X



【朗報】健康保険証と共に運転免許証も廃止wwwwwwww ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 12:13:40.62ID:CNMF3yKuM
河野太郎デジタル相は13日、会見で健康保険証などについて言及した
現行の健康保険証や運転免許証を、2024年にも原則廃止するという
そのうえで、マイナンバーカードと一体化する方向であることを明らかにした

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23014408/
※前スレ
【朗報】健康保険証と共に運転免許証も廃止wwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665626347/
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:22:33.25ID:tu1+XjQq0
今ある免許証や保険証で何のデメリットも無いのに変える意味が無いもんな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:22:34.39ID:yMbQaJ+Fa
>>717
データ化して各省庁管理してる事を統一するんでしょそれ漏れたら全部漏れるよね
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:22:57.57ID:q7G0R9Xua
そんなにマイナンバーカードが嫌なら日本から出ていけばいい
お前らを受け入れてくれる国があるかは知らんが
アメリカに行っても韓国に行っても番号で全て管理されるのは同じだ
むしろ日本が異常に遅れていた分野
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:22:57.64ID:vla/AFXFM
>>748
グーグルアカウントも消さなあかんよな
Android端末なんてもってのほかやわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:22:59.06ID:VJBmoSTTM
ワクチン打たん奴とかもえらい長文でグダグダ言うけど何なんこの集団?
0755ジャッカル ◆h5yHM6afboGo
垢版 |
2022/10/13(木) 13:22:59.89ID:tt2mKD+T0
>>693
マイナンバー持ってないのが情報統制とか思い込んでるのウケる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:23:01.39ID:8k5iqcaId
>>718
見せちゃダメなのに見せるための身分証とドッキングしてええんか?ってことちゃう?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:23:03.32ID:HSIHhszBM
絶対に何かしらのシステム障害出る
辞めた方がいい
こんなit後進国でこんなシステム出来るわけない
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:23:05.46ID:LhsET3TJ0
>>728
一般人がって話よ
役所の管理はしやすくなる
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:23:08.62ID:yMbQaJ+Fa
>>742
今がそうじゃない
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:23:12.77ID:Qizcah4/0
>>733
だからと言って反対派が半数を占めるのに強制するのはあり得ないで
反対派を納得させることが先や
これが通るなら自民党が全て強制的に決めていきますって言ってるのと変わらん
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:23:17.60ID:Lc+j+fY+a
>>690
いやシンプルな話で使いたいやつが使えばええだけ
強制が先にきとるからみんな納得いってないんやろ
カードの利便性を上げるのは結構やけど強制すんの早すぎやろ
無駄に金かかって中抜きされて中途半端なもんが出来上がるのが見えるわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:23:24.54ID:o3b7/Hqj0
別に流出しても補償はええよ
どうせ500円とかカスみたいな補償なんだから
それより流出させた奴かそのときの大臣を切腹させろ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:23:30.02ID:gctoR9AGM
>>707
税金返せや
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:23:38.87ID:MoIyMibNa
>>748
正直番号だけあったところでほぼ役には立たんわな
ただのパラノイアのメンヘラやであんなんギャオるの
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:23:39.84ID:hXbHe+39H
>>733
本来別枠の存在やしそりゃそうだろ
その理屈なら資格は全部マイナンバーカードにしろって話になるけどな
税金もごちゃごちゃ分けずに統合して減らしたほうが絶対コスト下がるけどやらねーしなあ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:23:45.93ID:JMFORnbS0
これマイナンバーと免許と更新日2つ記載されるんか?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:23:46.01ID:vSMPiViw0
>>749
もういらんようになるって話らしいぞ?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:03.44ID:HSIHhszBM
誰がシステム保守すんの???it人材雇うのってお金掛かるけど??SESのゴミ連れてきて障害起こしましたじゃ話にならんのやぞ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:06.45ID:yMbQaJ+Fa
>>758
管理しやすいってのは情報が統一されるからでしょ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:11.97ID:WNvVe8LBM
なんか企みあるとか勘繰る奴も多いけど、現状の政権にすら大規模デモとか出来ん飼犬が何言ってんだよと
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:20.22ID:L2tAZ0m60
マイナンバーに口座紐づければ給付金の支払いも迅速になるし反対派はメリットを過小評価してリスクを過大評価しとる
だいたい既にGoogleとかAppleとかAmazonに個人情報渡してるのはええんかって話やし
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:21.86ID:YcVPDkHj0
今までは免許証と保険証の管轄が違うからデータも別だったから
これからは一本化されていくから漏洩がやばいんだろ
それも一番ガバな役所が管理という
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:24.15ID:JMFORnbS0
落とすと面倒や😡
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:33.57ID:6FGzUmWB0
てかどうせならスマホでも表示出来るようにすればええやん
そうればカードは家に置いて置けるから落とす心配も無いし
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:41.02ID:MkeZUKOs0
一枚にまとめてくれたらワイはくっそ助かるわ
カードケースの厚み少しでも減らしたいねん
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:41.08ID:QL5BzhCma
>>760
選挙で選ばれた自民党がやるんだからさらにもう一度納得させる必要あるん?
民主主義で選ばれた政権がやることは文句言わずに全部納得せえよ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:46.54ID:4IwkSlNKa
なくした場合免許証と同じように即日再発行してもらえるの?🥺
いまのマイナンバーカード再発行滅茶苦茶時間掛かるやろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:50.14ID:dCcCWTIh0
>>682
オンライン手続きでの個人特定の証明手段がほぼなかったからや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:53.32ID:Srn3TMXPa
国葬とかな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:24:54.66ID:nPlGGsYx0
>>743
直前のアンカすら見てないね
それで具体的な反対意見もない感情論の反対論者と片づけたいならどうぞご勝手に
まさか無意味な掛け合いでこの先>>999>>1000で勝利宣言したいだけの人かな?
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:01.70ID:4dbVLNWo0
>>763
支持母体と中抜きが入り混じって結局誰が作ったのか分からず誰も責任取らないのが日本やからな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:04.90ID:1r2sCERz0
既に一部のアフリカ諸国より後進してるからな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:11.02ID:+uiKuWZ7a
今年22のワイですら周りで免許持ってる人ほとんどいなかったしな
本当に車が好きって感じの人くらいやった
これなんGでいうとそんなわけ無いとかお前が陰キャなだけって叩かれるけど
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:15.23ID:yVmt2sAwp
>>779
ワイも同じ気持ちや☺
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:16.34ID:ko6F46CD0
>>775
google やamazonは信用できるけど
統一の政治部を信用するやつなんて🏺だけやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:18.02ID:vla/AFXFM
マイナンバー拒否民は無戸籍民になるしかないんやで
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:28.14ID:kX9OzahCM
>>775
その辺もちょくちょくやらかしてるの知らないんやろな
無知は無敵や
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:29.52ID:UKvNpX8Fa
>>663
なるで
ワイはワンストップ特例制度やから多くの自治体に寄付してる人のことは知らんけど
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:35.73ID:VHReI6uvd
>>698
マイナンバーって支払調書に載せるんやから結構普通に教えるものなんやで?そんなに神経質になる必要無いと思うけどな

例えば不動産貸してたり各種報酬貰ってたりすれば相手にマイナンバー教えるんや
https://i.imgur.com/fTmCPah.png
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:36.49ID:VJBmoSTTM
>>760
そうやって遅らせようとする意味がわからんわ
100年後も同じシステム使ってる未来見てんの?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:38.08ID:o3b7/Hqj0
流出がシステムをハクられて盗まれたとかならまだええんやけど
内部の職員が勝手にダウンロードして持ち出しとかやりそうなんだよなあ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:39.41ID:HSIHhszBM
断言してもいい
絶対何かしら障害起こって無茶苦茶になる
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:47.27ID:JpspWic60
ナンバーレスにしてくれ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:53.27ID:bXi1LDdw0
>>765
放屁っていまいち抜きどころがわからんわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:53.97ID:8k5iqcaId
全く浸透してへんのに急にやるのはあかんやろ
役所が大混乱になるやろ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:55.67ID:z62FG6f10
>>331
確実に頭は悪いやろ、ネトウヨの人にこういう論法使う人が多い気がするわ
他人の個人情報を欲しがる人間なんてザラにおるやろ、特に悪意を持った人間とかな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:25:57.94ID:MoIyMibNa
>>775
位置情報まで平然とさらけ出しといて何をガヤついとるのやとな
企業に渡してるから金儲けのために悪用されると恐怖せんのかそういうダブスタの間抜けは
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:26:06.89ID:3un+C0i4p
別に当所がどうとはいいたくないがマイナンバーってえらい慎重に扱うんやないの?これって持ち運び前提になるんか?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:26:11.86ID:tu1+XjQq0
だから今まで通り作りたいは人は作るでええねん
強制されたら誰だって不満出るわアホやろ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:26:17.27ID:QL5BzhCma
>>771
自動運転でどっちみち積まなあかんからはよ積んでおいた方がええ
通信させる方がスピード違反とか取り締まりやすいからええやろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:26:18.35ID:KP1+pvHq0
>>775
ITの神みたいな連中で無理なら日本政府なんかが手を出してええもんやないな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:26:19.44ID:/GUtDc8n0
普段はIT後進国とか騒いでるくせにいざ電子化したら文句言われまくってるのウケる
未だに現金払いしてそう
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:26:21.86ID:fYMgGC6ka
本当の情報流出は恐ろしいぞ

中国のガバガバクラウドサービス

中国ではAWSとそっくりのアリババクラウドを使っている

政府系のシステムをすべてアリババクラウド上で設計

うっかりアリババクラウドの解説サイトで政府系システムが載ってるDBのパスワードをそのままのせてしまう

ハッカーが技術系フォーラムで指摘、アリババクラウドはスルー

ハッカーが嘘だろと思って試したらDBにアクセスできた、そこがたまたま警察の犯罪記録のDB

10億件の氏名、住所、携帯番号、マイナンバーが紐づいた個人情報が流出
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:26:22.12ID:nPlGGsYx0
こうしてみるとマイナンバーの煽り方はAIIBにもそっくりなんだな
バスに乗り遅れるなと言わんばかり
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:26:22.55ID:9OlZQJbyM
統一のせいであらゆる陰謀論笑えなくなってきたわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:26:25.31ID:hXbHe+39H
賛成派は「カードが統一されようとしまいともうどうせ管理されてる情報は流出してるから安心して」コレを言えば良い
反対派は反論不可能やろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:26:30.68ID:o3b7/Hqj0
>>786
日本人には死が代償となるのでなければまじめに働かないサルが多いからな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:26:34.41ID:YcVPDkHj0
>>797
過去の漏洩ほとんどそれやしな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:26:37.54ID:yMbQaJ+Fa
>>797
役所の人間が一人暮らしの女宅狙ってレイプってあるもんね
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:26:49.80ID:gzvZg46Ya
さすがにこれに右翼とか統一とか言ってるバカはバカなんやと思うわ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:15.28ID:9OlZQJbyM
>>810
アリババクラスでもこんなやらかしするんやな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:16.00ID:dCcCWTIh0
>>708
他人に見せちゃダメな理由はないのに懸念懸念で特定個人情報扱いにして見せちゃダメってことにしたのが一番の失敗やったな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:16.63ID:L2tAZ0m60
何で強制かというと管理コストが2重になるからやで
出来ない奴やらない奴にも配慮して便利なものが便利じゃなくなってるのが日本の現状やし
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:19.10ID:LhsET3TJ0
>>773
マイナンバーに紐付けられるだけでデータベースにはバラバラに存在するでしょ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:22.45ID:7MyQRfIwd
フルビット目指してたけどもしかして意味なくなった?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:28.38ID:SaPn/GX80
免許廃止とかしねよめんどくせー
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:29.17ID:46LHGw8wM
>>782
マイナンバーカードの分のを返せや言うてんねんアホか
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:29.49ID:YcVPDkHj0
年金情報とかも職員が漏洩させてたし
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:32.18ID:MoIyMibNa
>>819
ほんまに🏺が動いてるなら安倍晋三の時代にさっさと完成してるで
矛盾しとる
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:32.61ID:6FGzUmWB0
もし統一化されたら落としては行けないという意味では1番大事な物になるな
なんかアプリも出すらしいから統一化したあとはアプリで電子表示も可能にしてカードは家に置いておけるとかにしないんかな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:36.18ID:MkeZUKOs0
てか今絶賛やっとる旅行支援割とかでもマイナンバー便利すぎて笑ったわ
ワクチン証明アプリ入れてマイナンバー読み込ませるだけでビジホ実質タダで泊まれてツーリングが捗る
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:52.35ID:lat56XLqM
>>810
アホすぎて草
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:55.06ID:wokmz7i40
特に病院とか受付で保険証渡して帰るまで返してもらえないやん?まじでマイナンバー見放題になるやん
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:56.00ID:GLLxWBCwd
まずなんGで国寄りの煽りスレが建つのがきな臭い
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:27:57.06ID:I/1RKRzY0
世の中脱税してる人間は多いし、それが賢いテクニックみたいな扱いで税理士、会計事務所とかも需要あるからな
そりゃ反対派は多いさ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:28:00.88ID:o3b7/Hqj0
>>818
実際住民台帳作ったときにあったからな
台帳みて娘がいる母子家庭探して昼間に娘をレイプしにいったやつがおる
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:28:04.87ID:JMFORnbS0
ワイらもいつまでも奴隷精神やとあかんやろ 習近平の番号を奪いにいく中国人の精神を見習おうや 番号を取られるだけやと負けやぞ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:28:09.13ID:7SwglVYrM
もうカード持ってる人は再発行になるんかな
写真撮り直したいわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:28:15.90ID:Smt7SjOia
てかマイナンバーの情報漏洩とか気にするやつは免許証とか保険証どうしてるんや?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:28:17.89ID:ZGamWxNea
マイナンバーは他社に見られてはいけませんとか言ってたのにそれを一元化は普通にガイジすぎん?
しかもこれ国会通してないんやろ?マジで自民党消滅しろ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:28:17.94ID:bygUYfXoM
税金逃れしとる奴やナマポ違法受給しとる奴ら潰せるようになるなら早くやってくれ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:28:19.26ID:LhsET3TJ0
>>785
なんで反対意見聞いてるだけなのに発狂してるの?
言えばええやん
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:28:40.33ID:G72z/cyA0
もう選別は始まっているんだよね
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:28:40.61ID:ppCOsRlJH
>>797
行政職員がやるやろうな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:28:52.43ID:o3b7/Hqj0
>>830
だからカード本体は貸金庫にでもしまいこんで、アプリにインストールした認証トークンで運用やろな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:28:53.12ID:6FGzUmWB0
2025年までにやること
EV車の完全普及
保険証と免許証のマイナンバーカード統一化

なんか急ぎすぎじゃね?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:28:58.24ID:tu1+XjQq0
>>835
バカ?
口座なんていくらでも作れるやんけ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:29:15.50ID:ru+Ejw1r0
マイナンバーカードは発行までがめんどいねん
申請から発行まで時間かかりすぎや
なんで1ヶ月もかかるんや
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 13:29:20.50ID:KrbrzMds0
>>822
強制でやるなら二万円付与してもう送りつければええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況