X



かごめかごめ後ろの正面だ〜れ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:21:29.89ID:UukxtoAu0
後ろの少年かな?歌詞分からないし意味も分からない
2022/10/13(木) 05:22:05.53ID:f9YIUGH00
は?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:23:52.94ID:yW2m6m3F0
tomato
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:30:11.27ID:70zQtw7q0
「(鬼を)囲め、囲め」と言っているのが訛ったとする説や、籠女(籠を抱えたようにお腹の膨れた女=妊婦)を指しているとする説もあります。

続く「かごの中の鳥は いついつ出やる」は、文字通りかと思いますが、「いついつ出やる」と繰り返している辺り「いつだ?いつ出てくるんだ?」と心待ちにしている、あるいは待ち構えているかのようです。

鳥(に喩えられたもの)が出てくるのは「夜明けの晩」、これは夜明け前の午前3~5時ごろを指しているとか、先ほどの妊婦説では、胎児にとって出産直前の臨月を意味しているなどと考えられています。

そしていきなり「鶴と亀がすべった」のですが、これは長寿の象徴(鶴は千年、亀は万年)がすべることで死を連想させ、例えば甲羅を抱えた亀のような妊婦が、足を「つるっと」すべらせ、階段を転げ落ちたとか……。

彼女の「後ろの正面」に立っていたのは誰なのか、もしかしたら、その誰かが彼女を突き飛ばしたのかも知れませんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況