X



巨人軍来季のコーチングスタッフを発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:11:18.22ID:35CilFsN0
巨人
来季のコーチングスタッフ発表
【1軍】
監督 原辰徳
以下コーチ
ヘッド兼バッテリー 阿部慎之助
総合 川相昌弘
打撃チーフ 大久保博元
打撃 亀井善行
作戦兼内野守備 元木大介
外野守備兼走塁 鈴木尚広
投手チーフ 阿波野秀幸
投手 山口鉄也
ブルペン 村田善則
トレーニング 穴吹育大
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:36.77ID:VGRrdHDq0
>>2
育成の場の二軍で打撃コーチと守備コーチ兼任させるのアホなん?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:41.40ID:VfIvRtnp0
橋本到が何教えられるのか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:44.10ID:hJuhjuT8r
マジでデーブで草
森友浅村雄星はこれで100%なくなったな
なんなら辛島も無いかも
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:44.44ID:02GIQSzCM
巡回コーチってなんなん
「お~やっとるか~」ってファームの選手の周りうろつくんか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:44.62ID:GjXuq3pR0
小笠原どんだけ無能やねん
橋本到に負けるってどういうことなの
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:51.34ID:pZKlqcjt0
>>196
福岡戻って解説やってたほうがええやろ
球団との別れ方があれやからホークスには戻れんやろけど
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:40:11.72ID:mxCN2HDA0
下で育成した選手が一軍で活躍したらたまらんのやろなぁ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:40:14.56ID:BCs3jhiJ0
選手時代の実績じゃないんだろうけど三軍の方が豪華で草
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:40:30.59ID:L/VaIvspa
どーせ二岡が打撃教えるのがメインになるやろ
ファームのマネジメントは桑田がするだろうし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:40:37.12ID:MHcM7dMYM
>>200
コーチはやってないが監督して指導したが
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:40:43.45ID:Xoy5tVUKr
ジョン・ターニーとかいう謎コーチ
20年日本にいるのに誰も語れない
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:40:46.04ID:BEnnlNgQr
>>141
日本は内縁なら何人でも妻持てるんだよなぁ
何も知らない民
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:40:51.61ID:6paKj3eY0
>>197
打撃コーチ仕事多いらしいから補助じゃね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:40:58.33ID:hqimUPuZ0
中日時代 根尾のスイングを「当たらなければいずれ飽きられる」と切り捨てるも監督として指導して育った選手おらず
ハム時代 清宮宇佐見等を指導するも去った翌年に二人共成績伸ばす
巨人時代 特筆事項なし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:35.10ID:kJndxVwx0
>>215
だったらなんで逃げたん?開き直ればよかったのに
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:35.36ID:8+v68iPtd
市川ってラミレに盗塁許したやつやっけようバッテリー教えられるな
東海系列だからか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:41.91ID:+zM/mKOW0
作戦兼内野守備の作戦ってなんなん?
作戦って監督の仕事ちゃうんか
隠し球の練習でもすんの?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:47.44ID:2P0Jdd7D0
桑田は診察した結果治療不可と結論づけて自ら降りたんやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:56.91ID:maY76ETda
>>186

ぜってえ嘘だわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:58.39ID:vkbFmgJyM
カッスほど実績だけでコーチやってる人珍しいよな
誰か育てたエピソードも皆無やし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:00.53ID:y4XCYShcM
打撃コーチって誰でもええんか
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:07.66ID:wlPV1hnG0
ガッツ確実にハムの監督コースやったのにあまりに打線冷えさせたせいでクビ
ほなうちが貰うわと拾った中日も更に冷凍で速攻クビ
しゃーねえなと最後のチャンスの巨人でも早速降格って

マジでどんだけ無能なん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:18.01ID:L/VaIvspa
慎之助と川相どっちが立場上なんやこれ?
慎之助がヘッドだからその下に川相がいて投手野手って感じか?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:42.00ID:maY76ETda
>>190
現役時代はむしろ優勝請負人だったのになぁ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:45.04ID:xesJ4Nzh0
巨人があんなデブYoutuberの人気すら欲しい現状ってのが笑えない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:47.75ID:qo3FXksoF
>>214
戸郷をトレーニングで追い込んでるのをよく見る
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:52.29ID:hqimUPuZ0
>>225
中日とハム逆やぞ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:10.28ID:S+23uDnj0
打撃終わっとる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:23.16ID:kJndxVwx0
>>217
ちゃんとワンボーロンを指導したから
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:26.01ID:cKXlJIged
デーブ 通算158安打

これで仕事が絶えないんだからコミュ力って大事だよな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:26.47ID:HlQ8xZ+kM
>>223
神の如き通算成績から特筆することのないコーチ実績
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:26.87ID:5Dx8zcR+a
原と川相とデーブで喧嘩しそう
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:31.20ID:GYEu19vE0
巨人らしい組閣やね
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:01.05ID:a+vnRlwM0
>>26
去年は緊急での補充もあったとはいえ、三人体制だったよな
といっても、仮に村田と金という二人でも充分怪しかったが
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:09.80ID:+zM/mKOW0
天才すぎて普通の人に教えるの向いてないんやろな
長嶋とかはたまに打撃指導すると何故か成績上がる選手多いけど
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:14.86ID:L/VaIvspa
流石にこの編成はフロントが決めたんやろうな
全権監督だけど流石に周りが止められなさすぎる
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:17.60ID:GjXuq3pR0
まあ到があれでも最悪打撃は二岡が教えればいい
問題は内野守備が結局今年も改善されなさそうなところや
川相の職掌範囲ってどれくらいなんやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:18.66ID:J4xa6rQ50
原やめろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:19.70ID:7u76Qh+e0
>>236
その下の阿部、元木、鈴木で喧嘩しそう
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:20.76ID:bgoxXpOk0
プロ野球ニュースからデーブが消えるという朗報
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:25.12ID:maY76ETda
>>226
川相はスラムダンクでいうメガネ君ポジやろ
怒鳴る阿部にまあまあまあってする人
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:26.17ID:hSzMpqaw0
でもガッツはかなり早い段階で根尾の打撃の素質のなさを見抜いてた気がする
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:42.57ID:hqimUPuZ0
>>246
プロスピAで出てくる可能性があるのは悲報
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:44.61ID:xm7QQ06Ja
川相はどっかで監督やりたいとかないんかな
代行の時良さげやったから見てみたいわ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:44.89ID:TvKYq9S/0
デーブは原の代わりに批判される盾という役割もあると思う
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:52.57ID:bx0Dz6h70
>>90
立浪になって石井と近藤真一をクビにしたんだよな
石井は東海大関係近藤真一は岡林を野手指名した
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:54.00ID:BCs3jhiJ0
>>239
吉川あたりか?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:56.23ID:5YJSRRf/d
原 阿部 鈴木 デーブって巨人ファンは耐えられるんか?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:02.67ID:SNZuUjK7M
ガッツが中日の二軍で教えてた頃はメディア越しに選手批判するからファンからも本気で嫌われてたわ そのくせ誰ひとり育てられないし
クビになったときも波留と同じくらいせいせいした
巨人ではどうやったんや?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:05.36ID:VfIvRtnp0
>>241
うわぁ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:07.37ID:L/VaIvspa
>>247
ごめんスラダン読んでないからわからん
要は川相は慎之助の右腕って感じか?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:07.76ID:jPUnnCTb0
亀井デーブの下についてええ人間ちゃうやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:15.64ID:4wAXyo5w0
一軍が濃すぎるわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:17.03ID:e3MnDFXy0
>>228
そら現役時代は通算OPS0.9超えとるしな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:23.90ID:2GsP8Dab0
>>236
ヘタレのデーブが武闘派川相と喧嘩できないだろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:30.29ID:tBteuESc0
監視のいるデーブは期待できそう
星野原の前では暴れられんやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:46.17ID:wlPV1hnG0
>>231
ごメンチ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:55.23ID:0fOFXGUh0
巨人の3軍なんか教えることないやろw
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:58.57ID:SMRbiW26a
>>247
川相のこと何も知らんやん
バント職人ってことと地味な見た目のイメージだけで語るなや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:10.72ID:VfIvRtnp0
清水
仁志
松井
由伸
上原

みんな消えた
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:12.96ID:y4+xQpRl0
>>255
阿部を他3人のゴミと一緒にすんな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:13.83ID:kJndxVwx0
>>262
原の下で元木となんか言ってるのは想像できる
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:18.88ID:maY76ETda
>>258
阿部がムチなら川相はアメのイメージ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:35.39ID:Mgu5vu7fd
>>262
武闘派(笑)実際に人殴って事件起こしたデーブに勝てんの?
どうせトーシロやろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:35.49ID:HlQ8xZ+kM
二岡監督でよくね?それか由伸
阿部とか絶対アカンやろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:38.78ID:5LP8BomJM
デーブは強権監督の下やったらええんやないかという感じもする
権力握らせたらアカンが
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:48.75ID:BCs3jhiJ0
原の太鼓持ちが生き残って反抗しつやつは追い出された感じやな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:52.55ID:PnT7wsBp0
絶対森こないやろこれw
誰がこんなチームに来たいんや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:02.37ID:Xoy5tVUKr
>>248
阿部寿樹は育ったし中田の修正もしたらしいから一概に無能とは言えんと思う
兎に角振らせる指導って話だから獲得に金がかかってない三軍連中が一人でも育ったらラッキー程度なんやろな
適所と言えるわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:02.98ID:tu1+XjQq0
>>3
めっちゃ豪華で草
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:03.42ID:tbjK2tSY0
デーブって世間から人気あるんか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:12.28ID:GXEWS3xsa
三軍ってもはや怪我人と高卒の人間的指導が主だろもう
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:16.10ID:kJndxVwx0
>>268
二軍時代マメ潰れてるのに投げさせてたけどいうほど別枠か?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:16.30ID:fJa8A+Cl0
>>273
松井は例外として監督は未だに古臭い純血主義取ってるから無理やろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:34.09ID:GXQH4vxS0
桑田は投手連投を止めてたから左遷されたんやな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:36.35ID:Hbt5lGlS0
【巡回】
ファーム総監督 桑田真澄
巡回投手兼トレーニング補佐 大竹寛
巡回投手 久保康生
巡回打撃 石井昭男
※会田有志巡回トレーニング統括は編成本部ファームディレクターに転任する


これ実質左遷だよね
原に嫌われてるやつばっかで草
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:36.73ID:cpd2YAXex
>>180
コイツがいたら優勝できない波留みたいになってるやん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:51.53ID:GjXuq3pR0
指導者としての小笠原は根尾を馬鹿にしてたイメージしかない
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:56.29ID:OvGZ3F0c0
名古屋コーチンの発表はまだか
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:57.05ID:v95x51TUr
>>274
楽天時代も監督なんかやるつもりなかったのに急に星野が倒れてお鉢が回ってきてしまったってのもあったからなあ
本来は打撃コーチでいたかったらしいでデーブは
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:21.31ID:tbjK2tSY0
アメとムチのムチばっかり集めた感じやな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:27.23ID:OvGZ3F0c0
>>286
まあ正解やったね
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:29.55ID:maY76ETda
>>266
巨人のドキュメント番組で松原にめちゃくちゃ優しく指導してたぞ
「なぁ松原、人生ってのは~」みたいな
あれはポーズだったんか
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:36.64ID:tu1+XjQq0
>>180
てか中日は何で即ガッツを監督にしたんや…
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:36.67ID:lRZLKToA0
地味に巡回コーチ増えてないか?w
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:39.31ID:AtVx2u4C0
>>256
大城が良くなったのは2軍落ちした時の二岡小笠原の教えらしい
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:42.02ID:GjXuq3pR0
>>255
別にコーチなんか見てへんし勝てばそれでいい
勝てばね・・・
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:57.04ID:VL7wnUnl0
宮本は昇進してて草
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:49:03.51ID:6paKj3eY0
>>288
それは言ってるだけや
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:49:14.67ID:nHSRdFIKa
>>291
四六時中怒ってるわけないやろガイジか?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:49:16.12ID:BCs3jhiJ0
男中田翔、デーブが後輩の選手を苛めてるのを見てデーブを殴って止める
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:49:22.54ID:pZKlqcjt0
>>288
そもそも星野が休養した時最初はヨシコーチが代行やるって話やなかったっけ
なんでデーブに変わったんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況