X



【悲報】1ドル147円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 02:10:16.38ID:9rgF3PeC0
どこまで円安になるんや…
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:32:19.17ID:XrPFrcNq0
>>313
付利知らなくて草
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:35:04.77ID:K9fqqdmip
ドルってインフレ率加味した実質金利考えるとむしろ売られるべき通貨なのにな
金利だけ見て買われまくるってのは普通はおかしい
世界を捻じ曲げてるのはどこのどいつや?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:35:58.28ID:3fHuQRGtM
アメリカが税金上げればよくね?なんでこいつらの失策を他国が負担せなあかんねん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:36:04.30ID:2idNLbOtp
PPIとかCPIが上がったのを見て通貨爆上げってまあまあ狂ってるで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:36:25.67ID:XrPFrcNq0
>>399
実質金利って直近のインフレ率で計算するわけではないで
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:36:43.47ID:8Gs2MeZur
今となってはアベクロとは(´・ω・`)
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:37:13.22ID:wpjRx91l0
>>399
10年金利で4%程度やと日本とトントンくらいやない?
そこで止まるのかも全くわからんし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:37:34.94ID:oiEuc2IH0
>>402
合ってるぞ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:38:31.58ID:Eg78qmgg0
>>385
年初来で見てないだけじゃん
年始からみたらチビルで
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:38:32.47ID:wpjRx91l0
>>406
あってないぞ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:38:47.51ID:BpZTkJK8d
日本は世界で独り勝ちや!って言ってるやついるけど
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:39:44.27ID:wpjRx91l0
>>409
今後2、3年
可能性はそれなりにある
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:39:59.24ID:XrPFrcNq0
>>406
なんG民の知識はガバガバ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:40:59.03ID:oiEuc2IH0
>>408
実質金利(じっしつきんり、英: real interest rate)とは、名目金利からインフレ率を引いた金利のこと。

wikiから
ちゃうんか?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:41:57.81ID:oiEuc2IH0
おい合ってるやんけ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:42:37.36ID:wpjRx91l0
>>412
なんで下の部分までひかないんだよwwwwww

実質金利(じっしつきんり、英: real interest rate)とは、名目金利からインフレ率を引いた金利のこと。金利の期間とインフレ率の期間は合わせないといけないので、これからの契約に対しては未来の予想インフレ率、つまり期待インフレ率を使用する。
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:43:14.07ID:vgDM3VLR0
チューシーの3年で日本めっちゃやばくなるわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:43:33.42ID:hoXeP4g10
ドル円ってまだ卍解してないってマジ?
卍解したらどうなるんや。。。
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:43:46.46ID:vidxkDrOa
日本はGDPデフレーターがマイナスなのに
インフレインフレ言ってるのも違和感ある
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:45:02.21ID:oiEuc2IH0
>>414
それやとどう変わるの?
期待インフレ率の方がどう考えても金利より高いやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:45:12.30ID:74CaFRlYd
>>417
まあコストプッシュが起きとるのは間違いないし
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:45:16.66ID:br29fj7G0
アベノミクスって凄かったんやなって…
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:45:57.31ID:wpjRx91l0
>>418
だから直近のインフレ率じゃないんだよ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:47:35.34ID:oiEuc2IH0
>>421
インフレなんて金利ちょろっと上げてすぐに解決するようなもんちゃうぞ
少なくとも3年がかりや
期待インフレ率ってどれくらいのスパンで見るんや?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:48:03.14ID:XrPFrcNq0
なんG民って野球で言うところのタッチアップレベルの知識を知らずに経済語りたがる奴多過ぎやろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:49:06.78ID:2OxGYw42a
>>423
利上げしろとか消費税減税しろとか言ってる奴は漏れなく高卒だろうね
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:49:17.81ID:ALW+speBd
>>396
なお日本は物価上がる→賃金据え置き→物価上がるの模様
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:50:21.48ID:Xw0Vp4ih0
>>243
調べたらマジやんけ
旅行者がソープとか行ってんのかな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:50:25.69ID:liP2Q7p90
利上げしろと言ってる政党

立憲、共産、社民
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:50:25.74ID:ALW+speBd
イギリスは間違ってる!ポンド安になってる!
なお日本円はポンドに対しても円安の模様
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:50:59.29ID:liP2Q7p90
負け犬末尾d(笑)id変えてて草
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:51:31.97ID:ALW+speBd
30年かけて全て失って極東の貧困国家に成り下がったの草
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:52:23.75ID:wpjRx91l0
>>422
てめえの利上げがインフレに与える影響の持論なんかどうでもいいんだよwwww

まず、10年債と2年債の違いわかるか?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:52:24.82ID:arhG6/g8p
クソ雑魚末尾d戻ってきたやん!
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:53:32.37ID:XrPFrcNq0
>>424
YCCの修正やマイナス金利解除は広義の「利上げ」と言えるのか問題がある
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:55:19.80ID:XrPFrcNq0
>>429
党派性ムンムンの高橋洋一信者もお呼びでないぞ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:57:14.16ID:wpjRx91l0
>>433
利上げでしょ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:57:35.88ID:fL1e+bX80
いいよこんな上層が好き勝手やるだけの国
正直一回潰れたほうがいい
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:58:03.90ID:oiEuc2IH0
>>431
国債の期間に合わせたインフレ率があって利回りと比較すればええってこと?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:58:18.36ID:0XVgtN79M
お前ら東芝の株を全力で買い漁れ
家建てられるレベルで儲かるぞ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:59:59.94ID:wpjRx91l0
>>437
せや
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:02:14.52ID:XrPFrcNq0
>>435
じゃあ高卒じゃねぇな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:03:44.77ID:oiEuc2IH0
>>440
サンガツ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:03:53.08ID:liP2Q7p90
バーナンキのノーベル賞で安倍黒田高橋洋一先生が正しいと証明されたんやが…
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:04:26.73ID:liP2Q7p90
>>444
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:04:35.03ID:NMmMAiYT0
ああ、民主党に戻ってきて欲しい
民主党の政治のほうがずっと良かった
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:04:38.84ID:0XVgtN79M
これから技術力ある会社がどんどん外資勢と買収合戦に巻き込まれる
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:05:05.57ID:E3vcXdgZ0
まだびびって147には行かないよう調整してる感じか
介入したとこ狙いたいんやから早く行ってくれよ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:05:12.06ID:cN/6Ew320
>>399
ドルで金借りてるのが世界中いっぱいおって金利上がると返済に困るって話は聞いたことあるわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:06:22.73ID:wpjRx91l0
>>448
わりとチキっているこの空気だと
介入した意味あったんだなってなる
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:06:31.62ID:74CaFRlYd
>>448
皆そんなことを考えとるからまたグダるんやろな
ババ抜きや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:08:40.24ID:oiEuc2IH0
あと何発か介入有ればさすがに抑止力になりそうやけど日和ってもう打たんやろ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:09:20.55ID:Xa1shW6X0
今まで安倍ちゃんの政治を擁護してた奴らはちゃんと受け入れろよ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:10:35.39ID:74CaFRlYd
>>452
必要なら撃つやろ
1日に1円以上動かな無いやろけど
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:11:57.42ID:rZcWUA5gM
>>248
共有スペースに置かれたホワイトボードで入居者同士がレスバしてそう
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:14:31.25ID:vidxkDrOa
>>444
まったく正しくない
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:18:27.42ID:vidxkDrOa
>>452
日本はアメリカから為替操作国の疑いで監視されてる
もし為替操作国と認定されると色々と制裁をウケるので
何度も何度も介入出来ない

前回の介入もアメリカにおうかがいを立ててるはずだよ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:21:25.80ID:NMmMAiYT0
>>457
円安になると企業が儲かるとか、雇用が増えるとか全部嘘だった
円安になっても日本が貧しくなっただけだった

民主党と白川が正しかったんだ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:28:12.13ID:PCwD3XIt0
ごつ盛り焼きそば、買えなくなる😭

あとはサンヨー食品のまずい鶏白湯だけや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:28:40.97ID:NMmMAiYT0
>>260
2009年8月(民主党政権になった直後)から有効求人倍率が伸びてて笑う
本当に民主党の政治は良かったわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:28:45.00ID:zfgSJUbo0
雇用より給与増やして
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:28:58.69ID:0tU8zbXr0
よっしゃああああああああああああああああああ
もっと上がれえええええええええええええええ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:31:07.74ID:mA2sOqBdM
>>462
有効求人倍率が1倍を超えたのは安倍就任後なんだよなあ
民主党政権下では常に1倍以下=求職者全てに雇用が行き渡らない状態やった
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:31:50.51ID:snwwx9EG0
死んでもなお迷惑をかけ続ける安倍
生きて罪償えや
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:33:41.56ID:os+GivXd0
国語捨てて英語教育しとけばなぁ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:34:14.87ID:vidxkDrOa
>>459
国民の貯蓄額は過去最高
国の税収も過去最高
過去最高の決算を出す企業続出

全部去年と今年の話な
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:34:30.71ID:0125bq620
>>459
糞バカ左翼はフィリップス曲線すら知らないのか
チョンモーでエコチェンオナニーしてるキチガイ老人の末路がこれ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:36:58.31ID:Yco/KKuT0
今日は大きな押し目もほとんどなく上がりきったイメージ
異常なペースだわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:41:11.67ID:VSFbDw020
なぜ投資系スレはウヨばかり湧くのか
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:43:05.15ID:Ys6FRwza0
>>472
年金を生け贄にして投資家を儲からせてくれた安倍晋三に感謝してるからやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:44:09.20ID:+ed9zEL60
安倍のブレーンの高橋洋一の師匠のバーナンキがノーベル賞取ったのはアンチ安倍には都合悪いやろな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:47:26.77ID:NzGx5Utl0
エーーーーーーーーン😭
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:47:37.20ID:47eo/X//0
えーん😭(ゴミ通貨)
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:48:42.66ID:w1by54KT0
こっわ
海外のが高くなるから輸入出来ないやん
アメリカから買うの止めよう
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:50:13.46ID:DlZUpVVUM
>>474
マジ?
バーナンキって大時計泥棒だったの???
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:52:12.81ID:TJUg9AmKM
また物価あがるな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:54:00.48ID:2/0ul61w0
>>79
ジャップの未来これなんか…
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:55:49.22ID:E1Ws3wKG0
異次元緩和やめたら?
緩和するけど円安嫌だから介入しますって都合よすぎ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:57:30.97ID:8dXeFi7s0
もっと段階的に介入するんかと思ってた145→140→135→130てな感じで
単発やとなんも変わらんやろ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:00:56.79ID:ybWk1MZG0
アメリカは40年間賃金と物価がジワジワと上がるようにして
貯蓄は損だよと植え付けることで経済を回してた
アホのバイデンが両方を急加速させるゴミ政策でおかしくなった
今になって経済担当を違う奴に替えたが時既に遅し
ここ40年の規律を破ったバイデンは余裕で選挙負けるやろな
0485名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 06:06:36.23ID:j3yIt8JBa
ビットコインみたい
寝てるだけで毎日1円ずつ上がる
さすが黒田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況