ロシア兵、開戦から9万人以上死亡確定 内部情報

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:35:28.52ID:GozPfNBc0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9079b40ccf837bf07e13427aa3760e41761c9d87
 ウクライナ侵攻で苦戦するロシア軍の人的損害について、独立系メディア「バージニエ・イストーリー」は12日、戦死傷者と行方不明者で計9万人以上に上っているとみられると伝えた。

 ロシア連邦保安局(FSB)など情報機関の現役将校とOBの話としている。欧米当局はおおむね同等の推計を示していたが、ロシアの内部情報が明るみに出るのは極めて異例。
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:24.06ID:q+JPxFEZ0
>>827
ぶっちゃけ今の休戦状態の平時ですら国民が飢えとるのに戦時体制に移行するのが中国依存100%に上がるんやぞ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:24.57ID:5FPcuEyDM
プーチン失脚後に北方領土売りますとか言われたら買うべきなんかね
後の禍根を残さないためにされなくても返還を求めるべきなん?
あそこの水産資源ってアホみたいに利益上がるんやろ?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:46.22ID:3v2d36F8d
>>863
安倍さん、有能
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:46.77ID:9v/4EWL8r
>>848
どうせロシアは賠償なんかせんしな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:47.67ID:/QlRFcYU0
ロシアの進退は10月って言われとるからな
これまでにケリつけれないと
食料不足と機械製品不足で冬超えられなくて
ロシア国内も地獄に突入や
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:52.07ID:jUYB++Tda
>>792
これどっち側の攻撃なんや?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:36:52.27ID:j829oBr70
>>809
気に入らん政権は独裁
気に入らん選挙結果は不正選挙

やもんな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:01.32ID:OCeMcMzR0
>>827
実際も何も見た目通りのミサイル特化型ガイジやろ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:09.12ID:o/E5ug6I0
確かに戦争のやめ時ってまじで難しいな
プーチンとしてはクリミアまでやられたらマジでゲームオーバーだし、ウクライナとしても少なくとも東部完全奪還しなけりゃ停戦する理由ないしな
どこが停戦仲介しようが当事者の利害が大きすぎて納得させられないやろうし
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:10.62ID:zcwlrV6G0
>>868
そら売ってくるれるならイタダキマスやろー
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:24.50ID:6HKkRllr0
>>792
すげぇ
当たり前やけどこんなピンポイントに飛んでくもんなんやな
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:40.91ID:urKh+ylp0
>>857
マウント病に染まりきってるんよね
「〇〇と比べたら日本はずっとマトモ!自分はずっとマトモ!」って
そんな事を繰り返してるうちに日本も自分もかつての地位も栄光も失ってるのに

もちろん中には逆に栄達してる人もいるやろけどね、
でもそれが全員ではないよねってこと
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:43.30ID:9wwe27KB0
>>868
排他的経済水域広がるんだから絶対買うべきや
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:43.33ID:AdNgWUJV0
>>847
最前線から投下される同人タクヤとか言う異物
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:45.77ID:lBhTDbLe0
>>792
CGっぽい
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:47.05ID:VWGGTxik0
>>850
そりゃ2日で落とせる算段だったし気にしてないでしょ
電撃戦でキエフを制圧
ゼレンスキーは逃げるから親露派傀儡をトップ立てつつその後は住民投票()でウクライナ丸ごとロシア領にして終わり

これやればクリミア半島みたいにあっさりウクライナがロシアのモノになる
実にスマートな方法だな
なお
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:47.49ID:hXbHe+39H
>>865
食べ物もあんま人気ありそうなイメージないな
ピロシキ!ボルシチ!ナンタラ人形!で終わるわ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:49.41ID:XfhBnmGF0
>>818
なんか知り合いに爺さん世代の田舎出身の人の話聞いた事あるけど

戦争終わって経済やばすぎて食い物まじでないから、親と一緒に牛飼いながら農業してたけど

小さい時に食べ物ないからしょっちゅう蛇捕まえて食ってたとか話聞いたな

ロシア人の若者もこれからそういう生活するとか今の時代地獄すぎるやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:37:57.37ID:sclsCIQla
つっても日本のいしいこうき?とか鳩山息子とか他にも古くは日露戦争以前だとか、ロシアに留学ってそこそこおるでな声優の人とか
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:00.29ID:lOn875oV0
アラスカも買ったものやからね
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:05.55ID:D/33/c/l0
>>792
これはゲームの映像やんけ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:10.60ID:jUYB++Tda
>>883
カニ安くなるんやろか?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:25.07ID:lOn875oV0
>>887
ボルシチはウクライナの世界遺産定期
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:30.55ID:HXQJ6Mvsd
>>868
そもそも日本の領土不法占拠やから、買ってしまうと主権がロシアにあることを認めてしまうので、売買はない
割譲と間接的支援セットならあるやろけど
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:30.61ID:Wwf5mKkcp
>>879
戦争は始めるより辞める方が難しいなんて昔から言われてるからな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:33.47ID:zcwlrV6G0
>>881
戦車乗っててもチビるなこれは
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:38:37.75ID:OCeMcMzR0
>>837
ロシアはレの文化侵略よりも淫夢の文化侵略に怯えるべきやったね
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:02.17ID:QZtVg1SP0
250万投入するんだから9万死んだところでかすり傷よ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:04.08ID:Uh2PACK00
>>809
(中国やロシアみたいな)独裁体制や!
いやいま日本での状況考えるとそういう国みたいな独裁体制ではなくね…?
ゆるい独裁や!

恥ずかしすぎんか
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:12.28ID:5FPcuEyDM
>>883
国内でめちゃくちゃ紛糾しそうよなー岸田チキって逃げそう

>>894
あそこでカニ漁するためにロシアに毎年数千万払ってるんやで
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:16.92ID:MsvmNB0x0
>>888
日本もヨーロッパもアメリカが後ろ盾したから復興できただけで
ロシアがそうなる保証はないぞ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:17.77ID:9wwe27KB0
>>879
東部とクリミアまで取り返すと西側の軍事支援終わるから
そこが止め時
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:24.82ID:v6CLfas/0
>>873
リマン撤退時のだからそりゃウクライナの攻撃よ
ほそーい逃げ道に殺到してウクライナ軍が待ち伏せくらった構図
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:26.30ID:GqFewX/rM
調べたらロシアって識字率が50%ないんやな
年収も40万位らしいし発展途上国や
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:30.29ID:iRRWVP0ra
>>875
しかも少数民族から大量動員しとるからプーチン支持コア層のロシア民はノーダメなのがホンマ畜生
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:30.83ID:mTZwkmip0
ロシアが核落としてもウクライナは核持ってないからさっさと落としたら勝ち確ちゃうんか
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:40.17ID:lOn875oV0
>>894
カニ、鮭、マス、あとなんか色々
あと港とか整備さえしとけば北極海ルートでウハウハになる可能性もある
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:44.68ID:Wwf5mKkcp
日本にとっては宿敵のロシアと中国と協力関係結んでるウクライナどっちも終わったんだからいい戦争だよ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:45.27ID:urKh+ylp0
ロシアではリベラル系を潰して元気あるのがネトウヨや冷笑系ばかりになった結果、
プーチンの暴走を押し留められる勢力がいなくなってしまった
統一教会とズブズブな安倍晋三や自民党に好き勝手させてしまった日本も同じベクトルよな
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:39:53.92ID:6HKkRllr0
>>852
2枚目先代の圓楽に似てる
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:05.91ID:KDvhJM8Wa
>>882
まぁ当たり前やんな、自分の不足を省みて改善しようとするのと他国は劣ってるって自己満足に耽るのとやったらどっちが国力を高めるかなんて
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:06.38ID:Grbj56Au0
これで勝ってるって言えないやん草
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:14.63ID:XLPcxIMU0
>>909
その後ロシアも死ぬけどね
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:25.04ID:9wwe27KB0
>>909
ウクライナに落としたところでどれほどの被害も出ない
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:34.03ID:urKh+ylp0
>>901
おまえは現実の相手じゃなくて脳内妄想の相手に発狂してる時点でズレてる
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:38.03ID:VWGGTxik0
>>909
核落としたら全世界から絶許判定やろ
今のプロレス的な雰囲気とか無くなる
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:38.94ID:sclsCIQla
ロシアが核使ったら俺も使うからなってアメリカが脅してる。ベラルーシに落とすからなって
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:41.39ID:lBhTDbLe0
>>868
いやいや元々日本の土地なのになんで金払わないとアカンねんって野党が騒ぎ出して論争になった後何も変わらなさそう
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:45.77ID:4hAfyhEGa
ウクライナからしたらこの戦争の恨み10年は続くよな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:46.53ID:v42NmGC10
ポーランドはいつ動くんや?
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:40:55.36ID:zcwlrV6G0
>>902
状況を冷静に注視し適切な時期を見て対処を判断したいと思います
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:00.96ID:biRMRcaMd
>>906
もう二度と発展しなさそう
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:01.70ID:EbbToZ6K0
>>913
壁の落書きやっけ?
「お前らが政治サボった結果がこれやでw」みたいなの
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:13.96ID:lOn875oV0
>>923
裏で金払うだけと思うそれくらいなら
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:18.21ID:9wwe27KB0
>>916
ロシア国内でも最近は負けてる言われてるで
ショイグが悪いって言われててプーチンにまで批判行かないけどな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:19.61ID:taPDpE8Ha
>>868
売るなら買った方が確実
対価を払ってれば文句つけようがない
サハリンの方がよっぽど欲しいけど
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:23.19ID:OYrCFzLl0
>>901
ワイが独裁体制みたいなもんって言ったのを拡大解釈して中国ロシアみたいな独裁って扱ったのそっちやで
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:28.81ID:dZwWBUgJM
>>884
命かかってる人間のタクヤ語録に様々な感情がキメションカクテルになってもう気が狂う
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:38.01ID:KDvhJM8Wa
>>901
お前のほうがだいぶ恥ずかしいぞ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:44.54ID:WljfjAzc0
もうロシアが強いとか言ってるのは馬渕睦夫とか電波系の奴しか残っとらん
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:48.07ID:iRRWVP0ra
>>925
まーた半分にされるんか
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:49.22ID:n972RW5T0
2000万人の青年が特攻で命を落とせば外国も和睦を選ばざるを得なくなるからセーフだぞ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:41:59.49ID:MS2MhjvIa
>>892
全世界の市民の不満が高まりすぎるから長期化する前に他国が干渉してどっちかに傾いてもっと早く終わると思うわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:00.45ID:M1WuOKCc0
勢いに乗じて世界巻き込んで超えちゃいけないラインまで越えようとしてるゼレンスキーが
今となっては各国のたんこぶやな
まぁ最初にそのライン超えたのはロシアだしたんこぶなのはプーチンも然りやが
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:09.42ID:KQhkJxxid
>>909
負け確なんだよなぁ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:11.69ID:QZtVg1SP0
>>924
住民虐殺とかされてるのに10年で済むかよ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:14.56ID:v6CLfas/0
>>909
ダーティボムはすぐ用意できる
撃ち落としても放射能汚染引き起こす最悪のやつ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:18.78ID:6sjXS4AI0
>>913
日本はリベラル潰してないから純粋にリベラル派の頭が悪かったのが問題やな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:18.80ID:9wwe27KB0
>>930
裏でやるとまたバラされて終わるのでロシア復興援助として金を払うんや
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:19.46ID:jUYB++Tda
>>905
こんなん見たら速攻で投降するわ見なくても投降するけど何も分からず即死とか嫌や
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:44.58ID:tBk113JfM
>>938
流石プーチン歴史を学んでるな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:50.94ID:taPDpE8Ha
>>944
勝手に自称リベラルが自殺しただけだよな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:42:57.40ID:j2xGkUD9p
>>909
核の傘知らず?
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:02.49ID:lOn875oV0
>>945
それでええな!
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:24.12ID:PZviEpsY0
>>863
プーチンの金で国葬してたら誰も反対しなかったのに
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:25.09ID:+aIkzHMf0
ウクライナをトリモロス!が名分なのに核撃ちこんでどないすんねん
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:26.22ID:b2DnKQlD0
>>909
それこそ全力で世界中から武力制裁されるぞ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:29.83ID:ww/RRHp80
>>901
ネット上の中国信じるなら寝そべり族なんてニュースにもならずひっそりと思想強制収容所なり東シナ海のお魚さんの餌になってそうだけどそうなってないけどな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:37.10ID:6SgoF0a6d
日本は成功した唯一の社会主義国家やからね
他の先進国とは全然ちゃうわ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:39.38ID:lOn875oV0
>>948
ひろゆき相手に自滅してるのとか草
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:50.19ID:XfhBnmGF0
>>927
戦争始まる前は、漁業や農業の生産力上がって来たり
輸入品入ってかなり生活水準良くなって、観光もしようと民間人はめっちゃ頑張って準備していたのに

戦争始まって北朝鮮ルート突入とか地獄すぎるやろ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:51.14ID:B45Mar8OC
>>886
何気にベラルーシが最大のキーになってるんだよな
ルカシェンコがロシア軍の国内通過を認めたので、プーチンはこれなら間違い無く行けると幻惑された

最初からベラルーシにロシア軍の大部隊が駐屯していたら、ウクライナ側も対策立てるし、ロシアも多少は慎重になるだろうが
なまじベラルーシの国内通過という外交的大成功を収めてしまったので、この期に乗じないと損という謎の損得勘定と心理的期限が設定されて
もう開戦しないわけにはいけなくなったと
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:43:53.92ID:taPDpE8Ha
>>938
残ったロシア美女は老人と子作りせなあかんのエッッッッッ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:01.21ID:7xlYt3O5a
プーチン「わんこそばの時間ですぅ」
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:06.18ID:OCeMcMzR0
>>863
日本がブチギレるのも計算違いやったらしいけどさすがに見通し甘すぎやろ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:20.06ID:ppCOsRlJH
>>759
少なくとも国内の敵は殺したんちゃう
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:25.89ID:5FPcuEyDM
>>945
日本「北方領土は買いません。復興援助金としてこちらを」

ロシア「援助金として受け取ります。北方領土はソ連時代の反省の形としてお譲りします」

これで解決か
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:28.79ID:urKh+ylp0
>>944
ベクトルという文字まで読めなかったやろ?
おまえはその程度の認識力しかないんよ
レスバ戦士としても二流未満
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:44:37.64ID:zcwlrV6G0
>>959
迷惑やなあのイモ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況