X

【超画像】セブンイレブンさん、もう末期wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:10:32.01ID:g/SgocJwa
http://i.imgur.com/4pFye7u.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:10:45.46ID:cnCagw2Ja
ふーんヤバイじゃん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:11:04.20ID:QXlNjUdI0
たけーよ
原価いくらだよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:11:17.97ID:QkZRwK6m0
白バラ牛乳ってなんや
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:11:23.81ID:R62FEjIR0
逆にあり
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:11:41.83ID:yKh6kG4s0
長野のソウルフード牛乳パンや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:11:51.52ID:eDwuwLkS0
普通に美味そう
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:12:03.74ID:OKvSZuyx0
ファミマにありほう
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:12:09.34ID:h5L8gWYo0
100円値下げしてから出直せよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:12:16.09ID:XH55Z1/V0
たけー
2022/10/13(木) 01:12:31.53ID:hZ/d0D6Ba
ホイップが後ろの方にもパンパンに入ってるなら食べてみたい
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:12:36.53ID:XH55Z1/V0
高いわボケ
破産させる気か
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:12:38.86ID:1vO9FU1s0
>>4
もぐりか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:12:45.76ID:sPT6a24h0
たっか!
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:12:49.55ID:4b2gA/Ry0
鳥取で白バラ牛乳飲んだけど美味かったわ
2022/10/13(木) 01:12:51.56ID:dICW1+HR0
使ってんの10%やん
2022/10/13(木) 01:12:52.28ID:CFG23myn0
小麦粉と砂糖というデブまっしぐらの食べ物
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:12:53.99ID:WpaIuyiv0
280円もすんのか
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:12:58.52ID:FPsbB7m30
これ80円で売っても利益でるやろ
2022/10/13(木) 01:13:03.30ID:43VyH3GYa
200円なら買いたい
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:13:13.65ID:EGHNntem0
ブルーベリーのやつは好き
2022/10/13(木) 01:13:24.38ID:MhTwUL+40
たっか
2022/10/13(木) 01:13:45.74ID:v/aejDwU0
セブンのサンドイッチ高いけどうまいよな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:13:49.76ID:KKyhYqQ7M
これならシュークリーム食うわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:13:56.70ID:MnWo5IAXa
>>6
なるほどね
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:14:02.46ID:hu3v7n9DM
美味そうだけど相変わらず高い
2022/10/13(木) 01:14:03.92ID:eg1uoM7p0
いうてマリトッツォとそんな変わらんだろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:14:21.18ID:Lys38qq90
高いけど白バラ牛乳のサブレは美味かったわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:14:25.68ID:tu1+XjQq0
真っ白
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:14:46.07ID:t4f3QBmM0
牛乳パン買えばよくね
安いしボリュームもあるぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:14:57.05ID:RMnfvwv00
でもうまかったわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:15:07.66ID:Uns6gHMaa
これで260円って馬鹿でも買わんだろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:15:13.64ID:zfgSJUbo0
最近はローソンの使用率が高い
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:15:22.85ID:YDiCQ/rUr
正直うまそう
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:15:22.88ID:a7nY9U1o0
甘いパン食べるならもっと安い菓子パンでええんちゃう 食わんから知らんが
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:15:27.86ID:SIFowOdb0
絶対うまいけど高すぎる
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:15:30.75ID:E5427j8B0
100円ローソンの商品かよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:15:36.80ID:HC4dh7T8r
これ半額で妥当ぐらいやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:16:02.07ID:5x/x3d7X0
今日ローソンいったら大きいシャケのおにぎりが250円くらいした
お前この間まで200円くらいやったやろ
終わりだよこの国
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:16:06.89ID:a9yhCZXf0
どうせ後ろはすっかすかなんやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:16:18.31ID:XGYek38y0
ケーキより安いやん🤗って思ったけどシュークリームとかでええわ😨
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:16:26.46ID:atq2D2Kc0
セブンでサンドイッチは買えねーわ
2022/10/13(木) 01:16:28.72ID:FAsv0kBQ0
これ系のクリームはただの白い油でクソ不味い
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:16:35.33ID:gr6zNvfV0
黄昏てて草
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:16:35.90ID:qQ9H+9h+0
>>21
チーズのやつな
ワイモアレ好き
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:16:42.96ID:up+bUX190
糖尿病大丈夫?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:16:45.59ID:KKyhYqQ7M
>>30
わかるあれ好きやわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:16:52.32ID:0TGiVsdj0
スーパーのサンドイッチでええわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:17:05.90ID:eAoJVH5U0
うまそう
150円なら買うわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:17:11.93ID:SSbLLgco0
コンビニのサンドイッチ高級品すぎて手が出ないわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:17:12.19ID:ZRb28dq00
高いな
2022/10/13(木) 01:17:17.18ID:Dn6kvKrd0
これでもコンビニ行く馬鹿は減らないからね
2022/10/13(木) 01:17:39.08ID:napjb6/q0
奥に向かってしぼむほうに湾曲しとるがええんか
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:17:42.98ID:V9tUirmA0
自社製のカップ麺は値上げしなかったところは有能
120円のきつねうどん食ってるわ
2022/10/13(木) 01:17:51.62ID:mQ5KoUzp0
生クリーム食えよ
2022/10/13(木) 01:17:53.03ID:0VaJeKfu0
10%かい
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:18:10.35ID:gm5bm7Wx0
Twitterの画像転載してて草
せっかくなら元ツイリンクも貼ってやれよ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:18:16.82ID:JfD7XqUpd
生クリーム買った方がええやろ
2022/10/13(木) 01:18:32.42ID:9MSihJel0
小麦粉「インフレやばい国で育ちました、ついでに関税あります、円安の影響もあります」
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:18:36.50ID:xLHVb55O0
クリーム挟んだだけで260円!?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:18:46.08ID:fJa8A+Cl0
これめちゃくちゃ売れてるらしいな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:18:49.37ID:Eu19i9qq0
値段が頭おかしい
190円なら買ってもいい
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:18:51.51ID:Hbt5lGlS0
前は果物はいってなかった?
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:18:51.68ID:AWz0L7CK0
白バラ牛乳だけを使ったホイップサンド
(白バラ牛乳を10%使用しています)

???
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:19:05.56ID:rD0CdxxQ0
たかい
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:19:07.37ID:WDp0cLwKM
なお売れてる模様
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:19:20.80ID:0nxI4M/y0
>>64
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:19:23.31ID:0NI1ERCP0
コンビニスイーツの値段からワイには合わんもん
小さいやつが2,300円くらいするし
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:19:24.29ID:zFYHkATI0
白バラの牛乳なぁ
うまいけど高いから大人になってから全然飲んでないわ
2022/10/13(木) 01:19:27.00ID:TyrkeoJX0
流石にホイップは作ったほうが量も作れるわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:19:40.81ID:ACLqBJled
女ってこういうの食いながら痩せたいって言うんやろ?おかしいよ
2022/10/13(木) 01:19:52.73ID:QMm9edan0
キュピーン!
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:20:13.00ID:FkI67PF/M
セブンは普通のパンでも200円とかいってるからビビるわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:20:15.17ID:WFX/Nu1ea
白バラ牛乳って普通に売っとるんと違うんか?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:20:20.43ID:MnWo5IAXa
白バラってなんや
牧場のこと?
76718
垢版 |
2022/10/13(木) 01:20:22.06ID:VaueFtlx0
ヤバい位に美味ければ有り
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:20:33.39ID:1kX0S6/I0
80円なら買うで
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:20:36.95ID:PMDSBqxU0
>>64
白バラ牛乳を(10%だけ)つかった
ホイップだけ(の)サンドイッチ

やで
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:20:44.71ID:D6EfDKDC0
たっけえけど最近こればっか食ってる
https://i.imgur.com/ctVlW7e.jpg
2022/10/13(木) 01:20:56.72ID:LCcWdhMS0
値段おかしいだろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:21:06.33ID:kPy+l0un0
そもそもコンビニで買い物しとる奴はそんな値段気にしとらん
サンドイッチでも500円とか平気で出すで
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:21:17.45ID:PMDSBqxU0
セブンはこのスープ買うところや
https://i.imgur.com/55XsS2o.jpg
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:21:34.64ID:eAoJVH5U0
コンビニのスイーツの値段で街の洋菓子店の同じ大きさのケーキ買えるよな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:21:36.29ID:9W7VyHk0a
高いけどうまい
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:21:36.82ID:0Z80Enwx0
食ってみたいけど高ぇや…
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:21:45.55ID:8MPRoRsfM
かなり売れてるらしいけどリピーターおるんかいな
一回食ったら満足しそう
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:21:48.15ID:AWz0L7CK0
>>79
ゼリーとかあんまり食べんけど
寒天とゼラチンじゃやっぱり違うんか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:21:52.60ID:WFX/Nu1ea
ワイが思ってたの白バラコーヒーやったわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:22:28.52ID:AWz0L7CK0
280.80円って結局281円?
2022/10/13(木) 01:22:39.45ID:mWQw4gl10
スーパーを見直せってことや
2022/10/13(木) 01:22:40.54ID:Tsg18Hf00
ミルクフランスでええやろ
2022/10/13(木) 01:22:43.54ID:yyZMfkIF0
フルーツサンドをまだ許せてない
2022/10/13(木) 01:22:44.85ID:69MLgX4X0
ワイ「こんなん買うの馬鹿だけやろw」

ワイ「なんこれうめぇなw」
2022/10/13(木) 01:22:50.66ID:pj4+ZprlM
>>73
そういうのは今ではどこもおんなじやない?
2022/10/13(木) 01:23:00.10ID:XztLaeUE0
原価20円足らずで作れそう
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:23:03.64ID:Ij0dWdoca
スーパーで食パン買った方がマシやな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:23:04.19ID:eD+IOmtT0
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:23:25.19ID:k4STJ3cw0
最寄りのコンビニがセブンだった時はこの新商品ええやん!リピートしよ!ってなった商品も次の週ぐらいには内容劣化しててイライラ凄かったわ
近所に据えるならローソンかファミマがええわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:23:30.55ID:6dW8LzqJ0
ホイップがミチミチに入ってるなら絶対美味いわ
実際はホイップスカスカで後ろの方はただのパンなんやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:24:08.77ID:pvRXb9gra
もう少し名前考えろよ
2022/10/13(木) 01:24:19.35ID:0VaJeKfu0
>>82
塩分やばそう
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:24:19.94ID:AQhXV1uu0
いうてこれでも売れてるんやろ?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:24:21.34ID:ydCX2/bR0
食べづらそう
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:24:22.80ID:emT4TV530
300円の鮭おにぎりってセブンだったっけ?
2022/10/13(木) 01:24:33.14ID:Tsg18Hf00
未だにコーンパンだけはセブン一択だわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:24:33.69ID:Hbt5lGlS0
こころなしか
最近コンビニの客減ってない?
スーパーで買う人増えた気がする
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:24:37.71ID:eAW8JVr70
コスパでは数年前から終わってるやろ
2022/10/13(木) 01:24:53.12ID:XztLaeUE0
>>89
単品なら切り捨てで280円ちゃう?.20つく商品とかと一緒に買えば1円増える
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:25:07.49ID:+lmQ3xbJ0
>>86
クリーム食いたいだけの人って結構おるからな
クリームだけで売ってないからクリーム入った何かを食うみたいな人
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:25:25.82ID:fJa8A+Cl0
>>102
売れてるけどリピーターがどれだけおるかやろな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:25:32.47ID:69cFlKpi0
コンビニは時間を金で買うところ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:25:36.03ID:ACLqBJled
そのうちマヨネーズたっぷり挟んだサンドイッチとか出しそう
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:25:46.30ID:/iomUQ2Q0
やっぱりファミマがナンバーワン
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:25:46.86ID:8JWVhOlK0
けっこう高いな
2022/10/13(木) 01:25:49.88ID:pj4+ZprlM
>>111
575すな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:25:58.26ID:+lmQ3xbJ0
>>105
太くなったり細くなったりなんやねんあいつ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:00.25ID:fJa8A+Cl0
>>112
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:08.57ID:f19TndR00
280は無いわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:11.88ID:tu1+XjQq0
ネーミングそれならもうちょい工夫しろや
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:24.55ID:bLMReoRn0
なんかスイーツコーナーにパンにクリーム載せただけのの商品あったな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:31.56ID:AWz0L7CK0
これ1本で150円とか富豪やん
https://www.sej.co.jp/products/a/item/301509/
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:35.83ID:5x/x3d7X0
白バラコーヒー牛乳はめっちゃ美味いな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:53.91ID:0TAM4Lt70
最近セブンイレブンのサンドイッチの詐欺話題にならないけど改善したんか?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:55.89ID:hcoBCETGa
ホイップクリームより生クリームだよね
https://i.imgur.com/cdzw0SY.jpg
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:56.73ID:qXByNGOG0
セブンに限らずサンドイッチってなんであんな高いんや
こいつがおにぎりと同格みたいな顔して陳列されてるのおかしいやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:26:58.68ID:txICec3e0
最近弁当コーナーの食べ物全部50円くらい値上げされてね?
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:27:07.56ID:Jx/C6Pvm0
コンビニのサンドイッチ高いと思う層は普段どこでサンドイッチ買ってるんや??
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:27:31.50ID:dVSmbj2Z0
昔なら普通の卵とハム入ったサンドイッチでも百円代じゃなかったっけ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:27:44.15ID:UfVYkMZtp
ホイップと食パンと缶詰買えばフルーツサンドたらふく食えるで
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:27:46.13ID:gGBPfpwfd
劣化しすぎやろ
2022/10/13(木) 01:27:50.65ID:pj4+ZprlM
ローソンの店舗で作った半額弁当でええわ クオリティ高いし
132それでも働く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:28:17.02ID:uljquiW40
この前フルーツサンド買ったけど食いづら過ぎて泣いたわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:28:19.79ID:2Bgk5juba
お前ら叩いてるけど、これ実はうまいよ
2022/10/13(木) 01:28:24.02ID:d7xG9X7c0
というかコンビニは高くて当たり前や
普段からコンビニ使う人は明らかにお金の使い方おかしい
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:28:39.38ID:qQ9H+9h+0
>>109
https://i.imgur.com/6gTHN3E.jpg
250g1077円

こういうのとどっちがコスパええんやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:29:14.94ID:AWz0L7CK0
>>125
具材が生だから賞味期限短い
廃棄分の利益を上乗せしないとやっていけない
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:29:44.18ID:okjGVBlW0
デイリーヤマザキの油ギトギトの惣菜パン好き
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:29:44.97ID:D44drZT3M
>>124
生クリーム100%とは言ってない
2022/10/13(木) 01:29:45.50ID:AQhXV1uu0
>>110
まぁ一回うって終わり戦法なんかね
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:29:47.19ID:znRl8dtzM
これ近畿限定か
白バラなのに鳥取ハブられてるの草
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:06.16ID:2Bgk5juba
>>134
普段使わないコンビニってなんだよ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:15.19ID:syvIhTfT0
セブン落ちとるやん
https://i.imgur.com/ShLfXsx.jpg
https://i.imgur.com/yyAQLVK.jpg
https://i.imgur.com/A9el55h.jpg
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:45.75ID:mk14ui52d
ニートで滅多に外出ないから未だに自動レジに戸惑う
ワイだけやろ手こずるの
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:57.57ID:Arn2cEAp0
いうほど高いかな?冷蔵のサンドイッチって元々250円スタートやなかったけ。
ちな千代田区
145坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:59.10ID:zPJmMsUfa
セブンで買い物できる人ってマジで金持ちだと思うわ
つーかもうコンビニ自体がやべえけど
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:59.20ID:AAbX2eZu0
フルーツサンドですら無いのか
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:12.26ID:BB6t91Sa0
業務スーパーのホイップでいいよね?
2022/10/13(木) 01:31:13.67ID:0VaJeKfu0
>>116
ヤマヤスパン
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:16.40ID:uVRx+Iorp
金持ちは凄い物買うねぇ〜
2022/10/13(木) 01:31:19.54ID:PEScYoQr0
これに280円出すくらいならもうケーキ買うわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:23.18ID:0Tgb6O73p
珍カスイライラで草
2022/10/13(木) 01:31:36.92ID:kQNou2b40
菓子パンに比べてサンドイッチってなんで高いんや
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:37.82ID:5FITF/KD0
何事も利用しない連中程声でかく批判するよな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:40.76ID:Jx/C6Pvm0
いやマジでコンビニより安くサンドイッチ売ってる店どこだよ?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:42.17ID:oHVcYCT50
セブンイレブンのチョコオールドファッションだけは認めてる
2022/10/13(木) 01:31:44.27ID:f5qnxq7f0
クリームパンやん
100円
2022/10/13(木) 01:32:05.93ID:6ES/2qXSa
成城石井に売ってるような牛乳をこんな陳腐な商品に使ってええんかw
2022/10/13(木) 01:32:19.85ID:0tMl4tWL0
これに発狂してる奴らはいくらなら満足なんだよ
サンドイッチで200円切るとかコンビニにはないだろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:20.82ID:unip5jdk0
誰が買うねん
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:25.76ID:3pJXK4qF0
2口目くらいで飽きそう
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:26.25ID:HyAaivta0
一風堂、すみれ、山頭火あたりのセブン限定カップ麺いつの間にか300円になっとったわ
まぁ旨いけどさ
2022/10/13(木) 01:32:59.16ID:5rF/Z+8D0
普通食パンとこれ買って自作するよね
https://i.imgur.com/UVNIKWl.jpg
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:32:59.62ID:9LC060kY0
最近海老カツサンドの海老がくせーんだよ
2022/10/13(木) 01:32:59.66ID:S6y7AyNg0
セブンイレブンは無料Wi-Fiも廃止したよなトラックの運ちゃんとかセブイレ離れしてそう
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:08.23ID:7SeOXRC40
倍盛りポテトとかいうゴミ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:14.34ID:vlFRUDqkM
買うならたっぷり白バラ使ってる今やろな
どうせ後から劣化して再登場させる気やろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:18.33ID:0c7XJ+P00
いつも思うけどサンドイッチって高すぎないか
腹持ちも悪いし意味不明
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:26.02ID:uVRx+Iorp
薄皮クリームパンが135円くらいだもんね
チョコ味も同じ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:33.20ID:L0qMlZyqM
10%しか使ってないのに白バラ牛乳をアピールするってなめてるやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:34.32ID:/jVGBhXma
別々に買ったら
パン
30円
クリーム
70円

計100円ぐらいやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:59.76ID:PkdLw/3b0
>>126
量もアカン
値段据え置きでも前から2割くらい容器小さくなっとる

去年
https://i.imgur.com/XA4KxMa.jpg


https://i.imgur.com/RdXGZi2.jpg
2022/10/13(木) 01:34:07.79ID:K6/ll+Lw0
これリピートして買う奴いるの?
2022/10/13(木) 01:34:22.13ID:+8poVppS0
スーパーでホイップクリーム買って自分で挟んだほうが安くない?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:34:25.16ID:fJa8A+Cl0
>>166
この時点で10%なのにリニューアルしたら何%になるんやろな
2022/10/13(木) 01:34:30.37ID:gdP+ynqQ0
あんま美味しくなさそうだな
セブンどうしちゃったの
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:34:55.55ID:NuoBi4AS0
これがグローバリズム
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:34:57.04ID:uVRx+Iorp
>>175
なんでも買うから壊れちゃった
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:35:31.85ID:f0L5qwDja
100円たけーよ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:35:34.56ID:Cu5swafa0
セブン無能店員「ピッ...ピッ...」
ワイ「スッ)PayPayの画面を机上に差し出す」
セブン無能店員「555円になります」
セブン無能店員「...」
ワイ「...」
セブン無能店員「ボタン押してもらっていいですか?」

死ね
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:36:15.72ID:J+qNmF180
>>9
それでもたけえわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:36:37.32ID:qrXUwhRXa
>>124
ホイップクリームと生クリームって一緒ちゃうん?
2022/10/13(木) 01:36:45.71ID:xX5TO+Tu0
>>179
セルフ精算レジじゃないの?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:36:46.82ID:qJvjqqP40
税込110円なら買いたい
2022/10/13(木) 01:37:01.37ID:SRKX8zhw0
小さくなったり高くなったから食う量減ったことで、長期的に生活習慣病改善したりせんのか?
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:10.06ID:qrXUwhRXa
あー植物性でもホイップクリーム名乗れて生クリームは動物性とかそういう話かね
2022/10/13(木) 01:37:21.45ID:/GUtDc8n0
>>142
一般人にもセブンのクソさは伝わってるんやな
セブンとかどうしても近所にローソンファミマが無いときしか行かないわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:33.66ID:bMO+e+Gi0
クリームだけ好きやから余裕でアリやわ
2022/10/13(木) 01:37:38.18ID:T17f5Sd60
売れてるから別にいいよね
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:52.18ID:Te8FJJS50
からあげ棒が税込180円になっててびっくりしたわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:38:00.91ID:dp//s3HWd
シュークリームのが安いやん
2022/10/13(木) 01:38:06.71ID:yEuY7XMZd
>>142
っぱセイコーマートよ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:38:38.11ID:MJi1Yr0q0
こんなもん食パンとクリーム買って食え
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:01.10ID:OB3+8gVO0
なんでサンドイッチってあんなに高いんだろうな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:02.34ID:Cu5swafa0
>>182
結局店員がバーコードスキャンするのにボタンは店員客どちら側からでも押せるクソシステムやぞ

日によって店員が勝手に押したり無能店員がボケっと突っ立ってたり差がひどい
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:14.36ID:D44drZT3M
コーヒーだけはガチで美味い
特にカフェラテは砂糖なしでも甘み感じるくらいコクがあって美味い
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:18.96ID:cSZVqZ650
セブンのカフェオレLサイズ300円とかになってたけど流石に高すぎひん?
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:27.86ID:8e79bEUra
んほ~
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:29.74ID:peMxmyhF0
>>171
ヒエこの弁当今こんなんなっとるんか
これと唐揚げ弁当がセブン唯一の良心やと思ってたんやけどこうなると終わりやね...
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:35.09ID:5x/x3d7X0
>>142
なんやこのマイナーコンビニが上位独占するクソランキング
ほんまに良い店やったらもっと店増えとるやろ
むしろ一番客が多くてその位置にいるセブンこそが真の王者と言える
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:39:48.09ID:bhzzhpzFM
>>126
スーパーも値上げしてるからな
まじでキツイわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:40:17.75ID:xeadDph+0
ファミマの具も何も無いカレーがそこそこ安くてそこそこの量やから最近重宝しとるわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:40:24.60ID:rbfD8jVw0
正直うまそうやけど280円はないわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:40:43.14ID:ifbNvmvTM
末期なのは日本人の購買力定期
2022/10/13(木) 01:41:09.54ID:0tMl4tWL0
>>179
普通バーコード見せて店員とどっちが早いか連打し合うよね
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:41:21.24ID:h5L8gWYo0
>>189
ファッ!?からあげ棒って最初100円やなかったっけ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:41:48.99ID:AWz0L7CK0
でも安くしてこれだったらみんな怒るじゃん
https://pbs.twimg.com/media/EmHc-DyVMAA10Ts?format=jpg&name=large
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:07.27ID:q6StLHvC0
不合格!
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:09.90ID:JpspWic60
>>199
セブン行きやすいのにサービスクソやから不満も強く出るんやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:13.75ID:bcRABMgV0
小麦は高級食材だからね
2022/10/13(木) 01:42:27.19ID:E/ncc0X60
末期なのは国民の購買力な
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:28.16ID:h5L8gWYo0
>>196
あれ好きでよく飲んでたけどこの間の値上げで普通のコーヒー飲むようになったわさすがに高杉
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:33.48ID:xeadDph+0
>>206
相応に安かったら何も文句を言わんぞ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:39.12ID:uRj0OyCq0
最近弁当見たら軒並み500円超えてて震えたわ
2022/10/13(木) 01:42:41.87ID:5rF/Z+8D0
>>205
しばらく100円ちょいの値段やったけどコストカットしまくったせいでほぼ衣だけになって肉の部分増やす!って理由で値上がりした
2022/10/13(木) 01:42:42.72ID:SeHPpqRrM
>>106
そういう洞察は大体あってる
よう気付いたな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:54.25ID:XRw3Uzx90
冷凍枝豆30円値上がりしてた😢
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:56.16ID:9otb5Y6F0
ペラペラ卵サンドの言い訳ホント嫌い
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:43:00.88ID:Cu5swafa0
>>199
順位じゃなくて数値が急激に落ちてることが問題なのでは?
2022/10/13(木) 01:43:23.68ID:tz4FqhjJM
高すぎ定期
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:43:30.54ID:h5L8gWYo0
>>214
2倍近い値上げはやりすぎやもうおわりやね…
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:43:36.94ID:ybsoyOg80
極力買いたくないけど中本と冷凍大学いもだけは買ってしまうわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:43:41.72ID:eRZ6ujHj0
なんやろ…別にセブンイレブンのこと嫌いではないんやがファミマにばかり行ってしまう
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:43:46.93ID:Kj4ojR5j0
たまに売ってるカスクードってやつめっちゃ食ってる
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:44:09.80ID:yZLLYLc7a
>>179
あるあるやな
あれ店員側も押せるから、店員によってスマホ出した瞬間に押してる人と、ポケーっと何もしないでそういう対応する店員に別れるよな
2022/10/13(木) 01:44:13.23ID:6ZzwDowu0
ローソンさんは弁当だけじゃなくて冷蔵食品も普通に半額あるからありがてぇ😭
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:44:22.37ID:AWz0L7CK0
値段上げません!量減らしません!って商品がスーパーから棚ごと消えた
約束守っててえらい
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:44:23.98ID:FV/7NPgv0
たっか
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:44:29.45ID:XIz6hRKo0
ワイみたいな貧民はコンビニで買わんわ🥶🥶🥶
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:44:37.00ID:t+XgT/lG0
最近出たカルボナーラドリアが美味かった
まあカルボナーラにしたらうどんでもなんでも美味いんやが
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:44:40.29ID:9ph4hMh40
梅おにぎりの味さえ変わらなければええわ
あれだけは一生買い続ける
2022/10/13(木) 01:44:45.33ID:5rF/Z+8D0
商品名は変わったけどソースマヨもんじゃだけがセブンの良心やわ
他は別に要らん
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:44:48.14ID:FV/7NPgv0
セブンイレブンってコンビニの中で一番アカンやろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:45:11.20ID:FV/7NPgv0
ワイはローソン派を変えんぞ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:45:15.86ID:UWtiQvrB0
ペペロンチーノのベーコンが消えたのマジで許さない
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:45:16.30ID:R3NXMVhL0
ホイップだけ挟んだんじゃなくて、ホイップだけ残したんだよね?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:45:48.98ID:5qbC1DBl0
パスタサラダだけやろコスパに見合ってるの
2022/10/13(木) 01:46:02.18ID:TPXykdG+d
セブイレアンチってマクドアンチと層変わんないよねw
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:46:23.60ID:f0L5qwDja
セブンのたまごボーロだけはガチでうまいわ
今まで食べたたまごボーロの中で一番うまい😋
2022/10/13(木) 01:46:24.86ID:3FmHvtaz0
スペシャルサンド下手したら3つ買えるやん
やっぱりヤマザキパンだわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:46:33.82ID:1a87JK4i0
落ちてたやつを誰かが拾って置いてくれたみたいな配置
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:46:50.68ID:J+lUTgFb0
セブン最近行ってないわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:09.93ID:Cu5swafa0
>>224
店員にも腹立つんやけどそれ以上にあんな中途半端なシステムにしたセブンイレブンに一番腹立つわ
スキャナーを客側にも置けば済むだけの話なのに結局店員に出さなきゃいけないという
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:10.65ID:1zcONEcGd
>>238
かわいい
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:21.93ID:qZvtcjIS0
ありがとう自民党
2022/10/13(木) 01:47:25.38ID:tNP7dGkw0
普通ミニストップいくよね?
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:47.53ID:t+XgT/lG0
夏に出るみかん氷と今出てる生チョコアイスはガチでうまい
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:47:56.80ID:syvIhTfT0
セイコーマートでググったら今週のチラシ(関東版)出てきた
安くて草
https://i.imgur.com/nwKTRNH.jpg
https://i.imgur.com/RyUpPUg.jpg
2022/10/13(木) 01:48:03.79ID:A+nm/DM4a
俺たちのセブンを馬鹿にするやつは許さん
2022/10/13(木) 01:48:17.00ID:6ZzwDowu0
>>245
スイーツとホットスナックは断トツやな チキン系弱いけど
2022/10/13(木) 01:48:31.04ID:/d2vjiZS0
セイコーマートって関東にあるんか
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:48:47.56ID:uyuqT7nJ0
>>247
社員か?
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:48:54.94ID:f0L5qwDja
>>250
茨城にあるで
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:49:01.16ID:h5L8gWYo0
>>247
安すぎワロタ近くにセコマできてほしいわ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:49:08.12ID:R8e97/oA0
セイコーマートは普通に日用品も安いしな
スーパーみたいなもんや
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:49:36.91ID:0XUcmcBt0
セブンはカフェオレが美味いからついでにスイーツ買っちゃう
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:49:37.28ID:bYU4LVKt0
10%で草
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:49:45.05ID:iOqQP31p0
最近ローソン使うこと増えたな
セブンは量と値が釣り合ってない
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:49:49.24ID:syvIhTfT0
>>251
頭セブンイレブン草
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:50:01.72ID:K0TKEkHt0
セブンは冷凍食品がうまい
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:50:20.99ID:XuhM0iiJ0
サンドイッチ普通に500円超えてきて買わなくなったわ
2022/10/13(木) 01:50:32.19ID:zKa+cGv40
セブン←美味いけど少ない
ローソン←フライヤーは美味しいけど普通の弁当が不味い
ファミマ←(ファミチキください)
ミニップ←ハロハロが美味しい
ポプラ←弁当の量が多いけど美味い
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:50:48.02ID:t+XgT/lG0
最近はスーパーの弁当も大概底上げが酷い
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:51:16.65ID:eRZ6ujHj0
もうセブンイレブンの良心といえる商品はないの?
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:51:23.48ID:i2qDPYqH0
今のセブンは1番コスパええぞ
マックのチキンクリスプ抜いたからな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:51:29.07ID:j+Htl6UP0
アホしか買わなさそう
2022/10/13(木) 01:51:38.07ID:PdFkfPQLa
>>201
あれうまいよな
量増やしたバージョンも食べたい
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:51:43.07ID:C2gW4FWMd
セブンの弁当マジで高いわ
2022/10/13(木) 01:51:47.90ID:3FmHvtaz0
そういやセブン最近新しいことしてねえな
ドーナツ位勝負かけて来いよ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:51:51.85ID:X6EL8+ZHx
マジでサンドイッチとかハンバーガーとか高くなったよなあ
ちょっとしたおやつにって買う値段じゃねーわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:52:03.35ID:OWEHC+dN0
セブンはこれだけはガチで美味い

https://i.imgur.com/esFeEiY.jpg
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:52:30.82ID:uiISPCR/0
聖子マート昔京都や滋賀にもあったのにファミマになってもうた
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:52:41.87ID:C2gW4FWMd
>>201
あれ好き
コロッケ入れたりするのも良い
2022/10/13(木) 01:52:48.79ID:pj4+ZprlM
>>201
あれは看板商品といってええな 揚げ物なんでも合うし
別種のココイチや
2022/10/13(木) 01:52:55.73ID:VZ1uJlyP0
この数年セブンの食い物で貧乏アピールしてた層は絶対信用せんぞ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:52:57.86ID:D44drZT3M
惣菜、弁当おにぎり、パン、スイーツ、コーヒー
全部セブンの圧勝だよな
ミニストップはソフトクリームとホットスナックあるからまだいいけど。
ローソンやフォミマなんて買うもんない正直
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:07.05ID:wGP3Ntku0
関係ないけどクリームボックスをコンビニでも出して欲しいわ
郡山のパン屋行けば100円台で買えるし
2022/10/13(木) 01:53:13.79ID:POdBFxXo0
価格上昇はしゃーないけど量を減らすな中身を変えるなリニューアルするな
ぷりんの生どら改悪したのほんま許してへんからな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:17.44ID:syvIhTfT0
でも考えてみたらセブンスレと言えば容器のアレとか必ず貼られてたし良くも悪くもスレもよく立ってたのにスレも立たなくなったやんな
興味引く様な事すら無くなってきとるって事やろ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:28.25ID:i2qDPYqH0
>>268
そんなんいらんわ
他のが高くなるのは勘弁やわ
今1番コスパ良いのはセブンやぞ
2022/10/13(木) 01:53:38.51ID:+8poVppS0
セブンのレジのシステム考えた人ってちょっと人と違ってるよな
変わってるというか
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:40.97ID:a6d8BSph0
ワイ「お、これうまいやん!リピートしたろ!」
コンビニ「ほな撤去するでー!代わりにゴミ商品ドーン!!」

↑これやめろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:48.81ID:f0L5qwDja
100ローが次々に潰れてるのショックだわ
ハーゲンダッツもどき好きだったのに
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:53:56.42ID:9LC060kY0
深夜徘徊ついでにハイボール一本とつまみ2品買ったら普通に1000円超えてて草
2022/10/13(木) 01:54:07.80ID:zKa+cGv40
>>270
エスビーが販売元やから普通に美味いよな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:54:36.17ID:U8WAZ4z6d
牛乳パンでええやんけ
https://i.imgur.com/IVzzo7J.jpg
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:54:51.80ID:2iu1l5FU0
たっか
買えるか
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:54:51.86ID:/XIMwuP+0
サンドイッチまじで高いよな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:54:54.31ID:05ihK5A00
スーパーの弁当で充分なんよなぁ
2022/10/13(木) 01:55:02.59ID:POdBFxXo0
>>281
ほんこれメンス
美味しくなって(なってない)リニューアルも糞過ぎる
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:55:04.03ID:IbgRCFLFa
コンビニ高いわ
スーパーやドラッグストアのフジパンやヤマザキパンでもスイーツ系パンあるやん、しかも100円前後で、これとコーヒー牛乳で満足
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:55:04.92ID:H0f7UQv1M
次は食パンだけサンドになるやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:55:05.35ID:79eJzJIM0
なんG民セブンイレブン好きすぎ定期
2022/10/13(木) 01:55:06.82ID:6ZzwDowu0
>>270
セブンは購買意欲そそるパッケージしてるんよなぁ
ローソンはあのデザインアホすぎる
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:55:13.17ID:R8e97/oA0
スーパーも底上げ以外にネギトロ巻きとか値札下の角に貼ってそこには何も入ってないとかやり始めたな
実質一個減や
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:55:20.83ID:y3EilFUz0
もういいよ利用者馬鹿にし続けてるセブンは
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:55:44.02ID:iJ8z/wqW0
>>263
https://i.imgur.com/eWnQoPO.jpg
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:55:54.91ID:79eJzJIM0
こどおじもたまにスーパー行ってみ
惣菜の値段全部100円上がっとる
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:56:10.76ID:eRZ6ujHj0
>>296
セブンイレブン関係ないんよ
2022/10/13(木) 01:56:17.66ID:zKa+cGv40
セブンってセブンペイで失敗したの悔しすぎたんやろうけど
レジの方でオリジナリティ出さなくていいのにな
他所と違いますアピールがズレ過ぎ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:56:26.55ID:s87pGQK9a
ワイはセブンでは基本的にこれしか買わん
カレー
ミートソースパスタ
明太子パスタ
揚げ鳥
900mlの低カロリー微糖コーヒー

コスパに見合うと思えるのこれだけやわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:56:28.23ID:oU8IxzTra
角までぎっしり入ってるか分からない
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:56:39.11ID:7sfiFBtza
こんなんでもずっとコンビニのトップ走ってるからな
他のコンビニが不甲斐ないだけ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:56:57.94ID:79eJzJIM0
>>302
どことは言わんが不味すぎる
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:57:06.10ID:9LC060kY0
レンチンする焼き鯖だけは許す
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:57:18.95ID:U8WAZ4z6d
>>299
違うで
日本語読めない外国人をたくさん雇えるようにしただけや
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:57:31.43ID:R2dQu3950
そもそもコンビニ行くこと自体減ったわ
ちょっと遠いスーパーの方が100倍マシ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:57:32.40ID:eWagx2Z9d
>>179
多分何も言わへんコミュ障に普段ストレス感じてて
わかってバカにしてきとるんやろなぁ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:57:42.65ID:uUTYxRDr0
>>270
これうまそう
2022/10/13(木) 01:57:52.07ID:POdBFxXo0
前のぷりんの生どらに戻してくれや…
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:57:58.51ID:9ph4hMh40
セブンオリジナルは品数多すぎて店長のセンスがモロに出んか?
近所に5件くらいあるけど当たりの店はひとつだけで
そこは1回食ってみたいやつ多い
2022/10/13(木) 01:58:03.77ID:3FmHvtaz0
そういや揚げたてカレーパンはちょっと勝負賭けてたか?
味は食ってないから知らないけど
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:58:06.77ID:R8e97/oA0
スーパーの弁当も二重底や坂底当たり前になったしな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:58:38.52ID:7iHn1rLya
自民さん定期
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:58:39.68ID:gp+fWeYV0
弁当のセブン
デザートのファミマ

ローソン←こいつは?
2022/10/13(木) 01:58:41.77ID:POdBFxXo0
>>310
新商品全然置いてへんクソみたいな所酷いわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:58:47.20ID:uiISPCR/0
西友 24時間
セブン 6:30-23:00
普通逆やろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:58:47.91ID:jdBon0fQM
>>311
ふつーのカレーパンやったで
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:59:02.97ID:uUTYxRDr0
>>314
なんかリニューアルしたり色々頑張ってる
2022/10/13(木) 01:59:17.23ID:0qB+0LBG0
美味しそうでも高い
2022/10/13(木) 01:59:47.63ID:0qB+0LBG0
>>314
Lチキ
でも油すごいンゴ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:59:56.82ID:XuhM0iiJ0
>>300
あだ名付けられてそう
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:59:58.59ID:cmvksdz10
>>311
薄皮で割と美味かった
けど、「うめえ!これはハマる!」って感じはしないかな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 01:59:58.81ID:8JWVhOlK0
>>314
お母さん食堂
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:00:10.00ID:c3bU7YlAd
セブンのこれ美味いよな
https://i.imgur.com/mrg9Xxh.jpg

なお現在
https://i.imgur.com/WUaxkKK.png
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:00:16.71ID:eAoJVH5U0
>>314
ローソンはキッチンで作ってるらしいお弁当系がおいしい
値下げシールついてたらつい買っちゃう
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:00:26.68ID:R8e97/oA0
ちょこっと入ったマカロニサラダが200円超えてるとかおかしいわな
だったらマカロニ2袋買うわ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:00:32.11ID:cmvksdz10
>>314
ミルク系商品
2022/10/13(木) 02:00:40.24ID:3FmHvtaz0
>>317
>>322
なんや普通のカレーパンなんか
やっぱりヤマザキパンって神だわ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:00:56.23ID:69cFlKpi0
>>314
200円台のおにぎりは美味しい
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:01:19.68ID:8JWVhOlK0
ミニストップはまだ値段抑えて頑張っとる
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:01:45.61ID:R8e97/oA0
>>325
しなしなになった半額かき揚げ丼だけ買うわ
と言うかかき揚げ丼しか残ってないわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:02:03.67ID:syvIhTfT0
セイコーマートって商品にも北海道ローカル感あって楽しそうやななんか
https://i.imgur.com/32LkuSx.jpg
https://i.imgur.com/nK0Qz3I.jpg
2022/10/13(木) 02:02:05.29ID:jPxkDn270
ツナマヨ返せや
マカロニがマジいらん
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:02:05.93ID:X1g70l3p0
ワイも昔はローソンの弁当まっずと思ってたけど、今はもうセブンとローソンの弁当の差ほとんどなくなってへんか
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:02:09.72ID:THR0rqhU0
ガイジID発見
ID:syvIhTfT0
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221013/c3l2SWhUZlQw.html
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:02:39.37ID:PCvxr0Lp0
>>270
これってガチで辛い?
2022/10/13(木) 02:02:57.25ID:IPJw1ODH0
もう終わりだよこの国
2022/10/13(木) 02:03:00.16ID:3FmHvtaz0
>>316
西友は社長変わってしばらく勝負かけてくるかもしれんぞ
期待してもええと思う
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:03:03.34ID:uUTYxRDr0
>>325
親子丼と豚肉のスタミナ弁当みたいなのうまかったわ
650円くらいしたけど
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:03:11.40ID:u0/7SZsHa
https://i.imgur.com/FaVp9K3.jpg
スーパーでそれぞれ買うのとそこまで変わらないけどその場のお得感感じたいから自分が使う物対象なら買っちゃうわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:04:07.25ID:IbgRCFLFa
セブンって何だかんだ食い物は充実してるしがっつり食える物が多いよな
ローソンの弁当とか安っぽくペラッペラだからな、それでいて値段は高い
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:05:25.49ID:syvIhTfT0
>>335
それワイのIDみたいやけどID被りやわ
今日書き込みしてんのこのスレに書き込みしたのと他のスレでくまモン貼ったくらいやし
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:05:30.45ID:DAQHObiq0
ただのツナマヨおにぎりとかもしれっと130円まで値上げしてるしな
米なんてさんざん余ってるやんけ
2022/10/13(木) 02:06:18.10ID:TiBsMU0zM
スイーツ笑
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:06:34.20ID:NvUsXcVl0
気持ち悪くなりそう
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:06:37.31ID:iJtBuGny0
もはやコンビニは貴族の店やぞ
庶民が気軽に買うところでは無い
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:07:16.54ID:oHmJV5Oba
上底のデザイン考えてるやつはこんなことするために社会人になったのかい?
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:07:23.13ID:uUTYxRDr0
>>346
もうおにぎり買うにしても二個くらいやわ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:07:43.88ID:MnWo5IAXa
ローソンの弁当はそのほとんどがレンジ必須なのめんどくせえ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:07:59.94ID:VTgnHi8da
リッチミルクっていうか
貧乏ラーメンみたいな貧乏ミルクで草
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:08:01.46ID:YEj1lE3d0
そういや最近セブンイレブン行かないから知らんけどもまだ700円くじって定期的にやってんの?
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:08:26.27ID:1hwF0v440
5個入りの唐揚げマヨネーズ巻きからひっそりと付属の醤油が消えてて草
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:08:51.99ID:69cFlKpi0
ローソンの弁当の米はレンジで温めないとパサパサで食えんようになってる
あれは温め必須と表記しないと駄目
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:09:16.02ID:syvIhTfT0
セブンだけやなくコンビニ全体の満足度が急降下しとるの見てもいまいちコンビニ利用者のニーズと噛み合わなくなって来とるんやろなコンビニ業界自体が
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:10:02.94ID:Uns6gHMaa
うちの近所のファミマ常に30円割引のシールだらけで100円引きとか半額とかもよくあるからもうそれでしか買う気おきへんわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:10:17.08ID:wIXs0bF+p
値段も上がって量も減る
これもうわかんねえな
2022/10/13(木) 02:10:31.21ID:sxc1PYTL0
昼飯代どんどん高くなっていくわ
松のやも遠いしサイゼ牛丼では腹いっぱいなれへん
なんGの最強コスパランチ教えてクレメンス
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:10:59.68ID:rqFjufiS0
>>314
ブランパン定期
2022/10/13(木) 02:11:33.49ID:A6bN8t0/0
>>357
前日のうちに半額弁当やパンを買っておいて翌日の昼に消化する
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:13:08.26ID:bPIFNLVZ0
これもう少し安くすれば素材として需要あるのに
2022/10/13(木) 02:13:15.37ID:sxc1PYTL0
>>359
スーパーのおかずパンの買い込みしかないよなぁ…
まじで辛いわ
2022/10/13(木) 02:13:21.37ID:aTT2WIol0
業スーで冷凍ホイップ買って食パンに挟んだほうが良いな
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:13:28.57ID:wLWKq4cx0
こういうのでいいんだよ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:13:41.21ID:bLMReoRn0
タバコ買うのにしゃーなしでセブンいくわ
他のは意地でもかわん
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:14:03.64ID:cAGg/r5R0
こんなんコンビニで買って食うんかよw
2022/10/13(木) 02:14:43.42ID:aTT2WIol0
>>361
惣菜パンはカロリー高いだけで腹一杯になるか?
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:14:48.13ID:DnAt7qzP0
>>247
このパスタうめーんだよな
2022/10/13(木) 02:14:51.96ID:8EA5nG600
ニチレイの冷凍炒飯450g 298円←こいつの正体
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:15:27.67ID:UiZSRMF30
ホイップだけなら100円でええやろ
2022/10/13(木) 02:15:36.84ID:RhEbU1e00
黒バラ軍団しか知らねえw
2022/10/13(木) 02:16:11.99ID:3FmHvtaz0
みんな心にドラッグストアの半額パンガイジを飼ってるんやな
2022/10/13(木) 02:16:34.61ID:IPJw1ODH0
自民党許せねぇ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:16:35.63ID:c3bU7YlAd
>>78
詐欺で草
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:17:35.99ID:QHciE2o6d
揚げどり2個300円に釣られて買ったら小さかった🥺
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:18:05.74ID:V76nPBFp0
>>373
何が詐欺だよ
パッケージにそう書いてあるだけなんだが
2022/10/13(木) 02:18:09.60ID:O2S/vM5K0
コンビニは24時間営業止めたほうがお互いのためだろ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:18:13.50ID:aDbcgLgE0
>>4
バカな小金持ちが美味しいと思って買ってる成城石井の牛乳
真の牛乳好きは福島屋の放牧牛乳か京北の養老牧場買ってる
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:18:21.32ID:UiZSRMF30
セブンの詐欺は今に始まったことやないが
何で炎上せんのやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:18:27.33ID:ZsLj0vxb0
業務スーパーで材料買って作ればいくらぐらいで出来るの?
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:18:29.44ID:g9sORQno0
たけえしw
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:18:40.92ID:S+23uDnj0
ええやん
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:19:22.19ID:MnYL35su0
サラダ値上がりしすぎだろ
昔110円くらいだったのにもう200円越えてんぞ
2022/10/13(木) 02:19:37.93ID:sxc1PYTL0
>>366
ならへん😭
腹膨れるのはチョコチップスティックや…
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:19:49.77ID:bGNl5W8z0
コンビニは首都圏以外7-23時営業で良いよな
その代わり底上げするな
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:20:18.25ID:kMclA9rN0
お前らって普段は学歴とか年収のランクの高さでマウントとろうとするくせに食べ物の話になると途端に値段の安さというランクの低さに執着しだすよな
高いもの食べたとか買ったとか全然そっちの自慢はしないやん
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:20:24.92ID:ECOITiwE0
15年前の人が今のコンビニ見たら未来に絶望しそう
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:20:35.80ID:ImGgBHAT0
百均ローソンに影響されすぎ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:21:15.22ID:eD+IOmtT0
スーパーの酒値上げしてない?ロング缶210円もしたか?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:21:29.37ID:eD+IOmtT0
日本死ねよ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:21:35.55ID:uaoKVfGy0
喧嘩売っとるやろこれ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:21:52.23ID:3yOgrNmL0
地元鳥取やから給食の牛乳白バラで美味かった😊
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:22:13.87ID:MnWo5IAXa
みんな食パン買ってマルシンハンバーグでも挟んでどうぞ
ワイの主食や
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:22:53.59ID:dfxhLOfV0
>>247
レジ袋も無料や
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:23:26.18ID:VJJr2qMQ0
だったら白バラ牛乳飲むわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:23:57.13ID:3ojfwspE0
カロリー高いしええやろ
高いから食べすぎないで住む
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:24:00.60ID:kW1nNndR0
>>247
こういうのでいいんだよ
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:24:22.34ID:KqU+AWDs0
鳥取にいた頃給食で白バラ牛乳出てたけど特別美味くもなかったわ
ぬるかったせいかも
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:24:27.68ID:NLJVbMJA0
麻痺しとるかもしらんけどスーパーも大概やぞ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:24:32.01ID:hg+ot+OY0
サラダが400円超えててヤベェと思った
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:25:06.90ID:mZ8d18sc0
>>388
10月から卸価格上がったんよ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:25:20.65ID:o1rDxSL40
いつのまにかコーヒーしか頼まなくなってたわここ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:25:36.05ID:uaoKVfGy0
>>247
卵やっす!
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:25:43.10ID:KqU+AWDs0
>>247
セコマのパスタはお得感あるわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:26:03.55ID:hg+ot+OY0
夜勤やってる身からするとありがたいけどな24時間スーパーあるからあんま行かんけど
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:26:32.43ID:syvIhTfT0
ちな2年前
https://i.imgur.com/qpNfgqP.jpg
https://i.imgur.com/xgzNEYd.jpg
https://i.imgur.com/bZty6r5.jpg
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:27:02.54ID:i2qDPYqH0
>>398
スーパーは割引するからな
最近は割引ありきでも高いけどな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:27:11.25ID:Bk8Eu6PB0
深夜徘徊中にホットドッグ買うところや
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:27:52.68ID:69cFlKpi0
>>405
こうやって小細工する方がコストかかりそう
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:29:21.27ID:VTgnHi8da
>>375
トロピカーナのメロンジュースより悪質に思えるけど大丈夫なんかこれ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:29:48.56ID:o1rDxSL40
>>405
厚焼きたまごは入ってるからセーフ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:29:54.54ID:3ojfwspE0
>>405
本社に採用されるような高学歴が理系の知識活かしていかに最小にできるのか考えてると思うと草
2022/10/13(木) 02:29:56.52ID:erbvMuMyr
>>1
衰退国家ジャップランド
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:30:04.12ID:MJJHBMrr0
100円以下ならあり
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:31:01.06ID:PjgF4TWR0
>>247
セイコーマートのパスタってペペロンあるから嬉しいわ
美味いしな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:32:11.96ID:hg+ot+OY0
ペペロンチーノも600円するからな自炊なら100円いかんやろ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:32:18.63ID:Q1oNjzXu0
弁当も惣菜も高くてセブンで飯買うの馬鹿らしくなるわ
最近オレンジのゼロサイダーを買うためだけに行ってる
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:32:28.26ID:w+OwsX3Ma
セブンはおにぎりしかあかんな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:32:40.55ID:3ojfwspE0
セブンは漬物すらケチるからだめだわ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:32:57.05ID:mZ8d18sc0
>>405
これパン切ってからペラペラの卵焼き挟んどるんやろなあ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:32:59.78ID:EoxrQRI10
たった10%で味変わるわけない
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:33:08.32ID:V76nPBFp0
>>409
日本語もまともに読めない知的障害者を食い物にしてるって意味では悪質かもな
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:33:23.17ID:92EpnKPr0
>>409
大丈夫に決まっとるやろ
トロピカーナみたいな雑魚と違って献金済みや
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:33:23.23ID:10kJFNlQd
ネット上でセブンのネガキャンが始まってから5年は経つしその間もセブンはずっと商品改悪し続けてる
これで全く王者の座は揺るがないんやからお前らももうわかったやろ
コンビニにおいて商品や価格なんてどうでもええんや
いくらお前らがあの商品はひどいあの商品は高い言おうが圧倒的多数の客はセブン含めた近くのコンビニ行くだけやねん
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:06.36ID:MJJHBMrr0
>>247
ぱした120円ってやべえ安いな
自分でアーリオオーリオ作っても200円は掛かる
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:13.98ID:syvIhTfT0
底を改造したりみたいなのが批判されてるけどあれあほよな
結局の所あれより多くなったら食えへんのや
普通に捨てるんやそういう奴等って
やからこそ見た目と値段を合わせて満足感を味合わせる為にやってるのに面白半分でアホが晒して炎上する
可愛そうやわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:34:47.01ID:3ojfwspE0
>>423
まあ国があのざまでも怒らない日本人がコンビニごときに怒るはずがなく
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:35:12.89ID:DsI1f4+kM
中本のカップめん買う所
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:35:26.49ID:+8zARVns0
ガーリックチキンの弁当好きだったけど、案の定少なくなってリニューアルしてた
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:35:27.15ID:3ojfwspE0
>>425
カロリーが一定超えると売れなくなるみたいな可能性ありそうだよな
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:35:29.30ID:KMlhNcRY0
気のせいか最近サンドイッチ小さくなってる気がする
多分気の所為なんだろうけど
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:35:48.95ID:rLLf4bkR0
>>179
セブンはなぜセミセルフレジにQRの読み取り機を置かなかったのか
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:36:04.89ID:fdr6WjkGM
日本の貧しさがセブンイレブンに追いついたな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:36:31.16ID:5UH6X6Ac0
これに高い言ってる奴は働いたことないんだろうな
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:36:41.32ID:McOXN1tO0
大きさと利鞘の和は一定に保たれてるから…
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:36:57.45ID:+feaZu5NM
>>430
自分が巨大化してる可能性もあるし疑い始めたらきりがない
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:37:11.17ID:VTgnHi8da
てかコンビニなんかどうせ高いんだから
せこいことしないで値上げしろよって思うんだが駄目なのか

普通にスーパーの惣菜コーナーいけやって思う
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:37:15.68ID:860xtLTt0
200円で4つワッフルが入ってるヤツwww

これ改悪したらさすがにキレるわ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:38:16.15ID:860xtLTt0
>>179
こんなやつのボタンなんてそら押さんよ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:38:50.71ID:syvIhTfT0
>>429
実際そうやし逆もまた然りで小さすぎると売れない
やからこそのあれやのにバカが多すぎるんよまじで
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:39:30.88ID:syvIhTfT0
https://i.imgur.com/l4TuL2k.jpg

🤔https://i.imgur.com/mxFVYf6.jpg

😡https://i.imgur.com/q3gEYUi.jpg
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:39:40.96ID:YlR2l4tR0
日本ってなんでこんな不健康まっしぐらみたいな食いもんが堂々と売られるんや
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:39:43.77ID:syvIhTfT0
なんかID二人くらいと被ってるは今日
こんなことありえるんか
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:39:49.09ID:rGR9sEt30
セブンイレブンのドーナツは割とレベル高くない?
ミスド程ではないけど他のコンビニに比べると頭1つ抜けてるやろ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:40:10.88ID:KqU+AWDs0
セコマの満足度が高いのはジュースや菓子みたいな市販品含め値段が安いのが大きいんやろな
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:40:25.18ID:YlR2l4tR0
>>440
もう最初から全部塗ってたほうがええレベルやろこれw
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:16.35ID:VTgnHi8da
>>443
なんでコンビニ商品と比較して食わなきゃならんのだ
コンビニ縛りプレイでもしてんのか
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:22.76ID:V76nPBFp0
>>441
他の国は違うの?
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:41.05ID:VTgnHi8da
>>445
塗装代もったいねンだわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:41:46.91ID:YlR2l4tR0
>>411
セブンの本社とかろくなのおらんで
戦略は外からコンサル入れてるだけやし
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:42:49.60ID:VTgnHi8da
>>449
コンサルはまじで害悪以外の何物でもないわ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:43:18.50ID:L4xIE/IKH
タイのセブンイレブンにあったホットサンドうまかった
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:43:24.46ID:syvIhTfT0
>>445
塗りました
https://i.imgur.com/s8z4dlU.jpg
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:07.27ID:VTgnHi8da
>>452
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:24.23ID:syvIhTfT0
>>442
ワイと被ってるんやなスマンな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:44:48.72ID:RQrdPG0s0
>>452
ちゃんと損なバナナって書いてあるわな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:45:10.11ID:uB1SX2pg0
2つ買ってきた
今から食うわ
https://i.imgur.com/eZUt3sa.jpg
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:45:11.99ID:K6citfGI0
コンビニで買わなくなりました
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:45:32.50ID:syvIhTfT0
>>454
君ともう一人やばいやつと被ってるわ
なんやねんこれ
2022/10/13(木) 02:45:42.76ID:6ZzwDowu0
>>452
内容量は絶対隠す方針草
2022/10/13(木) 02:46:18.32ID:JVUyhi7w0
コンビニとか他に店がない時に使うぐらいや
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:23.86ID:VTgnHi8da
>>456
ダウト
消費期限
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:40.42ID:/p2i7u+g0
>>456
糞定期
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:52.81ID:sR+xDsbe0
>>142
ファミマ出てこなくて草
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:46:53.82ID:rGR9sEt30
>>446
そらどこにでもあって気軽に買えるからに決まっとるやろ
好き好んでコンビニ弁当食う奴がおるわけないやんガイジ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:08.63ID:j7/5EJCP0
>>446
頭悪そう
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:21.24ID:qJvjqqP40
id3人被りとかあるんか
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:40.10ID:H9woTxDj0
デイリーヤマザキすこ
店舗数少なすぎや
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:41.73ID:0KZBTqxh0
ローソンが同じことやってたよな
他のスイーツも出してクリーム専門店と共同開発とか銘打って
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:47.24ID:syvIhTfT0
https://i.imgur.com/Ez1KDsO.jpg
🤔https://i.imgur.com/thvr8uc.jpg
😡https://i.imgur.com/vmsKBUk.jpg
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:47:56.18ID:qJvjqqP40
ってワイも>>183と被ってるわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:28.22ID:7kMfnA0j0
流石に高い
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:43.23ID:VTgnHi8da
>>464
スーパーなんかどこにでもあるぞ
足付いてないんかクソド田舎にでも住んどんのか
脳死でコンビニ行かないほうがいいぞ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:48:47.59ID:UtgW9H82a
ID被りが起きまくってると聞いて
2022/10/13(木) 02:49:16.12ID:N3wiKfJx0
パンが150円もするのな
もう何も食えないわ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:25.45ID:syvIhTfT0
>>469
えぐいことするなぁ…
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:35.30ID:d6iMr+pM0
業務スーパーで冷凍ホイップクリーム買って詰めればええな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:49:52.34ID:McOXN1tO0
プラスチックゴミに貢献
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:50:11.35ID:9ph4hMh40
>>469
絵やん
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:51:09.68ID:cSZVqZ650
>>441
それに関しては海外のが酷く無いか?台湾アメリカイギリスおフランスどれもまあまあ酷かったイメージあるけど
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:52:03.62ID:syvIhTfT0
https://i.imgur.com/aooaXu8.jpg

😳https://i.imgur.com/uWUU2wP.jpg
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:52:23.24ID:CSVV+rKL0
>>469
これとバナナはマジで天才だと思う
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:52:43.28ID:JK4lDPEOM
チルドのラーメン高くなったな
700円までなるといよいよ店でええやんってなる
いつでも食えるって部分はでかいんだけどさ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:53:48.11ID:odL0dVosH
コストコより割高なんだ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:54:29.61ID:syvIhTfT0
>>1
この商品の系譜を継いでる
https://i.imgur.com/dAl68Bw.jpg
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:55:26.58ID:g9sORQno0
>>484
これが一番ひどくないかw
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:56:00.37ID:vnnAPRfF0
相変わらずセブンのスレは愉快やな
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:56:08.34ID:qJvjqqP40
>>484
はみでた風定期
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:56:09.63ID:zi+6A49u0
>>469
吐き気を催す邪悪
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:56:19.19ID:iJ8z/wqW0
>>485
風って言ってるからセーフ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:56:54.79ID:Byn/qujTd
>>284
ワイは逆やわ
ハウスのカレーは好きやけどエスビーのカレーは口に合わん
>>1 のカレーも食べたけどやっぱりアカンかった

やけど調味料は逆でエスビーのは大体好きやけどハウス特にチューブ系のは口に合わん
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:57:20.58ID:RMn2p6VFr
でも美味そう
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:57:30.74ID:AxkfGgUt0
白バラ牛乳ってよつ葉牛乳よりうまいんか?
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:57:52.04ID:qs9fvF3Ed
>>82
すみれラーメンはあかんのか?
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:57:58.64ID:qIEaL8gf0
セブンの製品開発って何してんのw
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:58:50.39ID:TpjtreaM0
>>440
飲み切ったらバレることなのになんでわざわざこんな狡いのとしたんやろな
隠すにしても全部塗ればいいだけなのに
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:59:17.15ID:w3MZuZM3a
かさぶたウインナーが一番笑った
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:59:47.22ID:g9sORQno0
>>493
すみれは550円の弁当コーナーにある方のが旨くてなあ
paypayで20%や30%還元の時によく買うわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:59:51.39ID:qs9fvF3Ed
>>452
一休さんかな
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:00:34.46ID:TpjtreaM0
セブンイレブンって全く同じ商品でも他のコンビニより高いのは何なんや
企業努力しろよ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:01:06.79ID:syvIhTfT0
台湾でもやり始めて話題になっとるらしい☺
https://i.imgur.com/6wutKE4.jpg
https://i.imgur.com/pOuwfQZ.jpg
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:01:53.63ID:OWx5F/SE0
弁当の量よりも食材のランクが下がっとるのがキツい
からあげだったのが卵焼きになったり
ウィンナーだったのがコロッケの欠片になったり
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:02:10.84ID:x0vqCAiw0
セブンなんて立ち読みしてタバコ買うだけ定期
それを許さんと言うなら要らん!
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:02:16.14ID:MOKS/+pb0
ほんまセコい商品増えたな
まあ値上げ代わりの試行錯誤という名の騙し絵なのはわかるが
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:02:38.49ID:WqxXNC0TM
セブンの飯一回り小さい上に高いんよな
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:02:50.16ID:H7HGCM+BM
>>179
分かっててお前の事馬鹿にしてるんやぞ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:03:00.82ID:OWx5F/SE0
>>500
フタがフィルムなんやな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:03:11.97ID:odL0dVosH
半分空気運んで売ってるようなもんやで
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:03:15.62ID:qs9fvF3Ed
>>501
なんか惨め過ぎるよな
そのうちスーパーで肉買えるのも給料日だけみたいな生活になっていくんやろか
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:03:36.20ID:KqU+AWDs0
セブンのカップ麺の山頭火のやつうまくて好き
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:03:41.71ID:lhnL7r3Ma
>>500
1300円て元々誰も買わんやろ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:04:02.12ID:w50vqSrB0
>>314
からあげクン
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:04:07.21ID:xQlJDofQ0
税込280円?
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:04:30.33ID:d6iMr+pM0
>>469
これもう詐欺だろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:04:37.51ID:TpjtreaM0
なんかもう色々高すぎるわ
死ぬしかないのか
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:04:47.47ID:MnWo5IAXa
>>500
正解が分からんから何も言えん
2022/10/13(木) 03:04:57.46ID:mQ5KoUzp0
>>486
話題にもなるしウキウキやろなセブン
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:06:11.78ID:MOKS/+pb0
>>314
ほりにしからあげくん
ほりにしおにぎり
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:06:13.50ID:g9sORQno0
コンビニも値上がりしたし
安さが売りの丸亀製麺やはなまる、100円回転寿司も値上がりしまくっててもう終わりやね
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:06:41.80ID:qs9fvF3Ed
>>450
企業イメージなんか無視で目先の利益出すのが仕事やろしなぁ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:07:20.85ID:g9sORQno0
>>517
ほりにしおにぎりは具がないからちょっと損した気分になったわ
あと食べたら口がかなりニンニク臭くなるから気を付けないと
2022/10/13(木) 03:07:35.97ID:IPJw1ODH0
>>440
手品グッズかな?
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:08:33.73ID:XdR4LqPQa
>>500
チンしたら溶けそうな容器やな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:09:06.86ID:gQ/ETfjZM
>>452
漫才すんなよ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:09:45.45ID:m52Nvwe/0
アベノミクスの効果って凄かったんやな
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:09:56.95ID:ErH2fQlI0
セブンでバイトワイ、クソみたいな接客でGoogleマップのレビューで非難される クレームつけてきた奴、両方陰キャオタクみたいなやつやったわ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:10:20.93ID:gQ/ETfjZM
>>456
3年前から来たんか
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:10:56.53ID:qsjFNd/i0
セブンの納豆は異常に旨いわ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:11:09.56ID:nXn4hpGX0
コンビニサンドイッチってよく成り立ってるよな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:11:50.95ID:syvIhTfT0
ご飯が少ないらしい
https://i.imgur.com/KzZfjJN.jpg
https://i.imgur.com/t1Us2jg.jpg
https://i.imgur.com/A3h7cWQ.jpg
https://i.imgur.com/un9LEb7.jpg
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:12:05.47ID:7kMfnA0j0
セブンとかコピー機とATM使う時以外行かなくなったわ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:12:33.92ID:g9sORQno0
>>528
工場は外国人の派遣だらけだからなんとかやれてるんだろうな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:12:44.55ID:EcDP+V8S0
スーパーとドラッグストアに淘汰され始めてるよな
コンビニってもう長くないと思うわ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:13:15.67ID:Q+UiVF4x0
セイコーマート最寄り探したら片道半日やんけ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:13:36.70ID:TpjtreaM0
>>528
やっぱサンドイッチはコスパええんか?
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:13:39.38ID:Jdg26oHn0
弁当のうまさで一気に人気出たのにこれじゃあね
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:13:42.95ID:syvIhTfT0
>>529
まぁでもこれは適正でええとおもうけどな
多すぎると食えんし
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:14:44.28ID:MnWo5IAXa
>>529
入院してた時の飯を思い出した
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:15:09.48ID:qJvjqqP40
>>536
600円はないやろ
白米の値段はほぼないとして上の具に600円の価値あるこれ?
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:15:46.70ID:7aPgKoUJp
もうコンビニ高過ぎて馬鹿専用になりつつあるよな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:15:51.89ID:QssQtCHa0
セブンイレブンの食品開発担当とパッケージデザイン担当の連携力ほんますごい
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:16:05.66ID:Q+UiVF4x0
>>534
すぐ廃棄なるのによく回せるなって話ちゃうの
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:16:12.63ID:L+jhJD9m0
>>529
写真の撮り方が悪いせいで少なさが伝わらない件
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:16:39.93ID:fXqFSZY50
セブンとかもう蒙古タンメン買うくらいでしか行っとらんわ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:17:00.26ID:g9sORQno0
>>529
これは持ち帰ってる時に弁当を振っててご飯がヨレたのもあるわな
こういうのが嫌ならご飯お代わり無料の吉野家松屋やよい軒で食えばいい
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:17:23.29ID:L+jhJD9m0
コンビニで弁当買うような層って安くて濃い目の味で腹が膨れりゃいいんだろ?
カップ麺でいいじゃん
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:18:18.95ID:OS68LcpFp
もうコンビニの弁当なんて何年も買ってへんわ

高い不味い少ないで怠惰な人間専用になりつつある
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:18:19.00ID:syvIhTfT0
https://i.imgur.com/Pk3Me1i.jpg
https://i.imgur.com/atgoQXF.jpg
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:18:28.82ID:QHciE2o6d
セコマってよく持て囃されてるけど
ワイには良さがよくわからんかった
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:18:41.57ID:syvIhTfT0
>>538
いやそもそも600円でこれくおうとするなら100円の冷凍と普通の白飯のが安いやん
それサボって600円払うってあほやん
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:20:13.07ID:L+jhJD9m0
俺も北海道旅行したときウキウキでセコマ行ったけど買いたいものが全くなかったわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:20:51.10ID:7YrLYGs60
セコマって何時くらいに行くと弁当系揃ってる?
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:20:51.67ID:RMn2p6VFr
>>270
うまそー
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:21:42.61ID:87aaL1950
>>549
ガイジか?
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:23:05.13ID:K/CAggbta
>>484
これが"ズラし"か……
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:23:12.73ID:w0m/hcgG0
どうせ原価80円ぐらいやろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:23:58.45ID:K/CAggbta
セブンの弁当てなんか高くない?
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:24:02.30ID:EeW7vZa0a
北海道で仕事してた時はセコマのホットシェフカツ丼食ってた
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:24:30.98ID:Z7fsWGHsd
白バラコーヒーは太るぞ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:25:03.98ID:PFxDBat00
ホイップクリームは胃に悪いから
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:25:10.09ID:w0m/hcgG0
コンビニがこんな値段で売るからスーパーの弁当売れるわけやな
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:25:29.26ID:PFxDBat00
>>547
ミミックがザラキ唱えてそう
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:25:58.21ID:K/CAggbta
イッチのID、旭川スレの人やんけ!
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:26:34.23ID:K/CAggbta
イッチやなくて画像ペタペタ貼ってる人や
2022/10/13(木) 03:27:07.68ID:gIX5K6ij0
ワイガイジ「どらもっち!」
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:29:03.80ID:8JWVhOlK0
>>547
情けないチーズだよ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:30:07.81ID:YStAHMIM0
普通のサンドイッチみたいに断面で期待させてからのガッカリ中身よりも正直だしええやん
https://i.imgur.com/40Spj2S.png
2022/10/13(木) 03:30:52.67ID:erbvMuMyr
みんなー!



大きな声で言おうよ!安倍晋三先生ありがとうって!


生きやすい国をありがとう!!!!!
2022/10/13(木) 03:33:27.34ID:uljquiW4M
これはこれでいいけどもっと安くないとな
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:35:51.75ID:NXHsRRE70
>>247
卵そこらへんのスーパーより安いやん
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:37:50.81ID:PF+q3zkm0
>>247
グロ
ステマ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:38:00.21ID:g9sORQno0
>>247
このパスタは安すぎるわな
ウエルシアでも売られてるソフトクリームもまあまあ旨い
カツ丼は出来立てならかつやで食べるよりも旨いなと思ったけど、近所に店がないわ
2022/10/13(木) 03:39:25.38ID:5EO2Ry1I0
>>405
これって
韓国の人が自虐で自国のコンビニの食べ物の写真出してるのと似てる

セブンて企画部の連中大丈夫かね?
2022/10/13(木) 03:39:28.04ID:TEhzl3J70
>>385
これに誰もレスつけてないの草
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:40:27.82ID:PFxDBat00
>>385
高ければ勝ちではないし
無論安ければ勝ちでもない
それが食べ物の世界
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:40:55.42ID:r4j+gOdDp
セブイレの商品は断面チェックしろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:43:12.62ID:S9zPQzGha
>>270
こんなん見たことないがどこら辺のコーナーに置いてあるんや?
ちな福岡
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:43:20.23ID:6N9AIxv2M
セブンイレブンは蒙古タンメンとでっかいファイブミニを買いに行く店や
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:43:50.32ID:wwFd9l220
今のセブンってもう中本くらいしか買ってないわ
あれもスーパーとかで売ってくれるとええのになぁ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:44:23.95ID:6N9AIxv2M
>>576
レトルトコーナーやろ
取り扱いの差が店によって一番激しい売り場やと思う
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:45:24.14ID:k4FQl9iRa
>>579
関東関西しか置いてなさそうな感じあるな
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:45:34.05ID:r4j+gOdDp
trillスレ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:45:39.54ID:g9sORQno0
>>576
セブンプレミアムだからイトーヨーカ堂とかヨークマートとかでも売られてるはず
2022/10/13(木) 03:45:44.80ID:mcncpJex0
そろそろセブンイレブン殺すときが来たようやな
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:45:59.48ID:wMmy6ZmTM
>>307
ペイペイ乞食ってコミュ障多いよな
2022/10/13(木) 03:46:15.99ID:d96rXXX+M
どこまでやったらアウトか試してるんやろ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:46:17.47ID:4wHHFtQM0
もはや底辺飯やろ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:46:59.44ID:eM2bx+PE0
>>162
業スーでたまに買うけど余るんよな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:47:08.47ID:eYzjke9Pd
業務スーパーのホイップクリーム買って食パンに自分で挟んだほうがええな
2022/10/13(木) 03:47:33.71ID:JI67vyrT0
ローソンの意識高い系パッケージデザイン問題ってその後どうなったん?
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:48:28.02ID:LG30UVns0
言うほどコンビニで飯買う?
相当忙しい職業なら時短で買うかもやけど
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:48:30.71ID:xQlJDofQ0
>>588
>>162
でも"白ばら牛乳"じゃないよね?
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:48:31.45ID:c3Vm6iiwp
自販機のコーラも180円で草

来年には250円になってそう
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:48:43.69ID://bwMsEG0
コンビニラーメン(カップじゃない)好きなんだけど高いよなあれ
平気でワンコイン超えてくるし
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:48:57.49ID:xQlJDofQ0
>>592
高級品やなもう
2022/10/13(木) 03:49:52.48ID:E+FF0qYc0
だけって開き直ってるやん
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:49:53.53ID:VscW5XkJ0
ホイップクリームはカフェオレ作ってそれに少し入れて消費するのがええ
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:49:58.86ID:mK7FSvXMa
うまそうやけど高いからナイススティックでええかな
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:51:00.26ID:2APOcna/r
ファミマの3色そぼろ弁当減ったよな?
2022/10/13(木) 03:51:25.19ID:+8poVppS0
これもしかして
スーパーのホイップクリームと食パンで作ったやつ
半額で屋台出せばめっちゃ繁盛するんちゃう

チャンスか?
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:51:48.52ID:8Jb0xDqu0
これええな。
週末作って食ったろ
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:52:58.02ID:LG30UVns0
>>599
屋台ってそうそう出せるもんちゃうやろ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:53:17.40ID://bwMsEG0
>>179
これとは違うけど電子決済のくせにレジ前でモタモタしてるキチガイ見ると死んで欲しくなる
2022/10/13(木) 03:53:51.46ID:A2q4Oad/0
サンドイッチはファミマのがまだ美味い気がする。セブンのツナサンドあんま美味しくない
2022/10/13(木) 03:55:22.90ID:Y7Xd7kFFa
沖縄ファミリーマートとかいうもはや別ブランド
https://www.okinawa-familymart.jp/article/detail.html?aid=23823
https://i.imgur.com/UJIOVqP.jpg
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:57:00.37ID://bwMsEG0
>>604
これ2年前くらい期間限定で売ってなかったっけ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:57:05.20ID:tEFX9z050
雇われ店長が搾取されまくってるって話はガチなの?
デマ?
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:58:54.67ID:LG30UVns0
コンビニ店長って大体オーナーちゃうの?本部からは搾取されまくっとるやろうけど
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 03:59:29.90ID:yqSBoDEcd
最近セブンの冷凍パスタばっか食ってるわ
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:00:33.38ID:g9sORQno0
雇われ店長は手取り22万円くらいとかで、たまに黒人が店長やってたりしてビビったわ
セブンじゃないけど
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:03:36.64ID:iW+5wxli0
>>480
こういう仕組みの赤ちゃん人形の哺乳瓶あるな
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:04:01.52ID:aWz4CbTka
コンビニのサンドイッチは基本こんなもんやろ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:05:23.66ID:iW+5wxli0
>>529
フタの絵で誤魔化すパターン多すぎんよ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:08:20.84ID:mjgArFzdp
セブン他コンビニと比べるとコスパ悪過ぎるからもう全然使ってないわ
味もそこまでだし通ってるやつガイジだろ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:10:00.90ID:n3FtVoiu0
末期なのは客の味覚や
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:10:47.11ID:n3FtVoiu0
>>106
レジ袋くださいの手間にイライラするから進次郎以降めっきり行かんくなった
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:11:29.30ID:3lVljX4BM
たゆまぬ努力の結晶じゃけぇ
https://i.imgur.com/RzquE4Z.jpg
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:12:05.74ID:MJJHBMrr0
>>529
セブンで食い物買う方が悪い
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:12:53.14ID:TpjtreaM0
>>601
5万ぐらい元手あればいけるやろ
ホイップクリームにパン挟むだけなら調理設備もいらねーし
2022/10/13(木) 04:13:36.94ID:orVVa4Eh0
>>411
ラムダ技術部定期
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:13:48.88ID:LG30UVns0
>>618
金の問題じゃなくて許可なかなかおりんのちゃう?
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:13:59.08ID://bwMsEG0
>>615
マイバック見えるように置いてたらそんなやり取りもないぞ
たまに聞いてくるガイジもいるけど
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:15:02.53ID:CY1Ms54j0
みんな金持ちやなあ
貧乏人やからスーパーでしか買い物せんわ
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:15:32.99ID:wgX0sv+b0
コーヒー値上げしないのだけは認める
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:15:42.63ID:P4MmLMrB0
人々の生活水準を1/3に落とさなければならないと教義に書いてあるからな
こういう貧しい感じも受け入れていかなきゃいかん
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:15:53.86ID:YMwA+G9a0
>>616
意味不明で草
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:16:05.30ID:odL0dVosH
一回騙したらバレルから新商品を開発するんだよね
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:16:41.95ID:UeJEYgtS0
自民とセブンって似てるよな
どれだけやりたい放題やっても他が不甲斐ないせいで支持率が落ちない
2022/10/13(木) 04:17:54.21ID:d96rXXX+M
いずれ貧困層もターゲットにせんとあかん時が来たら
どうするかやな
スーパーと同じ土俵では勝負できんしな
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:18:09.76ID:S58zKXDw0
>>627
よく見ると最底辺なのに気付かない客が馬鹿ってところが似てるな
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:18:34.46ID:g9sORQno0
>>623
してるぞ
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:18:46.14ID:bFKyPxZ20
>>616
そんな努力しなくていいから…
2022/10/13(木) 04:19:42.75ID:6ZzwDowu0
>>616
開き直ってアピールすんな😩
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:19:56.55ID:W32s81bC0
外人がコンビニ飯見たらどう思うんかね
日本人はこんなので満足するのかいとか言われるんかな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:20:45.32ID:YforETwpd
く具が小さいとか色々言われるんなら無くして見せようホトトギス
2022/10/13(木) 04:23:15.62ID:dW3vduG80
>>4
悲しい
鳥取県の牛乳や
ワイの給食はいつもこれやった
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:23:36.74ID:bB+IQYBu0
セブンの厚切りポテトチップスのバター系は甘すぎなくて酒に合わせやすくていいぞ
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:23:41.44ID:NecvJ78b0
>>247
パスタはまずそうやけどサラダ安いのはええな
2022/10/13(木) 04:25:18.71ID:73Pm9BXl0
>>456
だいぶ安かったんやな
今680円やで
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:26:07.54ID:k4+Z9q510
セブンの400円近いサンドイッチ見てから安く感じるわ
2022/10/13(木) 04:27:08.75ID:dW3vduG80
今麺類も高いよなぁ
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:28:27.04ID:rVxdPaLu0
パン屋で買うサンドイッチの方が安いがな
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:30:38.97ID:SvaMHA4h0
>>627
ローソンの食い物が不味すぎる
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:31:04.40ID:4wHHFtQM0
昔のセブンは普通に使えたけど今はいる理由がないわ
モノ高えわ上底だわ挙げ句にレジ袋もねえわレジすらセルフだわで
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:32:39.61ID:Ys6FRwza0
セブンよりローソンのが好きやわ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:33:17.50ID://bwMsEG0
>>627
ローソンとファミマは普通にようやってると思うけど?
味は一長一短やね
2022/10/13(木) 04:33:53.66ID:6ZzwDowu0
>>642
今はそうでもないぞ 店内調理のやつはうめー
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:35:30.26ID:TmnKMtex0
セブンは値段高くなったよねサンドイッチとかも
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:37:38.10ID:TmnKMtex0
いや…、だからこれやめてーや…
ワイがレスしたらスレ止まるの…
何なんかね?これほんま…
正直辛いで…こたえる…
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:38:33.85ID:18VUHBetd
ファミファミファミーマファミファミマー
2022/10/13(木) 04:38:54.22ID:mcncpJex0
セブンってセゾンのグループ?
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:38:57.63ID:MnWo5IAXa
>>648
がんばえー
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:40:28.47ID:1hwF0v440
腹減ったンゴ!

コンビニでペペロンチーノ買ってくるからどこが一番美味いのか教えてちょ😘
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:40:33.66ID:RMn2p6VFr
>>648
自意識過剰すぎだろお前
単純に伸びて語り尽くしたからレスがねーだけだ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:40:55.80ID:gzvZg46Y0
欺瞞のために10%だけ使ったのか
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:41:06.61ID:vYAxd2Zn0
>>181
ホイップクリームは植物性のみか植物性と動物性の両方が原材料のものや
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:41:31.54ID:VC1qnHKJ0
冷凍ラーメン餃子炒飯100円の頃だけはよく通ったわ
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:41:51.03ID:3ojfwspE0
>>649
アニ豚きっしょ
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:44:34.05ID:br29fj7G0
なんだかんだセブンが一番うまいんじゃ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:45:01.13ID:qIEaL8gf0
>>652
NewDaysや
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:45:09.05ID://bwMsEG0
>>648

関係ないから安心しろ
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:46:42.44ID:VC1qnHKJ0
>>592
増税しなくても値上げするんやな
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:47:43.16ID:1hwF0v440
サークルKってスイーツ美味かったよな🤔
ファミマ許せんにゃあ😡
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:49:11.84ID:N1kSRq9W0
>>648
悲劇のヒロイン気取ってんじゃねーぞ👊
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:49:36.69ID://bwMsEG0
>>662
ハッシュポテトがめちゃくちゃ美味かった
窯出しプリンは復活したけど値上がりしてもうた😭
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:50:22.47ID:Qizcah4/0
>>648
スレ伸び出したらこいつ消えてんの草
2022/10/13(木) 04:52:04.23ID:6hNN7IJ40
>>550
からあげうまいよ
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:54:35.28ID:Mjt0u7Ty0
ファミマの二郎ラーメン高すぎだろ
なんだよ660円て
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:55:22.61ID:vYAxd2Zn0
>>667
うめーぞ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:55:24.32ID:gDKLsBMK0
>>658
ないわ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:56:17.25ID:1hwF0v440
ファミチキくださいってコピペになってるけど、ファミチキ美味いと思ったことないわ

セブンの旨辛チキン?はうまかった
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:57:03.56ID:vYAxd2Zn0
>>670
ファミマプレミアムチキンはガチで1番美味いと思ってる
2022/10/13(木) 04:57:21.73ID:iH4WLoSk0
>>1
これにちょっとイチゴいれたら400円超えてくるからな
ただのクリーム食いたいワイにはもってこいや
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:57:43.43ID:hoXeP4g10
セブン不味いマン
「マイナーコンビニ!スーパー!個人弁当屋!」

コイツの筋金入りの逆張り精神
2022/10/13(木) 04:58:22.35ID:PCVRHK000
関係ないけど、昨日、スシローに行ったら20%も値上げされててビビったわ
100円皿が120円に150円皿が180円に
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:58:43.84ID:iBi6asmq0
今までで一番うまかった牛乳は道の駅にあった美山牛乳やわ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:00:11.14ID:2U86l6py0
ファミマの増量ツナサンド250円くらいやのに高すぎて草
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:06:14.18ID:1y9+BiJed
>>4
コーヒー牛乳屋や
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:06:58.64ID:dWS7xdx30
コンビニでパンとスイーツとホットスナックくらいしか買ってないワイからするとセブンはゴミやね
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:08:02.49ID:K0UKDVjlM
普通の食パンだとまずいと気づいただけ偉い
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:09:35.80ID:GCb25hIp0
インスタント以上チェーン店未満のうどん食いたいときにセブン行く
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:09:37.08ID:LG30UVns0
>>674
回転寿司も金持ちしか行けない時代だ…
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:11:35.28ID:UZzTM7T10
https://i.imgur.com/idnzQJt.jpg

J( 'ー`)し「ウインナーは斜めに切ると量が多く見えるのよ」
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:14:11.38ID:c9DIaqESM
>>247
千葉にも店作れや😡
埼玉の草加や八潮には店あるんやから作れるやろ
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:15:25.08ID:H5ps516H0
セブンのあのちっこいカップ蕎麦やうどんは優秀や
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:15:25.45ID:MnWo5IAXa
>>682
別にこれは許せる
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:16:08.36ID:JDC5Jtkr0
白バラ牛乳が飲みたいのにセブンに
白バラコーヒーしか売ってないんやが😡
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:16:31.09ID:qng0T8TW0
これ、いつになったら再販売するんや😡💢
https://i.imgur.com/8W19cKZ.jpg
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:16:38.06ID:8LsKGs2AM
>>619
あのエコ鉄火巻きをセブンで売って欲しいわ
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:18:06.37ID:joYzoYnLp
ローソンのちょいシリーズとファミマの和パスタは美味いし小腹が空いた時に買う
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:19:12.66ID:QBl4x2rxM
>>616
こういうんじゃないよな
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:22:06.75ID:wy6WB/nc0
>>682
これセブンイレブンで1番美味いよな
コンビニで食えるレベルの味超えてるわ
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:24:02.63ID:7q96sO6H0
>>687
カプリチョーザの冷凍食え
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:24:41.17ID:9GBD6gL30
>>616
何これ
ダイエット隠したい奴しか喜ばんやろ
2022/10/13(木) 05:24:47.75ID:R3kMA1/J0
金のボロネーゼしか買うものがないんよ
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:25:26.97ID:qng0T8TW0
>>692
味違う😭
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:26:08.39ID:YlGQVpRQ0
セブンで飯は買わないようにしてる
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:26:31.71ID:DRyG+17e0
サンドイッチたけーな
ワイは4個入りパンケーキで我慢
2022/10/13(木) 05:26:51.91ID:PCwD3XIt0
>>682
こういうのって麺がパサパサするけど美味いの?
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:30:30.33ID:KfwJbLS9M
最近は滑り台みたいに底盛り上げてるよな
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:34:40.81ID:cI9RpVkpr
今日業スーで冷凍ホイップ買ってこよ~
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:36:30.51ID:7Rvta5yh0
>>691
わかる
商品名とかころころ変わるけど味変わってないのはええわ
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:39:45.03ID:ZYFhZtLG0
コンビニはもうアカンちょっとの買い物でもあっという間に1000円超えるわ
2022/10/13(木) 05:39:48.41ID:w1by54KT0
セブンイレブン商品で お腹いっぱい食べたい
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:39:54.21ID:7Ingtnrx0
ファミマのスイーツ馬鹿美味いんだがみんな知ってた?
スイートポテトのクレープのやつ美味すぎてびっくりしたし他のプリンとかもクソうまい
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:39:59.29ID:gjYRkeaCM
>>682
スパゲッティ類は冷凍のが安くてうまいと思うわ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:48:18.14ID:qVmmGlEQ0
うちの地域は白バラじゃなくて地元の牛乳屋のだった気がする
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:48:35.27ID:uxR+OaI7a
ちなみに鳥取県民はむちゃくちゃ白バラ牛乳飲む 給食も白バラ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:50:24.37ID:7s+OIlkY0
>>4
配達してくれる方の瓶の牛乳やで
2022/10/13(木) 05:50:35.20ID:+GolPDhH0
>>247
パスタも昔は税抜100円だったのにな
2022/10/13(木) 05:50:59.75ID:616lxXNA0
高すぎる
2022/10/13(木) 05:54:12.45ID:m76W49we0
サンドイッチでこの価格かよ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:55:03.27ID:TKq2TTBu0
マツコに美味いと言わせれば売れる
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:56:13.86ID:4zPawP4J0
マジで謎なんやけどなんでスーパーで買わないん?
お茶も48円とかで買えるし惣菜なんてコンビニの半額くらいやぞ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:57:30.08ID:LG30UVns0
>>713
スーパーって結構広いからな
時間ないやつはコンビニでサッと買ってすぐ出たいんじゃね
2022/10/13(木) 05:57:40.68ID:Z0Q3aC/W0
山崎パンなら100円でにたのありそう
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:59:00.90ID:2J5Z7x8s0
未だにセブン行く奴の気が知れない
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:59:48.34ID:6bW3kxSEp
蒙古タンメン中本だけ買いに行くよね
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:00:21.92ID:7fH5CEFWa
400円近くするこのデカいサラダがボリュームあって味もよくてよく買ってたんやけど生姜ドレッシングからごまドレや柚子ドレにコロコロ変える無能采配かましてきたから一生セブン行かんわ
https://i.imgur.com/nAeMmoj.jpg
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:00:41.46ID:4zPawP4J0
>>714
言うほど時間ないか?
差があるとしても3~5分くらいやろ
2022/10/13(木) 06:00:50.36ID:Yco/KKuT0
贅沢なサンドイッチだな
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:01:08.22ID:MB3aaX+F0
>>687
ヒカキンこれ食うためだけに新潟行ってたけどそんなうまいんか
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:02:42.94ID:7ALy6Z2O0
>>718
これほんま無能
ドレッシングコロコロ変える意味がわからんよな
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:02:57.63ID:LG30UVns0
>>719
メイン層はドカタの兄ちゃんとか通勤時のリーマンとかちゃうんか
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:03:04.30ID:3kqqdZka0
セブンで買っていい食いものある?
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:03:14.07ID:mr2nm+2+0
このホイップも断面のとこしか入ってなさそう
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:04:09.35ID:4zPawP4J0
>>723
通勤時のリーマンとかはしゃーないけど結構学生とかも利用してるのみるとスーパー使わんの?って思っちゃうのよね
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:05:11.49ID:8d1/ERPv0
>>377
君どんだけコンプレックス持ってんのや
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:05:34.09ID:LG30UVns0
>>726
学生なんて立ち読みしとるか
やっすいパックのジュース買っとるイメージしかないわ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:05:51.54ID:MnWo5IAXa
>>718
ドレッシング別売りにすりゃいいだけなのにねえ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:06:14.34ID:eEov1vELd
マリトッツォで学んでないんか
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:06:42.55ID:TXBzG89+0
結局どこのコンビニのパンが一番旨いんや?
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:07:45.39ID:3kvXSOd30
こんなんよりオートミールのほうが好きな味つけれてたっぷり食えるやろ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:07:46.42ID:1nv85HJsa
高いと思うなら安いスーパーで大人しく買えばいいしなんで叩かれてるのかわからん
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:08:25.47ID:LG30UVns0
>>731
デイリーヤマザキやろ
実店舗見たことないけど
2022/10/13(木) 06:08:49.52ID:5l1AOE9SM
日本人がどんどん貧しくなってるって言われてるのにコンビニの売上は上がり続けてるの割と謎だよな
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:10:21.04ID:TXBzG89+0
>>734
近所のデイリーはファミマになってもうたわ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:10:52.41ID:sFT4D05u0
値上げは社長の永松って奴が決めてるんか?
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:12:00.28ID:Evyp9xap0
正直最近はスーパーすら高いとこ多いわ
特に惣菜系はもうコンビニとあんま変わらん
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:14:34.05ID:lYRFLxYC0
>>171
ヒエッ…
上げ底煽りされてたのにまだ減るんか
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:15:24.28ID:rIp+TEq+a
うまそうやけどフルーツサンドがくいたい
2022/10/13(木) 06:15:56.00ID:XfhBnmGF0
中抜きセブンさんwwwwww
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:16:20.86ID:WMkacwr+0
>>733
コンビニは手軽に安く買えるのが売りなはずだったのになんで叩かれないと思うんや🤔
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:16:23.04ID:yqmxhay9r
有能やん!

>>4
マジか?
2022/10/13(木) 06:16:24.47ID:u8ZEg/drd
>>731
ローソンやな
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:16:56.51ID:OBdnTGPKp
ぼったくりバーもやっぱ値上げしてんのかな
2022/10/13(木) 06:17:07.33ID:XfhBnmGF0
てか年々セブンの商品やばくなってね?

メロンパンとか昔美味しかったのに今じゃあんなの食えんわ
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:17:09.42ID:GENoH2jl0
日本の悪いところの塊や
2022/10/13(木) 06:18:44.44ID:XfhBnmGF0
>>733
そうなると別にコンビニいらなくね?

まあセブンの経営陣も増税賛成したんだししょうがねーよな
2022/10/13(木) 06:19:27.50ID:BwRZQneS0
これいいよな
自分で食材を揃える必要はあるけどアレンジ出来る
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:19:41.23ID:2J5Z7x8s0
>>733
騙す気まんまんなのが悪い
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:20:40.76ID:5XogBPHA0
野球の国だしな
貧乏ジャパン誕生や!
2022/10/13(木) 06:20:50.79ID:XfhBnmGF0
増税すれば
いらない物はこの世から消えるんだししょうがねーよな
2022/10/13(木) 06:21:21.48ID:piB7j6O40
そもそもホイップって不味くね
食べると気持ち悪くなる
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:21:34.37ID:pBg9Burz0
セブンはタバコとコーヒーを買いに行く店だよ
食い物買っちゃダメ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:22:22.98ID:ikvO2WdZ0
マジでコンビニ弁当買わなくなった
ドラッグストアの冷凍パスタでいい
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:23:11.58ID:RMn2p6VFr
>>671
骨邪魔やん
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:24:30.55ID:/lS2C2EhM
普通ファミマに行くよね
セブンは安いドーナツだけしか用が無い
2022/10/13(木) 06:26:09.17ID:XfhBnmGF0
そのうちセブン自体が増税でいらない物認定されてこの世から無くなるんじゃね?

まあ増税反対しなかったんだし、しょうがねーよな
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:26:42.33ID:SXOpCFGz0
どこまでバカにしても怒られないか社会実験でもしてるのかな🤔
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:26:58.17ID:u6N6tXuV0
セブンの弁当とかパスタとか昔は美味かったよな
2022/10/13(木) 06:29:03.78ID:bSu54gRB0
実質いちごのないショートケーキやん
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:29:56.56ID:HqiW/+aH0
http://i.imgur.com/ZDHmhYe.jpg
http://i.imgur.com/GWR7lZf.jpg
http://i.imgur.com/htMX95g.jpg
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:30:01.91ID:TKq2TTBu0
>>724
ブリトー
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:30:42.22ID:llyhrduJ0
貧乏人「セブンはクソクソクソなんだー!」


コンビニ売り上げNo.1ですがw
2022/10/13(木) 06:31:27.12ID:piB7j6O40
ホイップとかいう生クリームのまがい物
マーガリンと同じよな

つーか昔ってホイップ=生クリームだった記憶がある
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:31:30.65ID:vd1JuiyA0
白バラのクソ甘いケーキ甘いよな
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:32:09.59ID:ikvO2WdZ0
>>764
セブンは良く見せる技がすごい
他店はそこダメ不味そう
2022/10/13(木) 06:33:45.19ID:aqag1qewa
この夏に売ってた夏野菜カレーめちゃくちゃ美味かったな
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:34:04.03ID:NEkOoPv80
セブンでバイトしてるけど
クーポンとかないと基本弁当は買わんな
たまにカゴ満杯にして買ってく人いるけどどんだけ金持ってるねん
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:35:22.88ID:owk3FH+RM
終わりだよこの企業
https://i.imgur.com/T2OZNC0.jpg
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:37:11.88ID:F2asV/a9M
>>770
これにgo出した人アタオカ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:37:57.48ID:zzv6Nyvl0
セブンが悪いんじゃない
これだけ舐められてるのにそれでも買う馬鹿な消費者が悪いだけ
そらセブン側は「あ、こんなんでも買ってくれるんだw」ってどんどん調子のるわ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:38:25.08ID:3hmhsyBf0
>>637
パスタクソ美味いぞ
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:39:51.36ID:erDnnI7o0
また同じ画像ぺたぺた貼るだけのセブン叩きスレ
まじで何回やれば気が済むんや?
2022/10/13(木) 06:40:35.24ID:4FIiI+5SM
>>1
グロ
アフィカス
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:41:06.97ID:6n8ENER/M
>>774
壺イラ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:41:36.79ID:L/8zAEbp0
うまそうやん120円なら買うわ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:41:37.77ID:m8ovhQKlM
>>770
これをベーコンと呼べるか?
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:42:00.22ID:rGR9sEt3M
いつもアベノミクスの果実をアピールしてくれる
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:42:23.11ID:bhLmgemy0
白バラ牛乳ってなんや?
そういう風味がするんか
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:42:27.66ID:HemLNPmRM
そんなことよりこのくそ美味そうな肉あんかけチャーハン見てよ
https://i.imgur.com/BfIE5Ap.jpg
2022/10/13(木) 06:42:50.69ID:6ZzwDowu0
>>770
盛り?
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:42:52.04ID:nBSA6D/l0
商品のクオリティより立地や!それがセブンスタイル
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:43:43.16ID:0g2D5zvrM
>>781
底が見たい
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:44:05.16ID:zLePUnhA0
>>781
上げてるねこれ
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:44:20.11ID:ew7H+n310
なあ…

なんでこれ無くした?😡
https://i.imgur.com/56Syxiu.jpg
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:45:01.06ID:LG30UVns0
>>781
650円も出すなら店で食えそうだけどな
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:45:43.58ID:0g2D5zvrM
>>787
美味しいもっとボリュームが有る定食食えるからね
2022/10/13(木) 06:46:55.45ID:K4tPazlYM
>>727
バカか?
コイツの言ってること正しいで
白バラ牛乳は本物の牛乳やない
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:47:16.13ID:64fEi7naa
>>1
何これ?食パンみたいなのにホイップクリームが乗ってんの?
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:48:13.89ID:xlDNNs2A0
>>770
これだけは本当ひどい
売れ残ってる
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:48:31.22ID:0g2D5zvrM
70円のおでんセールを真っ先にやめておにぎり100円セールまでやめた
セブンのおかげでコンビニいかなくなったから感謝しとる
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:50:28.51ID:8OOqXEQa0
コンビニの700円以上買ったら引けるくじ復活しねーの?ローソンはレシートでなんかやってるが
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:51:01.66ID:9RSDBL6/0
でもセブンには"ユーモア"があるから

@LEGENDboy422
近所のセブンがハロウィン仕様になってるんだけど気合い入りすぎだろ
https://imgur.com/yMLVksn.jpg
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:51:10.55ID:xTDBBkywM
まだこのスレあるんかーい👈💦
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:51:46.88ID:nBSA6D/l0
>>794
これはセブンのブラック勤務体系へのアンチテーゼ
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:51:59.90ID:3ZU5BP3SM
コンビニのチルドカレーで美味かった試しがないわ
レトルトの方が上手いってどうなってんだよ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:52:01.46ID:9HVesEp1r
3個入りのクソデカスコーンを小さくして3個入りにしたのをワイは許してないからな😠
あまりにも酷かったせいですぐに小さいまま4個入りに変わったけど
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:52:15.55ID:iKotuabX0
中本のカップ麺が値上がりしたらもう行く理由がなくなる
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:53:35.83ID:XFKOv2PxM
>>794
過労で死んだオーナーかな
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:55:40.78ID:dYBx0e3cM
>>799
この会社に値上がりしない理由がないな
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:56:00.14ID:GENoH2jl0
>>794
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:57:19.39ID:FJTeIDsB0
こんなんでもアホが買ってくから改善するわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況