X



愛知県が340億円かけて作った『ジブリパーク』 ヤバすぎるwwywwywwywwywwy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:14:58.59ID:lOn875oV0
>>445
ワンピやないのか
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:04.14ID:2j6hfNqRa
ポケモンってなんでテーマパーク作らんのやろ
ディズニーランド超えられるやろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:06.79ID:isuEboFlp
ナンジャタウンってまだあるんやね
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:13.90ID:qpBSFWuq0
>>424
メッツァビレッジも良いよね二度行った事あるけど凄く楽しめた
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:16.72ID:TUA6kaKta
そういや昔イタリア村とかなかった?
あれどうなったんや?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:27.49ID:i2qDPYqH0
>>445
それより先にコラボした
ジョジョコラボも忘れるな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:30.66ID:8+vg7J4/d
またレゴランドの時みたいにアフィカスの煽りスレに乗せられてるんかお前ら
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:30.93ID:ujgt+P7ar
>>189
ハウルと世界樹の位置逆やろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:36.61ID:cpImVQow0
やっぱアトラクション無いと子供が行きたいとはならんやろな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:40.80ID:ClQ7wuvSa
なんで連日ネガキャンに必死なん?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:41.42ID:1vO9FU1s0
USJでさえアニメコラボとかいう劇薬打ちまくっての今やからな
なかったら潰れてた
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:42.44ID:dt4M/88Ia
もうちょっと美術にこだわれや
ジブリの壁やら道やら汚くないとあかんやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:44.40ID:Wt7IOM4P0
式年遷宮みたいに20年に一度のペースで建て替える前提なんやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:48.12ID:56zwX7EDa
>>424
あれは雰囲気ある
大人が行く分には面白い
子供は正直つまらないかもね
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:49.94ID:FgruJk6Ya
ナゴドをジブリパーク化しろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:50.91ID:w1CjVSzHd
>>400
一年後とかいったらアホやけど22年10月から23年2月なら理解できる範囲やろ
いちゃもんだわそれは
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:52.43ID:JBX7+jeEa
>>444
いや万博のセットでなぜかやってた期間限定ランドにしてはかなりクオリティ高かったぞこれ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:15:52.98ID:QTPHUwlvd
>>386
何いってんだこいつ
愛知の田舎者か?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:16:06.43ID:vPdfO9RP0
>>368
京都 北海道 沖縄 大阪 千葉 神奈川 奈良
後は兵庫と広島でギリぐらいか
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:16:14.90ID:QN7Hxsr5H
ムーミンパーク
乗り物はないが、参加型のイベントや体験できる場所があり、一日を過ごすことができて
ムーミンの世界観に浸れる
一日遊べるレベル
料金は3000円
車で行った方がお得
平日の駐車料金がタダ

ジブリパーク
ジブリの世界観を見に行く場所
3時間で飽きる
料金は2500円
平日問わず駐車料金は500円(時間制)
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:16:16.79ID:p+KaLpmtp
>>458
予算どんくらいあったんやろかって話やけどな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:16:17.48ID:lOn875oV0
>>472
日本人ハリウッド映画興味ないからしゃーない
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:16:17.84ID:GXQH4vxS0
アフィとケンモメンが暴れまくってるからななんG
なんでもネガキャンしかしない
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:16:21.70ID:w1CjVSzHd
>>445
ワンピやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:16:22.14ID:p8Ic15r90
いっそデジタルで彩ったら見栄え良くなったろうに
下手に手作りや実物にこだわったせいでショボい子供向け秘宝館みたいになってしまってる
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:16:57.68ID:Guwp0CUs0
ムーミンバレーパークは広さだけはあったわ 
まぁ園内はスッカスカだったけどたまに散歩するぶんには良さそう
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:16:59.78ID:1vPO/ddqd
これはテーマパークの短打プログラムやで
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:04.18ID:bGGc/E2Yd
アフィは公園言ってんのに遊園地扱いしてアトラクション無いとゴミって方向に持って行きたいんやな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:05.36ID:Wt7IOM4P0
>>480
ギャラドスの急流すべりで大盛り上がりやろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:09.75ID:nMWixvcca
>>369
ムーミンはムーミンの名前使ったただけで実際は北欧物産展やぞ
肝心のムーミン要素が端っこでコソコソやってるのホンマ草
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:10.16ID:Nnf9ZckO0
>>254
そんなディズニー並の認知度なん?すごいな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:10.45ID:4EjJHhhY0
>>402
水のヤツ乗ったわ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:11.14ID:PPvj/SxJ0
>>386
最近のは駐車場とか周りの土地使っててそんなんやってないやろ
もう限界だから増やすやろうけど
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:18.19ID:R14U/gvH0
アフィってほんとゴミだな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:33.24ID:Nnf9ZckO0
>>459
おっちゃんなんよ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:40.67ID:Fyl0HDPGd
>>42
USJは森岡の力や
あいつが集客あるコンテンツ呼びまくった
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:51.17ID:3HU1RqZN0
>>452
東京と大阪の真ん中って言うけど東京からかなり離れてるからな
大阪の方が遥かに高いんだよ
近鉄で一本やからな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:56.02ID:OiLVSYDNa
第2期工事とかやめろや
1期に見に行った奴失望してリピーターにならんやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:58.64ID:mm4A0f1B0
>>487
雰囲気暗めな印象あるよな
いっその事とことん暗めでもええんちゃう?
ジブリっぽいって言ったらジブリっぽいし
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:59.81ID:JBX7+jeEa
https://youtu.be/CwFc6noOgbE
ポケパークはベッキーのこの曲が園内でずっと流れてたわ
懐かしい
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:17:59.90ID:z8UQOxud0
ジブリってディズニーと比べて全然売れてないだろ
このくらいが妥当だよ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:00.21ID:h2NQNvDO0
ショッピングモールにありそうなレベルやな
記念撮影に最適であろうトトロのバス停も酷いことになってそう
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:01.69ID:i2qDPYqH0
>>487
ジブリも落ちぶれたな
自ら評判落として何がしたいんだろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:03.50ID:h267e9aDd
これは金の暴力を感じるわw
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:11.11ID:I1kR/zMtd
任天堂が本気でなんか出すとしたらまぁ大阪やろ
大阪もっかい万博あるしその跡地使えるし、単純に本社近いし
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:12.31ID:mKVJDuBRr
>>360
どんぐり共和国の展示レベルやん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:13.78ID:Cgg8TW+Wa
保育園みたい
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:14.48ID:sIUkk00Ba
>>402
懐かしすぎ
当時息子連れて行ったわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:21.85ID:lOn875oV0
>>492
北欧物産展草
だから若い女がめちゃ来るんよなあそこ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:33.92ID:qpBSFWuq0
>>456
オリエンタルランドって従業員に「30歳以上のババァはいらねーんだよ。辞めちまえ」「病気なのか。それなら死んじまえ」 といった悪口がはびこる職場でしょ
恐いよ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:34.56ID:OI+MBZKg0
ジブリ映画の料理に力入れるといいんだが愛知だと無理だろな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:37.83ID:cflCfq6D0
まーだ愛知県民が愛知には何も無いと言ってしまうのか
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:40.16ID:xU6V1emlM
アフィスレ立ててるのも見てるのもおっさん書き込むのもおっさん
おっさんがおっさんを搾取する地獄絵図
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:40.68ID:pfGGtGPja
90年代の大阪市と大阪府がようこんなの作ってたわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:41.25ID:/RylUHPWa
中抜きを考慮しろよ
実際何億やねん
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:41.67ID:LFqEUXToM
【悲報】志摩スペイン村、ホテルも飯もアトラクションもパフォーマンスも値段に見合わないくらいガチで良いのに全く話題にならないし人が来ない…
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:42.73ID:1du5PuFT0
ディズニーは駐車場潰して新エリアやホテル作ってなかったけ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:43.26ID:SvaMHA4hp
子供向け言うてもほんまの幼児向け作ってどうすんねん
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:46.26ID:vQrueAtz0
どうやってもナガシマに勝てない
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:47.99ID:obLP28yxr
そもそもここ自然公園やからな
パークってだけでTDLやUSJみたいなものと思い込んだアホが叩いてる
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:48.29ID:pDUhft52a
ジブリはまずネットで見れるようにしてからや
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:49.75ID:nTZ8VAZsp
これ、失敗したらジブリスタジオにダメージあんの?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:51.15ID:5qCzOY3Id
志摩スペイン村のほうがマシやろ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:51.23ID:/5s0RPY2M
ディズニーくそほど興味ないけど行きたい言われたからシーに行ったけどそれなりに楽しめたわ
ソラニン?とかいうの良かった
ジブリパークは物語知らんと何も楽しくなさそうだしなぁ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:58.34ID:56zwX7EDa
北欧物産展は正直わかる
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:18:58.42ID:i6/q1wh/a
お前らジブリパーク寄る前に愛知県児童総合センター行くとええぞ
青少年公園時代のアスレチックやロボットをメンテしてるからめっちゃ懐かしい感じ出とるし、アイデアも面白い
https://youtu.be/KxpDXXNXplI
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:01.83ID:UIYcsn63d
レゴランド叩いてたのも結局なんJとケンモだけだったな
実際家族連れには好評なんだよ
独身こどおじ基準に作られてないから
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:07.04ID:G9X6EjG/a
最初から公園って行ってるんだから期待する方がアホや
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:12.40ID:TY2bJ+gup
>>507
いやそもそもUSJでマリオエリア展開してますやん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:12.60ID:3BYxxZLS0
ジブリ好きな大人は喜ぶやろうけど
ガキはつまらんやろなぁ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:15.12ID:mALUk+Cba
ムーミンって売上高の半分が日本って聞いたな
ジャップはムーミン好きすぎるな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:18.94ID:Kulz2qgC0
レゴランドに続いてまた失敗してしまうのか愛知
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:19.84ID:mm4A0f1B0
>>511
展示してある感じなんやね…
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:35.15ID:qpBSFWuq0
>>526
三鷹ジブリ博物館よりマシで志摩スペイン村と良い勝負かな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:42.65ID:EHGf9X/I0
アフィリエイトってほんまくそやな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:43.04ID:7+CbgKjX0
2次元を3次元に持っていくのは難しいんやね
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:44.38ID:BzuysYrA0
>>490
テーマパーク聞くと9割のやつが遊園地想像するからしゃーない
実際そのつもりでいた人間ばっかだからガッカリ感しかないわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:44.83ID:GZRv6EIdp
東京ディズニーランド3000億円
ディズニーシー3500億円
USJハリーポッターエリア450億円
USJニンテンドーエリア600億円
ジブリパーク500億円


ようやっとる
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:45.77ID:rD9/GqMFa
ネガキャン虚しく叩いてるのここだけやで
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:46.73ID:lOn875oV0
>>534
アニメのお陰よ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:47.32ID:ZBYvvNV5d
そんなかかったんや…コスパ重視で一億かからず作ったと思ってた
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:51.18ID:lBhTDbLe0
ジブリも古臭い作品ばっかりだし子ども向けというよりもう大人が楽しむものになっちゃったな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:52.58ID:/5s0RPY2M
>>511
造形が安っぽいな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:57.95ID:+S+4l//F0
アフィカスがずっと叩いてるけどなんかあんの?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:19:59.97ID:1mNljIFWM
国や県の税金だから失敗してもいいや感が半端ない
民間じゃないとテーマパークって本気になれないのかもね
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:20:02.66ID:VFbk66jyd
テーマパークなんか300億くらいで中途半端なの作っても赤字になるだけやのにな
ジブリ単独だけやなくてガンダムとかその辺の日本のIPと共同でつくればええのに
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:20:04.87ID:mq+xVFCa0
>>513
ブラック労働の総本山やな
やりがい搾取がすごい
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:20:05.62ID:4EjJHhhY0
>>445
ハロウィンやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:20:12.20ID:w1CjVSzHd
>>519
ドンキーズシェリーとロストレジェンドかえして
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:20:12.23ID:onyi1jHZ0
やばすぎやろ・・・
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:20:17.02ID:dsK7PU0JM
レゴランド実際行って一番ガッカリしたのは景観
内部はそこそこ楽しめたんやけどな高過ぎやけど
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:20:17.37ID:JZ9JLuq60
レゴランドもそうやけどこういうの向いてなさすぎやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:20:18.52ID:lI4ToI2g0
愛知っていっつもクソ遊園地作ってない?
何か引き寄せられる魔力があんのか?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:20:20.18ID:24R/7Mz2M
>>477
ディズニーランドでいうシンデレラ城的な立ち位置やで
これ目的の人も多いやろうになんで完成を待てないんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況