X



【朗報】健康保険証と共に運転免許証も廃止wwwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:13:40.62ID:CNMF3yKuM
河野太郎デジタル相は13日、会見で健康保険証などについて言及した
現行の健康保険証や運転免許証を、2024年にも原則廃止するという
そのうえで、マイナンバーカードと一体化する方向であることを明らかにした

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23014408/
※前スレ
【朗報】健康保険証と共に運転免許証も廃止wwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665626347/
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:45:07.44ID:x5CXWAWUd
政府側でマイナンバーで一元化して管理するのはええけど
一人一人カード持たせる意味ないやろ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:45:26.61ID:uxbvWGloa
自民党が強制してまでマイナンバーカードを勧めるのはお友達企業から献金があったからやろなあ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:45:27.66ID:taPDpE8Ha
>>296
ナンバー隠すシールとかあるやん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:45:31.19ID:sZ7F1t12d
>>298
何にもできない国民の方がほとんどなのにね
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:45:38.69ID:JH4BexZe6
パスワードが思い出せない、Google様にパスワード覚えてもらおうかな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:45:40.99ID:00+sNfn80
>>140
目のいい奴に検査代行してもらうなりすまし発生やろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:45:50.15ID:ZLCilAMvM
ワイ今日更新したばっかりなのに🥺
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:45:55.45ID:+Ar98NvHM
存在意義の薄かったマイナンバーカードを叩くのは分かるけど一本化を叩くのはどういうことやねん
叩きたいだけやん
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:46:03.43ID:/QlRFcYU0
>>301
これに反対するやつは困るやつだけや
一般国民はなにも困らんつまりそういう事や😔
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:46:25.27ID:00+sNfn80
>>223
じゃあ君のクレカ番号ここに書き込んでよ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:46:26.97ID:taPDpE8Ha
>>305
現物のカードがないと身分証としては微妙やん
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:46:27.11ID:Nfij4k0EM
警察の既得権益運転免許証なんかなくして大丈夫か?w
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:46:36.91ID:yLWkZ+eE0
なぁ対応に追われる医療現場を国はケアしてくれるんか?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:46:46.83ID:bzFV12qVa
一本化が嫌な奴は別々で持てば良い

それだけの話ちゃうの?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:46:54.94ID:kwBsy3ZZ0
今マイナンバーもってるやつの古事記臭
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:46:58.57ID:kCOfBQFwa
マイナンバーカードは作りたいやつだけ作っていらんやつはいらんでいくわけじゃないのか
だとしたら全員にメリットないとな
二万じゃたんねーわ二百万だせコラ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:04.12ID:LnO0FasZ0
身分証のために運転免許取らなくてよくなるからええやん
若者は車なんか買えんし
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:04.66ID:vCJto7Nm0
運転免許と保険証のカードバトルが出来なくなるのか
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:06.23ID:7CAlibVsd
すまん、怠いしこれから産まれてくる新生児からで良くね?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:13.47ID:61r1TpgGr
機能集約するほど紛失の機会は増える
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:13.54ID:jwHI17od0
😱
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:13.98ID:taPDpE8Ha
>>318
今時点でマイナ保険証使えないところばっかなんやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:15.31ID:Cy1NkeCz0
>>311
虹彩認証、網膜認証も兼ねればええ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:15.93ID:onyi1jHZ0
まずい

消せ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:18.33ID:hXbHe+39H
>>318
まあ初期費用ぐらい出したるべきだわなあ
しょうもない無駄遣いより納得できるし
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:20.03ID:Gfj3th9G0
>>107
こういうこと言うやつマジで頭悪そう
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:39.85ID:857BG1afd
>>313
一本化して便利になりそうに思えないからやろ
どうせ更新のタイミングは別々やし紛失時の再発行も今より手間かかるようになりそうやし
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:44.07ID:7CAlibVsd
AT限定限定はマイナンバーカードピンク色らしいな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:44.82ID:gUhZ5Nvp0
じゃあマイナンバーカード持ってたら運転できるってこと?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:45.45ID:Qizcah4/0
マイナンバーカードの作成は任意で良かったやん
なんで半強制になったんや?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:53.65ID:45MCFbLT0
>>274
この期に及んで詐欺に合う奴ってどんなんやろな
ワイには分からん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:47:58.25ID:yLWkZ+eE0
>>327
医療現場のスタッフはマジでめっちゃ怒ってるで
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:48:05.40ID:g+DZ/sArd
>>303
マイナンバーで電子署名ができるようになるから行政手続がネット上で完結できるようになる
民間でも銀行口座開設だったり本人確認が必要な手続きを今まで以上にスムーズにネット上でできる
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:48:07.35ID:cEuxI5gFd
>>317
マイナンバーになっても免許更新更新は普通に金いるやろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:48:08.78ID:VHReI6uvd
>>165
作らないのは自由やろ
事務作業の簡略化のためにマイナンバーカード使って欲しいから持つメリットを増やして持たないデメリットを増やしていくだけ
ETCも渋滞緩和の為に役立つからメリットを増やして使わない人のデメリットも増やしてる

ただ「行動を把握されたく無いからETC使わずに現金で払う!」ってのも自由
Nシステムあるのに何言ってんだって印象やけどな
マイナンバーだってナンバー自体は既に付けられてるのにカード持たない意味有るんかなと思う
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:48:11.99ID:bpQDhRBW0
いっそのこと中学の卒業証書と一緒にカード交付したらええやん
なんて思ったけど学校側がそんな重要なもの管理したくないとか言いそうやな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:48:13.60ID:M78U4Ezzd
>>323
もうゴールドカードの旨みも無くなるんかな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:48:28.46ID:eFriI+Gwd
マイナンバーカードをゴリ押したいがために別にやらんでもいい一本化しとらんか?
無駄にデータ集めて漏洩とか民間でアホほど言われるやつやん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:48:30.66ID:MJuLeer50
>>336
そら全然普及が進まないからよ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:48:33.91ID:eCmQNzkh0
やっぱ自民の理想国家って
どう考えても中国だよなあ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:48:52.96ID:9OFq+cMM0
マイナンバーに反対しとるやつって反ワクチンと同じやつやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:48:57.64ID:TlEEaYWca
コロナの関係もあって申請して2ヶ月から3ヶ月累計でかかるんやろ
八王子かどっかの役所のホームページに書いてあったわ
推進するんだったらもうちょい手際よくできねえか?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:49:06.60ID:gbfat16la
🏥「マイナ保険証対応してなくて使えないから従来の保険証に記載されてる情報全部紙に書いてきて🤗」
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:49:11.42ID:7u76Qh+ea
そういやETCカードも当時はボロクソに叩かれてたな
誰も作らないとか喚かれてたし

今や持ってない奴の方が基地外扱いやけど
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:49:14.37ID:taPDpE8Ha
>>342
ヤンキーが帰り道に捨てそう
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:49:15.48ID:6lDy2MuhM
その二年後までに事業所のほうは対応できるんかね
マイナポイント欲しさに健保紐付けしたけど病院いってもすみませんうちはまだ対応してませんいうて結局健保見せるとこばっかりや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:49:43.58ID:Cy1NkeCz0
>>323
保険証ってカードバトルできる要素あるか?
ちなワイ黄色
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:49:50.31ID:EO8SoDMp0
ほんとに「統一」が好きなんだな
統一自民党になっちゃえよ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:49:50.75ID:MIoaen+fd
>>245
これはデジタルとアナログ一長一短だからなんとも言えないな
管理してもらう側(単なる社員)と管理側でも異なるだろうし
タスク管理アプリ大好きだけど紙の手帳もいい
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:49:52.87ID:cEuxI5gFd
>>327
機材もやけど管理者は新たに資格取得せなあかんはず
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:49:53.07ID:0MaBH+chd
>>352
お国のためなんだからサービス残業してでもやってもらわんと
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:02.82ID:K0b9Syubp
情報漏洩した時の対応を教えてほしいな別に賛成なんだけどさ
統一自民党なんで信用出来んのよ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:04.99ID:taPDpE8Ha
>>350
結局ユーザーの実益と両輪なのよね
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:11.09ID:Qizcah4/0
>>341
健康保険証が廃止されてマイナンバーカードと統一される時点で半強制やろ
ETCと健康保険証では全く意味が違う
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:11.55ID:yLWkZ+eE0
なぁ対応に追われる医療現場に国は患者さんに説明するスタッフ一病院につき一人ずつ配置してくれるんか?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:12.43ID:w0m/hcgG0
>>353
今なら紙勢おるやろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:15.55ID:HpJ0pnw20
お花畑みたいなデザイン変更してくれ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:19.97ID:MJuLeer50
マイナンバーカードの更新って何年で何分くらいかかるん?
更新って5年に一度の運転免許証でも糞めんどくさいけど
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:24.61ID:taPDpE8Ha
>>356
めんどくて草
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:27.11ID:gbfat16la
免許センターに行って印紙買って更新しなきゃいけないとかいうクソから開放してくれるならええぞ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:32.31ID:hXbHe+39H
国民「便利だからマイナカードに一本化しよ」←わかる
国「使い道の多いカードとか潰してマイナカードの価値を高めたろ」←は?
ってことやろ
まーワイは正直どうでもいいしマイナカード持ってるけど
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:44.43ID:nPlGGsYx0
足並みも揃えんで体裁だけのために一本化だけは言って5年後割を食ってから初めて気付いて泣きまくる愚民どもの姿が目に見えるようですよ
アベノミクスん時もそうだったが何回愚行を繰り返せば済むんだか
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:47.04ID:HmB/z/t+H
>>350
ETCそのものを叩いてたやつなんて見たことねえよ
叩かれてたのは無駄に高コストなシステムになってるところやろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:54.25ID:I9QPAG40M
暇なジジババしか作ってない当たり
めんどくせえが普及しない原因だな
二万ポイントごときじゃ若者は動かんか
まあメリットないし家でゲームしてたほうがマシだな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:55.11ID:LhsET3TJ0
>>251
反対派はジミンガーツボガー言ってる奴多いからパヨクでしょ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:50:57.05ID:LKv3v6wqd
そんなことよりさっさと保険証としてちゃんと使えるようにするのが先やろ
なんで保険証の件はおわったしさあ次いくぞ!みたいな態度やねん
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:51:11.55ID:fs9UlJO90
>>334
アイホンは?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:51:41.33ID:taPDpE8Ha
>>358
500円税金引いてやるぞ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:51:45.63ID:D14TI3NRM
安倍&菅…飴を撒いて丁寧に説明を繰り返して理解を求める

岸田&河野…無いと困るようにして強制的に従わせる
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:05.16ID:TDDyV0mep
マイナンバーカード届いたんだけどクソだせえ
好きなデザインにさせろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:05.38ID:yLWkZ+eE0
なぁただでさえコロナとかで疲弊してる医療現場にこれ以上の負担強いるのやめてくれんか?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:06.23ID:0MaBH+chd
>>372
使えないのは国のせいじゃないから
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:06.35ID:T0rkygrQ0
友人マイナンバー持ってるアピール何度もしてくるんやけど何なんやこいつ
特に便利だとか言ってくるわけではない
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:14.50ID:45MCFbLT0
阪大の教授が言うてたけど日本人はこうやって足引っ張り合うから遅れるんやろなあ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:17.08ID:flRGv2sTa
>>82
iOSは秋予定
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:23.20ID:gbfat16la
>>358
そういえば統一って信者の財産の全てを報告させるんだよな


あっ🤭
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:28.73ID:CVYC1IT/0
ETCカードって導入20年くらい前の話なのによく覚えてるな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:32.60ID:TuVVnbWR0
マイナポイント乞食で昨日マイナンバー受け取って来たわ
2万ポイント美味すぎワロタ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:39.88ID:VTMrkch20
こういうの国会で話し合わずに内閣の一存で決めちゃうのか
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:44.14ID:gS/W9Rl80
免許証更新手続きってどうなるんや
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:44.75ID:ppCOsRlJH
>>343
せや紐づけた情報全部採点してカード色分けしたろ!
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:52:44.87ID:5jndJ8qG0
>>315
ほんとこれ
写真付きの住所情報漏洩されて困らないやつがおるんか?って話だわ

免許証落として慌てないん?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:53:03.00ID:xYMvbaySp
>>383
​───────消せ。
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:53:05.20ID:T0rkygrQ0
>>275
アメ出さずにいきなりムチ使ったら反発出るやん
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:53:11.92ID:MpLTiJj+a
マイナンバーカードにメリットないから強制義務化しますって政策の失敗では?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:53:14.29ID:SWc6pOh5M
普通に嫌なんやが
落としたときの事考えたら気狂うわ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:53:31.73ID:taPDpE8Ha
>>381
足を引っ張る言うかお題目とか理想像みたいなのは大層だけど出てくるものがゴミっていうの何回もやってるのが悪い
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:53:42.30ID:w0m/hcgG0
最初からこれぐらいの強気でやればええ良かったんや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:53:51.16ID:Quk44iiS0
お前ら散々給金とかの時遅いだの時代遅れ連呼してたくせに

いざデジタル化になると文句ばかりやな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:54:14.20ID:yLWkZ+eE0
なぁなんでワイら医療現場のスタッフがおじいちゃんおばあちゃんに健康保険証とマイナンバーカードの紐付けの手続き教えないかんなってるんや?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:54:27.37ID:SWc6pOh5M
>>397
この国のデジタルに信用がないだけやで
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:54:27.99ID:taPDpE8Ha
ちなワイ免許何回も無くしてるけど何も実害ないぞ
心配すんなって
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:54:28.31ID:Qizcah4/0
>>392
これ怖すぎ
もうやりたい放題やん
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:54:36.50ID:gN07uC0Ha
ジャップってこういうの絶対漏洩するじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況