34.65ID:EtmXkjwm0
>>246
EUのシナリオも亡命政権をイギリスに作るみたいな話だったみたいやな
ゼレンスキーがそれを拒否して今に至ると
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:02:34.88ID:A6bN8t0/0
>>259
道民はロシア怖い怖いだからロシアに媚び売るおじさんを当選させるんやぞ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:02:37.83ID:+meCsyg30
>>264
2022年2月24日に開始されたロシアによるウクライナ侵攻において、ウクライナ軍の砲撃により右脚を負傷したとの報道があるが[2]、ロシア当局からの公式な発表はなされていない。
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:03:01.89ID:HhrAg7Ao0
>>260
奪還はロシアと同じ愚か者になるから全力でウクライナ支援してロシア惨敗に持っていってパワーバランス崩れた所で外交でとりもろすんや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:03:07.07ID:LEp5M7aT0
>>267
もともと数だけの骨董品しかないし
それでいて金がないから
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:03:10.56ID:zP+u5cuX0
ポセイドンで世界終わらせられる

んなアホな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:03:21.80ID:L3K1U+Tj0
>>272
動民ってガイジなん?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:03:45.50ID:S88psnRb0
>>263
世界中のみんなが一瞬で終わると思ってたんやけどな
まさか押し返されるなんて誰も予想できんかった
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:03:49.04ID:1+tMYf2M0
>>267
あの広い領土で経済規模が韓国と同等くらいやし
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:03:54.52ID:IqzAwL0z0
>>264
なにしてるんやろなあ
プーチンに前線見てこい言われてハイマースに司令部狙われてから影が薄いわね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:04:10.09ID:O8QSUI4z0
>>264
有能すぎて周りのいろんな人に嫌われて失脚した
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:04:29.82ID:w8Wm+79/H
急に併合投票したのはやっぱりハルキウ州で反攻されはじめたのに慌てたんだろうなって
ザポリージャ州とかザポリージャ取ってないのに併合宣言し始める始末だし
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:04:44.38ID:05ihK5A00
>>261
破壊したインフラ修理されたり軍備が更に増強されるからあれを何日にも渡ってしなきゃ意味ないよって散々言われてたけど結局出来なかったみたいやね
やっぱミサイルの在庫底つきかけとるね
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:04:45.36ID:ZDergLOfa
北方領土やら樺太格安で買える可能性あるらしいけど北海道のさらに北の果てとか人住めたもんちゃうやろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:05:22.29ID:1+tMYf2M0
>>274
自衛隊送ったら強制移住されられとるウクライナ人が肉盾になるだけやしな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:05:32.16ID:Uh2PACK00
>>267
特別軍事作戦いうて中途半端なことしてて軍事的なセオリーから外れたことしてるからちゃうか
そうやってダラダラやってるうちにウクライナに支援や訓練が届いて反撃くらっとる
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:05:32.21ID:HhrAg7Ao0
>>247
とりあえずウクライナがクリミア含めた全領土取り返したらレスバ判定士が出てきてロシア負け煽りするで
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:05:34.19ID:LEp5M7aT0
よくある軍事力ランキングも基本数のランキングだからな
ゴミを集めてるだけで大国面してるのがロシアや

まあ核さえあればいいんだけど
使えるものなんて実際はあまりないんや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:05:51.15ID:I/GL21Ji0
>>267
おそらくアメリカの支援が来たら勝てないかもしれないから空港奪ってゼレンスキー政権倒して数日で終わらせるつもりでその次の策がなかったんやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:06:02.31ID:O8QSUI4z0
>>262
4州を50年くらい保持して占領を既成事実化できたら勝ちとも言えるかもなあ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:06:24.89ID:B9C9IJ6k0
本来なら日本も北方領土で参戦して2正面作戦やるべきなんだよなあ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:06:54.72ID:+meCsyg30
ロシアって国土広いけどまともな都市ってモスクワ、サンクトペテルブルクくらいやろ
大半の土地が札幌以外の北海道レベルちゃうか
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:07:18.17ID:w8Wm+79/H
ロシアはどう足掻いても遠征軍だから長く続けば続くほど不利になってくだけ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:07:18.77ID:qjz0zs8M0
経済規模の割に軍事費掛けてるって言ってもえげつない中抜きする国だからなあ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:07:45.87ID:HgOVUKm30
>>294
大日本帝国なら大喜びで参戦しとったやろな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:08:25.09ID:tqsvPnzAr
>>299
第二次大戦でしてねーんだよなあ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:08:32.33ID:S88psnRb0
>>298
制空権とられてる上に運ぶ飛行機がないからしゃーない
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:08:53.86ID:xm7QQ06J0
CoDのロシアこれからどうすんねん
アメリカとヨーロッパに二正面作戦やってのける国だったのに
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:09:18.40ID:yvArjHBs0
ロシア軍を大戦争型から雑魚刈り隊に変えたのはプーチンさんなのにどうして…
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:09:22.32ID:57U7Ym2Fd
キンペーはイライラやろ
プーチン政権が滅びたらアメリカが次に潰しにかかるのは間違いなく中国やからな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:09:28.06ID:OnyiZpvY0
>>298
爆撃はしてないんだよな
こんなに空軍の存在感薄い戦争が見れるとは思わんかったわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:09:29.98ID:jUYB++Tda
イラク戦争だが何かで攻撃ヘリが熱探知か何かで暗闇の中で数キロ先からミサイルやら機関砲撃っとる映像見てクソ怖かったが今ってもう攻撃ヘリは使えんのか?
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:09:31.09ID:PP0EKoZJ0
弱いのバレてから心神喪失だからゆるせむーぶしてるようなもんだとおもってる
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:09:34.21ID:05ihK5A00
>>302
ロシアOUT
中国IN
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:09:42.03ID:TRlx3RIAp
そう考えたら北朝鮮って割と健常な国なんか?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:09:52.50ID:+meCsyg30
ロシア「うっさいなあ、ガス止めたろか?」

これでヨーロッパが黙りするという事実
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:10:14.34ID:45MCFbLT0
>>221
韓国って一応戦時中みたいなもんやしもっと金かけた方がええやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:10:22.55ID:HhrAg7Ao0
>>308
中国政府「販売許可出来ません」
北朝鮮になるわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:10:53.31ID:HgOVUKm30
>>295
そら日本の人口とほぼ変わらん程度しかおらんからね
ロシアの東側はほとんどおらんと言ってええやろ
いないわけちゃうけど
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:10:56.39ID:Uh2PACK00
>>297
150万着がっつりなくてAmazonに出てる
レーションが期限切れでAmazonに期限内が売ってる
ヘルメットがベコベコで殴ればヘコむとか(破片から身を守る者で銃弾防ぐものじゃないにしても…)
真偽不明やけど爆発反応装甲の中身がゴム板だったとか兵士のボディアーマーが同じ重さのちがうものにすり替わってるとか
あと動員兵にろくな装備もなく止血用にタンポンもってこいとか
なかなかにヤバいよな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:11:13.36ID:I/GL21Ji0
>>300
関特演のあとの独ソ戦参戦やめさせたのだけは海軍有能やと思うわ
ソ連に勝てる要素なかったやろうし
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:11:16.36ID:lfbtk+9F0
>>313
ロシアのワイらが徴兵されてるようなもんやろ?
そらそうよ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:11:30.33ID:xZMrhoNN0
>>310
インド「よっしゃ転売や」
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:11:34.93ID:HivfEs2xd
>>291
まるで日本一経験が一回しかないのにNPBを代表する二大球団ヅラしてる珍さんみたいやんけ!
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:11:45.02ID:FpnA3l260
正直チマチマ支援するより
軍団レベルでまるまる編成出来るくらいの装備渡して
一気にカタつけさせたらええのに
不意打ちでハルキウは取り戻せたけど
その後は攻め倦ねて一部の地域やと反撃受けてるし
ヘルソンの2万のロシア軍孤立とかも嘘もええとこやんけ
今のところ到底落ちそうにないぞ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:11:50.39ID:HhrAg7Ao0
>>320
お前の戦車ずっとなくない?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:12:07.01ID:w8Wm+79/H
>>318
独ソ戦の頃アジアに貼り付けてる兵力むしろ倍増してたわけだしね
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:12:08.85ID:tqsvPnzAr
>>306
弱いものいじめならともかくまともな国同士の戦闘やと今の戦闘ヘリは飛ぶ棺桶や
ロシアもウクライナも基本的に遠くからおっかなびっくりロケット弾撃って終わってる
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:12:25.69ID:kbpqw2YnH
アメリカも昔からソ連軍の装備カタログデータだけ出してこんなに凄い武器をソ連が造ってるからこっちも負けずに造らないとってショボいの分かっててやってたしな
あと日本海側のロシア軍の軍港なんかほとんど動けん様なボロボロしか無いのにそれも全部動くと数えて大量の軍艦有るって言って軍備増強してるしな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:12:28.94ID:Uh2PACK00
>>323
そろそろ解体せなアカン(核兵器)
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:12:37.31ID:57U7Ym2Fd
>>321
もう17年も優勝してないのに強豪っぽく主張してるところも似てる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:12:48.32ID:Ecndb/a/0
ノルドストリームの破壊はマジ意味がわからんなぁ
ウクライナはそもそもそんな装備が無いから無理だし
EUはガスが来なくなるから損だし
ロシアの自作自演? うーんでも制裁下で修理できんのか
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:13:04.98ID:0KZBTqxh0
>>250
ウクライナ軍総司令官がザルジニーでウクライナ統合軍司令官がネイエフ、キーウ防衛戦やハリコフ反攻の責任者で陸軍司令官やってるのがシルスキーやなかったっけ?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:13:34.62ID:qjz0zs8M0
ロシアが戦闘機飛ばせない要因のひとつがソ連製の対空ミサイルなんだから笑えるよな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:13:52.87ID:LEp5M7aT0
>>326
ロシア海軍はほぼ無いに等しい気がするわ

たまーに北海道とかに来る戦艦もまじでボロボロや・・・
まともなのないやろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:14:04.25ID:zcwlrV6Ga
日本より人口いてGDPは韓国レベルやからな
資源に恵まれたが国力のない国や
http://i.imgur.com/a4lrUt7.png
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:14:11.99ID:biqMqNoi0
習近平ってロシアに怒らないの?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:15:10.80ID:FpnA3l260
ロシアという国家の中の巨人
開幕前は優勝候補やったのに
蓋を開ければロートルだらけの雑魚チーム
監督は責任はコーチに押し付けて地位にしがみつく有り様
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:15:30.68ID:Ecndb/a/0
ロシアが80発ミサイル射ったって
キーウに着弾したのが8発
残り72発何処にいったんよ?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:15:39.85ID:0KZBTqxh0
>>303
正規戦想定の演習定期的にやってたはずなのになあ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:15:40.36ID:dYBx0e3c0
プーチン「アメリカから要望があれば首脳会談するよ(チラッチラッ)」
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:15:51.73ID:HhrAg7Ao0
>>322
ウクライナで徴集された兵士はイギリスでSASの指導の元みっちりと訓練されて軍団レベル編成できるくらいの装備もあるしロシアからも機甲師団できるほどの車両もろてるぞ
ただロシア本土からの攻撃があるから数と質でも圧倒出来ないからチマチマと確実に取り戻してくしかないんや
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:16:15.36ID:HgOVUKm30
>>329
ロシアの反プーチン勢力のテロの可能性もあるわな
クリミアの橋もウクライナがやったより、ロシア人が起こした説あるしな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:16:59.31ID:Egjy35030
>>192
これは憶測やけど、自衛隊は基本的にアメリカ製の兵器しか持ってないから大丈夫や
小火器類もアメ公も使うHK社製やしで、基本的に独自の兵器だけで構成してる中国とは事情が違う
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:16:59.76ID:tHT5zjsN0
未だにバンザイ突撃させられてるってマジなん?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:17:08.88ID:05ihK5A00
>>330
逆やね
全体統括がシルスキー
キエフの反撃やらの絵を書いた総司令官で元々コイツが軍トップ
んでハリコフ防衛や東部大反攻を指揮しとるのがザルジニー
まあ、化物ツートップよ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:17:12.45ID:rbfD8jVw0
クリミア橋の報復みたいになんで最初からミサイル撃ちまくらないんや?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:17:28.18ID:O8QSUI4z0
>>337
40発は迎撃されて残りは他の都市に落ちた
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:17:36.22ID:IqzAwL0z0
>>343
マジ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:17:37.70ID:tqsvPnzAr
>>337
発電所に当てて大ダメージ与えてたぞ
電力輸出国だったのが輪番停電の話が出る程度の
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:17:53.10ID:OIaXmsSlr
全裸中年いうと元OL炒飯研究所ユーリィ・イズムィコ先生の顔思い出してまうわ
パブロフの犬効果怖いな

住宅街を全裸で歩いていた42歳の建設作業員の男を逮捕
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665594878/
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:18:21.58ID:S88psnRb0
そういや間接的にドイツ爆撃されたけどお気持ち表明したんやろか
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:18:37.00ID:Ecndb/a/0
ほぇーでも結構撃ミサイルって迎撃できるんやね
無知だったわ
サンガツ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:18:52.94ID:ZXz5tcRY0
ウクライナ軍(アメリカ軍)なのが悪いよ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:18:57.34ID:FpnA3l260
>>331
シルカとかも評判良かったし
中東戦争でもロシア製対空ミサイルは
イスラエル軍から見ても脅威やったからな
この戦争終わったらロシア製兵器なんて
武器も持たない民衆弾圧に使う国で
撃てたら何でも良い用途以外には売れんようになるやろけど
対空ミサイルだけは普通に兵器として売れそう
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:19:13.45ID:Egjy35030
>>346
一発で高級外車やスーパーカー並みの価格のミサイルをろくに狙えない状態で撃つわけないやろ
それでも撃っちゃった今が異常や
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:19:14.31ID:MD9Xc9wGd
弱いとか言ってたけどミサイルちょこっと打つだけでウクライナやばいやん
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:19:41.44ID:tHT5zjsN0
>>349
ええ…
本来ならウクライナ軍の物資も尽きて効果ありそうやけど世界中から補給できるから意味ないんとちゃうんか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:19:58.27ID:I/GL21Ji0
>>324
中国の広大な戦線抱えながら増強された日本より質の高いソ連軍
軍だけなら史実よりひどいことなりそうやな…
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:20:18.66ID:+meCsyg30
アメリカ「こいつ大量破壊兵器持ってるンゴオオオオ!イラクの自由を守るンゴオオオオオオオ!」
ロシア「NATOがロシアの安全を脅かしてるンゴオオオオ!ウクライナのネオナチがロシア系住民を虐殺してるンゴオオオオ!」

正直、アメリカもロシアもやってること変わらんやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:20:22.53ID:05ihK5A00
>>357
言うて戦車やら航空戦力などメインウェポンは一切渡してないけどな
サブウェポンだけや
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:20:24.39ID:0KZBTqxh0
>>345
必死こいてググったら今回のミサイル攻撃のニュースでもザルジニーが総司令官の肩書やし
防研高橋氏も「ザルジニー総司令官」って9月のツイートで書いてるんやけどこれら全部間違いってこと?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:20:44.99ID:w8Wm+79/H
ザルジニーずっとキエフおるけどシルスキーは東部におる写真ばっかな気がするんだが
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:21:07.39ID:yvArjHBs0
いつか金正恩軍団が助けに来てくれる
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:21:19.93ID:kbpqw2YnH
>>366
そんなもん貰っても持て余すやろ
戦闘機なんか移行訓練だけで2年くらいかかるやろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:21:32.65ID:HhrAg7Ao0
>>364
でもアメリカは根回ししてたから…
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:21:40.90ID:HgOVUKm30
>>346
ロシア的にはやられたらやり返すていう大義名分が欲しかったからちゃうか?
最初もウクライナにいるロシア人の開放で言う建前で始まっとるし
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:21:41.15ID:05ihK5A00
あれ?俺が間違っとるんか
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:21:52.72ID:hBu+uR2z0
この戦争はロシアが勝ってもほぼ見返りがないからな
第二次世界大戦のドイツと日本は勝さえすればなんとかなるって状況やったけど
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:21:55.34ID:DINi4mNDp
4月くらいによく考えずにウクライナに募金したけど正しかったんか?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:22:01.05ID:Ecndb/a/0
壊された橋も一日で線路も通すって言ってたけどそりゃいくらなんでも無茶でしょ
躯体がイってるから架け直した方が早いんじゃないの
今のロシアにできるかどうか知らないけれど
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:22:01.79ID:I/GL21Ji0
>>346
初期はキエフに撃ちまくっとったやろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:22:04.43ID:u7qdR04+0
欧米総出で支援、武器弾薬ソフトパワー情報提供(衛星や航空機での情報など)で支援
開戦直後から欧米特殊部隊入り込んで傭兵大量動員
欧米NATOの弾薬が枯渇するほど弾薬支援
欧米ができる限りの限界まで経済制裁
反則の橋攻撃をずっとやってる(ロシアの移動を妨害する為)

それで全然ロシアが勝ってるからな
欧米はウクライナに供与する武器弾薬が枯渇して泣き始めてる

もはやむしろロシアがバケモノ級に強いって話にしかならんが
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:22:14.08ID:05ihK5A00
すまんな初期にそう記憶しとったわ。
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:22:24.63ID:Egjy35030
>>364
サダムさんがアルカイダ庇うのが悪い
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:22:26.50ID:jUYB++Tda
ロシア人的にもウクライナに親戚おる人普通多いってニュースで言うとったがワイらからしたら北海道辺りの人間と殺しあえ言われとるようなもんなんやろか?ヤル気にならんやろそんなん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:22:31.42ID:Z6ljnih60
6000発くらい核保有してるらしいけど、まともに動作するのかも怪しいもんだなこの体たらく振りだと
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:22:37.27ID:u7qdR04+0
しかもロシアは超手加減してたことまで発覚しちゃったしな・・・
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:22:46.66ID:HhrAg7Ao0
>>365
パフォーマンスは何筒香くらいなんや?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:23:33.14ID:w8Wm+79/H
>>363
まああくまで関東軍だけ相手にするならそうやろうな
仮に独ソ戦参戦なら中国は終わらせなければいけないみたいな話をしてたとか聞いたからまあ全軍であたったろう
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:23:38.42ID:O8QSUI4z0
>>358
いうてオーサはカラバフでTB2にアウトレンジされて一方的に狩られまくってたし
パーンツィリはシリアで評判悪くて微妙兵器だし
S-300シリーズは戦術的機動性なさすぎるしアクティブレーダーばんばん飛ばすから対レーダーミサイルに無力なのバレバレやしなあ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:24:15.27ID:O8QSUI4z0
>>361
腹いせ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:24:19.77ID:Ecndb/a/0
>>385
アメちゃんでも維持に金かかりすぎて即イけんの100発程度っていわれてるのに無茶言うたらアカンわ
EUでも核なんてムダ金だから核シェアとか議論されていたよな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:24:23.98ID:wWhNcySQ0
ロシアってどうすれば勝ちなん?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:24:56.37ID:Egjy35030
ストレラSAMって西側のレッドアイのコピーってガチなのですか?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:25:19.19ID:IqzAwL0z0
>>362
何故かロシア軍はバフムートっ町の攻略に固執しとってロクに訓練されてない兵を突撃させてウクライナ軍の砲火の前に死体の山を築いてるなあ
第一次大戦やないんやから…
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:25:37.44ID:w8Wm+79/H
>>395
なんなら開戦当初の境目まで戻っても大きく見れば勝ち
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:25:39.69ID:+meCsyg30
>>373
ロシアも中国、インド、ベラルーシ、セルビアあたりに根回ししたはずやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:25:44.17ID:rfNGtVhPp
プーチン「戦争やめたる😡領土返したる😡ゼレンスキーごめんね😡」
これが言えたらみんな笑顔になれるのに
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:25:44.75ID:tHT5zjsN0
実際プーチンってもうメンツのためだけに戦争してる節あるよなこのまま撤退するわけにもいかんし
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:25:52.53ID:kbpqw2YnH
西側の武器に正面から当たったらボコボコにされる
ベトナムや中東みたくゲリラ戦に徹しな勝てへんわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:26:02.46ID:0KZBTqxh0
>>341
FSBが出したトラックのX線画像のタイヤの数と監視カメラのトラックのそれの数が合わないとか意味分からへんわ…
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:26:04.76ID:HhrAg7Ao0
>>361
ロシアのネトウヨブロガーに腰抜け煽りされたから
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:26:15.16ID:MOOLt9qt0
>>387
まぁやきうで言うたら84本でで民間人23人しか殺してへんわけやしOPS.273やな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:26:19.27ID:HgOVUKm30
>>395
もう何やっても負け
核兵器で世界中死なばもろともで引き分けが精一杯
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:26:37.96ID:Egjy35030
>>396
現代戦は何もかもコストがイカれてるから最初にイケイケドンドンするとあっという間に資金が尽きる
CoDのMWみたいな大規模戦闘は現実じゃあり得ん
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:26:43.00ID:O8QSUI4z0
>>380
ロシアの移動を妨害するから橋移動は反則で笑ってしまった
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:27:07.23ID:h63Pbz0I0
開戦から2ヶ月で10万平方キロを支配

これで弱いはないわー
日本なら北海道と東北支配されてる
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:27:27.26ID:MOOLt9qt0
>>404
テキトー過ぎるしな
ロシアからしたらマジで誰がやったらわからんけどウクライナってことにせんとプーチンがキレるからプーチンにウソつくために証拠ねつ造したんやろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:27:45.26ID:tHT5zjsN0
>>398
戦後復興するにしても若い人おらんようになったらいかんのちゃうんか?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:27:57.32ID:HhrAg7Ao0
>>406
はよ戦力外通告しろや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:28:07.57ID:MOOLt9qt0
>>407
ロシアの運用できる程度の核ごときで世界は滅ばへんからその場合もロシアの負けや
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:28:28.53ID:KPT+OXPp0
軍が糞雑魚なのがバレても核を持っているというだけでロシア本土へは誰も攻撃できない事実
一直線に核開発した北朝鮮て賢い
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:29:13.15ID:w6U5sZfhH
おっぱいぷるんぷるん!
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:29:13.92ID:tHT5zjsN0
このままプーチン政権が崩壊する可能性ってあるの?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:29:24.01ID:05ihK5A00
>>411
そもそも何発核が作動するか解らんレベル
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:29:57.47ID:h63Pbz0I0
東部二州はロシア語話者が7割で
欧米もそこならロシアに分捕られてもしゃーない
マジで開戦前はこの空気やったんやで

何処かの馬鹿がキエフに攻撃して民間人に死者出してから流れが変わった
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:30:36.29ID:Egjy35030
>>416
叩きたい先進国や大国って不安な情勢見越して大体BMDはばっちりやってるだろうし、その核ミサイルすら不発に終わりそうなのが笑える
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:30:43.11ID:2/wOtb4Dd
いうて撒き餌らしいな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:30:47.55ID:TwHczZR70
開戦前までロシアは強いスペツナズ最強って皆言ってし
エクラノプラン運用してた国に勝てる訳無いと思ってたわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:30:49.27ID:Hfi8cjY60
>>395
プーチンのせいにして焼き土下座
賠償金代わりに資源を差し出して西側に開発させる、市場も開放して西側に投資させる
経済成長につながるので長い目では確実に勝ち組になる

それ以外だとロシアの勝ちルートはない
どう転んでも中国の経済植民地となりお終い
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:31:21.38ID:FpnA3l260
>>385
>>394
イギリスとかトライデントミサイルの維持費高すぎるから
核兵器放棄しようとか考えたくらいやからな
核兵器なんて基本金食い虫
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:31:21.61ID:LOUykrgXp
中国はなんでロシア助けないの?友達やろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:31:36.18ID:IqzAwL0z0
>>421
はえー連隊組めるくらいまで増えたんか
これを反プーチン軍として使いたいな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:31:36.85ID:qdUAAMaC0
国土全体にまばらに人が住んでるアメリカと双璧を成す超大国ってイメージやけど
ロシアの地域別人口密度はこれ
国土総面積の70%近くは人が住めない場所らしい
https://i.imgur.com/xaQi33q.jpg
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:31:38.36ID:MOOLt9qt0
ロシア「100メガトンの核魚雷がさぁ〜500mの津波がさぁ〜」

恐竜が絶滅した時代の直径10kmの巨大隕石が衝突した時の津波高が300メートルなんやが…😅
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:31:41.32ID:MriH/OxD0
>>430
ロシア遊撃隊ってことちゃう?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:32:10.19ID:w6U5sZfhH
>>424
ロシア語話者がっていう認識が曲者なんちゃうか
そもそもつい最近までロシア語で教育もしてたし文化も醸成されてきたからウクライナ人の大半がロシア語話せるやろ
ロシアにルーツがあるウクライナ語話せない民を数えなあかんところやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:32:34.93ID:Egjy35030
>>428
ただスピードは速いだけの船じゃ戦局は変わらないんだよなぁ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:32:41.85ID:pI0yB8Jq0
>>126
こいやシバキ回したるで
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:32:47.24ID:TwHczZR70
黒海に艦隊あるのにオデーサ取れないなら艦隊いらんのちゃうか
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:33:25.18ID:B0rDNgWg0
>>432
エネルギー格安で買い叩いてあげてるぞ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:33:28.49ID:0KZBTqxh0
>>415
日中戦争での日本軍の支配地域も面積こそデカいけど実際は点と線でしかなかったし何より勝てなかったもんな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:06.73ID:w6U5sZfhH
>>443
カミンスキー旅団やな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:07.15ID:FpnA3l260
>>401
そんな事言ったらプーチンの政治生命どころか
生命が助かる可能性すら覚束なんけど
だから休戦なんて絶対出来ない
ウクライナの敗戦で領土割譲するか
ロシアの敗戦でプーチンの政治と身体の生命失うか
どっちかしかない
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:10.66ID:Hbt5lGlS0
北方領土取り返しにいったら?
今ならいけるやろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:12.39ID:Egjy35030
>>443
ロシア革命かな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:15.50ID:2ox+SqCj0
最後っ屁で核撃ったりせんか?
生きてる弾頭あるのか知らんけど
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:25.51ID:IqzAwL0z0
>>430
ロシア人やベラルーシ人による義勇兵部隊や
くたばれプーチンでウクライナで戦ってる
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:27.55ID:nU2XvGad0
まあ専門家は始めからロシア軍事費ないのに攻め入る戦争してどうすんのっていってたね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:33.03ID:k9WKZ4+40
>>434
これ日本と隣国っていってもなんもできんのでは?
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:37.94ID:MOOLt9qt0
>>443
しかもこれから意思に反して動員された兵士とかどんどん加わるやろこれ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:42.11ID:HgOVUKm30
>>432
中国は勝ち馬に乗りたい国やから
初期はウクライナなんて滅ぶ想定で立ち回ってたんやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:57.99ID:Ecndb/a/0
倉庫開けてみたら書類上あった軍服150万着ないくらいカオスな状況なんだから
ロシアの核の管理も逆の意味で心配になるわ
たのむでロシアくんお漏らしすんなよ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:35:10.13ID:rPFmCCxIa
ジャップにすら負けたからな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:35:30.96ID:VTMrkch20
元々防衛線でしか強くない国だったのが何を勘違いしたのか他国攻めた結果国家存亡の危機
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:35:31.71ID:Hbt5lGlS0
今プーチンがウクライナ軍につかまったら
斬首されてさらし首にされるんやろ?

かわいそうや・・・
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:36:06.32ID:Vxr0XBTrd
最近ガチで力温存してる説有力らしいから気を引き締めろってウクライナ関係者言ってたな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:36:29.36ID:MOOLt9qt0
>>457
BBCのインタビューにて

ゼレンスキー「………」
ゼレンスキー「どうでもいい」

だってさ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:36:51.26ID:ZjTaJTY7M
ネトウヨに支配されてしまった哀れな国の末路

日本もこうならないように気をつけないとな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:37:01.34ID:syvIhTfT0
そもそもわざと負けてるってわかってないアホ多すぎね?
戦争することによって過去最高の利益上げとるんやからやめれるはずねーだろ
まじで政治わかってないあほがロシアよえーとかいうてるのほんまきつい
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:37:19.47ID:w6U5sZfhH
>>460
そうなったらアメリカに処分されるやろからな
フセインのように
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:37:21.95ID:dSIwbBGp0
ロシアが弱いのはわかるけどウクライナが強い気で居るのは虎の威を借る狐状態やね
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:37:31.73ID:k9WKZ4+40
早々にゼレンスキーの首取れてたら勝てたんかね
もしくはゼレンスキーがキーウから逃げるまで脅してたら
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:37:47.53ID:0KZBTqxh0
>>443
ナチで例えるのは気分良くないけどウラソフと愉快な仲間たちや東方部隊のようなもんか
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:37:59.14ID:JV5/yQwC0
メルカトル図法がなければすごい大国と勘違いすることもなかったろうに
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:38:06.49ID:Egjy35030
>>454
ソ連崩壊からMUF出まくったりいらないAK74M買いすぎて倉庫の肥やしになったり忙しいな
どんな管理してんだよ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:38:24.19ID:VTMrkch20
わざと負けるメリットが何処にもないやろ
部分動員とか言って貴重な若者無駄死にさせてるだけや
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:38:30.86ID:vUtZN0mB0
>>6
日本はこれから衰退していくから軍事費上げると後々苦しくなる
まずは経済立て直すのが先や
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:38:43.02ID:Hfi8cjY60
>>404
偽旗作戦との指摘あるな、トラック爆発してね?との指摘あるが
そもそもトラックの移動ルートだが3600kmもあるうえに、検問が厳しく国境を超えるのが困難な地域が多い
https://pbs.twimg.com/media/Fe3Q8u4UcAACiMx.jpg

しかも爆発から捜査なわけだが、ウクライナのテロと断定するのが異常に速すぎ
なおかつ爆発が起こる前に、部隊が配備されて行っているのが衛星画像で確認されている
ロシアはウクライナのテロと断定して報復攻撃しているが、そんな短時間では部隊を配備してウクライナ全土を攻撃できない
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:39:14.54ID:HgOVUKm30
>>459
温存した挙げ句、ロシアの自国の兵器やら戦車やらが流用されてるて間抜けやんけ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:39:40.29ID:k9WKZ4+40
この戦争を終わらせにきた
って現れる国はどこ?インド?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:39:46.19ID:w6U5sZfhH
>>471
どんな長距離トラックやねんって
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:39:56.30ID:OnyiZpvY0
>>465
最初のキーウ制圧は失敗してたかもやけど武器供与からの反転攻勢が見込めんから勝ててたんちゃう?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:39:58.34ID:Egjy35030
>>459
ラストバタリオンかよ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:40:35.77ID:tHT5zjsN0
プライドを捨てて謝るか国民の人気()を捨てて総動員かけるかしかないのに両方追い続けるの無理じゃね?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:40:39.31ID:MOOLt9qt0
>>471
ジョージア「いや、そのトラックならうちの国通ってへんよ」
って速攻否定されとるね
そら今のジョージア国境なんて車の中も真面目に調べとるやろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:03.61ID:JV5/yQwC0
農業国で飢えません
工業もできます
人口多くて畑から兵士取れます

ソ連の強いイメージってウクライナが担ってたのになんでそこを敵にするんですか
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:06.64ID:PkdLw/3b0
クリミアの時に比べてなんやろな、昔のプーチンなら全土制圧狙わずに手短に取れる4州を占領→速攻で投票始めてロシアのモノにしてはい終わりって感じに決めたのが出来んくなっとるよな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:32.77ID:KkYQzGsi0
>>471
ロシカス「ブルガリアからジョージアとか通ってはるばるきたぞ」
ジョージア「こいつうちの国境通ってないンゴねぇ」
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:42.23ID:HgOVUKm30
>>469
起こしてるのはプーチンていう老人やからな
寿命的に長くないのが一花咲かせようはあり得る
つまり老害なんやけど
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:44.33ID:w6U5sZfhH
>>475
ハイマース供与し始めたの7月とかやったから
マリウポリ陥落寸前あたりまでの停戦交渉ちゃんとまとめられてれば有利で終われたな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:00.33ID:y3vgYxh10
てか、今回の戦争でケンモメンが親中親露派なのがまったく理解できないんだが…
ああいう国で一番生きづらいのって、まさにこういう政権批判が生き甲斐みたいな連中だろうに
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:27.40ID:i2qDPYqH0
>>477
ナポレオンもナチスも冬将軍には勝てなかった
その冬がもうすぐ来るぞ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:49.01ID:MriH/OxD0
>>471
え?真面目にこれがロシアの主張なん??こっわ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:50.32ID:GIZ7WFI6d
日本の義勇兵の人達がウクライナが優勢みたいな風潮に苦言呈してたけど結局どうなんやろな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:56.96ID:MOOLt9qt0
>>480
×昔のプーチンなら
○ゲラシモフなら

で、失敗の原因はゲラシモフなら2州取る電撃作戦でいくところをコロナ禍でゆっくり動画見過ぎて目覚めたプーチンがんほったことや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:43:17.92ID:09powWpd0
>>480
寿命の焦りには勝てんのや
ピョートルとスターリンと名前並べたいんやろあのガイジ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:43:19.64ID:tHT5zjsN0
>>485
残念ながら今回はロシアが侵略してる側なんですが
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:43:20.16ID:+meCsyg30
インパール作戦とロシアのウクライナ侵攻ってどっちか無謀なん?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:43:23.14ID:y3vgYxh10
>>100
言うて中東でテロリストいじめるくらいで、ガチで空母同士でやりあうのってなくね?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:43:24.21ID:OnyiZpvY0
>>485
防寒着の準備はできた?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:43:44.24ID:JV5/yQwC0
>>480
クリミア取れた!楽勝!俺すごい!もっと大胆にせめても楽勝じゃね?
が発動した
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:00.56ID:fr4dTkoL0
もしかしたら第二次世界大戦のソ連の方が強いまであるかもしれん
銃は錆びてないし軍服もあった
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:16.08ID:MOOLt9qt0
>>488
まぁナメてかかると命に関わるからなアイツらは
常に最悪を想像して臆病に戦わんとアカンのや
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:27.51ID:+meCsyg30
>>421
寝返ったふりしたロシアのスパイかもしれへんのに信用してええんか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:30.44ID:ag9mWYC30
そもそもウクライナとロシアって親しかったんでしょ?
なんで急に戦争仕掛けたんや?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:33.87ID:0KZBTqxh0
>>471
カバーストーリーがガバすぎるんだよなあ…
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:52.28ID:fr4dTkoL0
ロシア軍の軍服150万着が消えたんだよな
Amazonには売ってあるのに😂
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:45:21.89ID:MriH/OxD0
>>500
ネオナチは世界の敵だから
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:04.63ID:MOOLt9qt0
>>499
それ言うたらウクライナ正規軍の中にもスパイおるかもしれんやん
手足としてしか役目を果たさん一兵卒まで気にしてたらキリない思うで
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:11.01ID:iLqXA1qyx
>>479
ウクライナはロシアだったという真実にプーチンが目覚めたから
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:17.86ID:fr4dTkoL0
>>500
クリミア半島分取られて親しい事は無いだろ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:30.73ID:UHjFCQp30
半導体なんか北朝鮮から買えば余裕
なんならミサイルも買えばいい
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:36.16ID:tHT5zjsN0
これこのままロシア軍が負け続けて4州とクリミア取り返されても戦争継続するつもりなんやろうな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:37.94ID:yvArjHBs0
gangstaは結局帰国してなかったみたいやね
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:52.59ID:TwHczZR70
>>502
そのうち一着ワイの家にあるわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:03.29ID:HgOVUKm30
>>500
親しくはないんじゃね?
その辺知らんけど、国境有す国は仲悪いのが基本やし
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:04.66ID:Qs769HBBa
キーウって言いにくいから変えるのやめてや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:04.76ID:fr4dTkoL0
>>509
本物の流出品ってちょと欲しくなるな
ロシアだし防寒対策凄そうだし
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:27.41ID:fr4dTkoL0
>>511
ワイも欲しい
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:34.94ID:PkdLw/3b0
>>500
2013にプーチンがロシア寄りのウクライナ大統領を当選させる→EUとの連合協定破棄させたのが致命傷やった
それでウクライナ国民ブチ切れて暴動(ユーロマイダン)へ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:49.19ID:O8QSUI4z0
>>512
でもベラルーシとは親しいやろ
ウクライナもクリミア取られるまではロシアと上手く付き合っていく気やったと思うよ
あのへんはロシアの経済圏だったと言ってもいいし
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:50.13ID:sMBEDt7l0
Amazonに新品レーション出品されて
前線では腐ったレーション食わされる
兵隊の気持ち考えてよ😡
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:56.87ID:HgOVUKm30
>>508
そうなった時にはロシアていう国はなくなっとるよ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:08.81ID:uw/rNRB4M
情報の大切さよな
確実な情報が上まで届いてて
準備万端やったらな
確実な情報が届いてたら開戦せんか
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:10.84ID:k9WKZ4+40
>>514
その分書きやすいからって思ったけどキエフでもあんま変わらんな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:42.90ID:E4Fzo9rna
Amazonにロシアの軍服、靴、時計からレーションまであんねや
ミリオタたまらんやろこれ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:00.34ID:Dw02LdWg0
どうでもええがプーチンとゼレンスキーの名前似てるのってなんか運命感じる
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:10.88ID:+meCsyg30
>>504
Gangsta@takeren7
仲の良かった台湾人がロシア語日本語英語中国語喋れたんですがスパイでした

悲しい😢
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:24.56ID:k9WKZ4+40
ロシアの特産品やと思ってたらウクライナのだったってのが多くてどっちのもんかよくわからなくなる
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:51:30.32ID:p8Ic15r90
結構プーチン外交しとるんやから暗殺出来なくはないと思うんやけど何で実行する奴おらんのやろな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:51:40.68ID:+meCsyg30
>>506
領土問題だけで隣国との付き合いが全て決定されるわけちゃうやろ
それだと竹島を韓国に占領されてるのに仲良くしようとしてる日本が馬鹿みたいじゃん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:52:36.12ID:HgOVUKm30
>>518
ベラルーシは属国やぞ
ウクライナだけやなくジョージアなんかも緊張状態やったんや
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:53:09.39ID:EtmXkjwm0
>>500
ウクライナがEUとロシアの間でコウモリ外交する

その過程で政治家や政府が腐り果てる

ある大統領がめっちゃロシア寄りの政策をとる

(恐らく)NATO支援で革命が起き大統領がロシアに亡命

めっちゃ西寄りの政権ができる

ロシアがクリミア侵攻する

ウクライナが基本西寄りになり対ロシアを想定した軍備を固める

ロシアが侵攻

大雑把にこんな流れや
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:53:19.76ID:09powWpd0
>>527
護衛が奈良県警並の無能でないと独裁者は殺せんぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:53:34.95ID:KkYQzGsi0
>>527
プーチンがこれでもロシア首脳部では穏健派だからやろなぁ
仮にプーチンが死んだ後にうくろし戦争を冷静に収められるやつがおらんくて、残りはガチガイジだらけやから…
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:53:35.72ID:0KZBTqxh0
>>522
ザポリージャとザポロジャとかチェルノブイリとチョルノーヴィリあたりはまだ違和感あるわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:53:38.25ID:OnyiZpvY0
>>527
外交の場は暗殺のボーナスステージやないんやで
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:53:54.36ID:uI7x0dNJ0
ハイマースノ弾一年に1000発しか作れんらしいけどどんだけ高性能なロケットなんや
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:53:55.94ID:HgOVUKm30
>>528
国民は仲良くしようとしてるかも知れへんけど、政治はそうやないからね
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:54:27.46ID:ObwwCAAV0
いつの間にかプーチン癌説を聞かなくなったな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:55:24.04ID:k9WKZ4+40
>>527
今現在でプーチン暗殺したとしてもロシア止まるんかね
まだまだ絶望してるわけじゃなさそうやし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:55:28.03ID:ag9mWYC30
ロシアのレーションって美味いんか?
美味いなら頼んでみるんやが
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:55:35.83ID:3XVMN+Hy0
>>538
パーキンソン病説やな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:55:46.77ID:3XVMN+Hy0
>>540
しょっぱいって
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:55:48.45ID:uw/rNRB4M
>>527
完全に事故とか頭のおかしいテロリストの仕業に
偽装ができんと国際社会が煩いからしゃーない
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:56:12.94ID:PkdLw/3b0
>>512
2013までは大人しい北朝鮮と韓国みたいな感じかな
兵器開発とかはソ連時代の名残りでなあなあでやってたけど、ウクライナとしては西側諸国へも売り込みたいからロシア以外とも仲良くするで!ってやり始めたら西側諸国がウクライナを洗脳しようとしとるってロシアが怒り始めた
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:56:25.56ID:OnyiZpvY0
>>536
長距離砲撃戦なんて需要がなかったからね
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:56:43.10ID:+meCsyg30
>>532
ピロシキもペリメニもコサックダンスもウクライナ発祥ってことになったぞ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:57:03.36ID:B0rDNgWg0
>>544
かなり前からやってるやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:57:07.64ID:x9zT81Ff0
>>544
もう弾切れだぞ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:57:28.69ID:O8QSUI4z0
>>536
作ろうと思えば5000でも10000でも作れるやろうけど、平時にそんな山ほど作ったってなんの意味もないやん
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:57:49.85ID:3XVMN+Hy0
ロシア兵冬用装備足りへんやろなあ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:57:51.93ID:xezRVLnsa
アメリカはプーチン生かしたままでも停戦したいみたいな動きあるらしいけどウクライナは納得するんかね
交渉する相手はプーチンの次の大統領やとか言うてたし
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:57:56.71ID:PkdLw/3b0
>>530
ロシア寄りの政策はほぼプーチンで確定やと思うで
今回の侵攻でゼレンスキー殺したらそのヤヌコーヴィチを大統領にする話あるし
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:58:02.38ID:PDkNBXdva
ウクライナが優勢とは思わんが
ロシアも大国相手に戦争できる国ではないわな
まぁ色んな意味で日本としては安心や
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:58:05.51ID:k9WKZ4+40
>>547
愛知と岐阜みたいになってんな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:58:07.82ID:ag9mWYC30
>>550
防寒具発注したから安心しろ😮‍💨
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:58:13.91ID:7aY3vUwA0
ハイマース4台のおかわりが来たからもっとしんどなるやろな
はよ降参しろや
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:59:08.22ID:3XVMN+Hy0
>>557
どうせ横流しされてるやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:59:23.66ID:HgOVUKm30
>>545
それに近いわね
ロシアからしたらウクライナは子飼いの犬みたいな存在やったんやろ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:59:29.22ID:IqzAwL0z0
>>553
今のところはゼレンスキーはウクライナの領土を完全に取り戻せる事が出来たらプーチンはどうでもいいというスタンスやな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:00:05.67ID:IaoAlzY7M
>>183
超有能
現代における政治、メディア、選挙を用いて相手国を侵略する手法を詳細に書き記したもん世に残しやがった
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:00:07.99ID:ag9mWYC30
>>560
軍の装備が横流しされるって異常だよな
ロシアの政治って日本以上に腐ってるのかしら
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:00:13.75ID:3XVMN+Hy0
クリミアは10年弱でどんだけ住民入れ替わってるんかね
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:00:25.50ID:zcwlrV6G0
軍服ポチればロシア人が1人凍死するからウクライナに貢献できるぞ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:00:44.45ID:00+sNfn8M
プーチンが爆撃でやられたら核ボタンみたいなことになってそう
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:00:53.86ID:Lh9Hfprc0
最新のロシア兵士の状況

軍服のみ支給
装備や食料が足らず自費購入
なのに購入先がAmazon(ロシア)
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:01:14.01ID:7aY3vUwA0
ウクライナはクリミアと4州を取り返すまで絶対止めんやろ
停戦なんてしたらクリミアが永久に返ってこんし尚更
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:01:17.63ID:FoHktT36a
いうてゼレンスキーも立場上プーチンぶっ殺したるわ!とは言えへんとこあるやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:01:45.02ID:Y5OFSEwc0
>>528
クリミア半島取られたときに降伏したウクライナ軍が騙し討にされとる。
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:01:47.35ID:TXFGMLpyM
ゼレンスキーが開戦当初に他国からの呼びかけに従って国外脱出して亡命政府立ててたら…
キーウは制圧されてウクライナ消滅してたし、ロシアがここまでポンコツだってバレなかったよな
「五大国が本気になったら小国は飲まれるしかないよね~」みたいな認識がそのまま続いてたわけで

ウクライナ人とゼレンスキーの度胸が歴史の分岐点になったと言えるんかな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:01:53.93ID:3XVMN+Hy0
>>564
ショイグ国防省のお家だったり
ペスコフ報道官の時計だったり
権力が腐敗してるのは確かだなあ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:02:05.05ID:OnyiZpvY0
>>565
クリミアが奪還されてウクライナ領になるってなったらどんだけ残るんかな?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:02:17.59ID:HgOVUKm30
>>556
地続きやし日本の戦国時代で考えてええんやないか
ほんならロシアの策謀やらが下手くそなのようわかる
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:02:17.78ID:Nm1loI0hp
長引き過ぎるとこうなるっていう典型やな
西側の手厚い支援の賜物や
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:03:27.35ID:iLqXA1qyx
>>571
ロシアは避難用通路作ってそこを通ったら皆殺し作戦やり過ぎや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:03:59.24ID:xezRVLnsa
>>562
つまりウクライナがクリミアまで取り戻したらよな
そうなると今度はプーチンが納得せんというか流石に失脚しそうな気がするけどどうなるんやろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:04:06.97ID:TXFGMLpyM
開戦当初のウクライナ叩きが懐かしいな
無駄な命を失う前に潔く降伏しろ!みたいな
今もうプーチンが無駄な命を動員し始めてるのはどうなんですかね…
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:04:15.55ID:3XVMN+Hy0
モスクワやサンクトペテルブルクみたいな西にある都市の徴兵ゆるいし
不満は案外少ないのかもな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:04:59.04ID:7aY3vUwA0
スバトボとクレミンナが意外と粘ってるんよな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:05:03.08ID:mIinl6q/a
ロシア軍防寒着買ったろかな
ロシアの寒さに耐えれたら日本の冬とかカスやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:05:19.83ID:3XVMN+Hy0
押してる状況やからなウクライナ
炒飯も言ってたが今やめる意味がない
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:05:36.72ID:PkdLw/3b0
>>561
なんでソ連崩壊したのか理解しとらんよなロシアは
子飼いすら出来んからロシア以外の国と関係持とうとするのは当然としか
更にヤバいのはプーチンがロシア人以外の生き方を与えない、ウクライナ人として生かす選択肢を潰すやり方やからそりゃ付いてくるわけないやんとしか
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:06:19.11ID:JhyevTy3a
独裁者は政敵殺しまくるから死ぬまで辞めれない呪いにかかるな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:06:57.66ID:TXFGMLpyM
あの世でゴルバチョフ泣いてそう
せっかく大恥かく前にソ連を打ち切りエンドにしたのに
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:07:22.98ID:Hfi8cjY60
>>564
平時でも警官が街中で、そこらへんの人を捕まえて賄賂を要求する国やで
なんで捕まったか分かるかな?とニヤニヤしてな
袖の下を渡せば、なにもなかったになるってわけや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:07:29.34ID:bAoyKzdpM
そもそも、反政府の独立系メディアの調査ですら橋ぶっ壊したことに対するロシア人の反応が「プーチンの顔を潰すためにそこまでやるのか?」「ウクライナにはダメージを与えるべき」みたいなのが大勢占めてるらしいやん
もうプーチンどうこうしたからって収まるか?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:07:46.51ID:KkYQzGsi0
てか核の一発二発くらい撃たれてもウクライナは止まらんやろ
かと言って飽和核攻撃なんかしたらそれこそロシアの終焉やし撃った方がかえって詰むのではないか
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:07:55.51ID:iLqXA1qyx
>>580
橋下がなんかウクライナは降伏しろって張り切ってたな
橋下が政治家引退してて良かったけどまだ維新への影響力はあるんか?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:08:15.04ID:ag9mWYC30
ブチャの大量虐殺みたいなこと起きてるって考えたらやべーよ
一般市民の歯抜いたり耳切ったりロシア兵士ってほんま人間の血流れてんのかな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:08:25.15ID:O8QSUI4z0
>>564
先進国だとあまりないけど途上国ならいくらでもある
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:09:23.50ID:KkYQzGsi0
>>595
維新はハシゲより今はムネオがやばいで
完全にロシアの手先の言動してる
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:10:03.73ID:QHciE2o6d
ウクライナ上空飛んで爆撃すればすぐ終わるのでは?
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:10:40.71ID:PFxDBat00
スターリングと長距離砲(精度高い)

たったこれだけで勝てるんだからさぁ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:10:49.00ID:7aY3vUwA0
併合した土地から徴兵するわ平気で民間施設やインフラ攻撃するわでやりたい放題すぎる
はよ地上から消えてほしい
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:10:55.24ID:/RpWkLrbM
>>595
あとテレ朝のハゲな
外交で解決して被害を最小限にするのが政治の役割!みたいな
包丁持ったイカれた通り魔相手に会話が通じる前提なの草だわ

降伏してたらウクライナ国民4400万人が消滅して難民になるかロシア領で2等市民になってたよ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:11:01.75ID:PFxDBat00
スターリンクな
すまんすまん
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:11:54.52ID:HgOVUKm30
>>586
まぁ、ロシアという国の民族になると、それこそ日本の沖縄の人みたいなんが大勢組み込まれとるんよ
何人みたいな外国人やないけどみたいな
日本と同程度の人口なのに、元は色んな国をまとめて作ったが故に価値観も違う国土広いしな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:12:20.18ID:VTMrkch20
>>580
宗男とかいうロシアのスパイは今でもそれ言い続けてて草も生えない
プーチン失脚したらあの爺も一緒にくたばって欲しい北海道の恥部や
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:12:39.09ID:7aY3vUwA0
>>599
地上からミサイル撃たれて落とされるから簡単には飛べんのや
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:13:24.92ID:f6yQ+6bKH
>>605
プーチンはお優しいお方!みたいなやつな
結論を先に持ってくるからプロセスが見えなくなるんよなあ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:13:44.23ID:QHciE2o6d
>>606
すごく高く飛べばどうや?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:13:45.87ID:uw/rNRB4M
キエフに無差別にミサイル打ち込むとか
そんな余裕もないのかねえ?
制空権が取れてないから爆撃は無理やろが
それやったら北朝鮮みたいに嫌がらせで
毎日ミサイル撃ち込んどけと
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:13:53.31ID:k9WKZ4+40
>>598
あそこまで露骨なのは笑えるわ
いや笑ってる場合じゃないんやけどな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:14:15.00ID:mKlrj4+7a
ムネオくらいになるとロシアにも日本にも相手にされへんのに一人で妄言いうとるまであるやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:14:17.73ID:IPJw1ODH0
もう核ミサイルしか勝てる手段ないの雑魚すぎ
相手側のウクライナは後攻かつ核ミサイル持ってないのにロシアはこのザマよ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:15:29.27ID:Hfi8cjY60
>>598
もう初めから手先だったのか?ですわ
北方領土問題で頑張ってきたので仕方ないよね!が、かなり怪しくなってきている

そもそも実績ないしな
頑張ってきたとアピールしとるだけで結果的にロシア有利となる動きしかしてきてない
そこに加えて今の戦争でロシア擁護ばかりや
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:15:29.95ID:PFxDBat00
政治家なんてみんなキチガイで
親分の代弁者に過ぎないんだぞ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:15:31.65ID:RnOgzm7L0
なんかホンマにこのままノリで核戦争始まりそうやなあと最近戦々恐々としとるわ
「まさかマジで戦争やるわけないやろw」からのもう半年以上もドンパチやってて終わらんし
同じ感じでもうそろそろ頭おかしくなって核撃ち始めそうな雰囲気あるわ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:15:41.52ID:EcDP+V8S0
>>470
こんなんcivやってたら常識なのになぁ…
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:16:09.55ID:HgOVUKm30
>>611
核ボタン持ったムネオや
怖いやろそら
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:16:20.67ID:2XN6fDyCa
>>609
これな
あとそもそも指令部ミサイルでフルボッコにする度胸すらないのに核とか打てないとしか思えないけどな
本当にダサいわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:16:37.41ID:VUpWuNv1d
>>524
軍司令官のザルジニーとゲラシモフも名前一緒なんよな
運命的や
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:16:39.93ID:k9WKZ4+40
>>592
実際ロシア国民は戦争反対も多いってのは無理あると思うわ駆り出される本人は反対もおるやろうけど全体で見たら賛成多数やろ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:16:44.04ID:O8QSUI4z0
>>609
嫌がらせじゃ戦争勝てんよ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:17:27.10ID:xezRVLnsa
でもこのまま続けてプーチン政権崩壊までロシアが追い込まれてもそれはそれで戦後処理がクッソ大変なことにならん?
極端な話ロシアの資源や領土の奪い合いで西側諸国と中国が戦争になるとかさ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:17:37.67ID:3XVMN+Hy0
ミサイル打ち込むのにもコストかかるわけで
この前のキエフの攻撃でも大して戦果あげれてないし
打つだけ損だと思うで
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:17:57.34ID:7aY3vUwA0
>>608
レーダーで補足されるから簡単に対処されるぞ
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:18:04.95ID:EcDP+V8S0
別にロシアがかわいそうとか言うつもりはないけどあんだけ西側の兵器じゃぶじゃぶ注ぎ込まれたらそらロシアでも勝てないとは思うわ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:18:18.61ID:f6yQ+6bKH
・ロシア(プーチン)が核を使用
・プーチンがロシア内部で暗殺or逮捕

どっちの確率が高いかねえ
後者であってほしいが
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:18:32.25ID:s66Ftx390
>>594
次はドネツク市解放か?
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:18:46.66ID:svA3kX170
>>608
かわいい
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:18:59.83ID:QHciE2o6d
>>624
はえ~
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:19:04.83ID:3XVMN+Hy0
プーチンの周りのやつらはプーチン逝けば自分も逝くし
反旗ひるがえすなんてないやろな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:19:04.98ID:Hfi8cjY60
>>601
ただのテロリストですわ、あらゆる犯罪とテロ行為しかしない

各国の間違いはロシアを国として認めていることかもしれん
もうロシアは国のふりした犯罪組織ですわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:19:15.87ID:WSH69/hA0
>>593
さすがに核撃たれたら止まる
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:19:17.11ID:iLqXA1qyx
>>625
ドローンの実験場所にされてるな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:19:22.32ID:EcDP+V8S0
ウクライナがロシア撃退してくれれば大国が侵略コスパ悪!ってなってワイらは防衛費に金かけなくても済むようになるやろから勝ってほしいとは思う
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:19:26.00ID:RnOgzm7L0
>>626
前者の後に後者になりそう
地球中の地表が焼き払われる前に終わってくれればええんやがなあ…
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:19:34.18ID:ag9mWYC30
プーチンって政敵悉く消してきたし暗殺エンドはありえないんじゃないの?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:20:32.24ID:7aY3vUwA0
>>627
どうやろな
多分北のスバトボのが先やと思うわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:20:34.53ID:HgOVUKm30
>>620
ロシア国民は戦争なってるの知らんやろ
知らんから赤紙届く前に逃げるわなってるのが実情やし
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:20:41.21ID:IvOXK5cUa
どんだけ武器や兵器に金突っ込んでても使う人間がアホなら意味ないよな
開戦直後から最近までアホなことし過ぎやろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:20:47.69ID:MfJ3XG8g0
都市に普通のミサイルぶち込むのはインフラぶっ壊したいか勝てそうな戦いでさっさと降伏させたいかのどっちかや
負けそうな時に市民数人殺してストレス解消は無意味や
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:21:18.34ID:EcDP+V8S0
>>631
そもそも国家なんて単なる正当性のあるヤクザやし今更やろ
ロシアに限った話ちゃうぞ中東中米アフリカなんて割とロシアレベルやし欧米日本ですら一枚皮はいだらそんなもんや
そこをロシア固有のヤバさみたいに言うのはちゃうやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:21:19.53ID:2XN6fDyCa
>>621
そうやなくて指令部やっつけるような戦術とればかなり相手はしんどいやろ?
なんでやらないか?
それは明白なんや
ゼレンスキーなど指導部が死ぬようなことあったら西側がぶちキレるの恐れてるんや
本当に恐るるに足らないヘタレなんや
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:21:36.93ID:u7qdR04+0
まさかここに来ての「手加減発覚」だからな

ロシアが強過ぎてネトウヨももう諦めてるだろ、ウクライナ持ち上げ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:21:40.19ID:sgPe/zbQ0
そもそもプーさん下ろしても欧米になにされるか分かったもんじゃないってのが根底にありそう

多分うまく戦後交渉できる窓口もってる反体制組なんているんかいな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:22:07.28ID:7aY3vUwA0
>>632
戦術核なら1~2発程度じゃ戦況何も変わらんで
戦略核なら流石に変わるけどNATO参戦不可避やから撃たんと思う
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:22:48.29ID:32oE8soL0
ゼレンスキの「私達はここにいます」の演説が百点満点だったにせよ、戦前は国民からの評価芳しくなかったのに
よく大多数の国民が手のひら返して命かけて国のために戦おうってなったよな
ワイは岸田始め日本の政治家が何言っても命なんかかけんで
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:22:50.32ID:f6yQ+6bKH
もしプーチンが失脚してロシア再編→格安で北方領土売りますってなったら買うべきなんかね
あの辺りの漁業権に年間数千万円払ってるらしいし、カニだのなんだの利益率アホみたいに高い漁できるんやろ?
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:22:52.93ID:EcDP+V8S0
ロシア見てて思うのは今の時代に侵略戦争ってコスパ最悪すぎるよな
こんなんやるやつアホやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:23:58.76ID:qs9fvF3Ed
半導体って何で日本は競争に負けたんやっけ?
東芝とかも作ってたよな?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:24:12.85ID:7aY3vUwA0
ただでさえ劣勢やのに貴重な巡航ミサイルを公園なんかに向かって撃ってるの余裕あるんかほんまに頭悪いんかわからんわ
そんな無駄弾撃つ余裕あるんやったらヘルソンに回せや
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:24:15.01ID:f6yQ+6bKH
>>635
ビビらすために上空で戦略核みたいなの使う程度で終わってくれたら最高なんだけどな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:24:15.03ID:O8QSUI4z0
>>641
やらないんじゃなくてマトモな衛星と偵察能力がなくてやれないんだよ
ゼレンスキー殺したってウクライナ人は別に止まらないし権限が移譲されるだけだ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:24:16.22ID:PkdLw/3b0
>>634
普通はそれに気付いて侵攻しないんよね
てかウクライナは人口4000万人とかなり多いぞ
チェチェンで約130万、ジョージアが300万やから同じ様に喧嘩売る時点で訳わからんわ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:24:17.00ID:EcDP+V8S0
>>646
そんなことないやろ
いざロシアや中国が攻めてきたらなんだかんだ愛国心高まると思うで
結局人を纏めるのは敵の存在や
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:24:30.70ID:Hfi8cjY60
>>620
そこらへんは難しいところあるな、支持率90%越えとかありえへんやん

ロシア人が漏らす声からだと、ロシアには自由も民主もなく巨大な強制収容所とのことでな
ようはチェチェンやウクライナでやってきたことを、そもそもロシア国内でやってきとるロシア
選挙で民意の反映だ!とかもな
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:24:52.03ID:DxX1iz2C0
橋落とされたらクリミアも終わるよな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:24:57.78ID:IPJw1ODH0
国土が無駄に広くて核ミサイルを大量に保有してるだけの土人国家
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:25:09.52ID:kiEek3Pu0
プーチンって権力そんなに強いの?ロシア国民が支持してて権力強かったのかな?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:25:12.72ID:O8QSUI4z0
>>642
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:25:14.16ID:6sjXS4AI0
>>650
精密な制御ができんから前線には打てんのやろ
味方に被害でる可能性があるから
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:25:16.39ID:HgOVUKm30
>>644
現体制でも形だけは話する気あるらしいで
アメリカのバイデンから話しかけられたら応じますよーみたいなん言うてたやろ
直前にウクライナ爆撃してたけど
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:25:22.21ID:leXbHr2B0
>>611
あーゆーの金もらってるやろうし誰が聞いてるとか聞いてないとかどうでもええんやろ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:25:40.17ID:VTMrkch20
日本の場合政治家が率先して国民痛めつけてるしカルトは放置だからなぁ
ロシアに攻め込まれたウクライナみたいになるかと言われると
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:25:41.89ID:xezRVLnsa
もし仮に革命でも起きてプーチンと側近やら戦争犯罪者やらの首を差し出してこいつらが全部悪いんです!賠償金もちゃんとガス売って払います!言うたらロシアという国は許されるんやろけどそれやったらロシア国民が納得しないんやろなあ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:26:02.55ID:DxX1iz2C0
ロシアの誘導ミサイルもうないんか
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:26:08.31ID:ELm8svcop
>>637
ヴォルノーバからマリウポリ打通は無い?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:26:17.72ID:ag9mWYC30
ロシア国民ってプーチン支持して戦争賛成してる割には徴兵で国外逃亡しようとしてるし自分の身さえ危険じゃなかったら何してもええって思考なんか
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:26:44.87ID:ELm8svcop
>>637
ヴォルノバーハやったわ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:26:48.82ID:EcDP+V8S0
>>649
冷戦終わったあとに日米半導体協定って結ばされてアメリカで半導体売るなみたいな条件飲まされたんや
まあ早い話が自動車産業との二択迫られて政府は半導体を売ったんや
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:26:59.89ID:Hfi8cjY60
>>641
なぜいきなり詭弁で話を逸らそうとする?
ロシアの話しをしているわけでロシアに限った話だぞ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:27:00.86ID:u7qdR04+0
あのアメリカ中間選挙と欧州燃料高騰状態での冬を前にして
なんとかしてウクライナに大戦果を挙げさせてウクライナ支援を正当化しようとしていた欧米のネオコン政権が支援の限りを尽くしてNATO諸国の弾薬が枯渇するほどまで支援しまくり
それでこれ
ハリコフ東部の反転攻勢は止まり
南部へルソンでの攻勢もぴしゃりと止まった
そしてなんと驚きの「手加減」発覚
ロシアはウクライナにより攻撃する能力が有りながら
インフラ等への攻撃を手加減して抑えていたのであった

これもうロシア強過ぎなんじゃね
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:27:03.50ID:WEOGjUNzd
>>667
正常性バイアスみたいなもんやろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:27:10.68ID:KkYQzGsi0
>>646
「国のため」じゃないやろ
家族と故郷のためや
ウクライナ民も大半はそうやと思うで
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:27:15.56ID:TTSEukYEd
でもこれ西側諸国のプロパガンダで実はゼレンスキーが侵略者でプーチンこそが正義の可能性も0.000001%くらいは残ってるよな
日本のマスコミも完全に掌握されててみたいな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:27:43.28ID:HgOVUKm30
>>648
そらそうよ
資源は重要やけど技術が物言う世界やからな
資源なんて他から買えばええ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:28:03.96ID:leXbHr2B0
>>644
ぶっちゃけこの状態でプー死んだら後継争いでぐちゃぐちゃになって相当ロシア不利の終戦になるやろな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:28:22.04ID:DxX1iz2C0
ロシアにはSEAD部隊いないんか
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:29:14.92ID:DxX1iz2C0
例の日本人傭兵帰ってきたんだな
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:29:27.08ID:u7qdR04+0
欧米が寄ってたかってロシアを毛ほども揺るがせられないもんだから
遂にOPECも公然とロシアについてしまった
インドも中国もロシアとの連帯を示し
もはや欧米諸国はこの馬鹿な茶番の落としどころを見失っているようだ

これはひとえにロシアの強靭さ故だね
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:29:27.89ID:tqsvPnzAr
>>678
いるし持ってるはずなんだが謎に不活発
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:29:33.77ID:6sjXS4AI0
>>674
そもそもがどうでもいい話やろロシアが死んでくれたほうが日本にとって得なんやから
ウクライナが正義と言っておいて問題ないそこに真偽は必要ない
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:29:59.24ID:7aY3vUwA0
>>668
あくまでワイの予想でしかないけど仮にヴォルノバーハ-マリウポリラインを一時的に取り返しても東西で露に挟まれるから防衛メインであんま本腰入れて攻めてないんちゃう
やから挟まれる心配のない東のスバトボや西のヘルソンで兵を進めてるんやと思ってる
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:30:01.86ID:u7qdR04+0
まあ単純に事実としてロシアが正義でロシアが強いだけだからなぁ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:30:15.25ID:6sjXS4AI0
>>679
帰ってくるわけないだろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:30:35.29ID:RnOgzm7L0
>>679
マ?詳しくないけど日本に帰国したんか?
つかそもそも帰国出来るもんなんやろうか?帰ってきたら捕まったりせんのかなあれ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:31:06.58ID:u7qdR04+0
そういや当初話題になった外国人傭兵もみんなロシアに殺されたらしく
そんなもの始めからなかったかのようになってるの恐ろしいよな
欧米はまさに闇そのもの
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:31:22.36ID:EcDP+V8S0
>>674
まあどっちが正義みたいなのはぶっちゃけ無いとは思うで
唯一間違いないのはロシアが出来るだけボロボロに負けたほうが日本は得するって事実だけや
それだけでウクライナ応援する理由になる
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:31:23.66ID:WXGW3SG0a
アホほどカニ獲れるようなったら高いのは最初だけでいつかコンビニののり弁のちくわがタラバガニに取って代わられるようなるんちゃうか
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:31:46.55ID:Hfi8cjY60
>>674
0%だぞ
ウクライナはモスクワにミサイル攻撃なんてしてないからな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:32:07.32ID:sgPe/zbQ0
多分日本は中国に攻められても国民からはなんもおきないやろな

もうキバもないただ生きてるゾンビみたいな国民が9割やろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:32:07.55ID:HgOVUKm30
不思議なのは、ようプーチン生きてるなって
安倍ですら言うとあれやけど、暗殺対象としてかなり送り込まれてるやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:32:45.99ID:B0rDNgWg0
>>686
ギャングスタのことなら帰国してないぞ
いらじって奴を馬鹿にしたかっただけ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:33:17.01ID:S88psnRb0
>>689
せやな
昔みたいに扱いが雑になるだけや
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:33:26.86ID:DxX1iz2C0
>>693
あ、なるほどね
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:33:42.16ID:tqsvPnzAr
>>687
アンチ乙
ロシアのテレビによると今ロシア軍が苦戦してるのはナチスのゼレンスキーが呼んだNATOの傭兵が
大量に流入してるからであって決してウクライナ軍相手に苦戦してる訳じゃないから
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:33:59.50ID:RnOgzm7L0
>>693
サンガツ、さすがにそうやんな
戦っとるのは勿論普通に帰ってきたらそれにもビビるわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:34:04.48ID:xezRVLnsa
使える核あるなら電磁パルス攻撃やっけ?あれやらんのかね
ちまちまミサイルでインフラ攻撃するよりええんちゃうの
核使っても上空で爆発させるだけやからギリギリセーフでアメリカとかに直接介入されずに済むんちゃう
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:34:46.68ID:OnyiZpvY0
>>683
中央部分は鉄道がハイマースの射程圏内ならある程度は後退も許容範囲なんやろな
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:35:29.10ID:DxX1iz2C0
鵜軍の攻勢止まったのか
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:35:54.66ID:7aY3vUwA0
ロシア軍見てて戦車の保有数えぐいなってのと空軍全然働けんやんしょうもなってのは思った
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:36:19.13ID:c6xbN+6m0
【悲報】プーチンさん、ちょっと頭がおかしくなってる

>部屋に入るなり、笑顔を浮かべて握手をするプーチン大統領。

>相手は、IAEA(国際原子力機関)のグロッシ事務局長。
>そこに笑顔はなく、対照的な表情をしている。

>「お会いできてとてもうれしいです。お互いの関心事について、ぜひ話し合いましょう」と
>話している間、手は落ち着きなく、機械をいじっている。

>すると、手の動きに合わせて、マイクにノイズが入り続けた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef21ab942b6bebd191eab97ec37c4e01e55256e4
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:37:56.29ID:EcDP+V8S0
ロシア見てて思うのは兵器に金掛けた額で決まる軍事力なんてマジで意味ないなってことやわ
結局勝負決めるのは人口と経済力と国民の士気なんやなって
しいて言うなら韓国みたいな徴兵制で国民鍛えとく意味ありそうやけど
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:38:02.49ID:sgPe/zbQ0
こうして思うと地理的に西部戦線っていまが防衛ラインとしては最良かつ最後の防衛戦ちゃうか

これ以上の西にまともな要衝ルハンシクだけやん
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:39:04.66ID:c6xbN+6m0
>>703
IAEAのグロッシは「このクソ野郎ぶん殴ってやりたい」って顔をしてるのに
プーチンは最近では珍しいぐらいの満面の笑み
グロッシは憤怒の表情

グロッシとの会談中喋りながらマイクをいじくり回し
めちゃくちゃノイズが乗ってるのに構わずいじくり回しながら喋り続ける

ちょっとヤバい
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:39:07.09ID:7aY3vUwA0
>>700
せやね
ザボリージャがやりたい放題されてるから何とかしたいのは山々やろうけどそこまでカバーする余裕も無さそう
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:39:27.74ID:Hfi8cjY60
>>667
どこの国でも同様で、政治に無関心な層がもっとも多いもあるんちゃうか
国際政治や外交なんてさらにわからんってな
だからワイには関係ない話しだよねだったのが、動員となってふぁ?

ようはプーチン支持9割越え、落ちても7割越えというのがウソでプロパガンダ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:40:00.96ID:EtmXkjwm0
>>704
何言ってるんや
ウクライナが対抗できてるのは西側からクッソ金かかった装備をこれでもかってレベルで受け取ってるからやぞ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:40:25.36ID:1+tMYf2M0
>>703
ボケと統失がいっぺんに来てるな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:40:52.26ID:WXGW3SG0a
どんな形でも核使ったらその瞬間米軍が突然オラァ!やろさすがに
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:40:55.46ID:EcDP+V8S0
>>667
プーチン支持せななんか不利益あるかもしれんし
プーチン以外支持して状況変わるような状態でもないし
みたいな学習性無力感なんやないか?
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:41:21.02ID:HgOVUKm30
>>698
核使ったら、どんなレベルでも外国から敵として相手にされなくなっちゃうじゃん
せやから使えへんねん
国の存亡の危機でしか使わんらしいよ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:41:25.42ID:EcDP+V8S0
>>709
それウクライナが揃えた兵器ちゃうし…
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:41:35.03ID:50P43FkY0
軍人って訓練でサバゲーとかやってるんかな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:41:58.79ID:7aY3vUwA0
>>705
スタロビルスクを取られたら南への補給線を完全に切られてまうから必死やと思うわ
いやリマンの時にもっと頑張っとけやって話やが
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:42:15.25ID:tqsvPnzAr
>>704
?????
人口も経済力もロシア>>>>ウクライナやろ

アメリカ入れるなら「兵器に金かけた額で決まる軍事力」はアメリカの方が圧倒的に上やし
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:43:04.14ID:tqsvPnzAr
>>715
意味ないって日本人の傭兵が言ってたぞ
フィールド壊しちゃいかん時点でなあ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:43:12.31ID:z2HVmUAqM
核はマジで使わないからこそ持ってる国の強さが際立つわけで
使いそうになった時点でアメリカが速攻で潰しそう
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:43:34.31ID:EcDP+V8S0
ロシア大国でウクライナ小国みたいな扱いされてると見落としがちやけど
人口・経済・軍事規模的に言うと日本が韓国侵攻するのとほぼ同じレベルの国力差やろ?
勝てるわけないやん…
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:43:47.53ID:HgOVUKm30
>>704
違うからロシアが苦戦しとるんやろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:44:08.20ID:JO04jUlK0
プーチンくん係にされてたマクロンとかいうやつ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:44:09.55ID:WXGW3SG0a
>>713
今戦争やーめた!してももう世界中の敵扱い避けるのは手遅れちゃう
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:44:37.47ID:yvArjHBs0
>>693
あいつ「ロシア人を殺すくらいなら帰国して自分を殺せ」とか言ってたから帰国ツイートにめっちゃビビってて笑ったわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:44:49.81ID:OnyiZpvY0
>>716
リマンがあっさり落ちたからなし崩し的に進むかと思ったら案外粘ってる印象
頑張ってるというよりなんかチグハグなイメージにしかならんけど
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:44:58.71ID:EcDP+V8S0
>>722
ロシアが戦ってるのは後ろにいる欧米経済やし
先に軍備が尽きたのもロシアやし
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:45:01.71ID:MOOLt9qt0
>>719
ジョン・ボルトン「アメリカはアイツが核ボタンに手をかけた瞬間にそのボタンごと吹っ飛ばす方法を知っているはずだ」

やってな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:45:04.84ID:H2SQRDUua
やっぱりプーチン統失になってもうたんかなぁ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:45:47.55ID:ag9mWYC30
ブチャでの虐殺が衛星でバレてからは一気にロシアの敵増えたからな
やっぱニセモノでも正義って大事よ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:46:21.72ID:Hfi8cjY60
>>712
そもそもロシアは政権にマイナスなことを言うと逮捕される国
絶賛するか無口になるしかない

国外脱出したロシア人へのインタビューでも拒否がかなりあるらしいしな
ロシア国内の人間も見れるので知られたくない、ダメってな
匿名で答えとる人おったがロシアは密告社会でもあるので自由はないとのことや
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:46:26.76ID:cV9rvCrUp
サイバー攻撃してた奴ら資金足りんからもうやめるでとか言い出したのほんま草
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:46:45.29ID:EcDP+V8S0
>>729
クリミア侵攻見りゃ分かるけど
元からこんなやつやぞ
少し前まで謎に持ち上げられてただけや
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:46:47.30ID:RzQDAGke0
さっさとロシアは損切りしないともっと悲惨なことになるぞ
最悪防衛捨ててロシア滅ぼしに逝くルートもワンチャンあるのだ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:47:03.39ID:MOOLt9qt0
>>731
21世紀の戦争においては、民間人の虐殺はまぁ大抵バレるから初めからしたらアカンねんな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:47:16.09ID:50P43FkY0
ヒョードルとかプルシェンコは高みの見物かましつつ民衆煽るクソ野郎だよな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:47:23.13ID:/5TcG3v4a
>>732
世界観が中世ヨーロッパやんけ
いつの時代から成長してないんや
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:47:39.33ID:01T2in7Y0
大国ロシアの終わりだな
今後はヨーロッパの一国としてのロシアになる
ソ連時代の頃の不気味なオーラがすっかり消え去った
今後はスペインぐらいの昔は強かった国ぐらいのイメージになるだろう
実は日本もすでにない狂犬日帝オーラに守られてる説出てきたな
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:48:11.42ID:uI7x0dNJ0
てか普通にプーチンの周りもスパイいるだろうし核使う前に取引かなんか起きてプーチン始末されそう
核使った時点でロシアの破滅は確定なんだし絶対に周りも使わせたくはないやろ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:48:14.83ID:aSQ5FHcrd
>>400
根回し(パラリンピック開催中に侵攻)
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:48:18.12ID:mcncpJex0
>>471
普通にフランスがポーランドにミサイル配備しとったニュースあったやん
おそらくそれを飛ばしたんやろ
ミサイルがどこから飛んできたかは重要やないどこに落ちたかが重要
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:48:26.30ID:HgOVUKm30
>>727
勝負決めるのは人口と経済力と国民の士気やっけ君の元は
ちゃうで
政治力とロシアの不当性や
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:48:29.25ID:xezRVLnsa
今後のロシアやロシア人の国際社会での扱いはどうなるんやろな
とりあえずスポーツの分野ではもう当分出禁なんちゃうの
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:48:41.10ID:YmqFuK2p0
核の脅威なくなったら完全に終わりやろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:49:05.67ID:jFyVINW+0
強いやろ
一応国際社会の顔色伺ってるだけで本気になればミサイル全土に打ち込めることがわかったやん
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:49:22.68ID:JO04jUlK0
報復や!ミサイル適当に発射!
ガイジか?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:49:43.96ID:2tE44Gic0
ゼレンスキー「私たちはここにいます」
欧米諸国「んほぉ~この英雄たまんねぇ~」
これなかったらウクライナ普通に占領されとったよな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:50:25.82ID:AuktbY5zr
先のこと考えて9条捨てとくのもありよな
北方領土奪い返すチャンスやん
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:50:33.32ID:cV9rvCrUp
何から何までガバの思いつき戦争で死ぬとか絶対嫌や
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:50:46.40ID:u7qdR04+0
ネトウヨスレって書き込み数だけ無意味に増えていくよな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:51:05.90ID:niF5EmB90
やっと樺太が戻ってくる🥰
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:51:06.34ID:Hfi8cjY60
>>721
ぶっちゃけロシア経済は韓国程度の規模しかない
背伸びして無理しとるのと、プロパガンダでロシアは大国のイメージ作りしてきとる

国土の広さや資源の豊富さというポテンシャルでは確かに大きいんやけどな
だが生かせてない失敗国家になっておりロシアの実態は貧乏国家
ウクライナに苦戦の理由の一つや
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:51:14.98ID:uI7x0dNJ0
核が産まれてこれまでの時間アメリカが対策してないわけ無いだろうとは思いたい
使われてからじゃ遅いから使わせない索用意してるだろ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:52:14.45ID:ZPf6PG1Od
でもロシアはまだ本気出してないから
スペツナズナイフが火を吹いた時がウクライナの最期だから
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:52:20.74ID:z2HVmUAqM
プーチンへのクーデターで終了!閉廷!みたいな終わり方なんやろうけど
正義感や理性的なストップではなく、我が身可愛さにプーチンを売って生き残ろうとする上層部のカスの暴走で行われるから
その後のロシアは着地点を見失ってボロボロになるんやろなあ
未来のためにプーチンを倒すみたいな理性のあるやつはもうとっくに粛清されてる
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:52:25.20ID:7aY3vUwA0
ウクライナに一番戦車を供与してる国がロシアなの草
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:53:01.31ID:ZBUWBFr/p
ロシア人は政治に期待はしてないけど有事の際には必ず祖国を守る点においては国を信頼してるってのを見てから何となくやけどウクライナに勝ちきれんの納得できたわ
心のどこかではもうウクライナは別の国って認めてるんやろな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:53:43.01ID:FkGhT8Va0
相手の人種も関係あるやろ
アジア人相手やったら容赦せんちゃう?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:54:11.79ID:jFyVINW+0
結局プーチンもやるやる詐欺の腰抜けなんやな
何が核兵器や
撃つつもりなんて微塵もないやろこのホラ吹き
ワイをワクワクさせやがって
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:54:59.05ID:sgPe/zbQ0
そもそもウクライナに核攻撃したら偏西風で自国に被害が出そうなんやが、
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:56:23.23ID:cV9rvCrUp
まだなんJ民だったパラリンピックの時期には
次回はウクライナの選手が増えるとか抜かしとったんやけどな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:56:33.88ID:kAQwqDzeM
プーチンの資産数十兆あるとか言われてるけどさ
プーチンのポケマネーでウクライナの政治家を買収するば戦争必要なかったのでは?🤔
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:56:47.01ID:leXbHr2B0
ぶっちゃけロシア有利で終えても終わりよな
もう子分たちもこいつあかんわってなっとるよ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:56:55.22ID:AuktbY5zr
日本が戦争できる国やったらロシアが核撃てば状況次第で樺太辺りまで取れそうよな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:57:20.43ID:EtmXkjwm0
>>765
広島長崎でも深刻な影響範囲は県内レベルで収まってるんやから、それより出力の小さい小型核使ってもモスクワまで影響出るわけないやん
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:57:37.09ID:JV5/yQwC0
ロシアが強国のイメージってスポーツ大国なのも大きかったかな。インドはスポーツがそれほどだからそう感じないし
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:58:21.67ID:r4j+gOdDp
ボタンぽちっとなしたら弱いなんて言ったこと後悔するぜ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:58:49.53ID:Ka/91VaQ0
ロシア人は訳の分からん怖さがあるわ
女は拝金主義っぽいし男は無言で全力パンチしてくるイメージ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:59:07.21ID:f9jQrojC0
>>772
地方のバカ高校が甲子園出て偏差値アップねらう感じやな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:59:10.13ID:/KYOFMlZ0
>>770
それやったらその隙に尖閣とかあの辺り全部中国に取られるだけやろ
なんで自分のすることが他人にはされないって都合よく思えるんや?
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:59:24.98ID:PkdLw/3b0
>>766
ロシアと心中やろもう
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:59:30.97ID:HgOVUKm30
>>769
なんか農業用のトラクターをプーチンに送ったんやっけ
日本なら隠居して農作やってろて意味よな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:59:50.05ID:yd2iZZWuM
「報復で相手にはミサイル打ち込む!でもロシア攻撃するのはゆるさん!」

こんなん通用せんのよ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:59:54.22ID:pN2UjSgj0
核で脅すだけの無能クソ雑魚だったw
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:00:20.59ID:G30sZpZS0
中国意識して防衛費上げて国力衰退したらそれこそ中国の思う壺じゃね?
何もしてないのに勝手に死ぬ間抜けじゃん
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:00:54.24ID:Hfi8cjY60
>>739
印象的だったのは、どう思うかの?よくあるインタビューの申し出に
質問しないでくれ、そんなことを聞かないでくれ、(ロシアは)民主主義ではないんだ
自由な意見を言える国の人にはわからないかもしれないが、口を開くことがリスクであり恐ろしいとのことでな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:01:00.60ID:mcncpJex0
まるでsyamuとへずまやなw

どっちもクソ終わっとるwwwwww
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:01:00.59ID:cV9rvCrUp
核ミサイルは撃ったら色んな意味でゲームセットや
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:01:09.54ID:EcDP+V8S0
>>770
戦争しなきゃ分捕れない領土なんて今の国際秩序で持ってても得なんか無いわ
樺太住んでるやつが日本に併合してください言うて初めて意味がある
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:01:15.30ID:5sOZJI0dd
>>677
なんだかんだ後継者になれなかったライバルは後から暗殺されるやろし命懸けで椅子奪ってくるやろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:02:09.83ID:leXbHr2B0
>>779
ゆーて仮にアイヌ人が蜂起して青函トンネル爆破したらアイヌ人ボコすやろ?

多分ロシアの感覚はそんな感じや
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:02:13.35ID:AuktbY5zr
>>776
アメリカおるのになんで中国が攻めてくるんや?そもそも先にやってきたのはロシアなんだから力失ったらやっても別に問題ないやんけ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:03:11.33ID:PkdLw/3b0
>>644
プーチンに権力集中しとるからなあ
最悪なのは極右系の奴が後継者になるパターン
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:04:28.12ID:7PqH1TCZ0
なんか防衛費ガーとか言うけどこんなんまだマシやろ
売り残ったワクチン買いに行って簡単にカモにされるガイジ国家
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:04:37.68ID:jFyVINW+0
実は西側のプロパガンダに騙されててウクライナは東部で人権弾圧しててロシアがそれを救おうとしてる正義の味方の可能性もある??
実際8-9割はロシア系らしいし
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:04:38.47ID:dKR4ASCj0
バハムート激戦らしいけど大丈夫やろか
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:05:14.42ID:sgPe/zbQ0
もうさみんなチャラにしてクリミアまで返して戦争なんて無かったことにしない?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:05:28.20ID:PkdLw/3b0
>>779
クリミア大橋の爆破はその口実を得るためにロシア自身でやってもおかしくないで
過去の侵攻みたら似た手口を繰り返しとる
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:06:11.98ID:HgOVUKm30
>>792
正義の味方はミサイル打ち込まねーよ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:06:13.06ID:/KYOFMlZ0
>>789
そのそもそも論が中国も言ってるやつやからや
お前もしかしてめちゃくちゃ無知なんか?
子供かもしかして
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:06:20.54ID:EtmXkjwm0
>>779
割と通用してるやん
ウクライナだって大々的にはできないし、NATOも禁止してるし
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:06:48.20ID:5sOZJI0dd
>>703
この落ち着きのなさはADHDでもありそうやな
ストレス掛かると手が何か触ってないと落ち着かなくなるんや
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:07:29.20ID:u7qdR04+0
アメポチネトウヨって無駄に意味のない書き込みを延々続けるよな、何も知らない割に

まあアメポチのネット工作だから当然か
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:07:54.42ID:OnyiZpvY0
>>795
自作自演なら鉄道のとこは無傷にするやろ
個人的にはロシア国内の反政府系がやってダンマリってのが一番しっくりくるけど
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:08:16.58ID:L6aVV4QJ0
メルカトル図法のせいでクソでかい国と勘違いしがち
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:08:48.61ID:aWz4CbTka
>>797
そもそもロシアが〜
ってのは今回成立しないからな
ウクライナ内部も派手にヤバいかったから
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:08:58.21ID:50P43FkY0
道徳最小以降名言生まれたんか?
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:09:28.03ID:d96rXXX+M
このままズルズルやってると
付き合いきれんから連邦から抜けるわ
とか別のとこで独立過激派が動き出さんか?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:10:09.71ID:leXbHr2B0
>>805
仮に連邦離れてもその後やってけなかったら意味ないからな
判断難しそう
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:10:12.41ID:aWz4CbTka
>>805
この後は鉄板でチェチェンがやる
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:10:35.89ID:EcDP+V8S0
>>792
これ勘違いしてるやつ多いけど
たとえ隣国で人権弾圧が起きてたとしても侵略行為でそれを解決していいというルールは今の世の中には無いんよ
国家の主権は絶対
湾岸戦争やアフガンで人権守る戦いしてたアメリカがフルボッコに叩かれてるのと同じ理由や
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:11:16.19ID:jFyVINW+0
プーチン「3日以内にウクライナは降伏しろ。しないならキエフ、ロンドン、NY、パリ、東京に核を撃ち込む。そもそも実はワイ病気で寿命やしウクライナ取れないなら世界終わらせるわ」


これ言ったらどうなる??
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:12:03.19ID:/0EWRu7C0
ダラダラやる決まりなんでしょ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:13:04.44ID:HgOVUKm30
これ国連の常任理事国にロシアあるのどうするんやろな
このまんまて訳にいかへんくなるよな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:13:04.78ID:6sjXS4AI0
>>810
大義名分ができるからロシアという国が焦土と化す
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:13:11.97ID:Ys6FRwza0
これから冬が来るんだよね
徴兵された素人ロシア兵地獄やろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:13:27.50ID:aWz4CbTka
>>809
他の手段を取るべきだったのは間違い無いよね
武力による領土拡大を認めると困る国の方が多いから
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:13:33.96ID:g+TRGHgw0
とあるSNSにロシアが押されてるはずないって論調のやつたくさんおるんやが実際どうなん?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:14:06.65ID:aWz4CbTka
>>815
アンチ乙
防寒具持参って召集する時に言ったから
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:14:11.28ID:mk14ui52d
判官贔屓でロシアに巻き返してほしくなってきた
その方が展開的にも面白いし
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:14:33.58ID:jFyVINW+0
>>814
ロシアが焦土になる=核兵器でお互い焦土になるやろ
これ言えばロシアの勝確じゃね?
西側ももうウクライナに降伏するよう諭すしかないやん
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:14:43.20ID:PkdLw/3b0
>>809
常任理事国やしな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:14:51.81ID:7aY3vUwA0
冬装備の数絶対足りてないと思うけどどうするつもりなんやろな
寒さで哨戒すらまともにできんやろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:15:35.59ID:HgOVUKm30
>>817
ロシアはウクライナに対して半年以上戦争するくらいの国やった
それが全てや
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:16:34.58ID:Kv/D3Q/e0
勝利用PVまで用意してたロシアに悲しき過去…
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:16:43.73ID:7aY3vUwA0
>>817
押されてない国が北から弾薬を買う訳ないやん
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:17:03.67ID:ObwwCAAV0
クリミア大橋爆破されてプーチンの面目潰れたっていうけどプライドの話に限ればだいぶ前からズタズタだよな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:17:07.40ID:dKR4ASCj0
ベラルーシは参戦するんかな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:17:13.12ID:SvaMHA4h0
>>817
序盤に抑えた地域からまったく進めてないし戦争終わる目処もたたんから押すも引くもないわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:17:17.41ID:jFyVINW+0
そもそもヨーロッパなのに一人当たりGDP東南アジア以下の白人の面汚し国家ウクライナ持ち上げられすぎやろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:17:28.30ID:EcDP+V8S0
ロシアのおかげでアメリカの再評価が進んだという事実
お前ら一年前までアメリカのこと雑魚とか言ってたよな?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:17:35.46ID:6sjXS4AI0
>>821
ならんで核兵器は打ったら他の国から狙い撃ちされるから抑止力として働いてるだけや
一番最初に攻撃された国はその時点で死ぬ ましてや最初から複数国の攻撃受ければなおさらや
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:17:41.48ID:3lVljX4BM
>>827
キエフ包囲したらそりゃ用意するよね
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:19:50.90ID:rB9acmupa
ロシア押されてないならなーんで徴兵なんか始めるんや?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:20:34.36ID:HgOVUKm30
>>834
アメリカに対する評価は変わらんやろ
勝手にロシアが落ちたんや
強いて言うなら、アメリカのロシアに対する過大評価くらいか
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:20:49.72ID:u7qdR04+0
ここまで一つも意味のある書き込みがないんじゃね?
すごいなアメポチネトウヨ業者は

マジで馬鹿だ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:22:47.49ID:mk14ui52d
なんかこのままジワジワロシア負けていくってのも予定調和でつまらんよな
ロシアには西側がアッと驚くようなサプライズを期待してる
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:24:16.86ID:EcDP+V8S0
>>840
ロシア役やってレス乞食楽しいか?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:24:21.99ID:zmwDujed0
この戦争でロシアで得た物
・ウクライナ4州

この戦争で失ったもの
・外資撤退
・有能国民
・ロシア軍の評判
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:24:52.99ID:vUtZN0mB0
https://i.imgur.com/cgOt2NF.png
https://i.imgur.com/sAq3iws.png
https://i.imgur.com/nCer78m.png
https://i.imgur.com/1nL3D7g.png
https://i.imgur.com/Xb58Dxs.png
https://i.imgur.com/ENAVQ0i.png
https://i.imgur.com/bcmiNy2.png
https://i.imgur.com/jLikNjE.png
https://i.imgur.com/bvoNE66.png
https://i.imgur.com/YngXNLs.png
https://i.imgur.com/ZhQmiJ1.png
https://i.imgur.com/ihhuHJs.png
https://i.imgur.com/kxRWCkO.png
https://i.imgur.com/G6b4hPt.png
https://i.imgur.com/Ukk94rB.png
https://i.imgur.com/Q6jPYx2.png
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:25:03.41ID:u7qdR04+0
結局意味のある書き何一つ込みできないままスレ止まっちゃったよマジでクソ馬鹿だなアメポチネトウヨは
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:26:06.79ID:KvecAIxt0
アメカスは対中国の時にどの国を肉壁にするんだろうな
今回で味をしめたから絶対やるやろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:27:41.76ID:KvecAIxt0
>>845
やっぱ島国ってつえーわ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:28:29.70ID:HgOVUKm30
>>847
常識があるかないかやろ
モスクワにぶち込め言われてもやってへんやろし
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:29:41.52ID:tqsvPnzAr
>>844
ドネツクとルガンスクは大半既にロシア傀儡の占領下やったから実質ザポリージャとヘルソンだけや・・・
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:30:13.47ID:bzh11Hli0
ロシアつよつよなのに戦争終わらないのなんで?ねえなんで?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:31:01.54ID:Nj+9z1Y40
21年の10月まではウクライナいい加減にしろムードだったんだよな
https://i.imgur.com/RYI8krE.png
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:31:44.59ID:7ktCk9LiM
>>844
マックやらなんやらが全部国営になったのはメリットやろ多分🙄
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:33:15.63ID:SeUAUgTe0
>>853
そもそも国内の武装勢力ぶっ殺して何を批判されるいわれがあるのかがまずもって理解できん
アメリカなんていの一番でぶっ殺すくせに
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:33:36.94ID:BSsmmxsF0
>>809
言うてアメリカは何も制裁されてないよな
イラク戦争ですらお咎めなしやん
ロシアの肩を持つわけやないけどアメリカの場合は事実上セーフやろ
他国は制裁できないんやし
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:33:45.64ID:Hfi8cjY60
>>801
ロシアは偽旗作戦やるのがね
チェチェン進攻もロシア国内でマンション爆破事件が相次ぎ、テロへの報復ということでな

ちなみにマンションの住民が不審者に気付き警察に通報して爆薬を発見もあった
捜査して捕まえてみたらFSB(ロシア連邦保安庁)の関係者であり・・・、爆薬ではなく砂糖だったになっとる
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:33:59.38ID:EtmXkjwm0
>>853
これがあるから>>792とか一概に否定しにくいんよな
もちろん親ロシア派が実質ロシア軍の尖兵だとしても
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:34:17.08ID:PkdLw/3b0
>>854
コカ・コーラとペプシコーラは帰って来ないぞ
ペプシコーラは1975年頃から飲めたからソ連未満や
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:35:00.29ID:wy6WB/nc0
>>523
いうても糞雑魚お笑い軍隊の装備なんてもういらんやろ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:36:10.60ID:2tE44Gic0
>>862
在庫パクってAmazonへの横流しはその糞雑魚お笑い軍隊になっとる原因の一つちゃう?
買って応援や
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:36:38.52ID:orRfBRyI0
>>853
これがあんのにゼレンスキーの英雄ムードは意味分からんわ
侵略戦争はロシアが10割悪いけどプーチンの血管切れさせた大きな要因やろ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:36:46.70ID:vUtZN0mB0
>>853
アメリカ「ちょっとロシアさぁ、ちょっとウクライナさぁ」
NATO「うちは知りませーんw」
ロシア「NATOがくる…NATOがくる…アメリカがくる…」
アメリカ・NATO「え?」

令 和 の 大 日 本 帝 国
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:37:40.53ID:BSsmmxsF0
>>864
自国で暴れてるやつなんてこんな感じでもええやろ
どこの国も自国内でやられたらこんくらいやるやろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:38:21.93ID:mjgArFzdp
核の影がチラ付いてから岸田が全く触れなくなったな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:39:19.48ID:u7qdR04+0
ここの馬鹿ネトウヨ的にはまだクリミア橋破壊した犯人濁してる感じなん?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:39:27.33ID:PkdLw/3b0
>>864
クリミア侵攻されとるからな
北海道がロシアに占拠されたら指くわえたままじゃいかんでしょ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:40:33.12ID:iHN4ddMi0
>>867
ロシア制裁は岸田の数少ない功績やというのに
それすら及び腰になったんか
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:40:52.53ID:3Tt8kNB+d
>>863
レーションも食べて応援や
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:40:54.49ID:7PqH1TCZ0
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:41:14.93ID:Nj+9z1Y40
もし仮にウクライナが全部取り返して戦争が終わったら在ウクライナロシア人は永遠に人種差別受けるんだろ?
内戦起きた時点でどっかに線を引くしかなくね?
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:41:16.87ID:JDC5Jtkr0
アメリカの仮想敵やから強い設定やないと
軍の予算おりないとかそんなとこやろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:42:52.22ID:LX7OVF/B0
>>874
そうならないルートはいくらでもある
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:42:55.68ID:KvecAIxt0
>>870
ソ連時代からクリミアは独立思考が高いからバチバチでやりあってるぞ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:43:57.46ID:u7qdR04+0
ほんとアメポチ馬鹿ネトウヨは何一つ意味のある書き込みできねーなぁ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:45:01.11ID:EcDP+V8S0
>>878
頑張ってネトウヨ連呼することでパヨク糞だわって言わせたいのバレバレやから誰も乗ってこないんやで
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:45:50.73ID:ShC4KS+D0
キエフとかしょうもない場所爆撃するためにたっかいたっかいミサイル何百発も使うのマジで馬鹿やろ
今更そんなんで降伏するウクライナちゃうぞ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:46:14.34ID:AYeeBR/Va
>>875

🇺🇸「ロシアはキエフを48時間で落とせると思う」

🇷🇺「ロシアはキエフを48時間で落とせる(とアメリカが言っていた)」

🇷🇺「話が違うじゃん!!」
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:46:58.03ID:EcDP+V8S0
>>875
今もう中国おるから用済みやんけ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:47:41.59ID:PkdLw/3b0
>>877
そりゃタタール人追い出してスラヴ人入れたらなあ…
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:49:12.24ID:EtmXkjwm0
>>874
ドイツ人がウクライナやイスラエルやポーランドで大々的に差別されてるか?
日本人が韓国や中国や東南アジアで大々的に差別されてるか?
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:49:20.17ID:P6CST1o7a
>>867
最初の核チラされた時点でもうやれることはやっとるやろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:49:23.28ID:YAy8jETO0
唆して破滅させるってやっぱアメリカさんヤクザだと思う。
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:49:42.08ID:Nj+9z1Y40
>>876
ルートあるって言ってもウクライナ内でこんなに人種割合偏ってるんだけど
併合した4州はロシア人が多い地域だから違和感ある選挙には見えたけど遺恨は残ると思うぞ
https://i.imgur.com/ophwKjy.gif
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:51:11.69ID:P6CST1o7a
>>889
プーチンの頭の上に核落とす
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:51:40.27ID:VerU3c6Za
軍事力が世界2位なのはガチだったろ
アホみたいな脳筋舐めプ戦法を繰り返して泥沼にハマッただけで
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:51:55.87ID:PkdLw/3b0
>>874
ロシアを捨てる奴のが多いぞ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:53:34.34ID:KvecAIxt0
>>884
タタール人が戻ってきてさらに自治独立に滑車掛かってるぞ
ロシアが手放したところで一生ウクライナとは揉める
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:54:24.80ID:lNFMdTT40
>>877
それクリミアタタール人強制移住させる前の話?後の話る
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:54:39.20ID:eDNZUbXPd
軍事費に全振りしても国際世論敵に回したらこのザマだし何の意味もないな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:55:32.69ID:KvecAIxt0
>>888
東側と沿岸部以外は経済的に見てもゴミだからな
肉壁使ってでも取り返しにくるやろ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:56:30.80ID:VerU3c6Za
まあ一方的に侵略されても国際社会は大して助けちゃくれないってのはだいぶ衝撃的だったよ
日本も対岸の火事ちゃうし
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:57:57.09ID:Nj+9z1Y40
>>885
ドイツは時折謝ってるだろヒトラーが悪かっただけって
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:00:03.15ID:iHN4ddMi0
>>889
言うほどウクライナも押し戻せてないらしいし楽観視できんと思うけどなぁ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:00:07.91ID:zcwlrV6G0
ロシアのレンドリースでウクライナが強化されたからしゃあ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:02:52.00ID:3kvXSOd30
ウクライナはさっさとドネツクとルハンスク明け渡して降参しろよ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:04:51.47ID:Y7fxiEM60
ロシア見ると中国も大したことないんだろうなって
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:05:31.08ID:3kvXSOd30
ウクライナ「ドネツクとルハンスクやるわ。その代わりNATO入るからな。」
ロシア「そこの2つ併合できるならまあええわ。」

こんなところだろ落としどころは
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:06:41.67ID:01T2in7Y0
周辺国にとってロシアと友好を築くメリットが皆無なんだよね
むしろ害しかない
ウクライナ、NATOが悪いとか関係なくロシアの支援なんて出来ない

鞭しか与えてこなかった国の末路
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:06:49.10ID:Nj+9z1Y40
>>856
それだけなら紛争だけで終わってた話なんだよな
紛争続いてるのにウクライナをNATOに加盟させるかもって圧をかけたんだわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:08:22.98ID:45Fr7oSQ0
>>905
NATOとの境界遠ざけるために戦争吹っかけたのに
NATOと隣接する結果になるとか末代までの恥やろ☺
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:08:29.26ID:mcncpJex0
ウクライーニャ、ピーナッツしゅき


とか言いながらどっかから貰った核使え🤓
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:10:08.63ID:3kvXSOd30
>>908
じゃあ着地点はどこやねん
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:10:14.08ID:PkdLw/3b0
>>905
当初ウクライナ側はその提案+NATO入らない停戦協定案を出したのにロシアが蹴ったんよ…
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:11:27.63ID:0KZBTqxh0
>>908
フィンランド加盟待ったなしなのに今更やろ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:11:53.32ID:yme1NDL40
ロシア女余ってても中国に行くんやろな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:12:22.31ID:YAy8jETO0
アメリカ(あ、これロシア潰すチャンスかもしれん、情報機関使って根回ししとくか。。)

今回の絵描いたのはアメリカだと思ってる。
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:13:11.81ID:vUtZN0mB0
>>904
ロシアと違って経済力は有るぞ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:13:32.82ID:PkdLw/3b0
>>910
プーチン辞任
2014以前のウクライナ領土返還
ウクライナ側の戦費をロシアが払う

これでも経済制裁外れるか怪しいと思うで
最悪ロシア側の核放棄を要求されてもしゃーない立場や
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:14:33.71ID:NfQrPcFf0
>>916
完全に敗戦国やな
こっから100年グダグダ言われると思うと胸が熱くなるな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:14:50.87ID:u7qdR04+0
バカネトウヨがいくらロシアが弱いつってもロシアが強い事実がむしろ際立ってしまうという皮肉
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:15:33.28ID:Qeucj91ya
世界「あの時代にロシアを倒した日本すげー」
いじめられてる近隣諸国「ロシアざまぁwww」

2022
世界「あれ?ロシアって大したことないくね?」
世界「ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwww」
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:16:35.27ID:wy6WB/nc0
>>916
民間人を拷問虐殺しちゃったのもかなり分が悪いよな
もうロシアが滅ぶまでイジメられるやろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:18:52.66ID:u7qdR04+0
アメリカ中間選挙と欧州燃料高騰状態での冬を前にして
なんとかしてウクライナに大戦果を挙げさせてウクライナ支援を正当化しようとしていた欧米のネオコン政権が支援の限りを尽くしてNATO諸国の弾薬が枯渇するほどまで支援しまくり、それでこれ

ウクライナ軍のハリコフ東部の反転攻勢は止まり
南部へルソンでの攻勢もぴしゃりと止まった

そしてなんと驚きの「手加減」発覚
ロシアはウクライナのインフラなどを攻撃する能力が有りながら
人道上倫理上あえて手加減して抑えていたのであった
ウクライナが絶えず橋などインフラ攻撃を繰り返し遂にクリミア橋にまで手を出したことで
ロシアもならばとインフラ攻撃に出たわけだ
欧米ウクライナが言ってた「ロシアは無差別攻撃してる」って主張がまるっきりの嘘だったこともバレてしまった

ていうか普通に欧米が寄って集ってこれ
いや普通にロシア強過ぎじゃん?
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:20:11.13ID:o3ZBQBnz0
>>143
海超えたさきでそんなことやるアメリカさんと比較するのはちょっと…
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:20:21.07ID:u7qdR04+0
要は結局はネトウヨのネット工作業って理屈じゃないからネット工作だとわかるわけだわな
ただネット工作してるだけ、まあ馬鹿が単純なテンプレ与えられてネット工作
クルクルパーな感じでてるわなネトウヨの書き込みから
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:21:09.13ID:PkdLw/3b0
>>921
領土分割になっても驚かんで
賠償金払えんなら他の物で補うしかないから、資源取れる所を他国が管理して売上をウクライナへ渡すとか、領土自体を他国へ売るとかな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:21:15.16ID:u7qdR04+0
ロシアが弱いと言い張れるなら俺の書き込みに普通に反論できるはずじゃん?
でもネトウヨは一匹として俺に反論できないのだから
ロシア激つよなんだよ

どうすんの?ネトウヨ板のここでもロシアが強いことが明らかになったけど!!!
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:22:56.27ID:JDC5Jtkr0
最近すっかりプーチン重病説を聞かなくなったな
ありゃなんやったのか
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:23:27.23ID:01T2in7Y0
そろそろクーデター起きるかもな
革命ルートが濃厚かな
プーチンは確実に死ぬだろうけど
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:24:34.31ID:Y7fxiEM60
>>915
結局戦争の技術が無いだろ
数いて金あっても最新兵器揃えれなきゃ意味ないよ
中国の戦闘機や戦車に強いイメージも無いし
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:25:38.38ID:VW6v0Sxd0
どっちも弾不足やと当分膠着するんかな
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:25:51.94ID:PkdLw/3b0
>>929
ロシアから返すまで交渉しません、経済制裁続けますで放置しとくしかない
島には住んでてええから、日本の船が自由に航行、漁が出来れば構わんのよね
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:27:39.83ID:yi/P3Gva0
ほんとアホばっかだな
日本に流れてるニュースなんて100%英米発信のもの
少なくとも独仏のも平行して見てみろ
ロシアはすでに戦後処理してるわ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:27:42.61ID:pm4iIE72M
>>935
戦争という話題の重さに対して逆張りするにも質が低すぎるからね、しょうがないね…
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:27:44.39ID:vUtZN0mB0
>>929
そう思うなら支援しないとな
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:28:15.84ID:3kvXSOd30
>>916
中立で見れんのか?
そんなんプーチン飲むわけないやん
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:28:40.74ID:vUtZN0mB0
>>932
それを必死に作ろうと今やっとるんやろ
ロシアとも規模が違う、そりゃアメリカには敵わん
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:29:14.63ID:HHFfOkkR0
中国は文革粛清でスターリン軍団再演して反省してからは基本周辺国に優位やで
しかも金満になったから海で暴れ出したわけやし
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:29:26.47ID:u7qdR04+0
ロシアが強い事実から逃げるように俺のレスからも逃げちゃってるのかなぁ?

アメポチネトウヨは
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:30:28.50ID:u8Vrh++c0
>>939
NGされて消えてる事気づいてないんや…
一人で壁に向かって話してる
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:30:29.48ID:2njaFuxQd
結局プーチンってバイデンにハメられたんか?
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:30:54.78ID:hbtrhgAF0
弱い以上にキチガイすぎて戦争の終わりが見えないわ
どうやったらこの戦争終わるんや
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:30:54.96ID:PkdLw/3b0
>>941
>>480で終わればなあ
もう手遅れなんよ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:31:03.79ID:2J5Z7x8s0
制裁恐れてビビった発言してて草
作り物やったんやね
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:33:21.88ID:tqsvPnzAr
>>934
この時期泥濘期言うて元々攻勢する時期やないんや
長雨で地面が泥でろくに進めなくなって道路上進むしかないから防御しやすい

第二次大戦やと、スターリンに粛清されてクソ雑魚になってた1941年のソ連軍ですらこの時期は耐えたぐらい
イジューム以降ロシア軍(笑)が逃げ惑って妙に進軍できたのは多分ウクライナにすら計算外やないかな

もっと寒くなって地面が固まったらまた戦争の時期や
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:34:01.73ID:u7qdR04+0
俺にボコボコにされて負けまくって逃げまどうネトウヨが
ロシアが弱いって言い張っても説得力なくね?

ロシアが強過ぎて俺から逃げてるわけだしな
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:35:42.44ID:PkdLw/3b0
>>946
嵌められたとしてもロシア国民を徴兵する必要は無いはずやったんやけどな
いつの間にかプーチンが損得勘定出来んガイジと化しとる
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:36:47.71ID:EhhIqe+Wa
今月中にもついに実行されるというレンドリースでウクライナ軍はさらにパワーアップするからな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:38:28.70ID:u7qdR04+0
アメポチネトウヨってマジで馬鹿だな
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:41:25.50ID:qLfmYhssM
アメリカに勝てないのにウクライナ侵攻したロシアがアホやろ
力こそ全てならもうロシアは負けや
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:41:29.64ID:01T2in7Y0
ウ側の冬期大攻勢あるかな?
ヘルソンが包囲されたらスターリングラードの再現だな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:44:08.39ID:mBdLe+6s0
これ真にうけてるやつおめでたいぞ
ロシアは弱ってるふりをしてるだけやぞ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:47:57.96ID:fFZrMdyw0
>>950

これもう自殺だろ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:48:50.74ID:BrZcatrD0
>>960
そのふりだけで予備役集めまくってろくな訓練もなく装備もなく逐次投入して戦死者を積み上げる意味はあんの?
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:49:16.52ID:+0rSWM2Jr
レンドリースで5.56から.277fury弾へのシフト早まるかね
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:49:53.03ID:BrZcatrD0
>>950
生きてんのかよ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:55:17.27ID:u7qdR04+0
アメポチバカネトウヨは本当に一つも意味のある書き込みできないな

馬鹿だけに
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:56:51.46ID:u7qdR04+0
アメリカ中間選挙と欧州燃料高騰状態での冬を前にして
なんとかしてウクライナに大戦果を挙げさせてウクライナ支援を正当化しようとしていた欧米のネオコン政権が支援の限りを尽くしてNATO諸国の弾薬が枯渇するほどまで支援しまくり、それでこれ

ウクライナ軍のハリコフ東部の反転攻勢は止まり
南部へルソンでの攻勢もぴしゃりと止まった

そしてなんと驚きの「手加減」発覚
ロシアはウクライナのインフラなどを攻撃する能力が有りながら
人道上倫理上あえて手加減して抑えていたのであった
ウクライナが絶えず橋などインフラ攻撃を繰り返し遂にクリミア橋にまで手を出したことで
ロシアもならばとインフラ攻撃に出たわけだ
欧米ウクライナが言ってた「ロシアは無差別攻撃してる」って主張がまるっきりの嘘だったこともバレてしまった

ていうか普通に欧米が寄って集ってこれ
いや普通にロシア強過ぎじゃん?ネトウヨ反論ある?
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:57:36.34ID:Y7fxiEM60
>>950
数億円の戦車が凡ミスで鉄クズになってるのか
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:59:39.59ID:N05W6byv0
ドローンで位置を把握して精密砲撃してるの見たら絶望感すごいわ
ロシア人じゃなくてよかった
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:03:06.46ID:u7qdR04+0
欧米が全力支援してるウクライナが
橋とかインフラを攻撃しまくってるのに我慢
クリミア橋を攻撃されてようやく
じゃあ、と
ウクライナのインフラに反撃開始
あっという間にウクライナ全土停電

もう圧倒的じゃんロシア
手加減ずっとしてきたっていう

欧米が全力支援して欧米NATO軍の弾薬が枯渇するほど全力で支援したウクライナ相手に
ずっと手加減して戦争
圧倒的過ぎだろロシアは強いなんてもんじゃねえ最強だろが
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:05:00.29ID:BrZcatrD0
>>973
あとから乗ってる奴が出てきてるから生きてるんじゃないの?
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:07:54.60ID:u7qdR04+0
欧米とそのポチネトウヨ「ロシアは無差別攻撃してる!!!」

ロシア「欧米ウクライナがクリミア橋をテロってきたので報復でウクライナのインフラも攻撃する」

キエフ火の海「うわあーロシア悪い!」

こいつキチガイだろ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:08:56.84ID:fldtuzbiM
アメリカさんが軍事費欲しさとヨーロッパへの影響力維持のためにロシアの強さを誇張し流布しすぎた結果
ロシアさん本人も自分が強いと勘違いされてしまって
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:11:31.12ID:zpyV7Imd0
この時間は頭プーチンいっぱいいるな
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:12:39.29ID:QFwD6fIs0
>>211
正味そこまでアメリカ信じられるかという疑問が残る
ウクライナだって核捨てる代わりにアメリカロシアイギリスが安全を保証するって行ってたんやぞ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:13:00.05ID:v2Am4Kz40
歴史を遡っても弱いよね、意地でも負けないけど
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:13:16.39ID:zlLI3UuFr
実際速攻でウクライナ堕とすと思ってたわ
戦は短期戦が望ましいのは当たり前だルルォ!?
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:13:18.57ID:u7qdR04+0
アメポチ壺ウヨってほんと何一つ意味のある書き込みできないな

まあキチガイクソ屑くらいしかアメポチネット工作詐欺業者なんてやらねーもんな
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:13:32.08ID:h1DVfk+d0
いい加減はよ決着つけろとヘイトが溜まってる
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:14:11.47ID:tqsvPnzAr
>>980
クリミア戦争とか一次大戦とか普通によく負けてるんだよなあ・・・
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:14:26.38ID:vssKVKus0
>>980
日露戦争はやっぱ汚点なんかね
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:16:32.24ID:u7qdR04+0
あ、バカネトウヨが湧いてきた
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:20:45.56ID:CxMf0sI80
ロシアがここにきて実質的に核打たない宣言したのは見直した
脅せるなら何でも良いとは思ってないようだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況