X



ロシア兵、開戦から9万人以上死亡確定 内部情報

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:35:28.52ID:GozPfNBc0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9079b40ccf837bf07e13427aa3760e41761c9d87
 ウクライナ侵攻で苦戦するロシア軍の人的損害について、独立系メディア「バージニエ・イストーリー」は12日、戦死傷者と行方不明者で計9万人以上に上っているとみられると伝えた。

 ロシア連邦保安局(FSB)など情報機関の現役将校とOBの話としている。欧米当局はおおむね同等の推計を示していたが、ロシアの内部情報が明るみに出るのは極めて異例。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:37:12.22ID:d5mHI+xw0
国民の0.何%かだから実質ノーダメ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:38:00.22ID:nfVyNYwL0
プーさん「そんなに死んでないンゴおおおおおおおおおお1000人ぐらいしか死んでないンゴおおおおおおおおおお」
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:38:00.71ID:gTuUclaN0
まだいけるやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:39:07.66ID:8tDi17qj0
>>2
ウクライナに当初投入した兵力が15~20万やから4~5割死んだなら戦線崩壊レベルやけどな
後から何万人送ったかしらんが
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:39:53.58ID:IOx32OQq0
203高地でさえ死者数1.5万くらいよな?
どんだけ戦争下手やねん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:40:05.26ID:y25/xWk40
ほんまに9万も死んでんなら前線に送った兵士全員死んでるレベル
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:40:27.77ID:lLmepNws0
でえじょうぶだ
予備役が死者の3倍やってくる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:41:03.71ID:8eEhmjI6M
日本語読めないのか?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:41:13.39ID:BrZcatrD0
働き盛りの若い男が無駄死
プーチンはホンマモンの阿呆や
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:41:22.07ID:i8Ce8x6/p
キングダムなら畑から取れるくらいの数
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:41:24.94ID:TpidZPB/0
5000万人くらい死ねよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:41:25.57ID:A6bN8t0/0
まず拠点という拠点にミサイルドカドカ撃ち込んでから進軍すればよかったのでは
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:41:33.57ID:RSiFdXia0
ロシア人口:1.4億人

まあ、ノーダメやね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:42:06.46ID:Fp0Gu+L9d
徴兵おかわり!
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:42:18.97ID:6/bOkyDI0
一度の戦争で数千万人死んだこともある国からしたら
9万なんかノーダメみたいなもんやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:42:19.85ID:NHvR/EHZ0
兵士は地面から生えてくるもの
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:42:33.00ID:rNSPx7yO0
独ソ戦のときのソ連地上軍は800万人くらい居なかったっけ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:42:43.37ID:CmOzxQRwa
ロシアの東側って人住んでるの?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:43:10.70ID:kbpqw2YnH
硫黄島の米軍戦死者が1.5万~2.0万で沖縄戦での戦死者数が2.0万人
これで本土上陸作戦したらえげつない事なるから原爆落として終戦させたんやろ
プーチンも原爆使うぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:43:12.48ID:EDNixw1U0
働き盛りの男9万人死んで20万人脱出って終わりか?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:43:17.02ID:SF7UiC2I0
遺族年金溶けるやろこんなん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:43:21.60ID:Fp0Gu+L9d
ロシアは戦争終わった後は空前の少子化になりそうやね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:43:29.75ID:F2rd1oj9r
戦傷も含んでるやん
実態はともかく
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:43:36.09ID:4y4xdQc40
>>17
1億総玉砕でも目指してるのか?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:43:51.48ID:Hg/LfQD2H
2500万人徴兵して核使えるけど怖いか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:44:01.50ID:RSiFdXia0
>>28
ロシアップのお家芸しらんのか?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:44:04.78ID:hM+V2/T9M
これだけの戦死者(戦死者とは言っていない)に遺族手当出るんか?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:44:06.11ID:PUPbSjI70
>>24
脱出したのは600万人。580万人戻ってきたのかもしれんが…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:44:08.94ID:ZGamWxNea
第二次世界大戦の死者10000000人以上とかどんな戦闘やったんや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:44:12.99ID:Qq0WfhYX0
少数民族の割合はどんなもんやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:44:21.22ID:kbpqw2YnH
>>26
第二次世界大戦から定期的にデカイ戦争や内戦してるから常に若い男が少ない状態続いてるぞ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:44:24.45ID:EcqmrKPn0
行方不明者(死んでるけど見舞金踏み倒し枠)
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:44:38.76ID:fL+uuzec0
人は死ぬぞ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:44:46.53ID:XjfUm19DM
え?たった9万人
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:44:51.11ID:apCFOdJOa
独ソ戦で2000万人だっけ?戦後の産業とかどうなってたんだろ?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:45:36.64ID:AUJCa8Qxd
>>21
1100万動員しててそのうち300万がウクライナ人
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:46:32.48ID:OH8TAW030
まだ9万しか死んでないのか
もう100万くらい死んでるのかと思った
実質勝ちやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:47:51.96ID:Qq0WfhYX0
お国柄でロシア国民がそれ知ってもフーンで終わりそう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:47:52.01ID:0jMcuhu4a
ロシア側の物資不足してるらしいし、そろそろ謎のお肉屋さんが現れるかもな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:47:55.49ID:RnWpI8990
すくなっ
第二次から兵器進化してこれって
もっと真剣にやれ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:47:57.24ID:jBKlK6dyd
アフガン侵攻と比べると被害は甚大というか比べ物にならない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:48:09.39ID:QIrGJ18H0
おわっ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:48:29.80ID:Ui2R6x/m0
今のままろくな訓練してませんウクライナ軍の陣地に万歳突撃しますじゃ
いたずらに戦死者増やすだけやぞなんとかしろハゲ😭
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:48:39.99ID:fcQu31/4d
プーチンとモスクワ民だけはキッチリ始末してほしいわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:48:40.60ID:dKR4ASCj0
ウクライナ発表より多い?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:48:45.36ID:PUPbSjI70
>>49
大戦以来の大損害よな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:48:46.68ID:NW9M7UxP0
ロシアの整形オバケが1%はたったこんだけだから気にするなって言ってた
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:48:59.87ID:4DGFc2HfM
ワイの株価の上がりよりはちょっと多いくらいか
https://i.imgur.com/XLp47ee.jpg
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:49:19.93ID:4J292K4ba
なんかツイッターで出兵前に子供と抱き合う動画とか見かけたけどあの中にも死んだやついるんだろうなあ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:49:26.98ID:D3WqHtXx0
意外に死んでないな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:49:38.54ID:0JB3YQf70
こんだけ死んでも大した要所すら取れてないロシアさん😢
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:49:40.92ID:+TaYAUkl0
欧米の推定ドンピシャか
やっぱロシアは丸裸にされてんだな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:49:42.64ID:Jdg26oHn0
>>55
あのインフルエンサー命を狙われてるらしいで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:49:45.33ID:z2r7dU/I0
>>45
ロシアは少子化国家やから若者の死はダイレクトに響くで
適当に人を肉壁に出来てた昔の時代とちゃうねん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:50:01.11ID:OfcRidLyd
スターリングラードの時は?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:50:49.05ID:C2eohwW+M
なぁにまた生えてくる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:51:03.58ID:JV5/yQwC0
感覚麻痺してるけど大戦の時の日本の戦死者ってあんなにボコボコにされたのに350万って少ないように思える
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:51:13.92ID:X7gmMOedd
まだマックのポテトの一本分にも満たないしへーきへーき
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:51:30.86ID:EgP1Y3X20
9万人って東京ドーム3回分くらいか
野球すげえ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:51:39.26ID:0QDDQf0z0
思ったより少なかった
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:51:43.70ID:NW9M7UxP0
>>61
それもしゃーなしやろ
人命と食物比較してたったこんだけみたいなバカな揶揄してたら
当事者やその家族からどんだけ恨まれることか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:52:11.68ID:EgP1Y3X20
>>59
死んだから取れてないのか
取れてないのに突っ込ませたから死んだのか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:52:32.36ID:/xZQXI0s0
戦死傷者やから重症を負って帰還した兵の数も含まれとるんやけどそれにしても凄い損害やな
概ね性別と年齢的なゾーンが働き盛りの男性やから戦後経済に与える影響も甚大なのが更にあかん
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:52:47.92ID:5TaLN/pHp
先月末に配信されたデイリー新潮の記事によると、民間軍事会社「ワグネル」は兵員不足に悩むロシア軍のために刑務所の囚人から志願兵を募集。3000人を集めた後、わずか10~14日間ほどの訓練で前線に送り、全員が戦死したと言う。

民間軍事会社の死亡ってロシア軍戦死カウント入ってるんかな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:53:00.21ID:s52Ru3Ej0
そんくらいの損害じゃなきゃ
赤紙配るとかせんわな
部分的動員とかで誤魔化してるが
実質総力戦で
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:53:02.99ID:EgP1Y3X20
>>71
中国の歴史書(笑)がいかに誇張に溢れたウソばっかりなのかわかるね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:53:07.71ID:XfhBnmGF0
>>67
それぐらいの働き盛りの若者死んでるとかエグイな
しかも先発隊とか優秀なのも多いだろうし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:53:08.12ID:vj6huqku0
死傷者数やんけ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:53:11.25ID:24oB57Sja
>>67
満員前提なら東京ドームと甲子園二杯分やね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:53:23.20ID:DH9BFKT10
何年も訓練積んだベテラン兵士が9万以上死んでるってヤバイやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:53:25.94ID:gwuWkfTwM
これはロシア人が望んだ戦争やし自業自得やん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:53:50.34ID:Qq0WfhYX0
>>75
オチが凄いよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:54:07.50ID:CzWkJ3Jv0
まだまだいけるわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:54:12.49ID:625S7N680
開戦時の投入兵力20万人じゃなかった?
死にすぎやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:54:14.96ID:tFiEx+TfM
ウクライナに核を撃てば20万人は余裕だから
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:54:48.44ID:MsvmNB0x0
ここからは装備も訓練もしてない兵士が送られる
終わりや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:54:49.49ID:E5427j8Bp
アンチ乙
前線に行くのは少数民族だからロシア人はそこまで死んでないぞ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:54:57.76ID:EgP1Y3X20
>>79
なんだ怪我しただけのやつも含まれとんのか
ひでースレタイ詐欺やな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:55:10.32ID:yQ/VdlmS0
ガチめの戦争やん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:55:23.47ID:H9bzzIcU0
そろそろ収穫の時期やから9万くらいすぐ埋まる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:55:36.63ID:+XS8d7mE0
少なく見積もってその10倍(家族親戚友人)の人間から恨まれてるてヤバいだろ
プーチンは失脚したら海外亡命しないと吊るされるぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:55:44.07ID:UV5vMN3l0
>>4
>>25
ルーブル払いやし余裕やん?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:55:55.51ID:Um/qjQ2t0
そう考えると原爆で10万人以上を一瞬で殺したアメリカって割と頭おかしいな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:56:07.01ID:tbjK2tSY0
キングダムと変わらんやん
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:56:30.16ID:ddPO6rLLp
1億人以上いるから
余裕余裕
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:56:35.09ID:PUPbSjI70
>>75
脱走も含まれてるぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:56:42.95ID:XfhBnmGF0
>>89
ロシアの少数民族とか牛肉や羊肉生産してる連中ばかりなのに、ロシア人肉食べれるんか?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:56:51.16ID:IzIN17uA0
>>93
恨んでる奴らは最前線orシベリア送りにするだけだから平気や
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:56:52.92ID:XQN0g0fj0
日本の60歳以上も送り込んだらいい
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:56:58.07ID:NTXs1UA8a
軍事演習で9万人死ぬってあほやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:57:04.96ID:psiiyoLoM
貴重な働き盛りの若い男が9万も死んだって後の影響とか考えたらやばい損失やな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:57:12.25ID:/MCtE6Mwd
>>74
大量に徴集された田舎とか
二次大戦の後みたいに女余りの状態になるんかね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:57:29.10ID:s1xFpKfL0
>>39
死んだ
だからソ連の戦後復興は60年代までかかったとも言われてる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:57:59.85ID:ddPO6rLLp
>>107
日本に来て欲しいがまあ中国か欧米やろな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:58:01.73ID:icGj44HYa
1年で20万人死ぬやん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:58:12.15ID:/2ceXWDNp
>>102
ロシアじゃなくて併合されたウクライナ占領地域の話だけど輸出できなくなって小麦他野菜はダダ余りで爆安
肉は入ってこなくてクソ高い
って状態らしい
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:58:33.88ID:FPsbB7m30
ワイがロシア美女と再婚できる可能性が大分上がったな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:58:46.20ID:1+3bNHlO0
>>106
兵器の損失もヤバいからこっから大逆転ホームランでロシア勝っても軍の立て直しは十年単位でかかるで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:58:48.25ID:tbjK2tSY0
若い男死にまくったら人口ピラミッドぐちゃぐちゃになりそうやな
海外の若い男移民させるしかない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:58:50.22ID:l2gBhJkyr
バハムート突撃部隊の死体の数とか見るとまあそんぐらい死んでてもおかしくないだろうなと思う
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:58:58.23ID:jS0xJUEs0
ウクライナ兵の死者数は?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:59:14.90ID:pcS1YYfL0
ロシアってアメリカと対等な軍事力あったのになんでウクライナごときに苦戦してんの?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:59:27.38ID:yQ/VdlmS0
>>94
ナイフ持って白兵戦やるなら強そうやけどな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:59:43.39ID:l2gBhJkyr
>>118
一般市民合わせると10万以上ってことしかわからん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:00:11.29ID:sWaS7c//0
>>1
これ元のニュースよく見たら“戦死者数”じゃなくて“戦死傷者数”やんけ
スレタイ捏造すんなや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:00:25.74ID:/xZQXI0s0
>>107
まあ戦後の日本みたいにベビーブームで出生数が激増して団塊世代的な層が人口数を元に戻すとは思うねんけどな
それまでほんま大変やね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:01:02.71ID:wsNDIGptp
なんか戦争終わってずっとウクライナとロシアの本当の死者数分からないままになりそうやな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:01:23.37ID:zuZubEfm0
内心では不信感もあるだろうしどうせ戦死するならその前に反乱しようと思わないのかなと思ったけど
ロシア国内に妻や子供がいる兵士達からしてみたらそんなこともできないだろうな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:01:35.60ID:vUtZN0mB0
>>124
それは国の経済が発展しないといけないが
日本みたいに何か復興する要素有るか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:01:41.73ID:00+sNfn80
>>64
その収穫先がウクライナやったからもう無理やぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:01:50.48ID:PUPbSjI70
>>126
ウクライナ側はちゃんと調査してる。ロシア側はわからん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:01:54.98ID:+XS8d7mE0
>>103
プーチン失脚後に政権取ったやつはプーチンをスケープゴートにして自分の身を守るだろ?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:02:01.47ID:XfhBnmGF0
>>113
農業は安くなると市場に出さないで破棄して価格維持とかするからな

輸送手段ない地域で農業地帯で肉生産が元遊牧民に頼ってると大変そうだわ

ウクライナの戦争長引くと来年辺りとかロシア国内の家畜の餌事情とかも出てきそうだな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:02:15.12ID:vJa4QmBs0
ロシアのおかげで自分の悩みの小ささに気づける😆
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:02:25.46ID:Qq0WfhYX0
>>126
行方不明者はメチャクチャいそうやな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:02:31.48ID:8rtZEmmcM
独ソ戦に比べたら誤差
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:02:42.78ID:yQ/VdlmS0
>>126
ロシアは死者数隠匿して少なく発表しそうでウクライナは被害アピールで過剰数を発表しそうよな
なんやかんやプラマイゼロになるかも
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:02:45.63ID:oTE9jwvE0
>>23
原爆は勝ち確側が使うから効果があるのであって、負け組が使っても報復からの滅亡にしかならんよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:02:47.92ID:4wHHFtQM0
意外と死んでないな
まあ皆避難してるからか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:02:52.17ID:2A84dQt80
日本語読めないバカ多すぎやろ

死傷行方不明者9万人やぞ

8万人くらいは後送されて英雄暮らしやぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:02:55.75ID:wsNDIGptp
>>130
ウクライナ発表の死者数と他発表が大きな違いある時点で大本営しぐさ感じて何も信じられんわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:03:00.17ID:+8GtjAX1r
10万人程度か
第二次大戦の時は1000万人死んでるしまだまだ大丈夫やな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:03:18.06ID:+cfvu6eg0
そろそろ冬将軍の出番だからへーきへーき
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:03:31.70ID:MsvmNB0x0
現状ではウクライナが支援されててロシアは制裁を科されている
復興の目途は立たん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:03:37.35ID:WEOGjUNzd
その辺の市1個分戦死傷者出てるの異常だよ
このまま続けるのやめようや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:04:10.13ID:M7nM04C/a
対するウクライナはどんな損害なん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:04:20.11ID:00+sNfn80
>>142
ウクライナ側は一応戦死者の所持品をアップして個人特定できるようなサイトがあるやで
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:04:49.32ID:ScLMeOnqd
ロシアは軍人が死んでるだけやから別にええやん、ウクライナは民間人の犠牲多すぎるやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:04:52.69ID:Ui2R6x/m0
>>145
🇺🇦軍「🤧🤧🥶🥶」
🇷🇺軍「🥶🥶😇💀」
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:05:01.41ID:4wHHFtQM0
>>144
こうしてみると世界大戦だけあってほんまやばい規模やな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:05:04.81ID:U4w/vMKFp
>>150
1パーセントって140万人だぞ
今は0.1パーセント
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:05:24.89ID:/xZQXI0s0
>>128
経済の復興に関してはかなり厳しいやろな
西側と中国の影響下にない第三国と組んで独自の経済圏を生み出すまでに何十年かかるか分からん
ただ資源大国で食料からエネルギーまで全部握っとるからジリ貧ながらも堪える体力はありありそうやけどね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:05:30.74ID:vUtZN0mB0
>>142
ウクライナもロシアも今は大本営発表でしかないでしょ
その後ウクライナはどうするかは結果によるだろうな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:05:35.63ID:FX22zgsGr
思ったより戦死者少ないんやね
ロシアってもっとお家芸の人海戦術してるんかと思ってたわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:05:47.77ID:wfddzbyBM
プーチン亡き後が注目やなぁ
後継者次第じゃマジで国が滅びる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:05:53.54ID:kbpqw2YnH
>>151
ドッグタグ付けとらんのか…
足首にも付けとかな頭吹っ飛ぶと誰か分からん様になるってハンバーガー・ヒルで言ってたな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:06:16.39ID:qhfJlOngM
まだ2500万人残っているからノーダメージやぞ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:06:36.36ID:jBKlK6dyd
そういや徴兵された新兵達は固まって移動するから何処におるか分かりやすくて攻撃し易いらしいな
YouTubeに爆撃されとる動画ある
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:06:45.78ID:SN8BaJlPM
さっさと停戦に持って行くために占領したところ手放して元通りにしていこうや
もう人が死ぬ理由ないやん・・・
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:06:49.08ID:u0+aqZRRp
>独立系メディア「バージニエ・イストーリー」

ググって出ないんだがどこの国のメディア?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:07:15.82ID:mFvROCbH0
塹壕掘ってもドローンミサイルでボコボコにされる動画見たけどきつかったわあれ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:07:21.00ID:R/BdBcF2a
無能が上やと悲劇しか産まんな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:07:21.08ID:Ui2R6x/m0
>>166
それやっちゃうとプーチンが死ぬ理由出来ちゃうんで…
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:07:45.99ID:dKR4ASCj0
ウクライナ側の発表やと最近少ないのはなんでやろ
映像見るとめっちゃやってるように見えるんやけど
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:07:56.07ID:OGJV4gTS0
>>115
骨董品消耗しとるのは悪いことばかりじゃ無いやろ
戦後整備する部隊は尖端兵器や
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:08:09.43ID:NPFIdBKMa
グロ大好き界隈では今めっちゃ熱いんやろか
嫌やなあ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:08:19.39ID:/Ob+J+aza
よく考えてみ
未経験で戦場に駆り出されて
味方が死んでいく中で生き残り
成長してゼレンスキーを暗殺する

完全に主人公じゃん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:08:21.95ID:/M+g/r1ka
>>172
これ絶対重いよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:08:31.69ID:eDNZUbXPd
WW2はナチ相手に国の存亡かかってたからあんだけすり潰せた訳で
兄弟国に対してうっすい大義で侵略って動員するのももう限界やろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:08:43.16ID:MsvmNB0x0
>>170
殺人者がトップにいると世界中迷惑するのよ
ロシアだけに留まらん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:08:48.84ID:SN8BaJlPM
プーチンが居なくなったからとガラッと変わるというのも正直なぁ
次のトップは穏健派かもやけどその10年後とかになるとさ・・
中国も大躍進→文革→天安門で少し変えたけどやっぱりやったし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:04.54ID:KC61XQuYa
>>176
ゼレンスキーがウクライナにおらんかったら詰むやん
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:04.91ID:xyukZDIlr
戦闘のプロ9万がロスト
動員兵のロスト増加はこれからよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:06.16ID:3QbHopNc0
アメリカの武器備蓄量も維持すべき最低レベルになってるみたいやな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:15.51ID:XfhBnmGF0
>>160
ハンニバルでも20万人近く動員していた事考えると、意外とこんなもんなんかもな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:31.33ID:dyI2SNjGM
前線の兵士の損失はウクライナ1に対してロシア7らしい
そら慌てて動員令出すわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:40.91ID:mFvROCbH0
プーチン崩壊後はナワリヌイ政権ちゃう?

西側主導で
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:47.61ID:fwWJkdpv0
1%女は政府のプロパガンダなんだろうけどそもそも実在すら疑ってる
どこの誰かは特定されてんのか?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:48.94ID:qhfJlOngM
>>82
これ
プーチンは停戦せずにガンガンロシア人前線に突っ込んでほしいわ
逃げないように国境も徹底的に封鎖して欲しい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:49.46ID:SN8BaJlPM
この戦時下で今あまり分かってないおぞましい事件とかも起こってるんやろな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:57.23ID:JnMEwU2f0
遺族年金なんてドル刷って渡せばいいからノーダメやぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:09:58.95ID:vUtZN0mB0
>>178
いや人の人権が軽かった上に、ネットの普及もなく無知は無知のままが当たり前の時代だからあんだけすり潰せたと思うわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:10:02.32ID:iJnUJjFud
プーチン地味にやばい?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:10:08.24ID:xkHXRZzG0
第二次世界大戦は2000万人死んだから半年で9万人なら100年戦えるな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:10:09.31ID:NPFIdBKMa
国のトップが任期を永遠にする動きをすると戦争が近いんやな
学んだわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:10:24.48ID:6HKkRllr0
>>47
ヒェッ…
クールー病患者増えそうやな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:10:28.56ID:+CUhz7ncx
1%まで平気や
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:10:28.89ID:R/BdBcF2a
>>179
少なくとも全世界の酪農家にはプーチンを殺す権利があると思うわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:10:34.94ID:/o0R4Mh8p
少数民族と反対派とついでにムショのやつも戦争口実に始末したのが今
これでプーチン政権は盤石やが戦争の落とし所が難しい
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:11:14.30ID:jBKlK6dyd
>>175
グロー○ェとかソ○カブとかやな
ポッカ○ットはロシア軍の事をウクライナ軍言うたり扇動的やから嫌い
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:11:22.23ID:mFvROCbH0
>>196
習近平の未来はプーチンの未来とかTwitterで言われてたなぁ
順調にプーチンコース歩んどるし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:11:29.63ID:SN8BaJlPM
あのマクドナルド閉店に反対してた奴も兵士になったんかな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:11:35.87ID:xj9N0sOa0
第二次世界大戦のソ連は2000万人や
まだまだ余裕
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:11:46.93ID:mxCN2HDA0
>>4
戦士で1人一万円やぞやぞ
いくらロシアでも9億くらい払える
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:11:50.83ID:6HKkRllr0
>>70
こういうの見ると大戦ってほんま文字通り大戦なんやな
動員数も死者も桁が違う
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:12:00.32ID:R/BdBcF2a
>>196
そう考えると山上はようやったんやな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:12:12.74ID:INnzjEzHM
>>41
ヒエッ…
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:12:18.71ID:SN8BaJlPM
フィリピン「マルコスという独裁者を追い出したけど今はその息子が大統領です」
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:12:20.73ID:rHsSz2g50
冬入るし凍死で一気に数万人死ぬやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:12:46.82ID:L1QhKy0+x
>>196
日本の安倍晋三
ロシアのプーチン
中国のプーさん

みんな3回目やりたがるね
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:12:59.65ID:qhfJlOngM
>>180
しばらく(数十年)大人しくしてほとぼり覚めたら暴れ出すやろうね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:13:24.02ID:MsvmNB0x0
>>204
でも送り込まれてるのは辺境の少数民族だからな
政府は都市部で反戦運動が起こるの恐れてる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:13:33.40ID:Vqdg6xo7d
仮にロシアが勝ったとしてクラスター爆弾の不発弾どうするつもりなんやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:13:37.93ID:qhfJlOngM
>>193
今でも露助の人権は軽いから問題ないな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:13:52.66ID:SN8BaJlPM
憲法より上の中国共産党
ロシア大統領
自民党総裁
これ=扱いなのは草
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:13:54.16ID:R0rPMyZta
ロシア的には冬前には停戦に持っていきたいやろ
兆候が見えてるわ、ラブロフも核はよっぽど使わんとか言っとるし
クリミア取られる前に停戦しとけば勝ちやろうし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:13:58.73ID:PuQCXuzv0
>>135
これ全体で見るとこの程度なんやから仮に死んでも効かへんでwって言ってるようなもんやろ悪魔染みちょる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:14:03.63ID:6HKkRllr0
>>78
スペツナズが壊滅したとか将軍クラス死んだとかニュース出てたからな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:14:10.09ID:/o0R4Mh8p
>>203
中国は歴史から学ぶから大丈夫やろ
知らんけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:14:20.48ID:JnMEwU2f0
戦死者が出た場合の各国軍隊の弔慰金
アメリカ:10万$(約1400万円)
韓国:最大3億3000万ウォン(約3470万円)
中国:階級に応じて月給×80か月(例:少尉 16万元 約311万円)
日本:490万~2520万円(扱いは公務死亡)
中日:5000万円
ロシア:11000ルーブル(約12000円) ←ウクライナで戦死した場合
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:14:31.25ID:xj9N0sOa0
>>218
そろそろ精鋭部隊スペツナズの出番やな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:14:44.51ID:OGJV4gTS0
モスクワの青瓢箪連れてきても役に立たんやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:15:01.77ID:R0rPMyZta
>>228
最初に居なくなった定期
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:15:32.36ID:EX7Xlp1S0
空対空ミサイル発射してる戦闘機、ついに撮影されたみたいやで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:15:38.24ID:mxCN2HDA0
>>150
戦争にいかされる属性「男」「20~50代」「下級」にくくると人口の15%くらいやから
対象のグループやと15人に1人くらいなんやけどな

日本もそう
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:15:47.29ID:X7gmMOedd
>>188
ナワリヌイもクリミアはロシアの領土だと普通に主張してるぞ
ロシアの政治家はこんなんばっかや
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:15:47.71ID:1hxfIrNZM
ロシア「冬将軍!はい勝利」
このノリあるな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:15:56.72ID:4wHHFtQM0
ドローン戦争エグいわ
人間同士でかち合うイメージだけど殆どは無防備の時に殺られてる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:16:06.03ID:dKR4ASCj0
ハイマースはまだ増えるんやろ
ロシアどうするんや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:16:15.14ID:/o0R4Mh8p
>>222
東部4州がどうなるかやな
ウクライナもここは譲れんだろうしロシアも併合したし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:16:18.80ID:bRNjlc5v0
ウクライナくん正義の国面してるけど人殺しすぎじゃね?
殺傷者数がネオナチやん
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:16:19.07ID:6HKkRllr0
>>196
ヒトラーの全権委任法とかいうガイジムーブも過去にあるし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:16:28.17ID:SMu/vYQJ0
ロシアは熟練斥候が敵の位置特定してそこへ向かって新兵を突撃させてから熟練砲兵と歩兵がやってくるからそら死ぬよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:16:35.20ID:mxCN2HDA0
>>230
戦死かどうか裁判中や
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:16:35.28ID:y7LJfn1D0
プーカスは国内での反乱を一番恐れてそう
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:17:03.75ID:eDNZUbXPd
予備役も半壊したら今度は徴兵開始するんか?
このしょーもない戦争で
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:17:08.50ID:CFLb+esYM
プーチンの支持者なんやろ
自分の尊敬する者の命令で死ぬってどんな気分なの?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:17:15.01ID:1hxfIrNZM
ロシアで上の方に行ける人なんてバリバリ東側じゃないと無理なんちゃう
国民世論は多少穏健、東西の区切りにも・・・となってても中枢は違うやろうから
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:17:25.97ID:mFvROCbH0
ブリヤート人が一番飛散やな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:17:26.65ID:NMmMAiYTa
>>236
ロシア「冬将軍どーん!」

ロシア「🥶」
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:17:30.74ID:Ui2R6x/m0
>>238
🇷🇺「もう50基破壊したからどんだけ来て無駄やぞ✌😁」
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:17:53.38ID:JnMEwU2f0
スペツナズってナイフ一回飛ばした後は投石や素手で戦うらしいな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:18:21.73ID:xj9N0sOa0
>>249
ロシアでヒートテック転売したら儲かるやろなあ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:18:38.00ID:Am0a0szw0
20万人投入して半分死亡とか負傷者含めたらヤバいやろ
戦力3割の損耗で全滅判定やのに
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:18:40.44ID:1hxfIrNZM
ロシア版マクドっておいしいんかな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:18:57.29ID:mxCN2HDA0
>>252
平均年収50万やからそんな高いのは買えんぞ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:18:58.77ID:NMmMAiYTa
>>252
さらに転売して結局ロシア兵に渡らなそう
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:19:24.55ID:1bmDscC80
ウクライナに一番戦車を提供してるのロシアだってな
450台もあげたとかプロレスだろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:19:27.93ID:koJQwLw60
練兵温存する為に無理やり徴収された素人が捨て駒になったんだよな
いかにもロシア的なやり方やね
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:19:32.97ID:R/BdBcF2a
>>240
プーチンが頭のおかしい誇大妄想で戦争起こしてなけりゃウクライナ人も人殺しにならずに済んだしロシア人も死なずに済んだぞ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:19:37.10ID:NPFIdBKMa
>>236
自国に敵が攻めてこないと有効やないやろそういうの
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:19:39.90ID:/o0R4Mh8p
ロシアも国内反対派の粛清と古い装備の在庫処分終わったから停戦したいんやろけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:19:50.05ID:24oB57Sja
>>224
将軍が前線にいるのもおかしいしスナイプされるのもおかしいわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:19:53.33ID:X7gmMOedd
ロシアお得意の人海戦術や冬将軍攻撃も
衛星から監視されレーダーも発達して
ドローンや誘導ミサイルや極地でも平気な
防寒装備が開発されてる現在では大して役に立たないんやな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:20:32.66ID:jBKlK6dyd
>>250
🇺🇦「ハイマースのダミー作って精密兵器使わせるんだ!😃」
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:20:38.70ID:9u72yI7b0
プーチンは全力でトランプを当選させるよう工作するやろな
あとはイーロン・マスクをどうにかだましてスターリンクだけでも止めさせるか
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:20:42.48ID:OTQXRpw/0
ゼレンスキー「貴様のために何人の人間が死んだと思ってるんだ!?」
プーチン「大体9万人だ」
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:21:00.31ID:yL5Lxl7G0
>>253
これ戦死傷者と行方不明者の数って書いてあるやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:21:23.48ID:1hxfIrNZM
ロシア美女という爆弾残ってる風潮
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:21:51.56ID:XfhBnmGF0
>>225
今の中国共産党とか関羽像壊したり、仏教系の遺産破壊しまくって習近平宗教布教してるからヤバそう
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:21:52.78ID:/MCtE6Mwd
>>258
温存されてるん?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:21:54.35ID:1hxfIrNZM
米やら他が支援してるとは言えウクライナってすげーな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:22:06.25ID:Uh2PACK00
>>253
戦死傷者やから死んだ人怪我した人で9万やろ
どっちみち投入した戦力の半分近くとかヤバいけどさ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:22:15.64ID:K/SqtYbjM
冬になったらそらまあ戦車はよく走るやろけど凍死者出る前に停戦できるほどの戦果あげるのは無理やろ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:22:37.70ID:1hxfIrNZM
>>272
多様性の統一って凄い
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:22:54.62ID:qhfJlOngM
>>272
孔子はともかく関羽まで破壊してるのか三国志オタの毛沢東が地獄で泣いてそう
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:22:58.50ID:R/BdBcF2a
>>272
勿体ねえ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:23:59.75ID:1hxfIrNZM
孔子「和して同ぜず」
これが悪だからほんますご
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:24:29.92ID:UXUVxsPxd
>>33
だいたいスターリングラードのせい
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:24:38.65ID:t42LHt72r
ロシアの逆転は大統領選挙でトランプに勝たせて、バイデンのやった事は全部間違いだった!ってレンドリースを撤廃させるしかない
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:24:57.39ID:7YrLYGs60
>>94
ヒェ…
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:25:01.91ID:z4h+JqPn6
ほなロシアの若い女貰ってくでー😄
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:25:13.63ID:R/BdBcF2a
>>276
無尽蔵にガソリン湧いてくるにしてもこのままじゃ石油をガソリンにして供給する要員まで捨て駒にされそうやな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:25:34.03ID:/o0R4Mh8p
>>284
アメリカ大統領選挙はキーになりそうだな
トランプはロシアと仲良いから
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:25:52.29ID:w4fEpx5e0
どうせ畑から採れるんやろ?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:26:25.27ID:ATOV+Lhfa
>>258
練兵とか真っ先に投入されて見事に殺されたやん
初期に拠点制圧してたのとかガチのロシア精鋭部隊やろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:26:26.93ID:L78qwoAn0
そら逃げるわな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:26:30.65ID:1r2sCERz0
結局ソ連が取り返しのつかないレベルで国ボロボロにしたってことやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:26:37.03ID:1hxfIrNZM
米大統領選をキーって事にしたいのは民主党側もやしな
色々煽りやすいから
色んな利害が渦巻いててすご
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:26:56.61ID:w8Wm+79/H
まだ7ヶ月しか経ってないしこれから冬やからな
2倍は行けるわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:26:59.75ID:BE9panvd0
9万って...
現代で9個師団壊滅ってもう終わりでしょ
実際には18個師団が能力喪失でしょ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:27:21.17ID:eDNZUbXPd
畑(ウクライナ)
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:27:25.20ID:/F7N8e1R0
これじゃあロシアで女余ってしゃーないな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:27:28.46ID:Qgwa4J8ZM
>>272
共産主義は宗教やからな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:27:37.18ID:4Qzeh5E6M
>>75
カッスレ並のスピード感すこ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:27:40.54ID:UXUVxsPxd
>>259
プーチンがやらんかっても選挙で別のヤベーのが当選してやった可能性高ない?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:27:43.83ID:s9sUZIzB0
>>290
そのトランプに根強い土民からの人気があるのがアメリカの病んでるとこやな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:28:28.56ID:UXUVxsPxd
>>288
JOJOのシュトロハイムもあそこで死んでて草
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:28:50.68ID:rS2404FT0
>>284
後2年も耐えれるですかね
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:28:54.28ID:EhhIqe+Wa
併合宣言した地域が普通に奪還されそうなの草
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:29:05.67ID:1hxfIrNZM
もっとやべー奴も出てくる可能性はあるやろ?位の感覚はあった方がええかも
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:29:13.50ID:BE9panvd0
>>31
ちゃんとそこは手を打ってある
まず会社作って手当がっぽり付けて人集めて戦場に送ります。
戦場に送ったら会社解散させます。
これで給料も手当も要らないって寸法よ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:29:31.52ID:jBKlK6dyd
>>293
あれ溶かしたのほんとガイジだよな援軍遅れて殲滅されたり輸送機堕とされて全員死んだり併合時の撤退拒否とか
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:29:47.73ID:xj9N0sOa0
>>304
怪我人はお金も手間もかかるから放置してくのがロシア軍やぞ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:30:06.35ID:Fp3FHzNyM
>>308
将来的なしこりになりそう
それも内部での分断までありそう
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:30:18.40ID:naxKI7Y80
>>300
えちっ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:30:43.76ID:GUVjaXxf0
人がゴミのようだ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:30:54.74ID:8+vg7J4/0
あと2491万人使えるやん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:31:06.43ID:xrPTW3OVa
アンチ乙
1%の半分が死んだだけだからまだまだおかわりできるぞ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:31:23.17ID:zwBolwzY0
60年代の戦車復帰させるんだってな
整備中だってさ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:31:25.23ID:Earh45T8p
欧米の推計と大差ないからこれが現実なんだろな
しかも今素人投入して爆増中だから年内に30万人くらいになってそう
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:31:28.40ID:sclsCIQla
民間人に被害はそんなにないのかな
てかウクもロッシもコロナどうした
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:31:33.12ID:Fkv7WKsW0
>>228
最初の空港落としてその後すり潰されたのスペツナズの一つやなかったっけ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:31:38.22ID:eDNZUbXPd
併合宣言する為に直前に死守命令出て特殊部隊員死にまくったのに取り返されたら無駄死にじゃん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:31:52.46ID:+9rY47pP0
>>70
こいつら民族滅ぼすつもりで戦ってるんか
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:31:56.14ID:XfhBnmGF0
>>298
まあ戦争した時の戦死者統計出せば、侵略戦争や防衛戦争で人員いくら必要になるか計算して準備はしないと

なんかあったら無理

日本なんか人口多い時代に戦争しながら1世帯子供8人ぐらい産ませてた大日本帝国より、今なんかショボイやろね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:31:58.78ID:hWjmjgEWd
2万人死んだらプーチン持たないて適当な事言ってたおばさん専門家どう思ってるんやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:32:24.03ID:sclsCIQla
>>319
サブマシンガンといい戦艦モスクワといい物持ち良すぎだろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:32:27.19ID:lQWUUsOid
ブラック企業の最終形態みたいなもんやなロシアは
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:32:37.87ID:GUVjaXxf0
ロシア人もかわいそうやわ
こんな意味わからん戦争に大義もよくわからんまま駆り出されて自分達のより優れた武器兵器の前に押し出されるなんて
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:33:01.20ID:UAQXHgmc0
>>150
戦争行かないやつが「大して死んでないからセーフ」的な発言してるのを死んだ人の家族や友人が見たら頭にくるやろな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:33:03.51ID:lQWUUsOid
人海戦術でなんとかなってしまうから上層部の能力が上がらない
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:33:06.01ID:HXQJ6Mvsd
冬になったら戦死より凍死増えそうやな
防寒着すらろくに無いわ、物資もない、食料もない
焚き火で暖を取れば察知されて爆撃
詰んでるやね
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:33:23.91ID:9u72yI7b0
>>327
向こうにもオタ芸があるんか
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:33:27.22ID:Earh45T8p
>>330
しかも撤退しようとすると後ろから砲撃されたり橋爆破されるんだぞ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:33:30.33ID:9uJLq/yN0
最後は核撃って地球の人間が餓死するからセーフや
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:33:34.92ID:4wHHFtQM0
>>70
数字が大きすぎて想像つかんわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:33:52.23ID:qsIKl0aOd
キングダムじゃん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:34:02.79ID:UXUVxsPxd
>>330
だからって政府批判したら投獄されるんだろ?
酷い話だ
生まれる国は選べないのに
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:34:09.60ID:6HKkRllr0
>>279
毛沢東本人が進めた文化大革命自体似たようなもんなのがね
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:34:11.09ID:sclsCIQla
なあところでウクライナはガスが尽きたらどうするんだ。知らんのか?ロシアから買ってるってなんなの何してんの良く分かんないだけどプロレスなの?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:34:31.46ID:BE9panvd0
>>339
ロシア人ってずっと糞みたいな政府の被害者だよな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:34:40.65ID:tQaFfbIV0
>>47
そら中国に食料売って兵士の食料自腹やからな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:34:43.30ID:jBKlK6dyd
>>300
男は戦ってバタバタ死ぬから人口ピラミッドとか見ると女性の人口多いんだよなウクライナもそうやけど
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:35:14.64ID:CXKvCalwM
大日本帝国兵もそうやけど徴兵されてくるような奴らなんて殺意バリバリやもんな
国民も被害者なんて欠片も思われてないと思うわ
プーに共感しとるんやから何されても文句言われへん
これからも容赦ない攻撃で何万人も死傷者が出るやろし誰も同情せん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:35:19.22ID:4k3qukEU0
命がもったいない
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:35:20.06ID:9uJLq/yN0
プーチン「ロシア帝国から全てを奪った納豆が、憎い。」
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:35:25.38ID:Fp3FHzNyM
孔子一派排除したのはキングダムのあいつやしな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:35:47.01ID:XfhBnmGF0
>>327
同盟国多くて
供給無限で
練度もある兵隊借りれて
装備も最新使えて
兵糧も余裕ある
母国なので土地の利あるとか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:35:48.92ID:MS8aK8+h0
>>347
ニカッ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:35:56.66ID:g8i4RmIW0
9万ってまだまだ全然やな
もっと苦しいのかと思ったけど
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:36:04.55ID:6HKkRllr0
>>313
というかロシアに限らず負傷者が一番厄介だよな
あらゆるものを圧迫する
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:36:12.91ID:gnkYD+GU0
>>300
でもゴリラが残るだけやぞ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:36:32.01ID:9fmYaTVh0
予定の0.5%しか死んでないなら余裕やね
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:36:35.56ID:SwLdEYfNp
大日本帝国は何万人やっけ?そのラインまではセーフだろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:36:41.84ID:tQDmidCb0
テレビなんかに写ってたロシア兵も大半は死んだんやろな
家族今頃なにを思うんやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:37:00.26ID:pXpsHd/Y0
>>342
だから政府の言うことは話半分で聞くもんかと思ったらそうでもない感じなのが不思議や
ソ連の頃はそんなイメージやったけど崩壊して持ち直したとこで変わるんかな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:37:14.72ID:N5ff9bLq0
思ったより少なかったわ
兵士足りなくてひんひん言ってるってことは
意外と兵隊って少ないんだな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:37:26.98ID:LARJ1V8da
いうほど死んでるんか?
脱走してんちゃうの
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:37:44.82ID:XfhBnmGF0
>>352
まあ20万人動員して侵略地域守護出来なかったら、ロシア逆に侵略されんじゃね?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:38:09.36ID:/F7N8e1R0
>>344
ロシアでは男の争奪戦が始まってるらしい
ホンマ凄い国やで
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:38:11.72ID:gnkYD+GU0
プーチンってイキリチビなのになにが魅力なんやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:38:19.24ID:L1QhKy0+x
>>301
今のローマ・カトリックの法王が習近平と組んでるけど
習近平が中国国内で十字架集めて燃やして教会に習近平の写真を貼り付けさせてるから
習近平と法王がセットでサタン呼びされてるな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:38:30.96ID:ntL3r9kw0
死にすぎやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:38:35.16ID:UXUVxsPxd
>>350
敵が弱いってのもグッドやな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:38:38.97ID:VC9BaMvOa
一方的に攻めてきてるのに崩壊しそうってなんなんだ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:38:39.72ID:sclsCIQla
ミサイル攻撃開始だと本当、陸軍ってゴミの様な粗末な扱いよなあって
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:38:42.73ID:HXQJ6Mvsd
ドネツクルガンスクで徴兵した現地民はカウントされとらんのやろ
ルガンスクなんか、女性共和国やと州知事が嘆くくらいには男が消えたらしいけど
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:38:50.06ID:SQVLBD2N0
>>167
Vazhnye Istorii
ロシアのメディアてかいてる
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:38:58.00ID:k01CUpUga
ロシアも他国から義勇軍(大嘘)募ればええやん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:39:10.68ID:MS2MhjvIa
>>364
好き勝手やりまくってた財閥みたいなん尽くぶっ潰した
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:39:26.83ID:YZDB9sma0
偏見なしでなんでロシアこんなに弱いんや?
NATOとかがウクライナ支援してるから?
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:39:27.81ID:zJD4lgoU0
日本だと自衛隊員が10人死んだら首相の首飛ぶやろ
同じ時代の国と思えんな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:39:52.99ID:SwLdEYfNp
>>370
女性だけの街できちゃったやん
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:40:12.27ID:JKTV5rIc0
>>359
カウンター考えたら鍛えてる兵はある程度温存してるんやろ
使い捨ての肉壁足りないから徴兵してるだけや
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:40:22.71ID:SwLdEYfNp
>>376
日本と比較は草
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:40:46.27ID:vZIru+B90
現在のRT(ロシアのニュースサイト)の侵攻関連ニュース一覧
・キエフでプーシキン(ロシアの有名な詩人)の像が壊される
・ウクライナ、原子力発電所の供給停止
・プーチン、ノルドストリーム破壊の犯人を仄めかす
・キエフ(ウクライナ政府)、ドイツの防空システムを受け取る
・国境地域で挫折したウクライナのテロリスト計画
・ウクライナはモスクワの自動車爆破でアメリカを怒らせた
・ロシア、クリミア大橋爆破の主犯を指名
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:40:58.95ID:kpoOFQZL0
>>321
日本人の兵士がおる部隊で感染広まったなんて話があったしカウントされへんだけやな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:41:02.78ID:oZiGZpYu0
ウクライナももっと叩かれろよ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:41:09.49ID:NISIQAhna
gyangstaひとりで何人くらい殺したんだろうか
多分3桁はいってるよな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:41:12.09ID:tQaFfbIV0
ロシア、呉だった


翌天紀4年(280年)、呉軍が各地で敗北を重ねる中、陶濬は武昌より建業へと帰還し、孫晧に謁見した。陶濬は「益州方面から侵攻してきた晋の船は小さいものばかりであり、大船と2万の兵があれば撃退可能です」と上奏して許され、節と鉞を与えられた。陶濬が敗残の軍を一つにまとめて晋軍を迎え撃とうとしたが、一夜のうちに兵が怯え逃げてしまった。この一件で孫晧は完全に戦意を喪失し、降伏する事となった[4]。
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:41:24.97ID:LgOaeLrN0
多いのは分かるけど数字にピンとこないわ
ミリオタ解説して
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:41:38.40ID:Ejr998wpd
部分動員後に100万人近く出ていったのってマジなん?
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:41:40.12ID:sclsCIQla
>>376
第二次晋時代以降はどうだろうなあ以前は飛んだろうけどさ、年金未払いや親の脱税で辞職してた時代とは違うような
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:41:47.09ID:MS2MhjvIa
>>386
周瑜がやらかしましてね
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:41:49.88ID:CXKvCalwM
>>356
第二次世界大戦だけで200万人ちょいやね
国民入れたらもっと死んでるけど
日露戦争だと8万人ちょい死んでるからそれくらいや
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:41:59.95ID:w8Wm+79/H
>>387
きっしょ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:42:00.03ID:XfhBnmGF0
>>367
ロシアは同盟国軽視しすぎだと思うわ
習近平とかデカイ国統治してるだけで、兵隊支援しない同盟国とか同盟国として無能なのに

ウクライナの方が同盟国の質と連携明らかにいいし
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:42:00.36ID:NISIQAhna
ロシアの少子高齢化で大変だというのに貴重な若者を戦場で散らせていいのか
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:42:04.79ID:MOKS/+pb0
>>375
士気が低い
装備が圧倒的に劣る

強い理由が無い
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:42:07.30ID:HXQJ6Mvsd
>>375
物資横流し
給料もろくに払われない
兵士は貧乏な辺境出身で学もない
そらあかんわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:42:16.41ID:eZi38U+a0
ロシアに極東に兵隊置く余裕ないアルヨ
沿海州は貰うネ🇨🇳
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:42:27.66ID:9VdRN24o0
ウクライナはどんくらい死んでるん?
2~3万?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:42:43.49ID:sclsCIQla
>>383
風邪薬で治るってやつか
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:42:46.26ID:Earh45T8p
>>379
精鋭部隊を最初に潰した事実が公表されててこういう妄想出るやつなんなんだろうな
池沼というより糖質なんか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:42:58.29ID:pXpsHd/Y0
>>376
中東派遣で自殺()続出したけど飛びましたかね
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:43:20.85ID:YZDB9sma0
>>395
なんでウクライナより装備貧弱なんや?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:43:23.59ID:FgGt4+xk0
アフガンで10年で2万死んでゴルバチョフがようやく撤退させたのと比較してもとんでもないわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:43:36.00ID:KmPuZcCxa
ロシア国防省「死者数は5900人程度だから」

いや5000人でもすごく多くね?🤔
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:43:41.60ID:HXQJ6Mvsd
あと伝統的に部隊で動かんのやったっけ
せやけん高級将校が前線に行って指示しないとアカンとか
それで初期はログボみたいに狙い撃ちやね
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:43:45.56ID:S6YUuLee0
>>342
ロシア人が糞だから糞政府ができるんやで
日本と同じや
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:44:20.38ID:eDNZUbXPd
GDPの大部分軍事費に捧げてるのに装備が弱いとはどういう事なのか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:44:21.13ID:JKTV5rIc0
>>400
それは最初は短期決戦予定だったからだろ短期決戦しくじったからこそ温存してるやろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:44:22.90ID:w8Wm+79/H
>>405
8月までに持ち帰った死体の数が6000なだけなんだよな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:44:29.47ID:XfhBnmGF0
>>375
ウクライナとNatoの同盟関係が強すぎる
あとは、雑兵なんかの運用もウクライナめちゃくちゃ上手いんだろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:44:33.98ID:eZi38U+a0
逆に国力を疲弊させることで戦後に出生率をブーストさせて人口パワーで世界征服する作戦やぞ
今は単なる布石や
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:44:40.90ID:sl3+4T23d
>>132
ロシアには大統領経験者の行った犯罪は裁けない法律がある
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:44:48.12ID:hOKfL2Bhp
>>407
それを言われると弱い
自民も選挙で勝たなきゃ与党にならんからな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:44:53.12ID:S6YUuLee0
>>408
中抜き
わーくにと同じや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:44:57.27ID:vZIru+B90
>>403
ウクライナはアメリカやNATOに武器もらってるやろ
ロシアは自前以外ではイランとか北朝鮮くらいしか武器の支援先がない
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:44:57.63ID:8Wac0kiL0
真偽不明だが防弾チョッキ無し、装備が1970年代らしいからな
何のための動員なんやろね
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:46:09.10ID:jBKlK6dyd
>>375
士気低いけど兵士自体は命令に忠実で強いで
ただ命令してる奴の大半がガイジ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:46:14.97ID:xkHXRZzG0
>>349
綺麗なロシア人と結婚してるアジア人のおっさん多いで
問題は言語と文化の壁や
ウクライナの避難民だっておっさんと結局付き合ってたやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:46:16.58ID:OGJV4gTS0
>>307
中間選挙がもうすぐやから
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:46:18.57ID:MS2MhjvIa
なおG7合意の上で賠償金をロシアに請求する予定
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:46:18.76ID:kpoOFQZL0
ロシア言うてもいわゆる白人ぽいのばかりやなくてアジア系も多いってのは今回でようわかったわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:46:20.35ID:WXGW3SG0a
把握できてないけど死んでたとか生きてるけど再起不能含めたら被害者どれくらい増えるやろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:46:26.57ID:Y1kKris00
これもう人口削減計画だろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:47:00.64ID:fvNQLp0AM
ただロシアのミサイル乱射以降ウクライナ優勢の報道ほぼないんが気になる
今押し返されてんのか?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:47:01.51ID:+MN27pned
銀河英雄伝説だったら帝国がボロ勝ちして同盟が150万くらい戦死した戦役でも帝国も15万人くらい戦死してるからセーフ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:47:08.01ID:eZi38U+a0
>>408
アメリカはソ連崩壊後も軍産複合体に天文学的な額の金をぶち込み続けてきたわけでウクライナはその装備と祖国防衛で士気がマックスやからな
いくらロシアが軍事大国でも基礎技術からアメリカと大差付けられてる以上は敵いっこないのはむしろ当然に見える
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:47:19.88ID:s1xFpKfL0
>>375
いまだ冷戦時代の戦法や組織で米軍の教え受けたウクライナ軍と戦ってるから
冷戦時代ですら優位だった米軍はそれ以上の戦力をさらに少ない兵員で実現する魔法を20年前のイラク戦争の段階で確立してるから
ウクライナがこの8年間どんな教育を受けたのか恐ろしいわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:47:20.00ID:MOKS/+pb0
>>425
削減すべきなのは老人なんだよなぁ………
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:47:35.72ID:eZi38U+a0
>>413
安倍やん
なお山上
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:47:44.36ID:HTcSeWGZ0
>>305
バイデンが無能やからやろ
サウジに舐められて石油減産されてるし
リベラルガイジもクソなんやけど共和党がもっとクソで投票してたら日本と変わらん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:48:03.46ID:S6YUuLee0
>>423
少数民族を優先して前線に送り込んでるからな
民族浄化も目的の1つや
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:48:09.73ID:EX7Xlp1S0
ロシアは官渡の戦いの袁紹軍にも似とるな
ロシア政府内に沮授はおったんやろか
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:48:12.19ID:eZi38U+a0
>>430
産む機械の女だけ残して後は消し去ればOK
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:48:12.84ID:NlhFw6Zba
>>424
そっちの方が多そうよな
ドローン兵器って脚を撃つとかそんなん多いらしいし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:48:19.06ID:uNPMmW410
むしろそんな数投入して今なん?と思った
ロシア核持ってるだけの雑魚すぎひん
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:48:26.24ID:Quk44iiS0
>>426
南部は順調に攻略中

東部はロシアが攻勢かけて互角みたいや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:48:34.63ID:BlsDxRsC0
昔なら戦争で働く男が減って女性の社会進出に繋がったって言うけど
現代やとメリット無さそうやな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:48:59.79ID:xj9N0sOa0
>>426
この時期は地面がどろどろで進軍できんのや
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:49:00.26ID:FgGt4+xk0
>>406
もう職業軍人はほぼ死んだので
GRUとか国家親衛隊とかワグネルが動員兵に
督戦やってるわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:49:03.96ID:o83FySw40
意外と少ないやんまだまだいけるで
って思ってそう
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:49:11.21ID:UXUVxsPxd
>>393
WW2で勝てたのはメリケンのレンドリースあってのお陰というのがどっかで失われてしもたんやな
ペレストロイカかなんかで
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:49:11.50ID:tQaFfbIV0
>>402
三国時代の終焉に顔芸見せる奴
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:49:30.85ID:Wyw6XVum0
資源あるロシアでもこれやから、現代で戦争って連合でやらんとジリ貧負け確なんやな
まともに勝つとか、ある程度の落としどころで終わるってしたいなら世界大戦にしないと駄目っぽいんやなと
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:49:34.74ID:kpoOFQZL0
>>425
よく陰謀論者が「闇の政府が国民を選別・削減しようとしている!」って論調の話するけど今まさにロシアがやっとるんよな
そいつらの中ではロシアは大正義なのが皮肉やね
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:49:38.95ID:zcwlrV6G0
まだ9万か
武器弾薬のが先に尽きそうやな
ロシア素手のゾンビアタック見たい
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:49:52.93ID:XfhBnmGF0
>>423
見た目白人みたいなロシア人でも起源はアジア系の少数民族とか沢山いるらしいしな

しかもロシア支配層側からかなり迫害されてるとか聞いた事あったな

そういう連中は日本人に優しいらしい
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:49:53.50ID:b2DnKQlD0
戦死傷者+行方不明が9万だと初期投入兵力の半数近く、損耗率45%くらいになるわけやろ
現代戦は損耗2割行く前に壊滅扱いやぞ
追加投入した兵力の方からやられとるだろうし、その数が何万だったかが気になるところやな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:50:28.51ID:S6YUuLee0
>>426
戦線は膠着してるね
クレミンナはウクライナが包囲して攻勢準備中
バクムトはロシアがワグナーと動員兵で攻撃中や
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:50:59.88ID:kpoOFQZL0
ウクライナかて先日の無差別ミサイルで停電したとかいう話も出たからお互い冬場大変そうやな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:51:14.86ID:OQuVW4ae0
戦死戦傷の比率がだいたい1:3とかいうとったから戦死2万強に戦傷6万強ってこと?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:51:28.10ID:eYDDaNPXd
ウクライナの年間軍事費 5000億円

日本の年間軍事予費 5兆円

ロシアの年間軍事予費 7兆円

アメリカCIAの年間予費 6兆円

アメリカの年間軍事費 100兆円

アメリカのウクライナ支援合計金額 2兆4100億(さらなる支援を表明)




次元が違いすぎるわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:51:46.70ID:EgP1Y3X20
>>445
何言ってるのか分からん
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:51:50.11ID:zcwlrV6G0
>>449
追加兵の中には座り込んで泣いてるやつとか
壁に引っ込んで出てこない奴とか
砲弾でまとめてミンチになるやつとか
そんなんいっぱいおるらしいな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:52:07.58ID:sclsCIQla
ウクライナの防空、制空権はあるんだけどロシア物量で無力化させて半分くらいミサイル着弾させてる。ちなみにでは北ちょの数百発一斉に撃たれたら日本は迎撃出来ない、出来ないが中距離弾道ミサイルは日本より遠くを狙うので射程外、何をいってm
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:52:14.68ID:6HKkRllr0
>>150
少なくとも女がこれやるのは違うやろって思うわ
徴兵もされない外野が他人事感覚で言ってるに過ぎんから普通に腹立つ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:52:46.73ID:HTcSeWGZ0
>>150
クリミア大橋も1%が崩落しただけなのでセーフ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:52:53.05ID:OCeMcMzR0
>>340
批林批孔と言って文廟の孔子批判しても武廟の関羽は壊してないからね
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:53:04.07ID:+9rY47pP0
>>75
これもう脱獄補助組織だろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:53:20.95ID:tC9Oo7iv0
>>150
全国民が徴兵されてるわけじゃないんだから前提がおかしい
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:53:21.31ID:P72XTSJFr
橋を壊された八つ当たりにキーウに長距離ミサイル攻撃したけど
嫌がらせ以上の戦略的価値ないし
ウクライナが折れるようなダメージにはならんし
多くが迎撃で撃ち落とされたし
そんなしょうもない行為に貴重なミサイルを浪費してええんか?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:53:28.35ID:hOKfL2Bhp
>>457
政府からの案件やろ
仕事や
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:53:31.98ID:GGrQvpT5a
そらプーチンにとっては最高の策やろ
核あるから国境越えてこないし怖いのは国内なんやから
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:53:34.20ID:OGJV4gTS0
>>455
初期から戦ってる連中は簡単には死なないやろな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:54:15.64ID:Wyw6XVum0
1%しか死んでない言われても内訳職業軍人まみれやろ?
アカンすよ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:54:24.00ID:Uh2PACK00
>>455
そらだって場合によっては兵役経験ゼロとか数年前に1年だけとかいう人が再訓練なしに前線やもん
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:54:24.54ID:EgP1Y3X20
橋の爆破も最初は計器のミスがどうたらこうたらって言ってたのに
昨日あたりからウクライナのテロ攻撃ってことになっててロシアの内部統制がグダグダ過ぎませんか
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:54:33.26ID:MS2MhjvIa
>>463
は?アンチか?
死者10人の大損害なんだが?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:54:38.50ID:xWtP4Gno0
そんなに死んでるなら処理しきれないやろうしほったらかしにしてたら疫病ヤバいんちゃうの?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:54:52.85ID:mFvROCbH0
ロシア人に生まれるという今世紀最大の外れクジ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:55:18.06ID:XQ5/nS6r0
残り139,910,000人…
もうダメぽ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:55:18.29ID:xkHXRZzG0
>>375
民間人動員してるウクライナの方が兵士数多い
アメリカの武器使ってるウクライナの方が兵器の質が高い
ウクライナの方が士気が高い

アメリカの支援兵器の在庫が切れたからここからが本番や
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:55:21.07ID:VLvVTuBKa
現代は防備が発達してるから死ににくいって聞いた
欠損してる奴めっちゃいそう
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:55:29.93ID:OGJV4gTS0
>>472
北朝鮮人「せやなw」
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:55:31.64ID:hOKfL2Bhp
>>471
いぬさんねこさんブタさんがいるから…
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:55:50.65ID:BFSUa+HB0
>>471
ヨーロッパではペストが流行ってるという偏見
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:55:50.91ID:mBfvpS7j0
ドイツくんどうしとるんや本当に大使館にミサイル当てちゃったんか?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:55:51.16ID:Oh47YOslF
>>400
第一親衛戦車軍みたいな西側との決戦に備えてた優良装備の部隊ですら
すり減らしちゃった訳やしなぁ…
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:56:14.39ID:+ZqkT/vSM
何でロシアは軍事大国で金かけてんのに弱いん?
ウクライナだって兵士は素人が多いんでしょ
単に新型装備とかが他国からガンガンきてるだけで
戦争って訓練よりも装備があればツヨツヨできるんか
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:56:17.34ID:zcwlrV6G0
>>472
アフガニスタン「まったくやな」
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:56:21.59ID:lOn875oV0
>>472
ミャンマー北朝鮮シリアアフガンイラン「」
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:56:25.18ID:EX7Xlp1S0
日本人傭兵はどんくらい戦死したんやろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:56:28.08ID:Gv9H3ghT0
トランプがこのままやと第三次世界大戦やで!50万人死ぬで!って騒いでたな
お前コロナで何百万人殺しといてそんなこと言うねん
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:56:38.82ID:UXUVxsPxd
>>463
あーミサイル減ってもうたなー(チラッ)
次は核かなー(チラッ)
俺もなーあんま撃ちたかねーけどウクライナがなー(チラッ)

なんでこれでイケると思ってしまったのか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:56:43.84ID:P72XTSJFr
???「あいつら本気で侵攻する気だわ、最初の攻撃で対空レーダーを潰しにくるから敢えて古いレーダーを丸見えにして攻撃させろ。その後の第二波で隠してた最新鋭のレーダーで全力で防げ。第二波が途絶えたら先行で送り込まれた第一波は孤立するから対処できるぞ」

有能
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:56:44.37ID:hOKfL2Bhp
>>480
無人の領事館や
一応遺憾の意はした
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:56:45.91ID:Oh47YOslF
>>405
なんで6000人くらいしか戦死してないのに30万人も予備役入れる必要あるんですかね…🤔
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:56:47.18ID:lOn875oV0
>>485
ネットやるような奴らはみんな生きてるみたいまだ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:56:54.27ID:nI9nnOvQd
>>236
冬将軍は防衛側の味方やぞ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:57:10.48ID:+0EEgdEM0
>>75
これもう実質死刑だろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:57:24.25ID:EgP1Y3X20
ドイツに駐在してたロシアの外交官が大使館の敷地内で飛び降り自殺してたのは
何だったんかな
戦争を回避しようと頑張ってたのかな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:57:28.27ID:KwQsnUNZ0
まずい

消せ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:57:34.94ID:OCeMcMzR0
>>386
逃げたのは攻め込まれる方なんだよなあ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:57:35.01ID:zcwlrV6G0
>>482
戦略と兵站がズタボロやからちゃう
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:57:41.01ID:OGJV4gTS0
>>481
これという見せ場もないまま消えていった
出オチですらない
主導権がないってこういうことなんやね
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:57:48.09ID:EgP1Y3X20
>>491
嘘くせえ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:57:49.37ID:OCeMcMzR0
>>402
納得の顔芸
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:58:04.46ID:O+gIp5Bd0
>>272
巨大な関羽像なら破壊したんじゃなくて移転したらしいよ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:58:14.20ID:GGrQvpT5a
ここにきてウクライナが軍事強国になるというシナリオ
世界3位にはついたか?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:58:29.69ID:s1xFpKfL0
>>494
ドイツのスパイだったり反プーチンだったのが処刑されたんちゃうの
自殺として飛び降りっておかしいし
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:58:38.87ID:lOn875oV0
国ガチャしたい奴はやってみたらええで

あなたが次に生まれる国(国ガチャ)
https://nap.st/next_world/?lang=ja
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:59:06.94ID:zcwlrV6G0
>>488
ザルジニー?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:59:27.95ID:E5/y5UmFd
初手のキーウでアメリカがゼレンスキーに脱出して亡命政権作れ言ってたけど
逃げてたら展開変わったかね?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:59:30.05ID:Oh47YOslF
>>507
🇺🇸や
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:59:40.86ID:J7KDuNPMp
>>499
それぞれの母国でプロパガンダやってもらうためにもマジの激戦区には投入しないんちゃうか?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 09:59:44.40ID:OYrCFzLl0
あれだけ戦って9万って意外と少ないやんって思っちゃった
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:00:00.44ID:aDiCKiUka
人口比でみたらたいしたことなくても実際に戦闘できるやつから9万以上消えたって結構なことやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:00:01.23ID:mC6KCiCE0
死んではないけど身体とメンタルがボロボロで使いものにならん兵も数千数万単位でいそう
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:00:31.16ID:zcwlrV6G0
>>509
あーそういうのはアメちゃん怖いね
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:00:31.62ID:kpoOFQZL0
>>471
ヤバいと思うで
バフムートってとこは文字通りロシア兵の死屍累々らしいけどヘルソン周りのウクライナ兵ってどうなんやろな、戦線膠着してるってことはそれなりに被害も出てる気がするんやが
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:00:35.76ID:lOn875oV0
>>508
ここまで士気上がらんかったとは思うが
アメリカが戦況コントロールしてるしそうなった場合は支援もっとされてた気もする
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:00:40.46ID:b2DnKQlD0
>>482
汚職が蔓延ってるらしい
そのせいで数字上形式上はちゃんとしてるはずの軍備が実は整っていないらしい
戦略戦術、戦闘教義が冷戦期から更新されてないらしい
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:00:40.55ID:weZwSkgNd
人間は畑から取れるから
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:01:11.81ID:lOn875oV0
>>519
少子化かつ国外脱出してる定期
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:01:18.70ID:w8Wm+79/H
>>514
大統領が自分の選挙事務所で仕事してるという風潮
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:01:21.77ID:tC9Oo7iv0
>>471
独ソ戦で何百何千万の死体はどうしたんやろな
骨って2000年経っても残るし
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:01:34.09ID:k01CUpUga
>>519
原産地はウクライナ定期
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:01:40.53ID:S4OWPZOR0
コロナって戦争より沢山死ぬんだなって再確認した。
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:01:43.09ID:HTcSeWGZ0
犬の飯「ポパスナ方面、今日もこれです『おい、パイ食わねえか』(ニチャァァ」←これ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:01:49.01ID:zcwlrV6G0
>>516
リマンの退却時は道路が血で真っ赤な川のよう言う話やったが
どうなっとんやろなー
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:01:53.36ID:w8Wm+79/H
>>522
どうもしてないやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:02:00.50ID:1vljN16F0
この約10万人が老人ならいいけど
働き盛りの若者の男なんだよな
10代後半~20代前半の若者が10万人近くって
日本でいえば比率的に50万~100万人規模の都市の10代後半~20代前半の若者が一斉に消失みたいな状況なわけで

経済活動させてた方が絶対いいわ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:02:01.48ID:o/E5ug6I0
>>514
まじかよフェイスブック情報筋って頭Qやったんか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:02:11.35ID:kpoOFQZL0
>>402
二階堂盛義さんのご先祖かな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:02:25.39ID:OCeMcMzR0
>>430
プーチンの精子配布するしかないな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:02:25.64ID:lOn875oV0
>>524
コロナは病院アクセスできない元々不衛生な国でも流行ったし
インドとかね…
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:02:34.73ID:Ih74diNDd
公園とかに撃ったミサイル攻撃さ、あれで500億〜1000億使ったとかヤバくね
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:02:37.05ID:JKTV5rIca
>>518
倉庫から150万の冬服が消えたのもそんな感じか
横長しかそもそもなかったのか
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:02:39.42ID:zcwlrV6G0
>>522
そのまま地面に埋まっとるだけではないかと
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:03:07.65ID:WSeNg2rhM
>>70
そもそもこれ本当なん?
今でも銃弾足りません兵器足りませんってなってるのに
昔の設備で供給できるの?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:03:23.89ID:OYrCFzLl0
独ソ戦の2000万死亡ってほんと狂ってる数字やな
2国とも良く復活できたな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:03:24.12ID:P72XTSJFr
核はメンテする金も技術もなくて
半減期を過ぎた古いゴミしかないから
撃ちたくても撃てないんかね
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:03:27.62ID:OGJV4gTS0
>>533
クリミア大橋で潰されたプーチンの面子取り戻すには安いくらいだぞ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:03:41.70ID:lOn875oV0
独裁ってなんでコネコネ汚職社会になるんやろ
中国も結局味方派閥には甘いんやろなあと思うわあれ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:03:58.52ID:w8Wm+79/H
>>538
ソ連の方は死にすぎて復活出来んかったから崩壊しちゃったんやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:04:16.93ID:MS2MhjvIa
>>540
プーチンのプライドは保たれたかもしれないけど面子はズタボロのままだと思うんですよね
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:04:31.41ID:o/E5ug6I0
ロシアインフルエンサーまんこ「ただの1%w」

ロシアの生産人口から1%落ちるのいうほど1%と笑える状況か?
https://i.imgur.com/Vbxm6Ve.png
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:04:35.01ID:L1QhKy0+x
>>504
ロシア特殊部隊の銃を握って一家全員射殺での自殺がロシア国内で流行ってるし
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:04:45.20ID:lOn875oV0
>>539
さすがにメンテしてるのは1発くらいあると思うが
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:04:45.72ID:OCeMcMzR0
>>475
装備もどうせガバガバなんやろ
サバゲー用のおもちゃとか持たされてるみたいやん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:04:49.48ID:le4riVB70
初期動員兵て20万人くらいやったやろ
半分死んでてまだ戦ってるの現場はほんまようやっとる
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:05:07.35ID:BFSUa+HB0
シンプルに新旧のコロナがヤバいけどな。ロシアのワクチンうってもなあ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:05:10.47ID:O33xhHex0
オンボロ装備に訓練2日のその辺の一般人vs米欧製の最新兵器に訓練済の兵士やろ
これもう西側兵器のお披露目会やん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:05:15.84ID:OGJV4gTS0
>>543
一発抜いてスッキリしたから落ち着いたぞ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:05:22.46ID:kpoOFQZL0
>>541
上の思想がダイレクトに生死に関わるからご機嫌取りしてコネ作らんとアカンのやろな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:05:37.26ID:Oh47YOslF
>>511
でもロシア陸軍が30万ちょいやからそこからでも
3割程度が戦闘不能に追い込まれたって考えるとえらいことや😭
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:05:54.01ID:gff4fmKj0
>>537
国家総動員で工場は軍事に全力やったからね
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:06:02.45ID:zcwlrV6G0
>>541
敵ばかり増えるからそれ以外信用出来なくなるのでは
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:06:10.87ID:s1xFpKfL0
>>541
政敵殺すやん?
でも自分ではいちいち殺せないやん?
だから手下なり暴力機関いるやん
そして暴力の矛先がこっちに向かないよう国力からいっぱい報酬を割いて挙げなきゃあかん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:06:22.25ID:OYrCFzLl0
>>542
そう思えば冷戦も核ちらつかせてボロボロの内情隠して虚勢張ってただけなんやなって
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:06:22.38ID:tBk113JfM
>>544
いざとなりゃまんさんは海外へ逃げれると思ってるやろ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:06:22.90ID:v2Am4Kz40
もしかして、わざと人口減らしてる?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:06:43.15ID:weYBVXPZr
日本も310万人死亡だしな
そのうち230万人が兵隊だが
日中戦争とかは含まんのかな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:06:45.16ID:PRWIS1ta0
>>482
西側諸国と同じようなことしてたら経済力の差で負けるのを自覚しているから
軍事力は核攻撃力に特化してる
いつでも世界中を核攻撃で滅ぼせる力さえ保持していれば
たとえ他国の方が総合力で上でも負けないという考え
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:06:49.38ID:Uh2PACK00
>>541
そりゃ上の機嫌一つで文字通り自分のクビが飛びかねないし
給与低かったら生活のためにこっそり横領みたいにもなるやろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:06:52.19ID:5rF/Z+8D0
最近のロシアの宇宙産業的なのも目立った新たな進展無いしミサイル技術も昔から進化してないんやろうなって思うわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:06:53.03ID:lOn875oV0
>>552
ほんまあかん構造やな独裁って
中国も戦争したら思ってたより弱いとかあればええなあ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:07:23.21ID:OCeMcMzR0
>>550
あんまり参考にはならなさそうやなあ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:07:27.53ID:BCs3jhiJ0
21世紀にもなって督戦隊がおるとかなんやねんロシア
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:07:30.67ID:6HKkRllr0
>>455
そりゃ突然赤紙きたり戦争反対って抗議してたら戦場送りにされたりしてんだからそうなるよな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:07:40.27ID:0lW6QzOaa
でもロシア国民って戦争賛成してたような連中やし同情はできんよな
回り回って自分の身に降りかかっただけや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:07:49.10ID:q+JPxFEZ0
>>530
何をした人かは全く知らないが名前を聞くとあの顔芸が一発で出てくる稀有な人
光栄を許すな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:07:54.36ID:ENGpBrJA0
なお記録は無いので遺族にも何も無しやな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:08:18.45ID:nyVKSSiUM
まだ舞える
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:08:33.84ID:lOn875oV0
>>570
クリミアとか観光客が五万人おって橋壊されて逃げとるらしい
こー言う観光客が洗浄で死ねばエエのになあ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:08:41.28ID:IQLe8v8/0
遺族に金払わないとか中日か?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:09:01.17ID:6HKkRllr0
>>453
ウクライナはよくこんな少ない軍事費で精強な軍隊用意できたな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:09:01.56ID:OYrCFzLl0
>>565
日本も独裁みたいなもんやし状況はそんな変わらんと思うで
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:09:31.87ID:OCeMcMzR0
>>570
ちょっとは痛い目見るべきやろうな
どうせ、本土は侵攻出来ないんやろうし
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:09:41.97ID:dZwWBUgJM
こんな大義もクソもない戦争で死ぬとかかわいそすぎるやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:09:56.61ID:VFwAahXT0
半分は脱走やろ?
セーフセーフ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:10:02.68ID:m51RWZj90
>>537
炊飯器工場とかが爆弾作り始めたりしたら足りるんやで
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:10:04.56ID:iJ9ioq+vp
素人を爆弾に変える特攻隊は無駄死にじゃないだけまだマシやな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:10:07.16ID:9v/4EWL8r
>>575
アンチ乙中日ならそれプラス遺族に暴言も吐くから
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:10:45.18ID:Ecndb/a/0
>>518
倉庫開けてみたら書類上あるはずになってる冬服がなくて
どこにあるかというと日本のAmazonで買える
今も買える
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:10:54.91ID:lOn875oV0
>>577
日本は選挙で落とせるやん政権交代の経験ちゃんとあるし
岸田止めろ!とデモしても悪口ネットで言うても検閲や逮捕されんし
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:10:57.14ID:OCeMcMzR0
>>584
ロシアプーチンも大差ないやろ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:11:02.26ID:/QlRFcYU0
数キロに渡って塹壕掘って準備しとるけど
ドローンで撮影されてバレとるし
戦いになったら上からドローンで爆撃されるのに
ロシアはようやっとるで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:11:06.14ID:m3QRxc4aM
>>1
アフィカスもはよ死ね
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:11:19.58ID:2PqyPWX9a
末端の兵だけじゃなくて指揮官もかなり死んどるのがね
数字以上に苦しい状況だよ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:11:39.97ID:zcwlrV6G0
>>580
エリートとして育ち
地獄の訓練をくぐり抜け
高いを誇りもってウクライナですり潰されるロシア特殊部隊のことを思うと
飯がうまい
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:11:45.80ID:vDA+ZOr6d
ロシア人の絶滅政策やってるやん
これもうロシア連邦がナチスやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:12:10.38ID:3IqYxRvo0
ロシア側が9万人発表したけど
ロシアの戦況が悪いのは西側のデマとかのたまってた連中はどんな反応しとんのやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:12:15.82ID:m51RWZj90
>>541
いうほど日本はコネコネ汚職社会じゃないか?
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:12:34.06ID:Ecndb/a/0
>>588
どんなに上が馬鹿でも現場は与えられた裁量で少しでも良くなるように必死にやるしかないんよな
涙出るでこんなん
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:12:36.58ID:lOn875oV0
>>593
ウクライナ側はもっと死んでる!
最後はロシアが勝つ!
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:12:39.86ID:Qq0WfhYX0
4州併合式典に出席してた小綺麗なロシア人も動員されればええのに
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:12:48.81ID:9v/4EWL8r
>>587
せやな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:12:49.02ID:b2DnKQlD0
>>575
兵士(選手)に金出さない
遺族に金出さない
指揮官は無能、有能は力を発揮できないように配置転換されるかクビ
首脳陣は全員無能

腐った組織ってのはどんな分野でもこうなるんやろな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:12:57.25ID:WnWDeMYn0
現代で10万人規模の殺し合いか
ナチスの亡霊は怖いわね
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:13:15.62ID:rS2404FT0
>>577
独裁舐めすぎやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:13:19.33ID:eDNZUbXPd
将校は狙撃され側近以外は粛清される
最後に残るのはプーチンひとり
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:13:24.75ID:q+JPxFEZ0
>>593
戦線後退や
今はバフムト陥落したなど色々話しとる
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:13:36.28ID:MS2MhjvIa
>>593
まだまだいけるでぇ!って当事者じゃない女こども老人が騒いでそう
若者は絶望してそう
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:13:37.63ID:6HKkRllr0
>>524
そりゃ局地戦しかしてないのと世界中で大流行した疫病じゃ違うわ
疫病は民間人とか軍人とかの分けもないから余計厄介やけど
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:13:41.98ID:KDvhJM8Wa
○現代戦では徴兵しても役に立たない
✕だから徴兵はしない

指導者層が合理的に判断するって前提で考えることが如何に愚かかよく分かったよな
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:13:45.67ID:8eLrOYlHM
ウクライナ「弾丸が尽きつつある」
米国「支援します」
EU「支援します」
ドイツ「チッ支援します」


ロシア「弾丸が尽きつつある」

中国「…」
インド「…」

ロシア「弾丸が尽きつつある」
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:13:48.58ID:yHs0bZLS0
戦況は完全に膠着したっぽいよな
やっぱ動員には意味あると思うし、今後さらに動員したらウクライナ苦しくなるだろうな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:14:08.27ID:vlpfOwLM0
プーチンの側近にも一人くらい「あかん!この戦争勝ち目ないんやないか!」とか思ってるやついそうよな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:14:23.32ID:POzgyP5W0
強権政治が大好きな奴隷根性の末路
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:14:36.73ID:KDvhJM8Wa
>>594
半分一党独裁やし
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:14:52.55ID:biRMRcaMd
>>577
独裁ってこんなあまっちょろいもんちゃうやろ
何言ってんだ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:15:00.17ID:k01CUpUga
>>608
ゲルカスがアリバイ作りに贈ったゲバルトくんが予想外の活躍見せてて草
やっぱ対空兵器は水平射撃するに限るんやな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:15:04.78ID:WXGW3SG0a
>>610
プーチン以外全員ちゃう
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:15:25.76ID:PlcVnV9f0
そもそも徴兵って役に立つんか?
クッソやる気のないその場しのぎのなんも知らない派遣雇うみたいなもんやろ?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:15:26.77ID:+aIkzHMf0
何が悲しくて安全圏から妄言垂れ流すだけのハゲのために死ななアカンねん
戦争したいならしたいやつだけ勝手に前線出ろや
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:15:27.88ID:3APt8t+FH
骨董品どころか最新型の兵器も失ってませんかね
あとウクライナに差し上げたりとか
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:15:32.83ID:q+JPxFEZ0
>>601
ベラルーシですら悪口言ってる奴殺したりしとるからなあの狸
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:15:33.11ID:XfhBnmGF0
>>443
まじで歴史って大事だな
そこから何も学ばなかったんかな?

支配階級にはそんな想像力ないんやろね
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:15:33.20ID:AdNgWUJV0
少子化も進んでるしもう終わりだ猫の国(ロシアンブルー
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:15:35.35ID:0lW6QzOaa
軍の装備がAmazonで売られてるのやーばいでしょ
軍の高官が堂々と横領してるってことやん
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:15:58.69ID:MS8aK8+h0
少数民族とか貧困層から死んでるのが胸糞
モスクワとかサンクトペテルブルクのスラブ人動員しろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:16:01.28ID:yHs0bZLS0
>>618
まだまだ動員するやろ
そのうち女も動員するわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:16:02.36ID:6sjXS4AI0
>>524
コロナは老人ほど死ぬから正常化するけど
戦争は若者が死ぬから経済が歪む
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:16:16.05ID:zcwlrV6G0
>>619
数は揃うからちゃんと訓練期間取れば強いと思うよ
訓練期間取れば
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:16:22.01ID:8eLrOYlHM
ゼレンスキーとウクライナ国民が度胸見せなかったらロシアが未だに強国ぶってたという事実
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:16:39.27ID:o/E5ug6I0
>>559
まあ平時の人員としては女性の隊員・軍人も世界的に増えてるんやろうけど、それでもやっぱ今回みたいにホンマの戦争になればやっぱ男優先になるからな
女ってやっぱイージーだよな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:16:43.03ID:nbjSkNBX0
>>610
多分やけどプーチンも勝てると思ってないと思う、もうでも引っ込みつかないんや
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:16:45.75ID:HXQJ6Mvsd
バフムートの動画とかどっかにあるん?
まさかリアルで肉の壁やっとるん?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:16:53.44ID:s8FdyKCdM
結局誰が得した戦争なんやこれ
プーカスでしら内心後悔しかないやろ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:16:53.70ID:Ecndb/a/0
>>626
前線は飢えてるが、なんならレーションも買えるぞ
買った人のレビューによると、しょっぱいらしい
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:16:55.71ID:BCs3jhiJ0
>>608
ベラルーシ、北朝鮮、ニカラグア、シリア辺りが味方してくれるやろ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:01.06ID:3IqYxRvo0
>>603
バフムトとか南北がロシアの陣地だからこそ機能しとったのに
北がリマンからかなり押し込まれた今固執してどうするんだって感じだよな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:17.67ID:Oh47YOslF
>>593
前ヘイトで通報して垢凍結された頭Zのアカウント
最近面白半分で覗いてきたら同類が今も西側焦ってるwwwとか
煮詰まったやり取りでキャッキャしてたから多分そんな気にしてないと思うで
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:31.35ID:vdC1frBVp
>>631
1週間で前線送られたかとかいう信じられない話が出てるな
数百年前の軍隊でももっとまともな訓練してたぞ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:38.79ID:ebjA8E1aM
でもプーチンには“核”があるから
震えて眠れゼレンスキー
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:41.69ID:MS2MhjvIa
>>638
得する予定やったんやぞ
今はFXで損切りできてないみたいな状態や
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:44.54ID:EbbToZ6K0
現代戦で9万人死傷とか凄いな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:53.58ID:dZwWBUgJM
ここ最近はロシア苦しいロシア苦しいばっか言われてるけどウクライナはどうなん?若い男の母数は絶対的に不利なはずやろリソース切れてないんか
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:56.27ID:uEbqCvAm0
>>635
どこかで西側が引っ込むやろという甘い考えの基に動いとったからな
それを進言する部下しか持ってないのが悪いけど
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:56.71ID:sclsCIQla
>>637
出川パイセン!出川パイセン!じゃないか!!あのゼンカモンとパイセンじゃないか!!
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:17:58.07ID:biRMRcaMd
>>623
トラクター送ってるのみてキャッキャしてる奴らおったけど基本ゴミカスのクズ野郎やからな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:04.63ID:WljfjAzc0
戦国時代の大名なら10万死んでたら壊滅やけど、さすがに国力あるロシアやね
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:12.03ID:lOn875oV0
>>638
誰も得してない
凍結資産5兆円を日本の資産に出来るなら日本はギリ得になるかもしれんが
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:23.93ID:WXGW3SG0a
今の弱りきったロシアに攻め込むやべえ国とかないやろか
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:30.50ID:Qq0WfhYX0
>>638
プーチンはロシアの復活が目標やから多分後悔してないで
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:35.80ID:Ecndb/a/0
端的に言って、ガチのマジでこの戦争今の所誰も得をしてない
軍需メーカーですら得をしていない
なんならロシアが一番損失を被っている
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:36.29ID:lOn875oV0
>>643
ロシア海軍海越えてやってこれないので
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:44.13ID:0lW6QzOaa
>>639
日持ちするんやったらワイも買いたいわ
日本に届くか疑問だけど
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:44.92ID:WnWDeMYn0
引っ込みつかんと無駄に若い男をだらだら戦死させる
このペースやとロシア分割されそうやな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:45.03ID:KDvhJM8Wa
>>632
今回の戦争でロシアが失った最大のものって本気出したら怖いという「イメージ」やんな
落ち目の国家に最後に残された唯一の資産は不気味さそのものやったのに底を見せたら終わりや
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:18:57.84ID:3APt8t+FH
実際新しく行く兵隊の銃とか足りてるんか?
自前?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:00.09ID:3HU1RqZN0
実際どうすれば戦争終わるんや?
プーチン暗殺してもむしろ逆効果やろ?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:01.22ID:HTcSeWGZ0
>>651
Uでは芋掘りおじさんとか親しまれてるけどプーチンとやってたこと同じで草
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:19.35ID:lOn875oV0
>>648
もとから100万人レベルの動員しとるしウクライナ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:20.76ID:v6CLfas/0
召集30万から逆算すればこんぐらい死んどるだろうっていうのは予想されとったけど
実際にそんぐらい逝ってたという
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:44.11ID:iqbQwbjKr
ウクライナが作った投降サイトのアクセス数やばいらしいな
いや当たり前だけど
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:45.99ID:Ge+M/Uew0
ウクライナも多分同じくらい死んでるけど情報統制で上手く隠してるだけや
ロシアの情報統制はガバガバ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:47.05ID:HXQJ6Mvsd
>>625
ロシア原産のボルゾイも一度ロシア人の手で絶滅しかけたし、至極当然の流れやで
来年ロシア存在するんかね
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:49.13ID:KDvhJM8Wa
>>638
現代戦に勝者はおらんってことやな
当事国以外でさえそう

ただ加害者と被害者はおる
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:52.66ID:3IqYxRvo0
>>661
腐った銃とか渡されとるよ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:55.55ID:MS2MhjvIa
>>662
ゼレンスキー殺しても終わらんやろけどプーチン殺したら終わるやろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:56.54ID:b2DnKQlD0
>>620
やっぱりGガンダムの
自国の技術の粋を結集した最高のマシンに自国最高のとびきり強い人間を乗せて殴り合い
国同士の殴り合いの勝者が戦争の勝者
というシステムは合理的でよく出来てる気がするわ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:59.76ID:Oh47YOslF
>>648
総動員かけてるっていってもその宣言以降実際軍に入れられてるの
対象層のうち3%やからまだ余力は残っとるとは思う
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:19:59.80ID:zcwlrV6G0
>>658
Amazonで買えるのは流石にもうないか
温めると美味しいらしい
戦車の横で温めてるとええ的やが
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:00.33ID:WXGW3SG0a
>>660
軍事何も知らんワイすらなんかクソ強い国やって思ってたもん
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:01.02ID:dZwWBUgJM
>>665
元からは総火の玉やったか
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:01.22ID:ji8MRBkoa
>>609
攻勢のあとだからそら止まるやろ
デカく進出した分兵站とかに負担かかってるやろうし
今は物資集積しつつロシア側の兵站を長距離砲でぶち壊したりしてるんちゃうか
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:03.90ID:vZIru+B90
>>648
ロシア側のニュースサイト見てもなぜか報道してないんだよな
自軍の被害はともかく敵軍を何万人殺したってドヤるはずなのに
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:07.96ID:s1xFpKfL0
>>658
販売評価高いしそもそも新しいから余裕やろ
ロシア軍の兵糧攻めに参加しようや
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:14.65ID:lOn875oV0
>>661
腐ったカラシニコフなら
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:16.69ID:DJZK+KcW0
>>662
どっちかが責任負うまで終わらんだろうね…
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:19.17ID:8eLrOYlHM
>>660
「小国は飲み込まれてもしゃーない」みたいな認識を覆させたのは歴史の分岐点やわマジで
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:20.55ID:AdNgWUJV0
ウクライナ軍のキルレ8超えてそう
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:25.95ID:vji5ZDZya
ロシア軍の招集兵はもっと酷いらしい。9月30日のForbesの報道によれば、ロシア陸軍は招集兵をわずか1~2日の訓練を受けさせただけで最前線に送り込んでいる。

「それは、アフガンで我々がやっていた方法をソ連軍が学び、それをいままたロシア軍がやっているとしか思えないです。30万人招集して1年後に三万人のベテランが残る。ロシア陸軍1BTG(大隊戦術軍)が600人とすると、50個BTGの凄い戦力となります。

ただ、いまは当時より兵器の質が上がっているので、死ぬ確率は2倍になっていると思います。なので、単純計算すれば30万人招集すれば、1年後に1万5000人残って25個BTGですね。100万人動員すれば5万人生き残って、ベテランの83個BTGができます」


アンチ乙、1年後には5万人の古参兵が出来上がるから
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:35.63ID:XfhBnmGF0
>>643
戦闘地域によるんじゃね?
戦車ウクライナに取られすぎって話あるから、軍の規律ロシア人守れないらしいから

想像以上に弱い可能性ある
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:42.55ID:Ib2CcZZLd
やっぱイギリスの外交について行けば常に勝ち馬に乗れるよな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:47.20ID:ebjA8E1aM
露助をあんなに強く描いちゃった空母いぶきgreat gameどうすんの
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:20:55.55ID:HTcSeWGZ0
>>684
今は1対7でロシアが死んでるらしい
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:15.06ID:9FlyX2O80
9万て
そら初期の30万人からみたら戦術的には全滅やがな
100万人注いだらしいから今は20万人まではセーフやな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:21.82ID:jDHjHI/md
囚人まだ余ってるやろ
残らず全員使えばええやん
程よく死刑に出来てるし
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:26.67ID:6sjXS4AI0
ロシアの訓練されてない動員兵って攻め手には使えんけど今みたいな不利で防戦一方のときは
塹壕掘る人手がいるから重宝するんやろうな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:30.60ID:lOn875oV0
>>687
覇権落ちしたとはいえスパイはくそ優秀やわ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:32.03ID:VvOkE6Eq0
人がゴミのようだ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:32.10ID:sclsCIQla
>>662
岸田がシーチンピン説得して戦後賠償うんぬんは白紙にさせてかつ50兆円規模の戦後復興支援を約束すればすぐ終わる
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:34.26ID:Ge+M/Uew0
>>688
前作の時点で中国海軍があんなに弱い訳ないので…
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:35.23ID:6HKkRllr0
>>638
このまま防ぎきれれば少なくともゼレンスキーは国の英雄になるやろうな
タレント大統領としてポンコツ扱いされてたけど有事には漢を見せたとしてカリスマ性だけで食っていけるわ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:39.05ID:3IqYxRvo0
>>688
もうロシア系の敵役出てくる作品軒並み陳腐化やね…
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:43.81ID:zcwlrV6G0
>>684
ワグネルはええ武器持ってるから優先的に狙いたいとか
もはや狩りみたいなこと言うとるしな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:46.85ID:HTcSeWGZ0
>>692
手足切れそう
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:50.57ID:OCeMcMzR0
>>640
仮にそいつらの銃弾全部奪い取っても屁のつっぱりにもならなさそう
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:51.12ID:3APt8t+FH
>>671
>>681
自前のほうがマシなのでは…
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:55.66ID:XG5hS7la0
スターリングラードでは50万以上死んでるしまだまだいける
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:58.67ID:k01CUpUga
NATO拡大嫌ンゴ→フィンランドスウェーデン加盟
緩衝国欲しいンゴ→東部奪還されそう
非ナチ化するンゴ→自分の方がナチ
プーカス無能すぎひん?令和のジョアッキーノ1世やろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:22:06.69ID:xUGUjzCq0
強国相手ならともかくウクライナ相手にこれとか
陸戦そんなに強くないですってバラしただけなんちゃうか
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:22:09.26ID:Oh47YOslF
>>688
アメリカ東海岸に空挺強襲したりヨーロッパ侵攻したりするくらい
強く描いちゃったCoDMWの悪口はやめろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:22:09.66ID:3HU1RqZN0
>>672
なんで終わるって思うの?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:22:16.84ID:ww/RRHp80
>>643
ロシア軍やで
ロシアが強いから防衛費増額するための増税も許されるんや
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:22:18.44ID:tBk113JfM
ワイがロシア男児なら核打ってくれって思うかもしれんわ
自分が戦争で死んだら何も残らんねん
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:22:22.74ID:OBWrr+760
>>674
ウクライナはイギリスで数か月訓練した兵士を前線に送ってるし、
素人1日デリバリーのロシアとは比較にならんな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:22:35.45ID:AYwBsD910
>>94
白旗上げて戦車から出てくるロシア兵テレビでやっとったけどウクライナ側に逃げれるんちゃうか
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:22:39.00ID:vZIru+B90
7ヶ月で平均したら1日400人死傷者が出てるってことやろ?
そんな誇大してる数字にも見えんような
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:22:52.16ID:o9u48fzd0
スターリン時代に2000万人以上死んでるからまだまだいけるね
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:22:56.90ID:AdNgWUJV0
ウクライナ側:戦地に赴くまでイギリスやドイツでNATO仕込みの訓練をたっぷり受けてから行きます。義勇兵も例外ではありません

ロシア:訓練は1日もいりません。ピクニックみたいな進行の仕方します
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:23:09.60ID:lOn875oV0
>>705
いうてほんまにウクライナだけならウクライナ負けてると思う
結局は欧米の支援が大きい
ハイマースとかジャベリンとかハームとかな
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:23:12.62ID:+/Na2DVJd
>>652
少子高齢化してるロシアでやるヤバさよ

死にまくって残った若者で働けなくなった戦傷者や子供が死んだ年寄り支えなあかんからな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:23:14.50ID:HTcSeWGZ0
>>712
バフムトで「パイ投げ」してるから増えるぞ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:23:16.31ID:OCeMcMzR0
>>653
ああ言うのって最終的に返さなあかんのやろ?
どっかの壺売り民族みたいなことしたらいかんでしょ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:23:41.71ID:2wX1nqQoM
>>714
未だにキーウ落とせないしナチスより無能やろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:23:48.43ID:o/E5ug6I0
クリミアがうまく行き過ぎたのがプーチンというかロシアにとって首絞めた状況になったよな
あれでレッドチーム以外からは総スカンくらって軍備は非常に厳しい制限課せられたのに自国の産業は基礎工業すらも終わってて、さらに軍部は上層部が聞こえのいいことを言うイエスマンかつ、軍備を自ら横流しして御殿立てるようなゴミが多い状況

そこからプーチンがネトウヨ史観発症して、24時間でゼレンスキーが逃げ出してウクライナの民がロシア軍を迎え入れるという夢を実行した結果、引っ込みがつかなくなって国民が死ににいくのは当然になるという

ウクライナ人からするととんだ災難よな
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:23:50.11ID:OCeMcMzR0
>>708
ロシア限らず中国や北朝鮮もおるんやし2%まであげるのはしゃーないやろもう
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:23:56.81ID:BCs3jhiJ0
プーチンは自分のことピョートル大帝やと思ってるらしいが最期はアレクサンドル2世かニコライ2世になりそうやね
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:00.50ID:0lW6QzOaa
ウクライナに一番武器支給してるのがロシアとか言う皮肉
製鉄所で死んでいった人達も驚いてるやろうな今の状況に
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:06.49ID:4YZ0jYpO0
ウクライナにアムラーム供給されるみたいだけどやっぱロシア制空権なんて全然取れてないんだろうな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:09.47ID:uEbqCvAm0
>>662
もっともっと人が死んでロシア側の厭戦気分が高まった後じゃないとプーチン死んでも終わらんな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:10.81ID:2wX1nqQoM
>>721
孫子兵法「勝ちすぎてはいけない」
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:14.18ID:lOn875oV0
>>719
カナダ「使えるように法律改正したわ!」
まあ欧米がやれば日本もやってもセーフになると思う
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:16.86ID:AdNgWUJV0
>>689
それでもウクライナ側も万は戦死してるんか
かなしいなぁ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:21.30ID:EbbToZ6K0
召集兵が「あウクライナ兵や!投降できるやん!」って言ってるのを後ろからバンバン督戦隊が撃ってるってマジ?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:23.10ID:x7wS9KHi0
3000万人まではヨユーだってスターリンが言ってた
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:31.65ID:sePm9Ow/0
なあに第二次世界大戦では3千万死んだから
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:41.43ID:6HKkRllr0
>>660
ワイはキレたらガチで何するかわからんから、を地で行く国やったのがバレてもうたな
眠れる獅子と言われて欧米列強がビビって中々手出しできなかった清が近代装備もないクソザコとバレて食い物にされた時と似てる
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:44.28ID:+/Na2DVJd
>>718
実際双方死者の確認なんか一々数えてられへんらしいからな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:51.47ID:v6CLfas/0
ロシア想像以上に凄かった点 旧ソ連時代の兵器や弾薬備蓄が桁違いなレベルで残ってた
ロシア想像以上に酷かった点 最新兵器のカタログスペック詐欺っぷり
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:24:53.62ID:HTcSeWGZ0
>>729
ウクライナも一日100件は葬式ある言うてたな
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:25:02.92ID:HXQJ6Mvsd
>>723
スイスの愛人と子供も含めてニコライ2世コース頼むやで
あの女ほんまクソやわ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:25:02.93ID:XLPcxIMU0
>>457
部分徴兵始まってからの街角インタビュー見たけど女と老人ほど好戦的やったわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:25:05.17ID:Ib2CcZZLd
>>704
結果的に侵攻せざるを得ない状況作ってるんだしプーとシロヴィキは外交下手すぎな
戦争理由がまともなら中国も支援できただろうにアメリカなんか笑いが止まらんだろ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:25:24.13ID:uEbqCvAm0
>>679
キルレート1:5~7ぐらいらしいからしゃーない
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:25:24.30ID:AdNgWUJV0
>>718
(お、犬の飯フォロワーか?)
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:25:26.30ID:Oh47YOslF
>>716
元々ウクライナ軍も今のロシア軍と一緒でガンガン行こうぜやった
戦い方を西側にそれじゃアカンからワイらと同じいのちだいじに方式に
変えようねって言われて訓練してからあれだけ戦えるようになったし凄い
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:25:29.60ID:vg72/mGia
単純に補給と士気の差やろ
ウクライナ側が有利すぎるし負けるわけない
NATOとかアメリカの支援無しのガチバトルならロシアが圧勝してるよ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:25:41.46ID:PRWIS1ta0
>>662
併合宣言した4州諦めるならすぐに終わるよ
実際プーチンは併合宣言後にウクライナに停戦交渉のテーブルにつけと言ってた
このままウクライナ有利で戦争が進むなら
クリミアまでは奪還しないからロシア軍を撤退させろぐらいまでは譲歩させられるかもしれない
しかしゼレンスキーが狙ってるだろう東部+クリミア全奪還後の停戦は
ロシア側のメリットがなさすぎて流石に厳しい
敗戦の事実を隠すために仮にクリミア再奪還が難しいと分かっていても
延々と戦争を続けることになりそう
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:25:47.90ID:3APt8t+FH
>>736
ウクライナ側は兵隊以外も死んでるからね
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:25:55.18ID:jDHjHI/md
どうせなら未来の教科書に「ロシア連邦滅亡」の文字が載るまで続けて欲しい
中途半端はつまらん
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:11.51ID:OCeMcMzR0
>>652
1万石で250人ぐらいやで無理したらもう少し集められるかもしれんが
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:14.69ID:AdNgWUJV0
>>704
プー失地王
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:20.73ID:6HKkRllr0
>>673
???「何がガンダムファイトだ、何が理想的な戦争よ!」
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:27.06ID:lOn875oV0
>>746
占領地域解放したら確実に虐殺のあとや集団墓地あるのヤバイわ…
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:31.41ID:RRctlgTfa
>>721
クリミア取ったはいいけど水止められて軍備強化されたからな
結局水通すために強くなったウクライナと戦争する羽目になるという
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:34.16ID:B45Mar8OC
>>739
クリミアで調子に乗せて暴発させてEUごと葬るアメリカの策だったら凄い
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:41.13ID:zpjrab5oa
ぶっちゃけロシア人とかウクライナ人がどれだけ死のうがどうでもいいけど戦争による影響が日本にも出てくるから早く戦争終わって欲しい
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:42.59ID:HTcSeWGZ0
宗男副代表の維新と
その維新と共闘した立憲と
円安はロシア中国が頑張れの国民民主が死んでて草
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:44.92ID:OCeMcMzR0
>>728
ま?
それやと韓国イランに怒られ損やん
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:49.16ID:mdh/FCHE0
歴史上に暗殺された大統領とかそこそこおるのに
プーチンは何で無事なんや?
世界中の殺意集めてるやろ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:51.18ID:tC9Oo7iv0
砲撃をかわすために塹壕掘ってるけど上からドローンで見られてるし爆弾落とされるんならどうしたらええんや?
ブルーシート敷くしかないか?
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:26:57.53ID:fCWZe5fz0
話半分でも4万5千人以上か…
橋下さんプーチンに降伏しろと言わんとロシア人が溶けてくやんええんか?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:07.56ID:lOn875oV0
>>754
その前にロシアの装備も人も枯渇する…
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:18.53ID:sclsCIQla
ルカシェンコの融和政策からソ連解体したら俺達もあいつらみたいな生活出来るんだろ?お?という時代、踏襲する傀儡エリツィンの時代、言い様に使われるロシア資源、なお生活はイマイチ、ナショナリストプーチンの台頭は自然な流れか、ルカシェンコの西側からの評価が高いほど国内からは嫌われる人間なんだ。晋さん…
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:22.81ID:xUGUjzCq0
>>744
侵略戦争で相手に支援が行かないなんてことはないし単純にロシア側の読み違えやと思うで
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:33.99ID:nbjSkNBX0
G20サミットにプーチン来てほしいな
めちゃくちゃザワザワしそう、まあ警護するの大変なんてレベルやないけど
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:34.23ID:cf6/o9Mm0
たしかにロシア弱いと今後は創作で困りそうやな
なんか代わりになりそうな国ないんか
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:34.86ID:3APt8t+FH
>>760
ブルーシートとか余計目立ちませんかね
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:40.81ID:vZIru+B90
>>762
せやろか?
しびれを切らしてロシアに軍事支援する国も出てくるかもしれんで
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:41.48ID:sePm9Ow/0
たとえロシアが勝っても海外への大量の若者流失と戦死者で終わるやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:42.26ID:o/E5ug6I0
>>727
やっぱ孫氏って国家運営の本質を説いてくれてる神だわ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:46.18ID:zcwlrV6G0
>>745
まだ落とし所探れる段階やないよな
アホらしい悲劇の戦争はまだ続くわ
たまらんなぁ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:27:54.74ID:v6CLfas/0
結局今も昔も兵站ゲーやな戦争
キーウ攻略も大渋滞や水門決壊で補給できないから成果なく撤退
春夏のウクライナ苦戦も弾薬ないからジワジワ後退
反転攻勢できたのはHIMARSで相手の補給拠点ピンポイントで破壊しまくったおかげ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:28:02.96ID:ppCOsRlJH
>>408
冬服が無いのは衝撃だった
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:28:18.97ID:OYrCFzLl0
>>759
独裁者ってあんまり暗殺されてなくない?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:28:20.95ID:urKh+ylp0
>>759
日本だって裕仁や東條英機なんかは戦時中に殺されなかったやろ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:28:24.69ID:Qq0WfhYX0
>>751
ちゃんと掘り返して死因解明してんのやべえわ
死体袋蝿ブンブンやった
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:28:24.81ID:+aIkzHMf0
>>759
プーチンも奈良で演説したらやられるやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:28:31.48ID:tC9Oo7iv0
>>660
そのイメージが消え失せたおかげで映画や漫画ゲームのライターは頭抱えてるやろな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:28:33.21ID:XfhBnmGF0
>>717
ワイの曾祖父さん戦争帰って来てほぼ廃人になってた話聞いてるわ

そのお陰で爺さん兄弟めちゃくちゃ大変だった話聞いた事あるな

ちなみに曾祖母すら変な病気なって寝たきりで小さい時にすぐ死んだとか言ってたな

昔の日本は子供8人ぐらいいたから、親が死んだ後もなんとかなったけど

今のロシアとかそんな国力ないのにどうするんやろね?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:28:38.20ID:B45Mar8OC
>>745
何故負けそうになってから交渉しようと言い出すヤツの言いなりにならないといけないのか?
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:28:49.89ID:iFeh9uVt0
>>721
クリミアのせいでウクライナは戦争くると想定してずっと準備してたのも痛いな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:28:55.01ID:zcwlrV6G0
>>766
中国かねぇ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:29:07.30ID:Ib2CcZZLd
>>754
ロシアにそんな継戦能力無いやろ
戦争は先に戦えなくなった方の負け
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:29:24.59ID:Oh47YOslF
>>760
きちんとした塹壕みたいに横穴掘って退避壕みたいなの
作ると少しは生存率上がるやろうけどもそれでもなあ…
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:29:28.61ID:sclsCIQla
>>765
でもジョンソンがキエフ訪問してゼレンがうきうきで外出してた時にジョンソンと一緒に歩いてたら安全だからゼレンうきうきやってレス見たぞ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:29:39.40ID:XfhBnmGF0
>>720
まあナチスドイツとか立地クソ不利なのにあそこまで侵略戦争出来たのめちゃくちゃ凄いと思う
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:29:50.55ID:3McZfOV80
【悲報】シリアさん10年間で50万人も死んでるのに全く報道されない
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:29:53.80ID:JzyuAPtRa
またトルコが停戦仲介乗り出しとるけどどういう意図や?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:29:53.86ID:vZIru+B90
RT見てたらロシアを支援してる聖職者の家を家宅捜索したとか
プーシキンの像が破壊されたとかクソどうでもいいニュースしか載ってなくて草生えるわ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:29:57.95ID:ww/RRHp80
>>758
日本も額が少なすぎて賄賂や収賄にならないやる奴でライン変わる世界だしそこは負けてへんで
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:11.59ID:AIFiNeucM
ロシア軍は20万人程度と言われてるから9万人死んでるって異常やろ
流石に6万人くらいやろ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:17.40ID:tBk113JfM
ロシアの軍服欲しいけどまだ在庫ある?
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:17.45ID:d2NREJFCa
>>577
マジの独裁なら国葬の側で反対デモしようもんなら即死やで
独裁なめすぎ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:24.89ID:ncHNFlt5a
皇国 先進的な装備と味方だけ使える情報索敵網使って主人公が無双します
帝国 圧倒的な物量と合理的な作戦で無双します後ホモです

皇国の守護者はウクライナ戦争を予期していた…?
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:26.76ID:VvOkE6Eq0
第二次世界大戦でも露助だけやたら戦死者出してたよな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:30.90ID:lOn875oV0
>>757
韓国は根回ししとけばよかったかもなあ
ちなアメリカも

対ロシア制裁の凍結資産、ウクライナ支援に…バイデン政権が法案提出へ
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220428-OYT1T50229/
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:38.44ID:AdNgWUJV0
ウクライナ侵攻初期に国外脱出したロシア人知識層とリベラル系の若者がホンマもんの勝ち組やったな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:48.31ID:sclsCIQla
>>793
この間アメップってどんくらい爆撃してるんだっけ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:50.12ID:9wwe27KB0
>>797
30万動員したんだからまだ40万も残ってて無傷や
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:53.89ID:tC9Oo7iv0
>>706
今となってはジョークでしかないな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:30:58.88ID:urKh+ylp0
>>799
そういう冷笑系ノリは辞めた方がいいで
マジじゃないゆるい独裁ならいいと認めてるわけやし
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:31:28.28ID:iRRWVP0ra
>>759
自宅要塞みたいやし
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:31:48.41ID:b2DnKQlD0
戦闘の様子がTwitterやらテレグラムやらで関係ない第三国の国民でも容易に知れる時代と思うと
現代社会って色々すげえな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:31:49.39ID:RQYHCY/p0
ウクライナなんて戦争始まる前までウクライナ21しか知らんかったわ
でも今なら首都からなにからだいたい知ってるもんなあ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:31:49.46ID:ylgvG/En0
>>768
しびれを切らしたのにどうしてロシアに支援するんだよ
勝てない戦争を長引かせるだけじゃねえか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:31:50.27ID:XfhBnmGF0
>>771
ナポレオンも孫氏を翻訳したの読んでたらしいしな
戦国武将もやたら孫氏読んでたりするし
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:31:54.25ID:3APt8t+FH
実際は9万どころじゃないやろ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:01.00ID:q+JPxFEZ0
>>782
まあ実際メンタルやられる奴は続出しとるし長引けば長引くほど経済も国民も地獄と化してる
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:06.82ID:7nH6LBVyM
>>696
どうせマイペニ軍も見かけ倒しやろ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:06.85ID:+A6iHCwT0
こうしてみると電撃戦以外にロシアに勝ち目はなかったから
ロシアの戦略自体はあながち間違いではなかったな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:09.25ID:OCeMcMzR0
>>802
日本もその流れやとウクライナに5兆円の復興支援って形になりそうやね
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:16.99ID:B0rDNgWg0
脱出も合わせたらロシアの人口かなり減ってきたな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:21.59ID:MS2MhjvIa
>>809
緩い独裁は草
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:27.46ID:lOn875oV0
>>809
ロックダウンさえできん選挙でちゃんと自民党落とせる日本が独裁とも思わんけどな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:33.40ID:HXQJ6Mvsd
>>794
地図見たらわかるやん
あと戦争前からトルコリラ暴落しとるし、国際情勢でのトルコの立ち位置をアピールやろ
割と今回上手く立ち回っとるで
インドとは逆やな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:42.20ID:OCeMcMzR0
>>759
それこそそこら辺は周到に対策してるやろな
アベみたいに選挙演説とかするわけでもないし
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:56.31ID:WXGW3SG0a
北朝鮮も実際クソザコそう
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:32:58.13ID:3v2d36F8d
現代に第三次世界大戦は起きない
現代でも戦争始めたら徴兵は普通にある
ロシアは大したことない
西側は団結する

戦争が色々と現実を教えてくれたわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:01.32ID:vZIru+B90
>>815
燃料高に国民の不満噴出→ウクライナを支援するなデモが発生→政府は耐えきれずにロシアにすがる

弱小国なら充分ありえる話
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:04.85ID:OCeMcMzR0
>>778
難波事件とかはあったけどな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:05.80ID:3HU1RqZN0
>>787
じゃあどうなったらロシアが戦えなくなるんや?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:05.81ID:HTcSeWGZ0
>>823
ほんこんやん
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:24.47ID:ylgvG/En0
>>825
ただ国民の不満を戦争に転嫁してるだけじゃね?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:28.37ID:jUYB++Tda
演習言うて連れ出された初期の奴らはどれくらい生き残ってるんやろな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:28.73ID:3APt8t+FH
>>827
ミサイル以外は壊滅的やろな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:32.70ID:GY8mHxSBa
今のロシアに必要なのが奈良県警の精神という風潮
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:37.82ID:AdNgWUJV0
>>813
淫夢厨の義勇兵が最前線で暴れ回っていたという事実
もう終わりだよこの時代
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:51.55ID:MS2MhjvIa
>>829
実際EUはそうなりかけてたよな
なお
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:55.13ID:XfhBnmGF0
>>768
賢い国はロシア弱体化狙って同盟国で侵略戦争して、火事場泥棒すると思うわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:55.06ID:9wwe27KB0
>>827
古典的陸軍戦力は軒並みクソ雑魚になった
加えて北は数もいない
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:33:58.61ID:VWGGTxik0
>>735
中国とか一番「は?」ってなってるだろうな
・抵抗するウクライナの攻略に手間取る
・その間にNATOに付け入る隙を与えて日和見の国にすらNATOに合流宣言される
・戦争後半になると支援を受けたウクライナ相手にどんどん圧されて徴兵や脱出で人材も兵器も失いまくりボロボロ

とか流石に予測出来んわ
戦後どうなるか分からんけどもう対等な交渉相手にはならんだろうな
今ですら舐めきってるのを隠そうともしてないし
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:01.21ID:hXbHe+39H
>>827
北はもうそこ隠せてないじゃん
あそこは花火屋さん兼農家兼漁師兼軍隊ぐらいやし
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:03.48ID:ylgvG/En0
>>829
弱小国はそもそもウクライナ支援してねえよ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:06.69ID:k01CUpUga
>>837
エロ漫画家の説得に応じて帰国したからセーフ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:10.69ID:ZYFhZtLG0
30万人追加動員やろ?あと二年は戦えるな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:16.20ID:oSfyvyvF0
バクムトってロシアにとってそんなにしてまで守るべき拠点なんか?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:16.58ID:dZwWBUgJM
>>837
タクヤ語録話す淫夢厨ぎゆうへに群がるツイッタラーとかいう地獄
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:26.73ID:lOn875oV0
>>821
ええやん
一円も税金使わずに支援できるし
日本企業を向こうに持っていつて支援とか現物提供なら日本企業にも金落ちる
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:31.94ID:B45Mar8OC
>>775
なんですぐにウクライナ名物泥濘で動けなくなる二月に戦争しかけたんだろうな
冬将軍ばかり言われるが独ソ線でも一番軍事作戦の障害になったのは泥濘なのに
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:36.06ID:OCeMcMzR0
>>793
ロシアももうやる暇ないやろうしボーナス期間やな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:42.20ID:m/bY1oqk0
ウクライナは攻めまくってさっさと戦争終わらしてほしいわ
露助なんて攻めれば勝手に後退していくやろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:55.36ID:dZwWBUgJM
>>844
いら爺はギャングスタ兄貴の命を救った恩人だった…?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:56.84ID:v6CLfas/0
制裁は輸出させない事よりも輸入させない事の方が重要だという事もはっきりしたな
効いてないアピールしても半導体等が入ってこなくなったら
結局どうしようもなくなる、使い道のないルーブルがどんどん積み上がるだけ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:34:59.36ID:OCeMcMzR0
>>848
ODAと一緒やね
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:35:02.54ID:KDvhJM8Wa
>>809
お前の認識が正しいで
独裁っていうのは徐々に進行していくから「緩い独裁」を看過してはいかんのよ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:35:11.21ID:5FPcuEyDM
プーチンへのクーデターで終了!閉廷!みたいな終わり方なんやろうけど
正義感や理性的なストップではなく、我が身可愛さにプーチンを売って生き残ろうとする上層部のカスの暴走で行われるから
その後のロシアは着地点を見失ってボロボロになるんやろなあ
未来のためにプーチンを倒すみたいな理性のあるやつはもうとっくに粛清されてる
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:35:17.90ID:b2DnKQlD0
>>792
何度見ても火球の魔法みたいやな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:35:36.06ID:HXQJ6Mvsd
>>833
それも一つの理由ではあるけど、歴史と地理も併せて考えようや
もしかして戦争があったのご存知でない
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:35:56.20ID:6sjXS4AI0
>>854
なお帰国後1秒でウクライナに戻った模様
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:35:58.94ID:vZIru+B90
ハンガリーとかトルコとかNATOにいながら西側を裏切りそうな国あるんですけどね
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:35:58.95ID:AdNgWUJV0
アッベ「共に駆け、駆けて、駆け抜けようではありませんか!」(3000億献上)

ぷぅ(笑)ちん「ええやん」(資産5兆日本に移動)

アッベ「チョーゼバイターキマス」(凍結
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:03.67ID:um/PAJ4aa
>>846
今はもうそこまで力入れる程じゃないやろ突出部と化してるし
上がグダってる証拠のような
まぁ戦果アピールにはええんちゃう
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:08.92ID:tBk113JfM
だーーーれもロシアを国として好きじゃないの草
ミリオタも幻滅したし世界各国も資源欲しさに天秤かけてるだけ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:24.06ID:q+JPxFEZ0
>>827
ぶっちゃけ今の休戦状態の平時ですら国民が飢えとるのに戦時体制に移行するのが中国依存100%に上がるんやぞ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:24.57ID:5FPcuEyDM
プーチン失脚後に北方領土売りますとか言われたら買うべきなんかね
後の禍根を残さないためにされなくても返還を求めるべきなん?
あそこの水産資源ってアホみたいに利益上がるんやろ?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:46.22ID:3v2d36F8d
>>863
安倍さん、有能
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:46.77ID:9v/4EWL8r
>>848
どうせロシアは賠償なんかせんしな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:47.67ID:/QlRFcYU0
ロシアの進退は10月って言われとるからな
これまでにケリつけれないと
食料不足と機械製品不足で冬超えられなくて
ロシア国内も地獄に突入や
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:52.07ID:jUYB++Tda
>>792
これどっち側の攻撃なんや?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:52.27ID:j829oBr70
>>809
気に入らん政権は独裁
気に入らん選挙結果は不正選挙

やもんな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:01.32ID:OCeMcMzR0
>>827
実際も何も見た目通りのミサイル特化型ガイジやろ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:09.12ID:o/E5ug6I0
確かに戦争のやめ時ってまじで難しいな
プーチンとしてはクリミアまでやられたらマジでゲームオーバーだし、ウクライナとしても少なくとも東部完全奪還しなけりゃ停戦する理由ないしな
どこが停戦仲介しようが当事者の利害が大きすぎて納得させられないやろうし
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:10.62ID:zcwlrV6G0
>>868
そら売ってくるれるならイタダキマスやろー
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:24.50ID:6HKkRllr0
>>792
すげぇ
当たり前やけどこんなピンポイントに飛んでくもんなんやな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:40.91ID:urKh+ylp0
>>857
マウント病に染まりきってるんよね
「〇〇と比べたら日本はずっとマトモ!自分はずっとマトモ!」って
そんな事を繰り返してるうちに日本も自分もかつての地位も栄光も失ってるのに

もちろん中には逆に栄達してる人もいるやろけどね、
でもそれが全員ではないよねってこと
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:43.30ID:9wwe27KB0
>>868
排他的経済水域広がるんだから絶対買うべきや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:43.33ID:AdNgWUJV0
>>847
最前線から投下される同人タクヤとか言う異物
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:45.77ID:lBhTDbLe0
>>792
CGっぽい
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:47.05ID:VWGGTxik0
>>850
そりゃ2日で落とせる算段だったし気にしてないでしょ
電撃戦でキエフを制圧
ゼレンスキーは逃げるから親露派傀儡をトップ立てつつその後は住民投票()でウクライナ丸ごとロシア領にして終わり

これやればクリミア半島みたいにあっさりウクライナがロシアのモノになる
実にスマートな方法だな
なお
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:47.49ID:hXbHe+39H
>>865
食べ物もあんま人気ありそうなイメージないな
ピロシキ!ボルシチ!ナンタラ人形!で終わるわ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:49.41ID:XfhBnmGF0
>>818
なんか知り合いに爺さん世代の田舎出身の人の話聞いた事あるけど

戦争終わって経済やばすぎて食い物まじでないから、親と一緒に牛飼いながら農業してたけど

小さい時に食べ物ないからしょっちゅう蛇捕まえて食ってたとか話聞いたな

ロシア人の若者もこれからそういう生活するとか今の時代地獄すぎるやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:57.37ID:sclsCIQla
つっても日本のいしいこうき?とか鳩山息子とか他にも古くは日露戦争以前だとか、ロシアに留学ってそこそこおるでな声優の人とか
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:00.29ID:lOn875oV0
アラスカも買ったものやからね
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:05.55ID:D/33/c/l0
>>792
これはゲームの映像やんけ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:10.60ID:jUYB++Tda
>>883
カニ安くなるんやろか?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:25.07ID:lOn875oV0
>>887
ボルシチはウクライナの世界遺産定期
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:30.55ID:HXQJ6Mvsd
>>868
そもそも日本の領土不法占拠やから、買ってしまうと主権がロシアにあることを認めてしまうので、売買はない
割譲と間接的支援セットならあるやろけど
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:30.61ID:Wwf5mKkcp
>>879
戦争は始めるより辞める方が難しいなんて昔から言われてるからな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:33.47ID:zcwlrV6G0
>>881
戦車乗っててもチビるなこれは
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:37.75ID:OCeMcMzR0
>>837
ロシアはレの文化侵略よりも淫夢の文化侵略に怯えるべきやったね
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:02.17ID:QZtVg1SP0
250万投入するんだから9万死んだところでかすり傷よ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:04.08ID:Uh2PACK00
>>809
(中国やロシアみたいな)独裁体制や!
いやいま日本での状況考えるとそういう国みたいな独裁体制ではなくね…?
ゆるい独裁や!

恥ずかしすぎんか
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:12.28ID:5FPcuEyDM
>>883
国内でめちゃくちゃ紛糾しそうよなー岸田チキって逃げそう

>>894
あそこでカニ漁するためにロシアに毎年数千万払ってるんやで
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:16.92ID:MsvmNB0x0
>>888
日本もヨーロッパもアメリカが後ろ盾したから復興できただけで
ロシアがそうなる保証はないぞ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:17.77ID:9wwe27KB0
>>879
東部とクリミアまで取り返すと西側の軍事支援終わるから
そこが止め時
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:24.82ID:v6CLfas/0
>>873
リマン撤退時のだからそりゃウクライナの攻撃よ
ほそーい逃げ道に殺到してウクライナ軍が待ち伏せくらった構図
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:26.30ID:GqFewX/rM
調べたらロシアって識字率が50%ないんやな
年収も40万位らしいし発展途上国や
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:30.29ID:iRRWVP0ra
>>875
しかも少数民族から大量動員しとるからプーチン支持コア層のロシア民はノーダメなのがホンマ畜生
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:30.83ID:mTZwkmip0
ロシアが核落としてもウクライナは核持ってないからさっさと落としたら勝ち確ちゃうんか
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:40.17ID:lOn875oV0
>>894
カニ、鮭、マス、あとなんか色々
あと港とか整備さえしとけば北極海ルートでウハウハになる可能性もある
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:44.68ID:Wwf5mKkcp
日本にとっては宿敵のロシアと中国と協力関係結んでるウクライナどっちも終わったんだからいい戦争だよ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:45.27ID:urKh+ylp0
ロシアではリベラル系を潰して元気あるのがネトウヨや冷笑系ばかりになった結果、
プーチンの暴走を押し留められる勢力がいなくなってしまった
統一教会とズブズブな安倍晋三や自民党に好き勝手させてしまった日本も同じベクトルよな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:53.92ID:6HKkRllr0
>>852
2枚目先代の圓楽に似てる
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:05.91ID:KDvhJM8Wa
>>882
まぁ当たり前やんな、自分の不足を省みて改善しようとするのと他国は劣ってるって自己満足に耽るのとやったらどっちが国力を高めるかなんて
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:06.38ID:Grbj56Au0
これで勝ってるって言えないやん草
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:14.63ID:XLPcxIMU0
>>909
その後ロシアも死ぬけどね
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:25.04ID:9wwe27KB0
>>909
ウクライナに落としたところでどれほどの被害も出ない
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:34.03ID:urKh+ylp0
>>901
おまえは現実の相手じゃなくて脳内妄想の相手に発狂してる時点でズレてる
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:38.03ID:VWGGTxik0
>>909
核落としたら全世界から絶許判定やろ
今のプロレス的な雰囲気とか無くなる
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:38.94ID:sclsCIQla
ロシアが核使ったら俺も使うからなってアメリカが脅してる。ベラルーシに落とすからなって
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:41.39ID:lBhTDbLe0
>>868
いやいや元々日本の土地なのになんで金払わないとアカンねんって野党が騒ぎ出して論争になった後何も変わらなさそう
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:45.77ID:4hAfyhEGa
ウクライナからしたらこの戦争の恨み10年は続くよな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:46.53ID:v42NmGC10
ポーランドはいつ動くんや?
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:55.36ID:zcwlrV6G0
>>902
状況を冷静に注視し適切な時期を見て対処を判断したいと思います
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:00.96ID:biRMRcaMd
>>906
もう二度と発展しなさそう
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:01.70ID:EbbToZ6K0
>>913
壁の落書きやっけ?
「お前らが政治サボった結果がこれやでw」みたいなの
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:13.96ID:lOn875oV0
>>923
裏で金払うだけと思うそれくらいなら
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:18.21ID:9wwe27KB0
>>916
ロシア国内でも最近は負けてる言われてるで
ショイグが悪いって言われててプーチンにまで批判行かないけどな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:19.61ID:taPDpE8Ha
>>868
売るなら買った方が確実
対価を払ってれば文句つけようがない
サハリンの方がよっぽど欲しいけど
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:23.19ID:OYrCFzLl0
>>901
ワイが独裁体制みたいなもんって言ったのを拡大解釈して中国ロシアみたいな独裁って扱ったのそっちやで
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:28.81ID:dZwWBUgJM
>>884
命かかってる人間のタクヤ語録に様々な感情がキメションカクテルになってもう気が狂う
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:38.01ID:KDvhJM8Wa
>>901
お前のほうがだいぶ恥ずかしいぞ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:44.54ID:WljfjAzc0
もうロシアが強いとか言ってるのは馬渕睦夫とか電波系の奴しか残っとらん
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:48.07ID:iRRWVP0ra
>>925
まーた半分にされるんか
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:49.22ID:n972RW5T0
2000万人の青年が特攻で命を落とせば外国も和睦を選ばざるを得なくなるからセーフだぞ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:59.49ID:MS2MhjvIa
>>892
全世界の市民の不満が高まりすぎるから長期化する前に他国が干渉してどっちかに傾いてもっと早く終わると思うわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:00.45ID:M1WuOKCc0
勢いに乗じて世界巻き込んで超えちゃいけないラインまで越えようとしてるゼレンスキーが
今となっては各国のたんこぶやな
まぁ最初にそのライン超えたのはロシアだしたんこぶなのはプーチンも然りやが
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:09.42ID:KQhkJxxid
>>909
負け確なんだよなぁ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:11.69ID:QZtVg1SP0
>>924
住民虐殺とかされてるのに10年で済むかよ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:14.56ID:v6CLfas/0
>>909
ダーティボムはすぐ用意できる
撃ち落としても放射能汚染引き起こす最悪のやつ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:18.78ID:6sjXS4AI0
>>913
日本はリベラル潰してないから純粋にリベラル派の頭が悪かったのが問題やな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:18.80ID:9wwe27KB0
>>930
裏でやるとまたバラされて終わるのでロシア復興援助として金を払うんや
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:19.46ID:jUYB++Tda
>>905
こんなん見たら速攻で投降するわ見なくても投降するけど何も分からず即死とか嫌や
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:44.58ID:tBk113JfM
>>938
流石プーチン歴史を学んでるな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:50.94ID:taPDpE8Ha
>>944
勝手に自称リベラルが自殺しただけだよな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:57.40ID:j2xGkUD9p
>>909
核の傘知らず?
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:02.49ID:lOn875oV0
>>945
それでええな!
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:24.12ID:PZviEpsY0
>>863
プーチンの金で国葬してたら誰も反対しなかったのに
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:25.09ID:+aIkzHMf0
ウクライナをトリモロス!が名分なのに核撃ちこんでどないすんねん
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:26.22ID:b2DnKQlD0
>>909
それこそ全力で世界中から武力制裁されるぞ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:29.83ID:ww/RRHp80
>>901
ネット上の中国信じるなら寝そべり族なんてニュースにもならずひっそりと思想強制収容所なり東シナ海のお魚さんの餌になってそうだけどそうなってないけどな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:37.10ID:6SgoF0a6d
日本は成功した唯一の社会主義国家やからね
他の先進国とは全然ちゃうわ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:39.38ID:lOn875oV0
>>948
ひろゆき相手に自滅してるのとか草
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:50.19ID:XfhBnmGF0
>>927
戦争始まる前は、漁業や農業の生産力上がって来たり
輸入品入ってかなり生活水準良くなって、観光もしようと民間人はめっちゃ頑張って準備していたのに

戦争始まって北朝鮮ルート突入とか地獄すぎるやろ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:51.14ID:B45Mar8OC
>>886
何気にベラルーシが最大のキーになってるんだよな
ルカシェンコがロシア軍の国内通過を認めたので、プーチンはこれなら間違い無く行けると幻惑された

最初からベラルーシにロシア軍の大部隊が駐屯していたら、ウクライナ側も対策立てるし、ロシアも多少は慎重になるだろうが
なまじベラルーシの国内通過という外交的大成功を収めてしまったので、この期に乗じないと損という謎の損得勘定と心理的期限が設定されて
もう開戦しないわけにはいけなくなったと
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:53.92ID:taPDpE8Ha
>>938
残ったロシア美女は老人と子作りせなあかんのエッッッッッ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:01.21ID:7xlYt3O5a
プーチン「わんこそばの時間ですぅ」
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:06.18ID:OCeMcMzR0
>>863
日本がブチギレるのも計算違いやったらしいけどさすがに見通し甘すぎやろ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:20.06ID:ppCOsRlJH
>>759
少なくとも国内の敵は殺したんちゃう
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:25.89ID:5FPcuEyDM
>>945
日本「北方領土は買いません。復興援助金としてこちらを」

ロシア「援助金として受け取ります。北方領土はソ連時代の反省の形としてお譲りします」

これで解決か
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:28.79ID:urKh+ylp0
>>944
ベクトルという文字まで読めなかったやろ?
おまえはその程度の認識力しかないんよ
レスバ戦士としても二流未満
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:37.64ID:zcwlrV6G0
>>959
迷惑やなあのイモ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:38.32ID:lBhTDbLe0
>>951
確かに自民の保守派も騒ぎそうだ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:47.04ID:69cFlKpi0
死に過ぎやろ
餓死でもしてんのか
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:52.64ID:KDvhJM8Wa
>>956
そんなん昭和で終わってるやろ
遅くとも平成半ばまでや
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:45:04.30ID:dZwWBUgJM
ひろゆきもしょうもない反対派を冷笑するくらいならプーチンに従うやつらみんな馬鹿ですwくらい言えばいいのに
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:45:06.11ID:b2DnKQlD0
>>966
相当の古狸やであいつ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:45:12.36ID:9wwe27KB0
>>964
ガイジ
向こうから売りたいって話してるんやで
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:45:16.69ID:6SgoF0a6d
>>775
やっぱ徴兵って必要やわ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:45:19.21ID:ht+tta3a0
>>939
戦車とか戦闘機とかまだ段階残してるんだろうけどそこまで変わるものか?
実力行使は無理やろうし
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:45:23.46ID:hXbHe+39H
>>943
ダーティボムなんて通常の核弾頭と比較したら大したもんじゃないよ
ソレこそ嫌がらせにしかならん
軍隊からすりゃとりあえずある程度除去すれば良いだけだし
まあウクライナがロシアの蛮行としてアピールする材料になるやろうけど
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:45:26.94ID:taPDpE8Ha
>>863
でもロシア負けたらルーブル建資産とかゴミやん...
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:45:27.31ID:j829oBr70
>>965
レスバ戦士様かっけええええええええええええええ!!!
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:45:53.58ID:6sjXS4AI0
>>965
違うベクトルやろ
あえて言うなら底辺しかリベラルにならないような社会構造が悪い
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:46:03.42ID:iRRWVP0ra
>>959
スターリンとヒトラー足して2で割ったような感じやな
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:46:12.65ID:taPDpE8Ha
>>971
ロシア女性「ジャップとやるならロシアン老人とやるはw」
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:46:18.90ID:sclsCIQla
>>977
イラクでめっちゃアメップが使ってて話題になったあの汚い爆弾⚡😭💣
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:46:19.24ID:6SgoF0a6d
>>969
逆や逆
むしろどんどん社会主義国家化しとる
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:46:29.60ID:urKh+ylp0
>>979
不利になったら茶化す程度の浅いノリで、
戦前はプーチンを持ち上げちゃったりしてたんよな
それくらいに節穴で愚かな存在だって自覚するのが大事やで
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:46:35.27ID:lOn875oV0
アメリカイギリス「ロックダウンするぞ!マスクも義務化!終わったら義務化解除や!」

日本政府「マスクは義務化ちゃうで今は外してえぞ」
日本国民「やーやーなの絶対つける!」


まあ日本がイレギュラーなのはそうやな
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:46:35.93ID:KDvhJM8Wa
>>979
お前ほんまに恥ずかしいぞ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:46:37.02ID:zcwlrV6G0
>>977
チェルノブイリでダーティ除去のノウハウありそうやしな
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:46:38.70ID:5FPcuEyDM
>>974
日本「それだと角が立つんや、売買に見えない形で行こう」
これが裏で言える政権なら大丈夫や!
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:47:08.08ID:KDvhJM8Wa
>>984
少なくとも「成功した」の部分はとうの昔に終わっとるやろ
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:47:15.85ID:FtiXifOWd
0.1パーくらいやん
こらウクライナあかんわ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:47:17.24ID:urKh+ylp0
>>980
「底辺しかリベラルにならないような社会構造」が存在しないやん
北海道で女子大生を殺した容疑者だって底辺ネトウヨだったのに
結局そこでもマウント病にかかってるんよ、おまえは
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:47:17.78ID:6sjXS4AI0
生きてる価値のないゴミクズがリベラルになったって一生勝てんのやから
右左の知能指数埋める努力を日本はしないと将来大変なことになると思うぞ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:47:27.06ID:XfhBnmGF0
>>775
1番地味に効いてるのとか、ロシアの兵糧担当がAmazonで物資横流ししてたのが決めての様な気もするが
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:47:27.64ID:Lv4LzljPa
1000ならロシア大逆転
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:47:30.62ID:Egjy35030
9万はやばいやろ
いくらなんでも死にすぎや
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:47:32.26ID:taPDpE8Ha
>>987
国葬含め散々そういうのやってて結局何もルール決めできないのはマジで無能や
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:47:34.15ID:6SgoF0a6d
>>990
そういうのを上手くやれるのが宗男なんやろなあ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:47:36.41ID:j829oBr70
>>986
別に持ち上げてないが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況