X



松井秀喜のWBC不参加事件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:20:08.30ID:zAaOXFKW0
ダサくて好き
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:59:56.07ID:oHp0N822M
当時のイチローってWBCなんてくだらないとか言ってバッサリ切り捨てそうなイメージだったよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:00:34.87ID:iEtEcWQgM
改めて見ると松井ってたいしたことないよな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:01:30.91ID:yqmxhay9r
野球の思い出の中でもWBCの記憶って別格だわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:01:44.30ID:fUrU+1H7d
>>90
>>93
1番支持率低いのは松井やで>>32
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:02:08.07ID:qhfJlOngM
>>71
権威なんて後からつくもんやからなあ
松井とそのお仲間のせいでケチつける奴増えすぎやねん
それに便乗してアンチも騒ぐしな
あいつらが野球界を盛り下げる癌だと自覚するべきや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:02:09.59ID:G30sZpZS0
にしこり
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:02:19.47ID:AAbX2eZup
>>94
蓋開けてみれば誰よりもウッキウキで草やったわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:03:26.02ID:rr8M7YfX0
栄誉賞は辞退した方が箔がつくし大谷も辞退してほしい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:03:36.06ID:qhfJlOngM
>>96
なぜか優勝したトロフィーナゴヤドームで飾られるからそれでも叩かれとったな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:03:56.51ID:iQmfrCsA0
松井みたいな無難な言動するやつがしでかしたでかいミスよな
国際試合一回も出たことないっていかんでしょ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:04:21.30ID:oLiANMCu0
>>61
そら川崎も信者になりますわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:04:55.41ID:qhfJlOngM
>>106
せめて2回目には頭下げてでも出るかなって思ったけど結局出なかったよな
どう言う考えでああなったんやろか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:05:08.16ID:4YyC+aQQa
未だにイチローの5-3を超えるスポーツ名シーンないわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:05:11.09ID:NDepRW5KM
落合はボイコット徹底しすぎてたからそりゃ叩かれるだろうけど北京五輪で選手ボロボロにして返されたから嫌がる気持ちもわかるわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:05:24.96ID:/IIov2IAp
コイツが辞退したせいで番記者や仲良いOBどもがWBCをこき下ろしてのが腹立つわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:05:25.35ID:dLG/jmKHM
まあ井口とかは普通に辞退してたけど別に叩かれてなかったし色々と言い訳してた辞退の仕方が悪かったよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:05:27.00ID:9uJLq/yN0
あれ?

世界のオオタニサンも不参加なんだけどな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:05:52.79ID:8d/y7MP30
ジャップの集まりは向こうから見ると異様だからしゃーない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:06:14.75ID:OTjSJ6m8a
イチローはホモリンとのやり取りもあってWBC以降は良い先輩キャラに変わったよな
それまでは人を寄せ付けない孤高の天才だと思われてたのに
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:06:20.08ID:rr8M7YfX0
>>113
ぶっちゃけ悪湿度でいえば大谷が圧倒的よな 小久保にも伝えてなかったし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:06:58.46ID:uNPuKpsNM
第1回WBCを盛り上げたMVPはボブデービットソンという風潮
一理ある
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:07:13.57ID:cVlbK4a/d
>>79
一応不参加要請はあった
しかしそれあったのは高齢選手や故障者だけで松井は対象ではなかった
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:08:24.65ID:umo+gdJ70
イチローがはしごを外したんやぞ


「『イチローさんが出た意図はわかってますから』と、松井は周囲に話しています。日本での人気は松井が常に上。その立場を逆転するために、イチローがWBCに参加したとういうのです。
かねてよりイチローは『(松井が)日本人の選手だと思われたら困る』と公言」していた。
そういうふうに見下されてきたことを松井も知っていたというのだから松井もおもしろくはないでしょう。」(メジャー担当記者)

「昨年の8月下旬、ヤンキースVsマリナーズ戦がシアトルで行われた際、球団関係者と一緒にいた松井のところにイチローが近寄ってきた。
WBCを話題にしたイチローは、松井に対し『足並みをそろえよう』と申し出たというのです。
そして関係者がイチローの意向を問うと『出る予定はないです』とハッキリ口にしたのだとか。その言葉を信じた松井は出場を辞退。

ところがフタを開けてみれば、イチローは参加というわけです。」(メジャー担当記者)この手のひら返しには、温厚な松井も激高し、関係者の前で、こう荒らげたという。

「こりゃ、いったい何だよ」

「韓国戦で2連敗を喫すると、『ゴジラが出場して打っていれば・・』という論調になった。親しい人物に『何で出ない』と叱責されたことやネットの『2ちゃんねる』で叩かれたことでも相当まいっていたようです。
松井は日本の報道を誰よりも気にしており、常にチェックしています。口では、『WBCは見られる限り見ている』と話していましたが、日本戦は全試合、チェックしていたようです」(スポーツライター)

ソース・・・アサヒ芸能 4月20日号
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:08:59.96ID:Htp+YFSJ0
>>113
プレミア12には出てたやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:17.97ID:+PeoafWX0
普段クールにプレーしてたイチローが熱血キャラ化してて衝撃やったな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:56.05ID:RqJD4CN70
イチローがここぞとばかりにキャラ変して
松井からマウントを取り戻そうとしたのは覚えてる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:10:51.71ID:iQmfrCsA0
>>122
なんやねんこれ
今思えばやりたい放題書いてたなこいつら
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:10:52.39ID:MrLQRH2fd
今のイチローの地位はWBCが作ったからな
出なければ現役時代どんだけ凄くても今頃はユンケルのCM出るおっさん程度になってたかも
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:11:39.19ID:4YyC+aQQa
>>117
んなわけねえだろ
怪我なんやし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:11:51.70ID:u0sypZm8a
>>125
狭い世界で生きてんなぁ
イチローが松井なんかを意識してるわけないやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:12:42.97ID:u0sypZm8a
>>119
ユニフォーム姿でディズニーランドを楽しんだメキシコ代表も追加で
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:13:13.85ID:kVTkt/kpp
松井なんか眼中にないだろイチローは
格に差がありすぎる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:13:30.98ID:TBKm7fM10
野球興味ない一般人の中の好感度は終始イチローが上やったと思うで
名前が覚えやすいし見た目爽やか
CM出てる会社のデカいポスターになっても耐えうる見た目って大事や
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:13:37.09ID:rtrKqIi4M
打っては六回、右打席で直撃というメジャー級の打球に やじうまもパニック、あたりは騒然となった。 「草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でも右ひじが痛い。こりゃWBC辞退だな」

これは許された
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:13:50.40ID:teBrPI4/d
出場してたら今もっと人気はあっただろうな
イチローは未だに大谷並みに人気あるわけだし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:14:08.92ID:Mkv85+wed
松井が記者に奢って囲い込んで自分に有利な記事書かせてたって当時の2chで言われてたのは何だったんや
焼肉記者って言葉まで生まれたし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:14:10.64ID:87SRJPDp0
ヤンキースに梯子外されたの面白かったなぁ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:15:13.02ID:vdclww/d0
>>122
焼肉
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:15:28.88ID:KB7BrfBg0
>>49
三田村と堂島は元の選手誰なん?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:16:03.93ID:WXZ1290A0
国民栄誉賞はもうちょっとばら撒いてええと思うんやけどなあ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:16:48.15ID:dAeHH+9w0
村上の下位互換だしなあ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:17:38.32ID:a2Qw3/bkd
引退後もイチローが予想以上に精力的に動いて松井隠遁しとるし差が開く一方やな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:17:44.01ID:Os9vQXaFp
>>140
多村と城島ちゃうか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:17:49.25ID:jTPVb3kU0
松井って人気ないよね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:18:09.32ID:le5bDVPc0
出場してても大人気選手とはならんと思うがね
だってキャリアハイが30本ちょいだぞ
メジャーでいまいちだった選手という印象はどうしたって拭いきれない
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:18:15.31ID:DnkcrtWL0
イチローと松井の分水嶺
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:18:18.66ID:JQOQUu3LM
ボブ使って負けるアメリカの小物悪役ムーブすき
メキシコアメリカ戦の誤審で日本戦よりもやべえのあっただろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:18:29.48ID:MrLQRH2fd
YouTubeにパワプロとイチローコラボのCM動画があったけど
映像なしの後付け実況だけでWBCのあの一打のシーンだとわかるのが凄いってコメントがなるほどと思ったわね
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:18:32.17ID:teBrPI4/d
イチローが育てたフリオロドリゲス
松井が育てたアーロンジャッジ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:18:52.97ID:1aeVxD3zM
てか松井って今何かやっとるんか? AVで朝河蘭見てるだけ?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:18:52.96ID:KB7BrfBg0
>>146
おおサンガツ
城島DH追いやられてて草
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:19:04.11ID:NtQEyjria
>>5
検査あるしな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:19:32.32ID:qhfJlOngM
今でもWBCやるたびにケチつけられるのって全部松井が発端やしな
引退しても遺恨は残っている状態や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:19:37.30ID:teBrPI4/d
>>149
ワールドシリーズMVPはインパクトあるよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:19:50.32ID:3ojznRwK0
ホームランは基本狙って打ってるイチローがアメリカ戦で先頭打者ホームランするのかっこよすぎるわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:19:55.70ID:mMzQF1Q2d
アンチ乙
焼肉記者に擁護記事書かせれは問題ないから
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:20:46.77ID:u0sypZm8a
>>149
いやそんだけ打てる選手06年の日本代表にどれだけおんねん
活躍しなかろうが出場して優勝してたら今よりは人気になってるよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:21:05.98ID:qhfJlOngM
>>162
そいつらがWBC批判記事作るから面倒なんよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:21:48.65ID:rr8M7YfX0
>>129
2月1日位にドタキャンやぞ
しかもその数日前に稲葉を手ぶらで帰らせるわけにはいかないとか言ってたし怪我とか関係ないわ wbc辞退騒動はよく覚えとるし吉村までもが糞なムーブしてた
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:22:03.21ID:u0sypZm8a
>>159
田中マーとかダルビッシュとかメジャーで出なかった奴らも日本時代は出てたからな

松井も00年あたりにWBCがあれば出てたかもな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:22:31.10ID:Os9vQXaFp
松井ってワールドシリーズMVP獲った事実ばっかインパクト強まって
実際プレーしてたシーン全然記憶ないわ

WBCベストナイン里崎のスケールでかい版や
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:22:52.00ID:Os9vQXaFp
>>156
確か怪我してたはず
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:23:04.38ID:OZ82WnI/d
当時なんGがあったら松井逃げ喜とか煽られてそう
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:23:09.82ID:bhb/oxYzd
ゴキオタは「焼肉ガー」とか言ってるけどそんなものは無いからな
イチローを不気味なほど持ち上げるゴキ肉記事はフルカウントを中心に存在するけどw
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:23:21.07ID:vdclww/d0
>>171
松井悲劇やろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:24:11.73ID:NPFIdBKMa
日本のトップオブトップがだるいから出ないわー言うてるうちは野球界は安泰やわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:24:37.06ID:NSG3w6180
イチローは優勝したかったから出たんやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:24:43.58ID:KF9NNXCPp
>>159
ほんそれ
イチロー出たおかげでまだなんとかなってるけどコイツと側近は未だに害悪でしかない
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:25:23.68ID:vdclww/d0
結局大谷でるの?
出たいとかじゃなくて確定出てるの?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:26:15.03ID:WHauItxcp
>>49
よく分からんマイナーの日本人が突如現れて、この時代に150後半連発で投げてきたらNPB組はこのリアクションにならんよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:26:39.35ID:MrLQRH2fd
大谷が本当に出るのならさすがに大会の価値云々言い出す奴は少なくとも国内にはいなくなるやろうな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:26:39.47ID:rr8M7YfX0
>>167
そう考えたらメジャーで先発やってたのにフル回転してくれた松坂は偉いよな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:26:52.83ID:K/3Usy0C0
>>49
高卒2年目が6番捕手とかいかんでしょ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:27:18.12ID:kWdGJlTxM
当時は国際試合で出場辞退なんて想定してないもんな
出ないとかあんのかよってびっくりした記憶がある
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:28:28.49ID:mnN+UoVfM
>>181
それはほんまそう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:28:32.98ID:UbW4UuaLd
正直大谷より鈴木誠也のほうが出るかどうか曖昧だよな
ダルは出ないだろうし
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:28:40.47ID:Os9vQXaFp
>>177
FAでいう阪神決断入りの西記事が出るくらいちゃうか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:29:30.70ID:3HRya8yv0
メジャーで唯一出た青木
97敗の古巣に復帰した青木
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:29:36.80ID:qhfJlOngM
>>171
むしろ、松井と一緒になって日本代表叩いてる奴もいそう
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:29:38.95ID:K/3Usy0C0
大谷辞退で呼ばれた武田が他のメンバーと馴れ合わずにカーショウと遭遇してたの思い出した
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:29:48.93ID:uycfbudr0
>>183
今ならそんなに叩かれることないだろうな
シーズンの方が大事だって意見も尊重されてきてるし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:30:05.55ID:qhfJlOngM
>>181
せやね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:30:13.49ID:nQREXf8+0
>>155
遅刻して古田にキレ気味に接しられてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況