X



【悲報】1ドル147円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:10:16.38ID:9rgF3PeC0
どこまで円安になるんや…
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:01:53.68ID:BBU3xA+hd
>>331
なおG7で日本が1番終わってる模様
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:02:02.21ID:bdySBDvK0
「次の総裁は白川です」
これだけで円高になるやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:02:12.86ID:wpjRx91l0
正直介入したからこの程度で済んでる部分はある
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:02:17.26ID:BBU3xA+hd
ロシアに制裁した結果ロシアより経済も産業も終わった事実
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:02:43.16ID:BBU3xA+hd
>>336
意味なかった定期
どの通貨に対しても超円安やぞ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:03:12.70ID:wpjRx91l0
>>334
さすがにイタリアよか良さそう
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:03:15.16ID:VA16iNZLp
>>334
イギリスの方が終わってるやろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:03:47.06ID:+cmQ7AAD0
>>208
アメリカは資源国家やで😎
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:04:31.41ID:wpjRx91l0
>>338
相場やらない人はわからんやろけど
介入があってこの結果になっているってのが大事なのよ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:05:31.06ID:lVkRsZvyd
>>339
イタリア以下定期
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:05:51.92ID:lVkRsZvyd
日本とかいう資源のない劣化ロシア
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:05:59.16ID:74CaFRlYd
またいつものd来とるな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:06:10.22ID:wpjRx91l0
>>343
日本人
なんか欧州に対して憧れみたいなのあるよな

普通にゴミやぞ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:06:29.62ID:9wcASHeL0
>>208
アメリカがコロナでバラマキすぎて凄まじいインフレ起こしてその対策でガンガン利上げしてるから
あと脱炭素でガスや石油に投資してなかったのも拍車をかけた
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:06:41.87ID:RThvcof/0
>>330
だから日本の場合は当てはまんねえって
日本は最大の債務者は政府
国民は言うほど債務抱えてねえ
利上げで困る幅は政府の方が圧倒的にデカい
逆に利上げによるメリットを享受できる立場にある
更に言えば景気後退しても日本は解雇しずらいし
もし業績が悪化しても雇用だけは守られるように内部留保を貯めてる側面もある
マジで頭緩和論者って終わってるわ
お前らがこの円安と30年の停滞招いたって自覚しろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:07:01.54ID:VA16iNZLp
>>343
イタリアの企業教えて
売上も
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:07:21.70ID:vidxkDrOa
>>333
物価は上がるけど賃金が上がらない、という状況では
生活が苦しむ国民が増える
でもインフレの時に減税してしまうと
余計にインフレを後押ししてしまうので
それは出来ない
なのでガソリン補助金とか生活給付金みたいな
ポイントを絞った生活支援が有効
だから観光業に絞った補助は間違った政策ではない
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:07:25.13ID:Eg78qmgg0
黒田再任来たら草
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:08:35.96ID:vidxkDrOa
>>348
>>301
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:09:06.94ID:wpjRx91l0
東彦のこと批判しとる民おるけど
日銀がどうにか出来ると思っている自信はどこからくるのか
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:09:11.18ID:ZlVAYRjTd
日本
経済ゴミです
産業ゴミです
技術ゴミです
政治ゴミです
企業ゴミです

終わってて草
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:09:28.36ID:x6rvt0VAM
もうずっと個人輸入出来へん😢
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:09:28.60ID:9nYE47itp
政府「急激な為替変動には見過ごせない!!断固として対応する!!!」(ジワ上げならいくら上げ続けてもOKだよ❤)


マジでバカじゃねーの
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:10:08.63ID:ZlVAYRjTd
ネトウヨ「海外は物価がやばいから」
なお海外は給料は上がっている模様
日本は給料は据え置きで物価爆上がり
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:10:16.12ID:MJJHBMrr0
利上げしろよ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:10:41.50ID:ZlVAYRjTd
>>358
それやったら真っ先に死ぬのは庶民だけどな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:10:42.59ID:vojL6Jtl0
来年末には円高確定してるからジェットコースターみたいなもんや
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:11:11.39ID:liP2Q7p90
バーナンキがノーベル賞獲って緊縮派は間違いってわかったやろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:11:22.87ID:VA16iNZLp
>>354
イギリスドイツフランスイタリアの企業教えて
技術もどんな世界トップクラスのがあるの?
なお答えられない模様
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:11:34.04ID:RThvcof/0
>>353
そもそも異次元緩和をずっと続けてることに対して批判しとるし
批判自体はずっとされてきとるし実際批判側の懸念通りになったわけや
実際懸念が現実になってから「今更文句を言うな」はほんま日本政府官僚のやり口やん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:11:55.61ID:liP2Q7p90
安倍黒田は正しい
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:12:04.19ID:4y4xdQc40
🤓「う~~~ん……」

🤓「注視で!w」
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:12:40.96ID:9wcASHeL0
>>358
利上げだと効果ないんやで~
なんG民が言ってた減税+利上げをイギリスがやったけどポンド安に拍車かけとるし
まあここの住民は金持ち寄りの投資家や経済学者と違って底辺が多いから増税は言えないんやろうけど
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:12:42.42ID:YlBKNzlRd
経済は停滞どころか衰退してます
産業は全滅して技術力もありません
政治はカルトに乗っ取られてます

こんな国の通貨欲しいか?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:13:22.83ID:YlBKNzlRd
>>362
日本には無いことは自覚してるんやな
ネトウヨですらもう日本でホルホルできなくなってて草生える
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:13:42.15ID:VA16iNZLp
>>367
イギリスドイツフランスイタリアの企業と技術力教えて
飛行機コロコロで答えられない雑魚末尾d😭
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:13:53.89ID:YlBKNzlRd
>>366
そのポンドに対しても円安なクソ雑魚日本円w
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:14:03.10ID:VA16iNZLp
>>368
何が知りたいん?企業?技術力?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:14:10.53ID:liP2Q7p90
国を出ていく勇気はない末尾d(笑)
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:14:42.27ID:wpjRx91l0
>>363
だからそれ全部日本でどうこうできることやないやん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:14:52.77ID:YlBKNzlRd
グーグルから後進国認定された国やぞ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:16:09.23ID:Qgl5ZxFLp
末尾dすぐ逃げて雑魚くて草
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:16:13.94ID:qGs0lxTf0
日本終わってる民は終わってる国で終わってる言語使って終わってる掲示板に書き込んで何がしたいんや?
さっさと日本から脱出したらええのに
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:16:15.69ID:liP2Q7p90
高橋洋一先生はイギリスは正しいって言ってる
ポンド安は一時的やと
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:16:16.65ID:RThvcof/0
>>373
?いくらでもどうにかできたで?
今になってやろうとするから滅茶苦茶ハードル高くなってるだけやで
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:16:43.83ID:XrPFrcNq0
>>291
MMTガイジの主張を全く理解せずに叩くのはMMTガイジと同レベルやで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:16:55.17ID:wpjRx91l0
来年度しれっと利上げすれば
円安はおさまるけど

利上げは政府がきついから誰がやってもなかなかできん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:17:39.96ID:uTNM9BkS0
ワイの日本オラクルが下がりまくってるんやが
円安なのに買えや外人
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:18:22.54ID:wpjRx91l0
>>378
おまえがやればできるんやろなwwww
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:19:18.96ID:wpjRx91l0
>>381
さすがにこの国の株安すぎるから
買い集めとるわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:20:39.15ID:Uu5oKzWOM
ここで経済について講釈たれてる奴はさっさと経産省にでも入って日本の経済変えてくれよ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:20:44.93ID:N22AxKT80
これアメカスがおかしなっとるだけやろ
1ヶ月間でこれやで
https://i.imgur.com/1ylb95j.jpg
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:21:12.90ID:XrPFrcNq0
>>377
アヘアヘ高橋洋一信者はなんGに要らない

伊藤隆敏信者
若田部昌澄信者
白川方明信者
白井さゆり信者
岩田一政信者

なんG民はこれら以外認められません
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:22:22.69ID:qGs0lxTf0
>>385
スイスフランどうなってんのこれ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:22:40.92ID:aIb98diSp
ユロポンもオセアニアも持ち直し始めてるし明日明後日で介入しないとマジで酷いことになるでこれ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:24:52.82ID:wpjRx91l0
>>388
CPI見てからやりそうな気がする
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:26:58.08ID:zoG/rmlR0
悪夢の民主党政権時代思い返すと統一教会と自民党の関係なんか些細な問題やで
あの頃は日本中の治安が悪くて駅前やら公園で老人とか弱者男性が集団暴行食らってたり目出し帽被った某国の在日集団から性的暴行食らった少女が繁華街のど真ん中に全裸で平然と放置されてたり悪徳公安警察がSWATと在日ヤクザ引き連れて都内のオフィスビルを襲撃しては企業の秘匿技術情報を強奪して特定アジア地域に横流ししてたり散々だったんや
若いG民は知らんのやろけどな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:27:42.62ID:jX9FewPQ0
>>387
ポンドじゃなくて?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:28:01.06ID:197Z3TeI0
日銀砲来たら買えばええんやろ?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:28:40.73ID:74CaFRlYd
>>385
最弱日本円とはなんだったのか
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:29:21.84ID:qGs0lxTf0
>>391
ポンドやな見間違えたわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:29:29.73ID:XrPFrcNq0
>>390
おは世界思想
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:31:07.09ID:vidxkDrOa
>>357
だから余計に海外はヤバいんだよ

物価上がる→賃金も上がる→更に物価が上がる

こんな感じで賃金と物価のラリー状態になってインフレが加速してしまう
だからアメリカあたりは目のいろ変えて利上げしてる
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:32:19.17ID:XrPFrcNq0
>>313
付利知らなくて草
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:35:04.77ID:K9fqqdmip
ドルってインフレ率加味した実質金利考えるとむしろ売られるべき通貨なのにな
金利だけ見て買われまくるってのは普通はおかしい
世界を捻じ曲げてるのはどこのどいつや?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:35:58.28ID:3fHuQRGtM
アメリカが税金上げればよくね?なんでこいつらの失策を他国が負担せなあかんねん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:36:04.30ID:2idNLbOtp
PPIとかCPIが上がったのを見て通貨爆上げってまあまあ狂ってるで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:36:25.67ID:XrPFrcNq0
>>399
実質金利って直近のインフレ率で計算するわけではないで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:36:43.47ID:8Gs2MeZur
今となってはアベクロとは(´・ω・`)
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:37:13.22ID:wpjRx91l0
>>399
10年金利で4%程度やと日本とトントンくらいやない?
そこで止まるのかも全くわからんし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:37:34.94ID:oiEuc2IH0
>>402
合ってるぞ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:38:31.58ID:Eg78qmgg0
>>385
年初来で見てないだけじゃん
年始からみたらチビルで
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:38:32.47ID:wpjRx91l0
>>406
あってないぞ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:38:47.51ID:BpZTkJK8d
日本は世界で独り勝ちや!って言ってるやついるけど
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:39:44.27ID:wpjRx91l0
>>409
今後2、3年
可能性はそれなりにある
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:39:59.24ID:XrPFrcNq0
>>406
なんG民の知識はガバガバ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:40:59.03ID:oiEuc2IH0
>>408
実質金利(じっしつきんり、英: real interest rate)とは、名目金利からインフレ率を引いた金利のこと。

wikiから
ちゃうんか?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:41:57.81ID:oiEuc2IH0
おい合ってるやんけ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:42:37.36ID:wpjRx91l0
>>412
なんで下の部分までひかないんだよwwwwww

実質金利(じっしつきんり、英: real interest rate)とは、名目金利からインフレ率を引いた金利のこと。金利の期間とインフレ率の期間は合わせないといけないので、これからの契約に対しては未来の予想インフレ率、つまり期待インフレ率を使用する。
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:43:14.07ID:vgDM3VLR0
チューシーの3年で日本めっちゃやばくなるわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:43:33.42ID:hoXeP4g10
ドル円ってまだ卍解してないってマジ?
卍解したらどうなるんや。。。
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:43:46.46ID:vidxkDrOa
日本はGDPデフレーターがマイナスなのに
インフレインフレ言ってるのも違和感ある
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:45:02.21ID:oiEuc2IH0
>>414
それやとどう変わるの?
期待インフレ率の方がどう考えても金利より高いやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:45:12.30ID:74CaFRlYd
>>417
まあコストプッシュが起きとるのは間違いないし
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:45:16.66ID:br29fj7G0
アベノミクスって凄かったんやなって…
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:45:57.31ID:wpjRx91l0
>>418
だから直近のインフレ率じゃないんだよ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:47:35.34ID:oiEuc2IH0
>>421
インフレなんて金利ちょろっと上げてすぐに解決するようなもんちゃうぞ
少なくとも3年がかりや
期待インフレ率ってどれくらいのスパンで見るんや?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:48:03.14ID:XrPFrcNq0
なんG民って野球で言うところのタッチアップレベルの知識を知らずに経済語りたがる奴多過ぎやろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:49:06.78ID:2OxGYw42a
>>423
利上げしろとか消費税減税しろとか言ってる奴は漏れなく高卒だろうね
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:49:17.81ID:ALW+speBd
>>396
なお日本は物価上がる→賃金据え置き→物価上がるの模様
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:50:21.48ID:Xw0Vp4ih0
>>243
調べたらマジやんけ
旅行者がソープとか行ってんのかな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:50:25.69ID:liP2Q7p90
利上げしろと言ってる政党

立憲、共産、社民
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:50:25.74ID:ALW+speBd
イギリスは間違ってる!ポンド安になってる!
なお日本円はポンドに対しても円安の模様
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:50:59.29ID:liP2Q7p90
負け犬末尾d(笑)id変えてて草
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:51:31.97ID:ALW+speBd
30年かけて全て失って極東の貧困国家に成り下がったの草
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:52:23.75ID:wpjRx91l0
>>422
てめえの利上げがインフレに与える影響の持論なんかどうでもいいんだよwwww

まず、10年債と2年債の違いわかるか?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:52:24.82ID:arhG6/g8p
クソ雑魚末尾d戻ってきたやん!
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:53:32.37ID:XrPFrcNq0
>>424
YCCの修正やマイナス金利解除は広義の「利上げ」と言えるのか問題がある
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:55:19.80ID:XrPFrcNq0
>>429
党派性ムンムンの高橋洋一信者もお呼びでないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況