この辺や
https://i.imgur.com/iy5MLMP.jpg
探検
速報 北海道で謎の地域が見つかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:06:24.03ID:dLG/jmKH0124それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:40:39.83ID:HE28qHc50 >>117
青森の植民地になってる渡島半島を奪還するのに必要やで
青森の植民地になってる渡島半島を奪還するのに必要やで
125それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:40:43.47ID:adPsxy+g0 >>26
なんだよファッション北海道て
なんだよファッション北海道て
126それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:40:43.81ID:/54ArcL/0127それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:41:12.07ID:d1mg5Ytsa >>117
北海道新幹線札幌延伸したらその沿線の鉄道死ぬから代わりに船復活しようやって話はある
北海道新幹線札幌延伸したらその沿線の鉄道死ぬから代わりに船復活しようやって話はある
128それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:41:19.60ID:AVJ5RE7q0 9割方謎やろ
129それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:41:35.62ID:piB7j6O40130それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:41:41.28ID:u8tlJSM00 >>117
函館行くの2時間くらい短縮できそう
函館行くの2時間くらい短縮できそう
131それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:41:56.17ID:LbEASsvia132それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:41:56.61ID:UnXFlzPe0 >>106
松前の禁足地ってなんや?
松前の禁足地ってなんや?
133それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:41:59.23ID:bcRABMgV0 静内
134それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:42:07.49ID:NrSSmFqH0 八甲田山は雪の結晶肉眼で見れたけど北海道の雪も肉眼で結晶見れるんか?
135それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:42:16.02ID:AVJ5RE7q0 倶知安ニセコは外国
137それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:42:26.52ID:Y45ygkje0138それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:42:34.28ID:d1mg5Ytsa139それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:42:40.07ID:bRNjlc5v0 >>76
土地が安かったんかね
土地が安かったんかね
140それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:42:48.03ID:0TAM4Lt7p 襟裳の春はなにもない春です
142それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:43:01.61ID:HE28qHc50 >>137
十勝の田舎者やんけ🤣
十勝の田舎者やんけ🤣
143それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:43:04.12ID:4OufjrTt0145それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:43:28.26ID:LunTUFD30 セイコーマートは何人のバイカーの命を救ったのだろう
146それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:44:07.67ID:u8tlJSM00147それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:44:10.99ID:pm8iLRXO0 道東いくなら開陽台行ってくれ
149それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:44:39.00ID:LbEASsvia150それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:44:47.47ID:Y45ygkje0151それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:45:07.06ID:z65yL1gi0 難関の日高山脈やぞ ポロ尻とかエチクチとか
152それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:45:10.43ID:d1mg5Ytsa >>128
ポツンと一軒家が一年分の放送貯まる言われてるしな
ポツンと一軒家が一年分の放送貯まる言われてるしな
154それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:45:54.92ID:/o0Zvy9l0 ワイはセーフか
https://i.imgur.com/QgAK872.jpg
https://i.imgur.com/QgAK872.jpg
156それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:46:20.95ID:52UOrlp/0 網走って刑務所以外何があるん?
157それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:46:42.58ID:LbEASsvia >>155
札幌まで遠いのが弱点くらいやな
札幌まで遠いのが弱点くらいやな
158それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:47:11.54ID:BaS43c2Ca >>154
北方領土返してもらったら真っ先にそこに移住しそう
北方領土返してもらったら真っ先にそこに移住しそう
159それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:47:12.60ID:LbEASsvia >>156
カニが美味しい
カニが美味しい
160それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:47:19.43ID:k7yfxlJ70 馬産地か
162それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:47:56.68ID:u8tlJSM00 >>154
ロシア定期
ロシア定期
163それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:48:19.41ID:Y45ygkje0 >>151
山の上に砂浜があるとか言ってたのここだっけ?
山の上に砂浜があるとか言ってたのここだっけ?
164それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:48:22.32ID:fHDMru0Up >>26
熊の被害とかで良くYouTubeに地図ズームアップされてるのは魔界なんか
熊の被害とかで良くYouTubeに地図ズームアップされてるのは魔界なんか
165それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:48:31.15ID:oQokZHNy0 北海道で一番雪降るのはどの地域や?
166それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:48:46.88ID:As8JaZ0Zd 最寄りの進学校 苫小牧東高校 合格実績
室蘭工業大17 北海道教育大15 北海道大11
弘前大10 釧路公立大5 名寄市立大5
公立千歳科学技術大4 公立はこだて未来大4
小樽商科大3 帯広畜産大3 青森県立保健大3
北見工業大2 新潟大2 旭川医科大1 札幌医科大1
札幌市立大1 青森公立大1 福島大1 茨城大1
茨城県立医療大1 群馬大1 前橋工科大1 埼玉大1
千葉県立保健医療大1 東京都立大1 横浜国立大1
新潟県立大1 富山県立大1 金沢大1 山梨大1
都留文科大1 信州大1 静岡大1 岐阜大1 京都大1
愛媛大1 長崎大1
慶應義塾大1 東京理科大2 明治大2 青山学院大2
立教大1 中央大7 法政大4 北海学園大51
北海道科学大34 北星学園大28 札幌学院大15
北海道医療大15 北海道文教大15 札幌大14
日本医療大12 東海大12
室蘭工業大17 北海道教育大15 北海道大11
弘前大10 釧路公立大5 名寄市立大5
公立千歳科学技術大4 公立はこだて未来大4
小樽商科大3 帯広畜産大3 青森県立保健大3
北見工業大2 新潟大2 旭川医科大1 札幌医科大1
札幌市立大1 青森公立大1 福島大1 茨城大1
茨城県立医療大1 群馬大1 前橋工科大1 埼玉大1
千葉県立保健医療大1 東京都立大1 横浜国立大1
新潟県立大1 富山県立大1 金沢大1 山梨大1
都留文科大1 信州大1 静岡大1 岐阜大1 京都大1
愛媛大1 長崎大1
慶應義塾大1 東京理科大2 明治大2 青山学院大2
立教大1 中央大7 法政大4 北海学園大51
北海道科学大34 北星学園大28 札幌学院大15
北海道医療大15 北海道文教大15 札幌大14
日本医療大12 東海大12
167それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:48:56.09ID:54PCpz/Ka ワイがマジで謎なのは網走〜稚内間
168それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:49:08.09ID:bhnpZgwdd 玄関開けたら馬がいるとか普通にあるんやろ
169それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:49:17.64ID:As8JaZ0Zd 札幌 旭川 室蘭 函館 釧路 帯広 北見
この辺しか住めるとこなさそう
この辺しか住めるとこなさそう
171それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:49:33.80ID:LbEASsvia172それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:49:51.32ID:4OufjrTt0 利尻島礼文島語ろうや
ウニ丼うまかった
ウニ丼うまかった
173それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:50:18.67ID:NWPypNerd >>169
北見は住めないやろ
北見は住めないやろ
177それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:51:12.37ID:NDZFeJB+M 北海道民の氷道の歩きの速さマジでビビる
スパイクシューズでも履いてんの?あれ
スパイクシューズでも履いてんの?あれ
178それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:51:19.49ID:As8JaZ0Zd179それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:51:51.87ID:piB7j6O40 北見あたりに住めばカーリング代表と知り合いになれる可能性
181それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:52:16.93ID:JYEMBEey0 デカすぎて謎しかない
182それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:52:39.65ID:OiyPdAEI0 北海道の交通ってどうなっとるんや?
道内移動しようとしたら車なんか?
道内移動しようとしたら車なんか?
183それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:53:15.98ID:LunTUFD30 >>177
スケートみたいに滑りながら歩いてるんや
スケートみたいに滑りながら歩いてるんや
184それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:53:26.46ID:/54ArcL/0185それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:53:30.46ID:8Za+k0sE0186それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:53:41.31ID:BXavv3O20187それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:53:41.74ID:d1mg5Ytsa >>177
つま先移動や
つま先移動や
188それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:53:50.20ID:LunTUFD30 >>172
信号が島に2個しかなくてそれも子供に信号の役割を教えるためらしいな
信号が島に2個しかなくてそれも子供に信号の役割を教えるためらしいな
189それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:53:53.56ID:LbEASsvia190それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:54:09.79ID:piB7j6O40 そういや帯広近辺はスピードスケートが盛んなイメージ
まあ盛んというか北海道だとあのあたりでしかやってないんだけど
まあ盛んというか北海道だとあのあたりでしかやってないんだけど
191それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:54:20.18ID:sEzSXNVZ0 襟裳付近はもう馬居らんぞ
国道以外は完全な山、日高山脈
国道以外は完全な山、日高山脈
192それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:54:31.02ID:u8tlJSM00 >>167
オロロンラインに対して何も話聞かないよな
オロロンラインに対して何も話聞かないよな
193それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:54:30.84ID:OiyPdAEI0 >>185
広すぎて車の運転大変そうに思うんやが
広すぎて車の運転大変そうに思うんやが
196それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:54:52.05ID:LbEASsvia197それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:54:58.95ID:d1mg5Ytsa 日高の国道沿いにある廃業した牧場の家かっこよくて買いたくなる
198それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:55:01.01ID:8Za+k0sE0199それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:55:14.72ID:Y45ygkje0200それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:56:15.64ID:8jH7kiACa トマムやんj
202それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:56:24.72ID:piB7j6O40203それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:56:35.56ID:oGt43OQV0 屈斜路湖とか摩周湖の辺り好きなんやがわかるやつおるか
204それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:57:02.40ID:VpQNdMMs0 仕事してるとなかなか生きづらい場所
205それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:57:11.05ID:7zbMIP450 苫小牧~日高の方は年間降雪量20cmぐらいなんやイメージより全然降らない
だからあの辺に牧場や馬牧場がたくさんある
元々は千葉の成田あたりが御料牧場もあって馬産地だったんだけどそこに空港作るってなって
多くの馬産家がその頃北海道に移った馬産は種牡馬もあってそんな長距離移動できないからそこに一極集中した
社台とかも元は千葉の富里だしな
だからあの辺に牧場や馬牧場がたくさんある
元々は千葉の成田あたりが御料牧場もあって馬産地だったんだけどそこに空港作るってなって
多くの馬産家がその頃北海道に移った馬産は種牡馬もあってそんな長距離移動できないからそこに一極集中した
社台とかも元は千葉の富里だしな
206それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:57:11.78ID:As8JaZ0Zd 冬場の道内移動って大変やろ
札幌→函館・旭川とかあんな雪の中高速運転する自信ないわ
札幌→函館・旭川とかあんな雪の中高速運転する自信ないわ
207それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:57:22.54ID:Y45ygkje0208それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:57:27.08ID:HOPE754jr オホーツク海沿岸が一番謎だわ
浜頓別あたり
浜頓別あたり
209それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:57:34.13ID:b2DnKQlD0 1ミリも知らんワイは山と平野のイメージ
牧場がある
牧場がある
210それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:57:51.14ID:LbEASsvia >>202
太平洋はスケートで内陸と日本海側は基本スキーやからな
太平洋はスケートで内陸と日本海側は基本スキーやからな
211それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:57:55.63ID:d1mg5Ytsa >>199
中之島住んでるけど車メインやで
中之島住んでるけど車メインやで
213それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:58:14.97ID:TBKm7fM10215それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:58:26.24ID:8Za+k0sE0 半日かけて車で釧路から札幌まで行ったりするし嫌でも車好きになるんちゃうかな
216それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:58:35.00ID:As8JaZ0Zd 札幌旭川って通勤可能なんやな
特急定期券の広告に「札幌旭川1ヶ月ウン万円」とか書いててビックリしたわ
特急定期券の広告に「札幌旭川1ヶ月ウン万円」とか書いててビックリしたわ
217それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:58:38.53ID:rnmwO9/g0 元網走民
現帯広民来たぞ
現帯広民来たぞ
218それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:58:40.54ID:1vyNoII20 この前行っていたわ
種牡馬巡り
種牡馬巡り
219それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:59:07.61ID:xWtP4Gno0 >>22
そんな僻地でイベントしても人来ないやろ
そんな僻地でイベントしても人来ないやろ
220それでも動く名無し
2022/10/13(木) 09:59:31.80ID:LbEASsvia222それでも動く名無し
2022/10/13(木) 10:00:01.51ID:xWtP4Gno0 >>170
なにそれ詳しく
なにそれ詳しく
223それでも動く名無し
2022/10/13(木) 10:00:03.17ID:4ymK5wmwa 競馬民の桃源郷やな
車で走るとそこら中に馬が見える
車で走るとそこら中に馬が見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★492 [136724547]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- 【悲報】河合ゆうすけ、ナザレンコさんにピシャリ [834922174]
- ニワトリって毎日卵出し入れしてて虚しくならんのかな
- イーロン・マスク「日本の政治家21名を処罰する!!!!!!!」 [667744927]