X



【朗報】健康保険証と共に運転免許証も廃止wwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 10:59:07.12ID:gUmKtqWSd
河野太郎デジタル相は13日、会見で健康保険証などについて言及した
現行の健康保険証や運転免許証を、2024年にも原則廃止するという
そのうえで、マイナンバーカードと一体化する方向であることを明らかにした

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23014408/
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:11:47.50ID:RopdRchLa
ワイのゴールド免許も黄色の保険証ももう自慢できなくなるやん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:11:49.10ID:pCs6ZI3o0
そのうち安倍チップ埋め込まれそう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:04.78ID:4uUZfSIma
一元化するのはもっとやれ派なんだけど手続き面倒すぎなんよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:05.97ID:sqUo4eyq0
>>13
ワイ9年乗っとるけどゴールドや
非ゴールド民の反論がペーパーしかないのマジで虚しすぎやろ林家かよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:06.34ID:QOTx8z/2d
>>93
河野デジタル相は、来年5月11日に、米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」を採用しているスマートフォンにマイナンバーカード機能を搭載できるようになると発表した。



ん?国民の大半はiPhoneなのだが
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:07.36ID:cDJqfDoo0
>>71
あーチップ読み取り機使うの前提になるんか
また普及させるのに金かかりそやね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:11.17ID:i6/q1wh/a
米アリゾナみたいにデジタル免許証にすればええやん
実績を作りたいから急いどるんやろ?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:14.67ID:hXbHe+39H
ファンクラブとかならスマホで会員証出せるのにな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:14.87ID:iCyr8kyX0
こんなん永遠と持ち運ぶしかなくなつじゃん
で落としたときのリスクは無尽蔵って
あほくさ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:16.75ID:MwLdkaA3d
>>83
こいつを有識者扱いってお前は黒瀬を有能だと思うような頭お花畑のアホなん?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:31.54ID:+CUJIlGsM
コンビニで即日再発行出来るようにしろよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:41.34ID:v34s7QtA0
財布落としたり盗まれたりしたら詰みそう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:43.39ID:3BYxxZLS0
一本化するんじゃなくてスマホに集約しろよ
一本化しちゃうと無くしたときのリスクがでかすぎるわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:47.66ID:jcMYdl1+0
ありがとう自民党😭
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:50.00ID:ppCOsRlJH
>>92
生涯変更不可なもんにたいして雑すぎるよ…
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:50.23ID:QkZRwK6mp
マジ?自動車学校やめてええか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:12:52.38ID:qcvJH0I2M
統一した結果クソめんどくなってまた分割するやつ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:04.34ID:oXsumtYzd
電子化しろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:06.53ID:4dM0wT3Od
これなんの権限でやっとるの???
ワイは自民党なんかに入れてないのだが
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:09.53ID:2PL3jsxn0
そっちで勝手に済ませてくれるならいいんだけどどうせ手続きこっちがやって面倒なんだろう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:10.02ID:J9IC1fIE0
全てがグダグダ
もう終わりだよこの国
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:22.22ID:qtrEbTac0
どうせ更新でいちいち役所に行くんやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:32.62ID:EDZpcCBm0
マイナンバーは持ち歩くな人に見せるなって言ってたやんけ。
これからは免許不携帯でもええってことか?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:34.57ID:XfhBnmGF0
マイナンバーカード落としたら1か月仕事出来ないんやろなぁ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:34.97ID:cUf5T7ut0
あと行政が発行するカードも全部1本化するとありがたい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:37.57ID:E3vcXdgZ0
>>96
早く作った奴はその1万ポイントも貰えるようにするやろ
後から作ったほうが得ってのにはまずならんと思うで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:44.52ID:VzgXCBRD0
何個もあるのだるいしまぁええんちゃうか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:44.52ID:F7LgtbRMM
落としたら車の乗れない医者も行けないって怖すぎるやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:44.54ID:ypY53cSaM
って統一すなーーー!!!☝💦
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:44.44ID:wngaspEXa
IT後進国言う割にはチップの埋め込みは否定派なのウケるw
どう考えてもスマホの次の次位のデバイスは埋め込み型やコンタクト型とかになってるやろ

ほんと国民がIT後進国能なんよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:48.03ID:JH5ZfogYa
さすが河野はん
独善的手法で仕事が早い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:51.52ID:V7r3mzjOd
そこまで“統一“せんでもええわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:53.37ID:nyCMuxDk0
>>13
いうて運転しとる奴でもガチの無違反はそうそうおらんやろ
ほとんどがただポリに見つかっとらんだけや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:56.05ID:aFVkuBaX0
無能詐欺師の河野のことだから裏があるで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:13:56.30ID:eRZ6ujHj0
余計なことすんな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:14:03.37ID:uEbqCvAm0
>>114
そうするとスマホがないジジババやスマホに個人情報大量に入れたくない民が困るからな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:14:04.97ID:NWPypNerd
カード廃止して次もカードっていうのが笑える
生体認証やれや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:14:06.85ID:hXbHe+39H
クレカみたいに他者による不当な利用が発覚すれば国が全額肩代わりしてくれたらええねん
国がどんな手段つかてでも取り返せばええし
国民はにっこりやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:14:08.16ID:mL1NFFtad
検問の度にマイナンバー開示せなあかんのか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:14:08.35ID:I825Nvqfd
>>114
よっしゃ管理会社は中国に頼むやで〜
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:14:16.43ID:ScLMeOnqd
とんでもない失態おかしそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:14:28.68ID:Jn4nMZec0
これも統一に指示されてやってんのか?ホント気持ち悪いな自民党
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:14:34.80ID:cR+fRgqB0
>>141
ええなこれ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:14:38.68ID:XZWry5Ng0
これはガチでGJ
マイナンバーカードもデジタル化して紙廃止しろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:14:41.04ID:qcvJH0I2M
保険証なんてめったに使わないものを一本化するな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:14:52.51ID:lkQVJZ/00
電子化してほしいな
そんな色々ついてると持ち運ぶの怖い
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:14:53.22ID:gQRoNmX5d
免許証見せるとかめちゃくちゃあるのに大丈夫なんか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:14:55.99ID:HTbO++LRd
スマホにマイナンバー機能入れろとか言ってるやつまじやんか???
スマホの忘れ物いまどんだけ多いと思ってるねん
ジジババとか普通にロックかけてないし悪用され放題やぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:01.45ID:R41skZLTp
韓国がこういう制度らしいな
あっ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:02.40ID:++uHnygPM
>>131
免許証も落としたら運転できないやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:05.23ID:cUf5T7ut0
自民党の政権運営能力はガチやな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:13.28ID:KcpBqAdo0
コロナで外国では国が口座を把握してるからすぐに給付できるのにわーくには!と怒ってたのに
じゃあ日本もそうやろうとすると反対するんやからいい加減なもんやな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:22.38ID:DF3yBjPE0
困るのは非国民
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:24.42ID:dTyE0YmCH
>>114
こいつアホやろ漏洩のリスクめっちゃ高くなるだけやん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:33.25ID:jZ8G+wGBa
>>133
FAXレベルから全部一元化とか飛躍しすぎなんよ
段階踏まないと抵抗感出るのは当然だわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:41.31ID:ZkI4Jo0jM
どうせなら銀行のキャッシュカードや社員証やらクレジットカードも全部一本化しろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:42.62ID:ENGpBrJA0
>>132
統一しないとマザームーンに懺悔出来ないんや堪忍な
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:44.08ID:YEj1lE3d0
免許更新で自動的にマイナンバーカードも更新されたりするんだよな?
まさか一体化しても運転免許とマイナンバーの更新は別とかアホなことしないよな?🥺
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:45.42ID:L9X/DQgkp
強いて擁護するなら一枚にまとまった方が便利
ちな豚財布
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:45.56ID:lxbB1Fjl0
僻地にある免許センターに行かず更新できるなら大歓迎やわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:48.26ID:KhpDmgG3M
>>131
それはどのカードもそうやけど
再発行に数ヶ月かかるのがヤバいんや
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:15:57.10ID:uEbqCvAm0
>>143
そんな直接的なことはしないぞ
管理会社が日本、その下請けが日本、その下請けが中国なだけや
責任所在がわからんようにする工作だけは世界一やからな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:16:08.32ID:IMgZT5Yca
>>162
静脈変えた時に面倒臭いやん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:16:14.84ID:CVYC1IT/0
もうSuicaも社員証も家の鍵もマイナンバーに統合しろよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:16:16.71ID:HTbO++LRd
>>164
ほんこれ
ワイカフェで働いてるけど週に何回とスマホの置き忘れあるんやで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:16:24.88ID:8ZOsWsOg0
ワイ「太郎やろなあ…」
ソース「ガチだぞ」
ワイ「…(失神)」
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:16:25.98ID:/dta743Vd
読み取り機とパスワードがあって初めてマイナンバーが見れるようにしたらええ
年寄りは自己責任でカードに直接書いときゃええやん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:16:30.95ID:V7r3mzjOd
せめて選択制にしてくれや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:16:44.61ID:Jn4nMZec0
>>164
スマホに入れろ!とか言ってるやつまじでキチガイよな
情報漏洩のリスク考えてなさすぎやろ
ただでさえ信用ならんのに尚更
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:16:45.76ID:yPgDS+Mj0
なんで統合すんのや?
マイナンバーを基準にデータだけ統合しろよ
実運用で不具合起きる可能性減らさんと大事故になるやんけ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:16:50.72ID:MdRk+OB50
これまた支持率下がるの決定的やろ。
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:17:00.31ID:cDJqfDoo0
忘れ物センター行くとスマホの忘れ物結構あってビックリするわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:17:06.34ID:HLoIAIOtM
>>162
いや実物のカードがないと"温かみ"が無いやん😅
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:17:07.85ID:3BYxxZLS0
>>164
アホはお前やろ
今どきのスマホはセキュリティ高いぞ
リアカのほうが情報漏えいリスクたけえだろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:17:15.15ID:Pq656mcId
>>141
中国に情報渡すためのマイナンバーなのに中国人に悪さされると回収不可で国が負担しなきゃいけなくなるやん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:17:45.28ID:Y6mVf1g+0
マイナンバーがバレるのとクレカの番号がバレるのってどっちがやばい?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:17:48.31ID:qN+W+Y0Ba
学歴や資格、クレカ滞納履歴や幼稚園からの成績表、職歴、全てマイナンバーに蓄積させてAIで就職マッチングとか出来るようになればいいな
面接で嘘つく隙もなくなるし、本当に優秀な奴が就職出来る時代にして欲しい
なんG民もそれを望んでるよな?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:17:50.87ID:Cu5swafa0
車のキーケースに入れる以外の正解なんてないやろ免許証
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:17:52.43ID:Rziz6ake0
スマホ落とすと全て詰む
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:18:17.79ID:BSGvdUjda
>>189
バレたかどうかわからないマイナンバーちゃうか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:18:21.30ID:lf1dcuIpr
そっと進めてスマホアプリにしろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:18:24.90ID:uEbqCvAm0
>>187
スマホのセキュリティより人間さんサイドのセキュリティ意識の方がね・・・
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:18:28.80ID:qy0sNO1H0
支持率が下がったから何も気にせずやりたい放題やっとるんか?
もうやめてくれ自民党
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:18:29.17ID:XZWry5Ng0
>>189
どっちもバレても暗証番号ないと使えないから意味ないで
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:18:33.41ID:5IR2xosA0
お前らが身分証明書なら免許で十分とか言うからマイナちゃんが嫉妬したんや
責任取れや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 11:18:36.69ID:FPsbB7m30
ええやん電子マネーもクレカも銀行も1枚で済むようにしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況