X



「免許証や保健証がマイナンバーカードに一本化?いやあああああああああああ」←こいつらの正体www

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:22:04.24ID:6edIY3tf0
なんで嫌なんや?一枚で済むならええやん
国に個人情報把握されるうううう嫌ああああああってもうされてるやろ…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:22:37.07ID:yVmt2sAwp
ほんまそれ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:23:38.06ID:yVmt2sAwp
逆に管理されてない個人情報ってなんや?🤔
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:24:00.03ID:LhsET3TJ0
まともな反対意見も言えないからパヨクでしょ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:24:07.52ID:DIfMGFW00
脱税してる人やぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:24:41.26ID:hXbHe+39H
>>1
一枚で済むのは良いけど併用なら良いけど
何でいきなり旧来のカード廃止?意味わからん?
ってそんなにおかしな反応でもないやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:25:57.93ID:LhsET3TJ0
>>6
旧来のカードも発行可にしてたら余計なコストかかるやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:26:19.27ID:TBKm7fM1a
>>6
旧来のカードわざわざ残すメリットは?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:26:21.47ID:yVmt2sAwp
>>5
転売ヤー&夜職イライラってこと?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:27:07.61ID:9e1vUaRS0
免許も保険証も一体化するくせに再発行に一ヶ月もかかるの草
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:27:35.66ID:p4/KWIip0
国を信用してないくせにいつまでも日本に居続けるパヨクジジイ
病歴知られると嫌な精神病患者
脱税がバレるとビビりまくってる転売屋
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:28:25.81ID:JGsZqZicd
保険証にマイナンバー刻印したらええんちゃうか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:28:30.40ID:WPqWr3imM
海外の老人って日本よりデジタルアレルギーとか機械音痴少ないんか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:28:55.34ID:yVmt2sAwp
身分関係 法務省
税金 財務省
年金・社会福祉 厚労省
自動車・船 国交相
などなど

国が管理してない情報なんてあるんか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:29:06.19ID:rjRtNmqTM
仕事辞めたあと国民健康保険に加入せずにブッチしてるからマイナンバーカード絶対作らへんで
つまりマイナンバーに統合せな個人の健康保険切替状態とか追えてへんいうことやからマイナンバー作らなければこのまま3年逃げ切れる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:29:07.64ID:JMFORnbS0
持ち歩きが嫌なんやろ 最初厳重補完的なこと言ってたし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:29:46.03ID:JGsZqZicd
実際、マイナンバーがバレるとどんなデメリットがあんの?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:29:51.74ID:tv1YS9Rbd
>>6
併用できると貸し借り成り済ましが横行する可能性もあるからな
そういう悪用方法に考えが及ばないのは普通やし政府が理由を広めたくないのもそれや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:29:52.97ID:wBQ6qra30
マイナンバーに健康保健証紐付けされると薬転売してるやつが補足されやすくなるからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:30:31.15ID:hXbHe+39H
>>7
>>8
そもそもマイナでやらんでええんだけど
コレまで普通にかかってきたコストやし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:30:43.25ID:dmuizBRD0
勝手に送ってくればええやん
なんでこっちが出向かなければあかんのや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:30:46.27ID:1mQwQ9p5d
マイナンバーは落とすっていう反論が一番意味わからん
落とすリスクは既存も一緒だし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:31:14.09ID:kmHaGx4Ba
>>1,2,4,11
こいつら自民党が戦争始めるときも同じこといいそう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:31:23.51ID:NLp7GGMFa
風俗勤めには都合悪いやろな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:31:33.73ID:rjRtNmqTM
>>5
ワイもその一人やね
親から現金でタンス預金二千万近く贈与されたが銀行に預けたあと申告しないでブッチしとる
こういうのもマイナンバーカード作ってまうと簡単に追跡できるようになってまう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:31:50.00ID:JGsZqZicd
>>24
顔写真ない保険証の方が悪用しやすそうよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:32:55.19ID:yVmt2sAwp
>>25
性癖までマイナンバー使って管理し始めるんか…
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:32:55.65ID:MBXXBHZca
>>1
ワクチン打ってそう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:33:05.82ID:MBXXBHZca
>>1
政府を信じてワクチン打ってそう
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:33:17.39ID:MBXXBHZca
>>1
もしかしてワクチン打っちゃった?w
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:33:31.28ID:MBXXBHZca
>>1
ワクチン打ってそう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:33:37.96ID:yVmt2sAwp
>>28
👮‍♀
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:33:48.68ID:+OKG0TtQa
反対派って>>1しか言わないんだよ
こっちは個人情報がとかなんて言ってないのに
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:14.47ID:MBXXBHZca
>>1
ワクチン打ってそう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:25.33ID:sVasN1Wt0
再発行のときどうやって身分証明したらええんや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:30.97ID:xA8Bp/PZ0
でも情強のなんG民はみんな20,000ポイントもらったんだよね?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:32.62ID:GuttST2/0
逆張りガイジや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:46.14ID:Qizcah4/0
>>39
マイナンバーカード見せるんや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:47.97ID:LJNXfkPP0
別にええけど手続きシンプルにしろや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:53.40ID:hu7O9RDcM
>>28
税務署って銀行口座見れるって聞くで
マイナンバー関係でバレるって考えるのは杞憂やぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:35:15.93ID:jhdIHB8Ca
マイナンバーカードが身分証明書としてメジャーになるならまぁええと思う
今の日本は運転免許証の重要度が高すぎる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:35:33.14ID:fWRNN6KUM
裏の情報知ってるワイ賢い的なアホが反対してて笑う
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:35:35.81ID:sYh1OOq30
一本化はええと思ってもその為に動くのが億劫や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:35:44.41ID:dmuizBRD0
持ち歩かない前提のカードってマジでなんだったんや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:36:07.66ID:jhdIHB8Ca
>>28
それ今でもバレとる可能性高いぞ
泳がされとるだけや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:36:31.29ID:hXbHe+39H
>>45
田舎で住基カード見せたら最初バイト君に拒否されて免許証出せと言われた思い出あるわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:36:32.85ID:MBXXBHZca
>>1
政府を信じてワクチン打ってそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:37:15.28ID:b6RlMjBp0
税務調査未経験者多いのか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:37:43.85ID:xGTtT6A90
あらゆる所「免許証コピーとりますねー」

なんでこれには文句言ってこなかったんや?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:37:51.72ID:PpBrn3bo0
してもええけど更新するとき簡単にやらせろよ
今みたいに糞みたいな僻地まで運転免許更新しに行かせるなよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:37:54.77ID:uSR86bRm0
ネトウヨは免許持ってないから平気で賛同するんやろな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:38:04.33ID:jq4Salmr0
これ反対してる奴らが小さい政府望んでるかというとそうでもないのがまた基地外って感じ
政府に管理されたくないなら分かるけど、政府から税金でジャブジャブ支援も受けたいし管理もされたくないとかいう謎
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:38:21.58ID:TI1G+D0+a
>>44
これはガチ
目をつけられてると定期預金とか把握されてるからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:38:25.75ID:hXbHe+39H
>>48
セキュリティがわからないアホ担当者と政府が馬鹿みたいに繰り返したせいで誤った認識を広めましたゴメンナサイ
がぜんぜん周知されないからな
それこそCM流せよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:38:59.36ID:tv1YS9Rbd
>>45
身分証明書として原付免許だけとるやつそこそこおるしな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:13.08ID:JGsZqZicd
>>54
免許の更新とセットでやって欲しいよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:32.05ID:WWlFa6/6d
>>48
じゃあカードいらんやんってなるよな
番号自体は通知カードでわかるし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:39.15ID:5v8vSBiOd
やましい事やってる民か頭にアルミホイル民やろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:43.69ID:U1hfzbH6a
反対押しきって導入しなのに
最初からやらなかった意味ww
十年くらいなにしてたんだ?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:40:19.13ID:+VeWK5Gn0
>>53
今でもコピー取るとこあるんか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:13.53ID:Hw+Y2kmEH
この前口論から娘に通報されて不法滞在バレたヤツおったろ?
あのテの輩が反対しておるんやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:15.13ID:iWsBvhjQa
>>59
高齢者ほど作成してて若者ほど作成してないんやね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:28.95ID:hXbHe+39H
>>53
ガイジがマイナンバーカードを持ち出してはいけない
不要なときは自宅の安全なところに保管しろって指導を徹底してくれたから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:39.47ID:pI0yB8Jqa
マイナンバーで出来ることが多すぎて個人証明用に使うとお互い取り扱いが面倒くさいからな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:55.60ID:LhsET3TJ0
>>26
自民が戦争はじめるとか言ってる時点で頭パヨクやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:12.25ID:JGsZqZicd
>>67
平日に役所行くってのは割とハードル高いからね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:49.63ID:uSR86bRm0
>>59
沖縄はいっつもなぜか最下位なのがおもろいな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:53.36ID:vg9km1nJa
え?マジ?マイナンバーカードになると脱税バレるんか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:55.28ID:hXbHe+39H
>>70
まあ賛成派は「大丈夫!すでに管理されてる情報はダダ漏れだからコレ以上の心配不要!」って言えば臆病なだけの反対派は論破できる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:05.68ID:MrXse1vmM
cocoaをマトモに運用できなかったから
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:05.98ID:xxvCRM5z6
この際チェーン店のポイントカードとかもマイナンバーでやりたい
いちいちいろんなアプリいれんのめんどい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:27.01ID:vg9km1nJa
どんな仕組みでバレるのか教えてくれ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:33.17ID:yVmt2sAwp
>>75
元からバレる定期
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:36.00ID:dmuizBRD0
2万よりだるいとかその他理由の方が勝ってる地点で失敗もええとこやろあのキャンペーン
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:05.04ID:5v8vSBiOd
免許も統一するならアプリでも携帯できるようにして欲しいわ
流石に一つだけに纏めると不便でもある
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:11.69ID:JGsZqZicd
>>78
なんなら電子マネーもこれに統一して欲しいわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:14.25ID:0DuhH81ma
反ワクと兼任多そう
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:16.10ID:X+NlXT4q0
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:35.54ID:MBXXBHZca
>>1
騙されてワクチン打ってそう
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:36.17ID:LhsET3TJ0
>>77
cocoaって急ピッチで作った奴やん
比較対象にすらならんよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:37.98ID:iA4XBbB1d
管理される言うけど
むしろ先進国なんだから国民の情報一元管理くらいしとけやボケとは思うが
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:42.05ID:xeadDph+0
>>78
一企業のポイント管理を国のデータベースへ番号だけとは言えアクセスさせるかって議論はあるけど実現したら相当楽よね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:42.32ID:pI0yB8Jqa
>>76
そんなガバガバ管理のとこにマイナンバーカード一本化とかやらせたくないわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:28.99ID:p4/KWIip0
パヨ爺発狂してて草
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:57.60ID:pI0yB8Jqa
免許保険証二枚で済むことを一枚にしたとこで言うほど楽になるか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:57.64ID:O5Eayfg9p
ナニワ金融道読んでたら保険証コピーしたら他人でも金借りれる時代でビビった
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:13.35ID:LhsET3TJ0
>>88
そもそも今も管理されてる情報なのにな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:01.60ID:O5Eayfg9p
免許証は持ち歩くけど
マイナンバーカードは家に置いておきたいんやけど……
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:02.95ID:bASGBOs/0
ココア見てたらボケ老人揃いの組織にセキュリティ管理任す気にならんの分かるやろ
いや実際任すのよく分からん下請けか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:20.74ID:rjRtNmqTM
>>49
泳がせてくれるなら逃げ切れるから別にええよ
すぐ追跡されると逃げられへんからやばいねん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:29.10ID:DC2YCe5v0
免許証とか保険証とか統一してマイナンバーカード無くした時ってどうなるんや
役所で再発行するとき身分証明書出してくださいいやそれを落としたんや!みたいな時どうすんの?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:55.61ID:JGsZqZicd
>>99
パスポートでも作っとくしか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:05.21ID:O5Eayfg9p
>>99
お前まだマイクロチップ埋めてないの?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:15.03ID:qo3FXksoF
>>99
生年月日と郵便物でだいたい本人確認いける
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:22.96ID:xeadDph+0
>>93
持ち運ぶ枚数減るし、万が一紛失した時も各所を回らんで済むし統合できるとして特に文句無いわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:48:50.29ID:TBKm7fM1a
>>96
スマホに入れて本体は家に置いときゃええやん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:49:38.29ID:JGsZqZicd
>>104
結婚して姓が変わった時の申請は楽になるんだろうね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:49:43.74ID:RuwTY0ak0
>>28
なんでバレるん?🤔
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:49:44.30ID:vg9km1nJa
>>80
マジかならええわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:49:46.52ID:LhsET3TJ0
>>93
3枚のカードが1枚のカードになるのは普通にありがたい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:50:09.81ID:4UlH6pwjM
なんで嫌なん?って普通にキモいだろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:50:10.90ID:1v3CmTjX0
国に信用がないからやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:50:11.05ID:tv1YS9Rbd
>>93
持ち運びの手間よりオンライン手続き進んだら楽になりそう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:50:22.97ID:DC2YCe5v0
>>103
結構ガバガバなんか…
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:50:33.00ID:Die1PmePd
落とした時に一括手続きできるなら何もかもマイナンバー管理してほしいレベルや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:50:54.18ID:hXbHe+39H
言うてどうせしばらく併用可やろ
免許証持ってるけどマイナカードは自宅ってやつ片っ端から免許不携帯とかにはならんやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:51:02.33ID:rjRtNmqTM
>>44
そこまでして口座覗くのは億単位で金動いた奴とか自営業者だけや、一般個人はそこまで追えへん
でもマイナンバーカードで全ての口座紐付けてまうとこの追跡が簡単になるんや
ワイいくつもの口座を数年おきに銀行ごと預金移して金利で少しずつ増やしてるからこのやり方やと税務署ごときじゃ追跡できなくなる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:51:12.41ID:bASGBOs/0
>>87
急ピッチで作ったから感染対策の位置情報アプリ開発を人材派遣会社に丸投げしたの?
じっくり考えたらもっとマシな仕事できたの?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:51:16.34ID:qo3FXksoF
マジで健康保険証の不正利用多いんだろうな
今まで写真付いてない証明書で病院とか金借りたりとかできてたのが異常だったわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:51:47.63ID:uSR86bRm0
免許も統合なんてなったら更新時期わからんなって免許期限切れのやつ続出やろな
お前らはAT煽りするだけで免許持ってないの多いからこんなんわからんのやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:52:29.40ID:LhsET3TJ0
>>118
そりゃソフトウェアの品質は期間と相関があるんだから当たり前だろう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:52:35.89ID:xeadDph+0
>>120
登録しとるところに更新ハガキ来るやん、、、
住所まで偽装しとるんか?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:52:39.28ID:R62FEjIR0
>>65
あるでしょ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:53:13.43ID:JGsZqZicd
>>116
統合したら免許没収されるんちゃうか?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:53:22.47ID:WWlFa6/6d
>>120
手紙くるやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:53:28.49ID:SmSHIwtg0
>>117
税務署なめすぎだろこのアホ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:53:43.24ID:o3b7/Hqj0
最終的にはカードは持ち歩かなくてよくなるんだけど、それまで持ち歩くものじゃないマイナンバーカードを持ち歩かねばならないという設計がね。。
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:53:52.79ID:M/hAvtasM
既に国が管理してる情報なのに国の管理に信用が出来ないから一本化不要ってどういうことやねん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:53:54.38ID:pSktoMtC0
宗教団体への献金もマイナンバーで調査管理しろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:53:58.14ID:FjwgELIhM
会社辞めたらどうなんの
自動で国保切り替わるとか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:54:04.63ID:0lfnVQO00
>>124
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:54:05.54ID:MS8aK8+h0
先月頭にネットで申請したのに未だに発行通知届かんわ
何をチンタラやっとるんじゃ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:54:08.45ID:rjRtNmqTM
>>108
マイナンバーカードで個人の銀行口座全部紐付けると金の動きが可視化できるからや
しかもすぐ発見されてまう
泳がしてもらえると時効あるし特に親のタンス預金を贈与とかやと「この金は私がコツコツ貯めたものを一気に銀行口座に入れただけです」とかいくらでも言い逃れできるんや
年数経つほど動き追えなくなるから
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:54:16.83ID:hXbHe+39H
>>125
流石に今の期限まではそこまで使えますでいくやろ
ソレこそ変な事件起きそうやけど
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:54:27.34ID:Y8HHl4deM
嫌じゃないけどわざわざ写真撮りに行ったり手続きに行くのが面倒い
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:54:36.50ID:zarXLFOva
ジジイ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:54:39.43ID:bASGBOs/0
>>121
そもそもソフトウェアじゃなくてアプリケーション開発な
その辺の区別ついてないからどこに発注するかも分からないのよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:54:55.02ID:HmB/z/t+H
莫大なコストかけて余計なことすんなってだけの話やろ
あと国民が政府から課される義務に反発するのは当たり前や奴隷じゃあるまいし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:55:15.38ID:MiPRTElUa
ネトウヨってニート多いんやな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:55:15.36ID:TBKm7fM1a
>>136
写真なんかそのまま役所で取れるやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:55:26.58ID:LhsET3TJ0
>>138
アプリはソフトウェアの一種だが?
アプリを何だと思ってるの?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:55:48.91ID:tv1YS9Rbd
>>119
保険証潰して免許そのままの理由は確実にそれやね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:56:38.60ID:HmB/z/t+H
野党はなんでこういうの反対せんのや
確実に票になるのに
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:56:47.26ID:kHcvs3Ku0
国の管理に信用ならないんだったら
一元化はむしろその管理をよくしようって手段だから推進すべきで
主張すべきは戸籍運転免許マイナンバーとか国が管理する制度自体の廃止やろなあ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:56:51.05ID:gxLQcqoB0
なんでもええからはよマイナンバーで確定申告自動にしてくれや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:57:36.20ID:ICKatLbx0
こういうのって90%は国民にとって便利な仕組み作って
残りの10%に統一教会や自民党が本当にやりたいヤバいことを織り交ぜてくるんだよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:10.29ID:hXbHe+39H
何日か前まではプラの保険証はセーフだからとか言ってた人はどーなってんの?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:26.80ID:9XL5KEpP0
自分はもう作ってマイナポイントも20000いただいてからどうでも良いが、
こういう議論になると必ず「やましいことがなければ大丈夫だよね?」って意見が好きじゃない
義務を課すってのは相当重いことだと思うんだが
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:31.14ID:rjRtNmqTM
>>131
自動では切り替わらん、自分で国保加入手続きせなあかん
つまりこれしなければ無保険のまま逃げられる、ただし病行くとバレるから体弱い奴は大人しくすぐ切り替えた方がええ
時効3年までは遡及できるから無保険期間もまとめて国保代払わなあかんくなる
ワイは今、歯が痛くてやばいけど遡及の国保代と歯科治療代で多分30万以上取られるから鎮痛剤飲んで耐えてる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:58:35.50ID:d8REaTZs0
1枚無くしたら身分証明書がなくなるやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:06.23ID:CRniaChRr
やり方が気に食わないとか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:19.51ID:z2bUaA0x0
管理しやすくてええけど情報流出させるじゃん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:23.62ID:LhsET3TJ0
>>147
結局こういう糖質パヨクが反対してるんだろうな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:29.10ID:UAjH3lSu0
免許証や保険証ある時点で個人情報だしてるやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:31.05ID:VL7wnUnl0
マイナポイント4万とかにならんか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:45.11ID:H949W4P2H
陰謀論とか信じてそう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:45.83ID:y7j6QM94p
民間企業にはポンポン明け渡してる癖に国は嫌って感情論でしかないよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:59:54.06ID:/QlRFcYU0
既に使ってるデータを一元管理するだけやのに
漏洩ガーとか信用ガーって奴らはアホなん?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:00:08.96ID:X1g70l3pa
与党のやることに何でもとりあえずケチを付けたい人がおるからなぁ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:00:11.59ID:Wt7IOM4P0
逆になくしても再発行一枚で済むと思ったら悪いもんでもないやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:00:27.87ID:FvGQc/aNH
なんかアナログ放送終了間際になってウダウダ言う人みたいやな
まだやってなかったんかよみたいな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:00:27.93ID:1T/EzkYha
>>117
それができるならマイナンバーに紐つけてない口座使えばいいだけちゃうの
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:00:51.36ID:9nc1VgMj0
むしろ早くやってほしいわ、病院薬局に保険証とかお薬手帳とか持っていくのめんどいねん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:00:59.35ID:ICKatLbx0
>>154
現実が見えてないだけだろお前は
実際自民党はそうやって法律通してきただろ
それかお前はただの壺か
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:01:14.70ID:WXGW3SG0a
自民はともかく統一教会になんの得があるんやろ
住所掴まれて勧誘しに来たとしても警察呼んで引き取ってもらえばええやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:01:21.89ID:9HokBuqfM
>>149
国からの義務自体は今も昔も重いけどな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:01:30.83ID:X1g70l3pa
何ならスマホにデジタルカードとして入れられたら持ち物1つ減って楽だな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:01:36.38ID:A+748h4i0
クレカや電子マネーとも紐付けしてたくさん金使ってる奴は減税とかしてくれれば消費増えるんやないか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:01:56.43ID:hTVxZFVgr
杜撰な政府に何を期待するのか……
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:00.94ID:SmSHIwtg0
>>163
税務署に泳がされるって意味もわかってないガチニートぽいし、当たり前のこと言ってもわからんやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:07.48ID:wZcqmu7qM
??「ポイント配るから作ってや」
??「なかなか伸びへんなあ…」
??「免許証保険証廃止して強制発行したろ」

こいつが叩かれない理由
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:19.76ID:BpZTkJK8d
こう言う反対派ばかにするスレ立ててまとめるまで、国に税金で依頼されてるんやろね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:22.38ID:rjRtNmqTM
>>127
税務署買いかぶりすぎやでこのアホ
たった数十人で管轄区域何百万人の税務状態一人一人把握できるわけないやん
それを少しでも簡素化しようとマイナンバーできたんやぞ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:22.72ID:JGsZqZicd
>>164
お薬手帳こそ保険証に紐付けてデジタルで管理しろやって思う
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:24.78ID:AfLZemkQ0
>>22
旧カード廃止するデメリットなんかお前みたいなボケ老人が付いていけんことだけやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:34.31ID:djLNiNkbd
作るのめんどいやん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:39.39ID:LhsET3TJ0
>>165
「本当にやりたいヤバいこと」って何?
過去に法を通したっていうならその実例を挙げろよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:42.25ID:yVmt2sAwp
>>145
国が管理してない個人情報とか何の正当性も担保できんなw
日本人が海外に行くことはおろか、なんの法律行為もでけんでw
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:48.19ID:NBCAtCoJ0
Twitterで陰謀論撒き散らしてそう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:02:50.23ID:qtvLP5tI0
国「マイナポイント2万!」
ワイ「🙁」
国「マイナポイント4万!」
ワイ「😗」
国「マイナポイント6万!」
ワイ「😏」
国「マイナポイント10万!」
ワイ「😊」
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:03:04.46ID:xeadDph+0
>>149
国が指定してる免許証や保険証を国がマイナンバーに切り替えるでって方針出してるだけやから重いも糞も無いと思うんやけども
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:03:04.80ID:Jx/ZKvTup
普通に電子化しろや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:03:18.60ID:Fzh4Oiy00
ワクチンパスポートの二の舞い
あれで何も学ばんかったんならしゃーない
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:03:22.15ID:kHcvs3Ku0
>>152
まあ一本化したら国民にどんなメリットあるのかの説明は薄い気はする
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:03:42.50ID:RrHXM2kr0
口座も紐付けろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:03:58.35ID:yVmt2sAwp
>>174
雑魚に構ってる暇はないってだけや
高額になればガサッときよるで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:13.65ID:xeadDph+0
>>181
義務化になった時点でポイント配る意味も無いから配布無くなるやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:22.69ID:TL7OyKThd
マイナポイント第3弾の増額に期待やね
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:32.82ID:qU2xv4FD0
一本化したらマイナンバーカードの更新と免許証の更新は別々になるんか?
免許とか警察利権の一つやと思うんやが統合とかしきれるんかいな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:42.38ID:SmSHIwtg0
>>174
脱税するのに銀行口座に入れた時点でお前の負けやで 
泳がされるの意味もわかってないやん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:44.56ID:yVmt2sAwp
>>188
ほんまそれ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:04:49.25ID:27oDz3Fpa
役所に行かんと発行できんのと、紛失した時も役所に取りに行かなあかんのはほんまに改善せーよ、郵送できるようになるまでずっと反対するからな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:01.51ID:LuL6CVLyM
じゃあ先に宗教と政治の問題解決しろ
そしたら従ってやるよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:01.91ID:5v8vSBiOd
てかマイナンバー作った時に一緒にカード発行手続き書も送っとけや
間が空き過ぎてgdgdになっとる
色々時間かかり過ぎやねん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:05.18ID:rjRtNmqTM
>>163
個人情報で全部勝手に紐付けできてまうやん
マイナポイントで口座情報紐付けたがってるんはそれが理由やし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:12.90ID:BXHfcwE+0
こんなややこしいことしないで最初から送り付ければよかったのに
自主的に作った既成事実のためとかなんかウクライナ4州の住民投票みたいだ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:53.55ID:OmWKRuZR0
>>191
ホンマな
銀行に預けて金利で増やすて
昭和かよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:05:56.98ID:HRljRx0KM
沖縄で座り込みとかしてそうな人達だから何言っても通じないよ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:06:17.98ID:JGsZqZicd
>>190
更新自体がなくなるわけじゃないしなぁ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:06:19.94ID:ICKatLbx0
>>178
例えば種子法
あれは種の著作権を守るとかいう名目だけど
結局種を自家採取させず外国の種子メーカーから買わせるための手段だ

あと憲法改正
血虚のところ自民党がやりたいのは緊急事態条項だけであとは飾りでしかない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:06:23.27ID:rjRtNmqTM
>>191
納税申告には時効あるぞ
だったら泳がせるってお前はどういう意味で使ってるんや、まずそこ説明してみいや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:06:35.76ID:xeadDph+0
>>190
仕組みはそれぞれ残して管理するカードを一元化するからそこまで影響無いんちゃう
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:06:39.02ID:36gdj7wg0
なおマイナンバーカードの再発行は平日役所に行き郵便物等で証明して住民票をとって紙で受付を済ませカードの出来上がった約1ヶ月後の平日にまた役所に受け取る必要があります
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:06:39.70ID:6SvHPq020
マイナンバー取得できない反日分子さん…w
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:06:40.57ID:yVmt2sAwp
脱税するなら昔からゴールドで隠すってのが相場や
マルサの女みとらんのか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:06:40.87ID:hXbHe+39H
ワイもマイナ持ってるし賛成自体は普通やと思うけど
反対するやつが理解できないwとか言ってるのただのガイジやろ
コレで出てこなけりゃ反対なんて出ないやろなあってやり方やん
めちゃくちゃ嫌われてたハンコや年号だってスゲエ時間かけてるのに
別になくせなんて話もなかったのに何でこんな即決やねんってなるのはそりゃそうやろとしか思わんわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:20.26ID:qo3FXksoF
>>194
健康保険証の不正利用がなくなる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:23.52ID:Mo9VUtH10
不法滞在者イライラで草
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:28.58ID:3aV2ndfz0
反対してる連中は未だに現金使ってそう
普通の日本人なら免許の所持も保険証も支払いもスマホ1つで済むのに何を嫌な事があるんや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:07:42.75ID:r6BlfnRw0
マイナンバーって厳重に管理しないといけないのに保険証や免許証にくっ付けて大丈夫なんか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:08:09.42ID:JGsZqZicd
>>204
更新時期がバラバラだと毎年何らかの更新でカード作り直すってなるなら嫌だな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:08:51.09ID:yVmt2sAwp
>>214
核心の個人情報ってなんや?
ワイが水虫持ってるってことか?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:08:57.35ID:3aV2ndfz0
>>213
保険証や免許証だって本来厳重に管理しないといけないもんやろ
何言ってるんや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:08:57.68ID:rjRtNmqTM
>>187
せやからそれが億単位ってことや、ワイさすがにそこまで持ってへん
あと自営業者でもない、自営業は脱税の温床やからガサ入れ定期的に入るが個人は後手に回るからまずバレへん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:09:02.05ID:fdsifdhP0
最初から一本化すればいいのにってかなりの数が思ってたやろ
今更言い出すのは手間増えるだけちゃうか?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:09:03.73ID:Q4v8Y3PQM
>>213
もう厳重に管理しなくてええって政府が閣議決定したぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:09:09.69ID:2UJ90Mk5d
>>215
既に電子証明書と顔写真の更新期限ちゃうからな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:09:54.54ID:LhsET3TJ0
>>202
だからそれが妄想やん
ソースあんの?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:07.11ID:jhdIHB8Ca
>>214
ていうか今の日本人なんてほとんどがGoogleに個人情報筒抜けやろに
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:15.36ID:F6/rf3Yz0
>>145
ジジババがヤフコメで「個人情報抜かれる」って暴れまくってて草生える
逆にヤフーへの絶対的な安心感なんなん?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:39.53ID:OxdYiwK3d
最近の陰謀論者の流行がマイナンバーカード返却やで 

つまりそういうことや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:10:52.28ID:yVmt2sAwp
>>225
自らヤフーに個人情報提供しながらよw
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:14.06ID:SmSHIwtg0
>>203
時効があるからこそ泳がせて加算税載せてくるんだろうが
所得税の脱税も数年経って安心しても目つけられてるやつは、時効前に来て追徴課税で殺しにくるんや
税務署はヤクザより怖いで
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:29.17ID:JMFORnbS0
最初の頃のマイナンバー取扱の際の厳重さ、笑えるよな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:31.17ID:5v8vSBiOd
>>226
国葬終わってネタないから今のトレンドはマイナンバーやね
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:44.52ID:P4g8R1G00
なんでもええから送りつけてこい
手間を掛けさせるな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:54.62ID:hH3H9jT1d
ADHDやろ
無くすのにビビってるw
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:11:56.12ID:3aV2ndfz0
ゲーム1つDLするのにカード番号やら電話番号が必要な時代にいつまでも何言ってんだろうね
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:13:24.95ID:qo3FXksoF
>>232
もっとひろゆきと座り込みについて語ろう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:13:35.97ID:qcvJH0I2M
何でも一本化したら便利ってのがIQの低い発想やねん
普通は使う場面が違うものは分けるんやで
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:13:37.76ID:L/pbNcRf0
マイナカードを保険証代わりすると医療費が高くなる!!!!!!!!!
とかうるさいやつおったから調べたら初診21円再診12円アップごときでクソ騒いでて笑ったわ

しかも対策されてマイナ保険証の方が安くなったのも草
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:14:02.50ID:/n+Di1Apd
他人のマイナンバーカード拾ったところで悪用の仕様がないやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:14:32.07ID:5v8vSBiOd
>>234
大人になっても財布とかカード無くすのは可哀想だとは思う
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:14:43.87ID:XG5hS7la0
キャッシュカードも紐付けよう☺
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:14:50.63ID:JMFORnbS0
この隷属精神はあかんやろ 中国人は習近平の番号取得してるんやぞ ワイらも政治家の1人や2人ハッキングしてこっちに情報があることわからせてやれや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:15:00.17ID:q1KEYZ4L0
ワイらみたいなこの時間になんGしてる人間よりは流石にお国の方が有能やろうし問題ないで
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:15:06.08ID:kv2DF8nKa
>>226
返却したところでどうなるん?
すでにマイナンバーは付番されてるのに
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:15:20.34ID:yVmt2sAwp
誰も興味がない個人情報の村人Aが1番マイナンバーカード義務に騒ぐ滑稽さよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:15:26.57ID:xeadDph+0
>>215
まあそれでも枚数増えるわけちゃうし工数変わらんし我慢やね
その内統一してくれると助かるけど難しいやろな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:15:39.40ID:LhsET3TJ0
>>236
いや背景の動機はお前の妄想だろ
「民主党の事業仕分けは本当は国の技術力を衰退させるのが目的だ!!ソースはスパコン!!」みたいに言ってるのとなんら変わらんぞ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:15:51.23ID:F6/rf3Yz0
ヤフコメによれば政府から健康情報が流れて病人のところに壺売りが来るらしいで
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:16:05.32ID:54rksDGy0
頻繁に使うわけじゃないから一本化して便利とか言われてもいらんわ
分けたままでいい
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:16:10.74ID:qo3FXksoF
>>239
医療機関がカードリーダー導入するインセンティブつけるためにマイナ側を高くしたのに、逆に変更して大丈夫なんかな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:16:32.33ID:7+GSMqvi0
>>249
カード関係なく既に調べようと思えばできるんだけど何見えてるんやろな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:16:37.21ID:nioUzLRJd
>>243
あれハッキングじゃなくて規則性に則ったガバガバ番号だっただけやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:16:53.49ID:GOLk8b5Hp
>>252
ソースは俺の頭の中!
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:17:04.81ID:yVmt2sAwp
>>249

> ヤフコメによれば政府から健康情報が流れて病人のところに壺売りが来るらしいで

スーパーハカーなら既に見れるし…
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:17:22.70ID:8YZ/M1Tta
文句があるなら日本から出て行けよ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:17:22.86ID:6+x1bq4va
>>252
陰謀論者で草
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:17:29.79ID:xeadDph+0
>>243
日本もびっくりの単純ナンバーやからバレただけや
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:02.18ID:hXbHe+39H
>>232
言うて統一は国葬前からずっと燃え続けやん
まー自民叩きがしたいって人には微妙なネタやけど
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:09.72ID:0lmMNw9bM
保険証まではわかるが免許証まで一律にするのはいまいち理解できないわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:24.99ID:LG30UVns0
国が俺の情報を狙ってるううううううう!!
お前の情報にどんだけ価値があるんだよって言うw
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:25.43ID:LhsET3TJ0
>>252
だからソース出せよw
やっぱりただの陰謀論パヨクやんw
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:43.10ID:rjRtNmqTM
>>230
せやから加算税とられるぐらい年数経ってればいくらでも言い逃れできる書いたやんガイジ
だったら聞くが親のタンス預金の金の動きどうやって税務署が掴むんや、答えてみいや
ワイが口座に預けた金が親のタンス預金ってどうやって税務署が把握するんや
預金してすぐにバレたら親の金の流れも追われるし言い逃れも難しいが年数経てば経つほど、その金はもとももワイがタンス預金してたんを自分の口座に入れ直しただけです言えばそれで終わりやで、年金暮らしになった親の金の流れは追跡ほぼ不可能事やから
無知は黙ってた方がええで恥かくから
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:43.81ID:bJUpYNFjM
マイナンバーカード持ち歩かなきゃならんのは嫌やな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:18:59.48ID:F6/rf3Yz0
>>245
カードに情報が蓄積されてると思ってるやつ意外と多いで
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:19:06.98ID:6+x1bq4va
>>265
いずれスマホに入れられると思う
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:19:15.55ID:5v8vSBiOd
>>243
でも中国には山上みたいな行動できる革命家おらんやろ
いざとなったら日本人の方が強い
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:19:40.39ID:3aV2ndfz0
>>252
嘘つくほど日本が嫌いで嫌いで仕方がないお前にふさわしい国があるぞ
中国と韓国って言うんやけどな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:19:40.67ID:QM7Gnu9zd
早くスマホに入れさせてくれや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:05.55ID:WXGW3SG0a
優先順位はあるよな
統一教会の幹部も信者も全員殺したよ!さて次はマイナンバーよろしく!やったらまあええかなる人も多いやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:22.24ID:cnXvosdba
こういうスレって普通に自民の雇った業者が書き込んでそうで怖い
マイナンバーカードの扱いすら当初と変わってるのに何をどう信用しろと言うのか
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:44.34ID:Gv9H3ghT0
元々縦割りで別だったのがおかしいだけや
まとめて便利ならどんどんやりゃあええ
ちゃんと管理できるかは別で
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:21:55.75ID:hXbHe+39H
>>268
日本より厳しいからね
中国に奈良県警が居たら今頃革命起きてるんやろなあ
まあ奈良県警の警告無視した説もあるからマイクロチンポさんが自民党並に平和ボケしてたほうが可能性あるか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:22:22.87ID:cORW9Q+g0
別に一元管理する必要ねえのにまとめようとしてるからな
免許証以上の個人情報の塊にした上常に持ち運ばなきゃ行けないし無くしたら病院行けないとかあほやん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:22:26.68ID:7gvqlTIKa
>>217
求められてる厳重さが全然違うやん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:22:33.47ID:MWmzfu7W0
お落とした時まじでヤバそう
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:22:46.90ID:6+x1bq4va
>>272
当初から何がどんなふうに変わったん?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:22:54.38ID:0JB3YQf70
保険証なんてもんが身分差証明書として使える方があたおかやからしゃあない
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:22:57.08ID:3cI/dmpt0
ちょっと待て在日の奴はもちろん本名だよな?
どさくさに紛れて通名統一は許されない
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:23:09.97ID:MWmzfu7W0
と言うか脱税云々なら給料明細とかマイナンバーに組み込むべきやない?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:23:16.70ID:fWqk5opn0
免許証と保険証を無くすメリットかわからない
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:23:25.43ID:JMFORnbS0
まあ落とすやつは続出やな 
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:23:32.37ID:kv2DF8nKa
>>266
まあその辺は政府の周知不足と言えなくもないかもしれんけど
反対するにしても納得できるような理由を挙げて欲しいわね
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:23:36.11ID:Gv9H3ghT0
>>280
限定された特殊な出自なんやし別によくない?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:24:24.93ID:TBKm7fM1a
>>282
わざわざ持ち歩かなくてすむのが一番のメリットやろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:24:44.43ID:yVmt2sAwp
>>262
ほんそれw
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:25:06.54ID:3aV2ndfz0
>>276
元来は同じだよ馬鹿
お前みたいな連中が勝手に気楽に扱っていいモノとして判断してるだけで元々は軽々と他人に見せる事を推奨していないレベルの個人情報の塊なんだわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:25:26.88ID:6+x1bq4va
>>281
脱税するのは自営業、個人事業主でサラリーマンは無理やろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:25:40.79ID:KhflrPlb0
税務署は暇じゃないから
某資産で稼いだやつ申告来ても追い返してる
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:25:46.47ID:MWmzfu7W0
>>134
今でも可視化しようと思えばなんぼでもできるがな
ひと月数十万移動させて何年かかけて2000万引き抜いたら追いようがない
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:25:59.18ID:6JfZUC8x0
昭和、平成初期生まれ日本人の歯医者嫌い写真嫌いは根強いからな
実際マイナンバーカードはこれから証明写真更新せなあかんのやろうしうっとうしいで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:03.53ID:t/hZ7dbLd
保険証の一体化すらまともにできてないのに進めようとしてるから叩かれるんやろ
このまま免許証と一体化しても各県警で扱いが違うとかアホみたいなことになるぞ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:19.42ID:0JB3YQf70
マイナンバーカード落としたら云々とかそれこそ自己責任なんだから気にする必要あんのか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:33.40ID:xwz196LG0
単に何でも反対の層
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:26:48.97ID:MWmzfu7W0
マイナンバーで脱税させなくするとか無理やない
全ての銀行口座紐付け義務しても未だ手渡しの場所もあるし
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:25.64ID:EmLm1b1K0
デジタルカードにしてよ
そしたら財布なんていらないでしょもう持ち歩きたくないから
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:28.94ID:F6/rf3Yz0
>>287
残念ながらこれが今の日本人のITリテラシーなんや
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:41.32ID:xeadDph+0
>>296
パスワード管理も自己責任やのに国に押し付けすぎよな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:49.95ID:kv2DF8nKa
>>285
自治体の運用みてると言うほど限定されてなかったりするんよなあ
スリランカ人とかでも通称使ってたりするゾ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:10.10ID:h7mpkoeB0
個人情報悪用とかの罰則をもっと強化したほうがいい
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:22.68ID:oZ6L4F/ed
更新どうすんだよ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:31.35ID:LhsET3TJ0
>>288
だからその背景の思惑部分がお前の妄想だって言ってるの
どんな施策もメリットデメリットあるのに、「デメリットの方を本当にやりたかったんだ!ソースはないけど!」とかただの陰謀論やん
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:47.23ID:yGXg5nDXM
どうせ不具合やシステムトラブルやらかすんやからまずはマイナカードも保険証も使える併用期間置いてバッファ作っといた方がええよ
一本化やめろってんやなくてリスクヘッジ面の話で
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:58.13ID:xeadDph+0
>>299
理由は色々あるにせよデジタル端末持てない人や壊れて使えなくなる人も一定数おるやろからカード配布は変えようが無いと思う
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:17.69ID:t/hZ7dbLd
マイナンバー制度自体はええことやと思うけど
カード持ち歩かせる意味はあるんかって話やわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:27.03ID:CVYC1IT/0
>>306
リスクを想定すると発生時にそいつのせいにされるから無理や
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:40.95ID:xeadDph+0
>>306
違法貸与の実態がある以上抜け穴はなるべく早く潰すべきなんや
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:54.47ID:jUYB++Tda
24年から言うとるが来年更新なんやが二回せなアカンのかが気になる
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:15.27ID:xwz196LG0
>>308
それはスマホ連動するからすぐになくなる
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:31.61ID:Yco/KKuT0
>>24
マイナンバーが他人に見られるリスクがあるってことなんじゃないのか
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:50.63ID:AoCs5YmHa
>>264
こういうことやる人がなんも調べずにやる訳ないのになんで付け焼き刃の知識で突っかかってくるんだろうな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:08.97ID:TBKm7fM1a
>>315
見られたところでリスクなんか免許落とすリスクと変わらんで
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:14.01ID:9HvVxHBxd
マイナンバー保険証が使えない医療機関ばっかの時点で
この制度進めてるやつらのこと信用できないんだよなぁ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:26.65ID:gf7m1HYF0
マイナンバー結局他人に見せてええんかあかんのかすらはっきりしてなくね?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:28.18ID:mc/pE/Za0
お役所が情報漏らさんとでもおもうのか
ひとつ漏れたら芋づる式にアウトや
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:55.28ID:TBKm7fM1a
>>319
来年には全部の医療機関で使えるようになるで
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:32:00.60ID:amOwuhked
無くしたら大変やん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:32:05.39ID:9J9YUMAup
マイナンバー作りに行った時
パスワードを紙に書いてそれを市役所の職員が奥のパソコンで入力してて怖くなった
多分自分でも設定できるようにしてるんやろうけど
あとパスワード大文字のみってのもびっくりした
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:32:15.68ID:EmLm1b1K0
>>307
あーそういう人もいるよね難しいか
>>310
記事みてきたらAndroidの話出てたわ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:32:23.90ID:TBKm7fM1a
>>320
他人に免許見せるのと変わらん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:32:33.50ID:6+x1bq4va
>>314
見たこともない新聞で草
君の負けや、君の狭い世界観ではその情報が正しいんだろうけどな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:32:33.97ID:LhsET3TJ0
>>314
これのどこに「自民党の真の思惑」が書いてあるの?w
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:32:56.04ID:xeadDph+0
>>319
端末の導入推奨しとるから、、、
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:05.33ID:WXGW3SG0a
ジジイ医者が一人でやってる謎ボロ内科とかでも対応できるんやろか
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:16.25ID:pS0YKhqaM
なんとしてもマイナンバーカードと保険証一つにしてえええ←こっちのが分からん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:28.73ID:xwz196LG0
何でも反対層を相手にしない方がいいぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:57.84ID:dCcCWTIh0
>>320
元々見せてええもんやけど最初に個人情報ガーに負けて見せるなって決めちゃったからこのまま突き進んでるんや
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:14.26ID:+RvzibWWp
>>324
ワイは個室に案内されて
自分にしか見えない端末で入力したぞ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:29.58ID:Yco/KKuT0
>>318
マイナンバーを悪用されるリスクがありそうだが
顔、名前、住所とかも同時に知られるわけだし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:33.50ID:9ZiwK6ECM
電子マネーはSuicaに一本化しますみたいなもんか
賛成でもないし反対でもないただ流されるのみ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:42.52ID:WXGW3SG0a
>>332
マイナンバーカード持たせてええ!からの保険証を人質にしたらええんや!ちゃう
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:43.25ID:3aV2ndfz0
>>319
これから使えるようにする為に推し進めてるんやろ
電子決済だって政府が助成金出して推し進めてくれたから皆使えるようになったんやし
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:50.03ID:LoiF53POM
いやIDとパスワードで管理してPayPayみたいにバーコードアプリにすればいいよね😅
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:53.25ID:TBKm7fM1a
>>330
推奨ってか来年度開始までに導入することが義務化されとるで
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:59.27ID:yUWKJQVP0
推してる奴は自民党工作員やろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:04.26ID:TBKm7fM1a
>>336
免許も同じやん
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:33.38ID:y5Vry5QU0
予約したけどわざわざ役所に受け取りに行くのが面倒なんよ郵送にしろよ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:41.22ID:hXbHe+39H
>>334
ホンマバカや
わからんけどなんか恐ろしいものや!って政府も思ってたってことやしな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:46.02ID:3aV2ndfz0
>>320
必要とする場合に見せる
それこそ免許や保険証やパスポートと同じ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:49.33ID:9J9YUMAup
家族が死んだ時のこと考えてパスワードは家族間で共有してた方がええんやろか
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:36:00.74ID:Gv9H3ghT0
こういうスレにも本気っぽいの湧くの怖いわ
Gってこんなとこやったっけ?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:36:14.75ID:LhsET3TJ0
>>326
増税とかレジ袋有料化とか色々あるやん
逆にデメリットのない施策ってなんだよ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:36:17.40ID:F6/rf3Yz0
>>320
マイナンバー自体は知られたところで何も影響ないけど、現時点でマイナンバーの利用は社会保障と税に限定されてるから、他の用途で企業とかが番号を収集するのは禁じられている。
だから身分証明とかで提示しても提示を受けた側はマイナンバーが掲載されているカードの裏面はコピーできない。
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:36:40.70ID:LhsET3TJ0
>>341

結局、陰謀論パヨクやんw
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:36:54.59ID:rjRtNmqTM
>>293
なんぼでもできるけどそのために莫大なコストかかるからやる意味がないんや
それを国が税金で一元化してやろうとしてるからいろんな情報をそこに乗せて可視化させようってことや
銀行口座と紐づけ、保険証と紐付けでマイナポイントもらえるんはそこが一番旨味のある肝やからやろうな
ワイはいろいろブッチすることで逃れられる金の方がマイナポイントの端金なんかより全然多いからマイナンバーカードは作らへんで
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:29.21ID:bvwnoiJc0
単純に手間が増えたら嫌やん
これまで通り免許証は3年とか5年に一度半日くらい使って更新行くだけ
保険証は何もしなくても年一で送られてくる
これを保ってほしい
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:32.13ID:1yprD8MxM
マイナンバーは立憲民主党も賛成してるからパヨクガーってわけでもないぞ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:33.41ID:d09hfKF10
マイナンバー事業って結局自民党のお友達間で回してるだけやん
保険証の機械も利権まみれやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:03.25ID:CNdtB6RXa
運転免許って顔付き証明書でクソ便利やし
警察のチェックも面倒になるから、そこはわけといてほしいわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:07.58ID:1yprD8MxM
>>354
今でも社会保険や免許やそもそも戸籍も個人情報管理してるやん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:11.60ID:HQWAPXpZ0
他人に保険証借りて使うときどうするんや
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:17.31ID:TYR4f+qsd
てか国家資格全部1枚にまとめて欲しいわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:24.46ID:ASO2XoWg0
紛失時のリスクとか言うてる奴もおるけどそいつらってクレカ落とした時も放置するんかな?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:32.21ID:KhflrPlb0
一回税務署でバイトしてみたら?
なんG民は怒鳴られて辞めそうだけど
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:45.18ID:CNdtB6RXa
>>350
統一教会の人間は無職生活保護で
宗教でネット工作やってるから多いぞ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:50.58ID:TBKm7fM1a
>>361
マイナンバーカードなっても変わらんやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:00.21ID:d09hfKF10
>>360
そもそも公安委員長なり国のトップがカルト教団と絡んでて人事を握ってるのに信用できないわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:06.64ID:6JfZUC8x0
>>357
たったこれだけのことやのに免許更新ってなんであんなにダルいんやろな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:14.84ID:xeadDph+0
>>361
マイナンバーも顔写真付いてるよ?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:16.46ID:2AswTcnkd
>>351
増税なんてデメリットばっかりだし
レジ袋有料なんてデメリット最初から示してるからそれは違うやろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:44.91ID:CNdtB6RXa
>>366
再発行に1.2ヶ月近くかかるけど
その期間、保険証も免許もなしでそこはどうするか不明やぞ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:47.58ID:LhsET3TJ0
>>358
共産党は反対してるからパヨクでしょ
今のパヨクって反立憲も多いし
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:40:16.56ID:6+x1bq4va
>>366
新しい物事に対してネガティブな側面しか見られないんやろな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:40:19.07ID:mxrd/Bd0p
マイナンバーカードを作らなければ大丈夫と思ってる奴おるよな
とっくに国民にマイナンバー交付されてて消せないのに
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:40:25.72ID:TBKm7fM1a
>>372
免許更新の講習はオンラインで出来るようにする方針やし更新で免許センター行くより近くの役場行けばええマイナンバーのほうが楽になるやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:40:52.85ID:TBKm7fM1a
>>376
スマホに入れときゃいいだろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:40:55.08ID:LhsET3TJ0
>>375
うん、だからデメリットあるんやん
じゃあ逆にデメリットのない施策を教ええくれよ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:41:03.51ID:ICKatLbx0
>>353
お前の理解力じゃ何話しても無理だしな
ソース出せ!→出したぞ→俺には理解出来ない!→陰謀論なんだ!

クソワロタ
死ね
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:41:11.40ID:9J9YUMAup
>>335
ワイの自治体がやっぱおかしかったんか
別途ATMみたいな機械も設置されてるっぽかったから
そっちで入力したらよかった
まさか紙に書くとは思わんかった
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:41:11.97ID:d09hfKF10
>>377
この問題って左右関係あるか?
政府とかの信用低下が一番関わってそうやけど
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:41:23.70ID:Gv9H3ghT0
>>376
代替の書類出すだけやろ
保険証の奴と同じで
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:41:27.92ID:LoiF53POM
>>377
そもそも右翼は免許証から本籍地表記消したときにちゃんと反対しとけよ😅
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:42:33.38ID:WWlFa6/6d
今のところは別にマイナンバーで新しい情報を管理するわけではないからな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:42:34.76ID:JMFORnbS0
パスポートだけは独立してるからそっちでええんやないか?車使うやつは知らん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:42:46.10ID:Gv9H3ghT0
このスレ濃いなぁ
アカン奴どんどん来るやん
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:43:10.35ID:LhsET3TJ0
>>385
お前の出したソースのどこに「自民の真の思惑」が書かれてるん?w
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:43:10.90ID:aFVkuBaX0
まーた詐欺師河野の工作かよ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:43:19.58ID:b4mg7LiMd
>>383
デメリットあるって最初から明らかにされてる政策は
別に隠してないんだからどうでもええわ
実は言ってないけどデメリットありますって政策教えてくれや
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:43:29.16ID:9J9YUMAup
紛失する時って財布やカードケース落とす時やから
どっちにしても全部紛失するしな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:43:33.25ID:1yprD8MxM
>>377
共産党は反対してるからパヨク
立憲は反対してないからパヨクじゃない

パヨクウヨクというカテゴライズで物事を全て二分しようとするのが頭悪いって話でしょ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:43:57.30ID:LhsET3TJ0
>>387
ほら、>>390とかパヨクむき出しやん
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:44:17.30ID:LinHrtOCd
>>397
再発行楽になるやん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:45:04.74ID:9eiDwi150
>>385
そこまで言うならちゃんと貼ったソースのどういう箇所が「真の思惑」なのかを説明すればええねん
そうしてちゃんとそれが正しければお前の勝ちやん
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:45:16.88ID:S9AZcurv0
SuicaとTカードも統合してくれんか?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:45:33.67ID:1yprD8MxM
マイナンバーカード反対してる奴が

壺ウヨガー!
パヨクガー!

ってレッテルを貼って議論から逃げてるようにしか見えない
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:45:37.93ID:6+x1bq4va
>>393
ミヤネ屋が終わる時間だから、そのスレからやべー奴がどんどん流れ込んで来てるんや
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:45:48.36ID:F6/rf3Yz0
日本のITリテラシー教育の敗北やね
仕組みわかってないやつ多すぎやろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:46:01.36ID:LhsET3TJ0
>>396
例えば事業仕分けとか
専門家でない政治家が仕分けをするのは重要な事業を切り捨てるリスクがあるよね
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:46:18.17ID:fnrNcHQYr
ワイ自動車保険担当してるから様式とか色々変わって面倒なるわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:46:27.21ID:FpTflmpV0
>>71
ほんまにサヨ爺さんが多いんだろうな
こーいう反対
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:46:56.68ID:vkfV5EMmd
>>408
そんなの最初からわかってるやろ
やってることただのコストダウンやぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:46:58.19ID:9ZiwK6ECM
住基カードで頑張ってる奴はおらんのか
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:47:12.35ID:dH5bErmVM
紛失のリスクとか言ってるあほさね
5枚は1枚の5倍紛失する確率が高いんだから何枚だろうと一緒なのに
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:47:17.74ID:HQWAPXpZ0
レンタルやとかで身分証コピーするときどうすんだよ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:47:21.63ID:LhsET3TJ0
>>398
せやな、それはその通りや
でも反対派があまりにもツボガーしか言えないからパヨクばかりって感じてしまうんや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:47:29.89ID:7xHCFdNS0
>>405
壺ウヨイライラで草
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:48:08.42ID:bvwnoiJc0
>>380
オンラインで講習できて区役所行くだけで済むようになるならいいな
それこそマイナンバー更新と免許更新が紐付けされて一回で済むならいいけどさ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:48:09.61ID:bASGBOs/0
>>366
もうクレカ落とすって行為が大半の人間にとって物理的に出来ないのよお爺ちゃん
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:48:09.79ID:F6/rf3Yz0
>>414
表側はコピーしてもええんやで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:48:30.89ID:LhsET3TJ0
>>411
でも民主党は明には言ってないよね?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:48:41.21ID:06PkCFKI0
何で脱税バレるとか騒いでるんや?
そもそも紐付けしなくても口座の情報は調べられるやろ?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:48:57.36ID:FpTflmpV0
サヨ爺は日本を憎んでるんだからもうサービスもいらんやろ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:49:00.12ID:LhsET3TJ0
>>401
はいはい「真実」見抜いててカッコいいですねw
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:49:24.65ID:gW9iIeo7a
ヤフコメ見たら日本の財政がピンチになったら連携させた口座から金抜き取られるかもしれないとか言ってる奴いて草
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:49:41.15ID:HelvgQtfd
>>3
借金履歴とか犯罪歴とか精神科通院歴とか生活保護とか他人にバレたらまずい属性持ちなんだろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:49:42.42ID:bASGBOs/0
>>378
どういう知能だとはんこ大臣がネット庁トップになる国でセキュリティ管理にポジティブになれるんや?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:50:01.37ID:zoG/rmlR0
>>423
税務署員が人手不足で手が回らない現状があるんよな
だから情報を一元管理出来ればコスい香具師らを一網打尽に出来る
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:50:07.05ID:DjIIutb9p
住所書いてあるのやめてほしい
警察と役所の端末で見れるだけで良くないか?
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:50:09.89ID:TBKm7fM1a
>>427
いつものことやろ
ファーウェイ使えば金が抜き取られるとか言っとった奴らやぞ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:50:22.40ID:LhsET3TJ0
>>426

結局言ってないんやんw
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:50:25.31ID:LP/HR4iTa
>>3
チン長
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:50:35.37ID:ICKatLbx0
>>425
ちゃんと文章理解する能力身につけとけよ
その程度だから相手の言うことが理解出来ず一人で発狂しだすんだわお前みたいなのは
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:51:05.58ID:SKVYBIhQa
SSNカードは持ち歩き推奨されてないで
何でマイナンバーカードは持ち歩かないといけない状態にしようとしてるんだい?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:51:19.24ID:zyNTzJRP0
今まで身分証明が免許証しか無かったのがおかしかったんじゃね?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:51:39.68ID:9ZiwK6ECM
>>422
まだ使える所もあるらしい
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:51:42.57ID:WWlFa6/6d
そもそも現状何のためにマイナンバーなんて制度作ったのか分からん状況になってるしな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:51:58.79ID:iEX5NqtPp
番号を割り振って「モノ」として管理しようとしてるのがもうディストピアだよね
私たちは人間だ!
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:52:11.43ID:WoLMH+Ls0
マイナンバーカード強制義務化にしてなんなら全口座も紐づけさせて紐づいてないのは凍結すりゃええんや
そうすれば振込詐欺も減るだろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:52:34.17ID:LP/HR4iTa
間違えて晒したときのリスクでかいやん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:53:01.21ID:LhsET3TJ0
>>441
コスト削減はメリットだろ?
それに伴うリスクは言ってないやん
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:53:01.65ID:WOCZ+zINM
「誰でも閲覧出来る状態が少なくとも1時間続いた事が外部からの通報で判明しました。何人の情報が流出したのかは不明です」

外部から指摘されなけりゃ絶対公表せんやろなあ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:53:02.69ID:06PkCFKI0
>>430
普通に口座調べるのもマイナンバーから口座調べるのも変わらんと思うけどそんなに違うんか
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:53:16.45ID:m7SMyn/C0
>>431
カラオケとかジムとかツタヤとかの会員証とか作るときの身分証明で使えないやん
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:53:30.58ID:6+x1bq4va
>>429
大臣が直接セキュリティ管理するなら危険かもなぁ
トップがアホでも実務者は違うからな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:53:41.78ID:zoG/rmlR0
>>444
ほんこれ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:54:02.52ID:U7p31evnM
今でも役所で管理してるんだから一緒じゃないんか
会社にマイナンバー見せたところで何もわからんぞ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:54:05.51ID:HQWAPXpZ0
中川翔子 保険証とマイナカードの一体化に疑問「なくしたら終わりなのでは」
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:54:19.32ID:RUrXCaOua
ちょっと税金滞納したらどこの金融屋よりも早く差押えてくるからな
これからもっと早く差押えしてくんやろな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:54:31.27ID:Uns6gHMaa
脳が死んでるから批判しかできない
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:54:36.39ID:Gv9H3ghT0
情報へのアクセスが容易になって税務署の権限強くなったらAIガサ入れとか出来るんやろな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:54:50.04ID:hXbHe+39H
つか大きな産婦人科がある病院に出張所置いて生まれた当日に発行できるようにしろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:55:00.53ID:LhsET3TJ0
>>437
文章に書いてないことを理解する能力は確かに持ち合わせてないわw
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:55:08.42ID:S1R7jT3ad
一本化反対ってだけなら好きに主張したらええけどなんでも統一しようとしてるから統一教会の陰謀だ!とか言ってる奴ちらほらいてえぇ…ってなったわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:55:28.01ID:S6y7AyNg0
何か便利そうと思わせてどうせ使い物にならん汚物になるんやろなって大体想像できるわコロナのアプリみたいに
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:55:30.99ID:vkfV5EMmd
>>446
はい間違えてる
コスト削減したら当然様々なリソースも減るから質は下がって当然
つまりデメリットあって当然なんだわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:55:36.25ID:F6/rf3Yz0
ヤフコメで個人情報流出がー!政府の信頼性がー!って騒いでるやつはソフトバンクにマイナンバー管理させたら納得するんやろか
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:24.39ID:j729JvJtd
政府「マイナンバー保険証や!」
医療機関「うちでは使えません」
↑現状がこれだから
↓こうなりそう
政府「マイナンバー免許証や!」
警察「うちでは認めません」
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:25.68ID:mYxzMULLM
いや本人確認できる身分証としてのカードと色んな情報入れたカードを少なくとも「2枚」に分ければいいよねw
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:35.22ID:zoG/rmlR0
>>448
ワイも詳しいことはわからんのですまんやが副業とか捕捉しにくい所得もマイナンバーで管理出来れば脱税を見つけるのが相当楽になるらしい
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:47.95ID:WWlFa6/6d
Googleとかの方がよっぽど個人情報握ってるよな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:48.24ID:LhsET3TJ0
>>463
うんだからデメリットあるってことやん
お前がデメリットのある施策って何?っていうから教えてやってるのに
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:53.13ID:SKVYBIhQa
まあ国を信用できると思ってるやつは十中八九自民の信者かなんかやろな
誰も特に不便してないのにリスク増やすこと認められるほど普通の人は国信用してないよ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:23.79ID:tqByYyISM
ちゃんとつかえるなら一本化有り難いけどね
現状使えないもん
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:33.75ID:mYxzMULLM
>>464
そもそもソフバンは信用してへんけど?w
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:59.25ID:x99pGHC+d
一本化したらマイナンバー、運転免許証番号、被保険者番号とか券面に全部記載されるんか?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:14.40ID:06PkCFKI0
>>468
そんなんか
まあ全部の口座の紐付けを義務化できればかなり楽になりそうやな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:18.87ID:WWlFa6/6d
一元化自体は賛成だけどな
ちゃんと運用できるかは不安しかないけど
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:38.64ID:HGt5G/g/0
中華買い取りサイトからの振込とか全部バレるんか
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:38.81ID:ABcWnpZwM
【悲報】脱税予定民ワイ、経産省の大学同期と話し、泣く
https://i.imgur.com/U3ynVk9.jpg
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:39.59ID:SNEp7hm6r
これに反対してるやつは一生日本をデジタル後進国とか行って叩くなよ?
お前らのせいなんやから

海外では既に同じようなものが作られてる
しかも何十年も前にな
今更議論してる日本はアホとしか言いようがない
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:44.01ID:vkfV5EMmd
>>470
最初からデメリットあるってわかってるようなのは
隠してないしどうでもええやろ
実はデメリットが見えにくく隠してるような政策言えや
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:45.63ID:zoG/rmlR0
>>476
いや一つ紐付けるだけで他の口座も読み取れるらしい
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:59:08.19ID:TiZfPDq+0
>>475
ICチップで読み取り式やと思うで
どうせならマイナンバー自体も券面に写さずIC読み取りにすりゃええのにな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:59:09.88ID:WKfFC47t0
免許証とまとめる言うても期限とかどこに表示させるんや
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:59:55.17ID:aaUa5+PPp
自分が番号で呼ばれるなんて許せない!みたいな意味不明のこと喚いてるアホはよく見るな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:02.65ID:iipR6Vbap
保険証なんかガバガバだからな
普通に貸し借りできるし
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:17.82ID:SNEp7hm6r
>>486
スウェーデンは1946か7年頃に作ってたからその時よりはあっとう
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:23.88ID:3IqYxRvo0
>>485
スマホ噛ませてそっちで色んな情報見たりすんのかねぇ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:30.97ID:GGYtdUun0
仕事忙しすぎてまだ受け取れてないんやけど
申請済みならまだポイント貰えますかね🥺
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:34.13ID:JjbeW2S2M
老害やろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:39.80ID:SNEp7hm6r
>>486
スウェーデンは1946か7年頃に作ってたからその時よりも圧倒的に技術水準高いわ
ほんまお前みたいなアホが国を滅ぼす
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:42.66ID:rjRtNmqTM
真面目に納税して搾取されてる奴はマイナンバーカード作っても特にデメリットないしええんちゃう?
ワイみたいに小狡いことやってる奴だけや逃げようとしてるんは
特に国民健康保険税は老害生かすために法外な金額取られるから絶対加入したくない
NHKの受信料かて払わずに済むんやから払わんでええ金は今後も払わんでワイは
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:48.13ID:F6/rf3Yz0
>>474
信頼してないのにヤフーに個人情報登録するんやなw
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:48.19ID:TiZfPDq+0
>>486
アメリカも韓国もマイナンバー制度導入当初はガバガバセキュリティで問題ばっか起こしながらここまで来とるんやぞ
最初から完璧を求めるな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:22.76ID:JVthgiLK0
>>59
年寄りは男の方が取得率高くて若いと女の方が高いんやな
全体では一緒ぐらい
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:34.59ID:U259PCwba
紙の保険証には温もりがあるけどマイナンバーカードにはそれがないよね
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:34.85ID:IkS2C7bn0
これブクオフとか物売りに行ったらマイナンバーカードで管理されるんか
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:38.84ID:mYxzMULLM
>>497
ヤフーに個人情報は一個も登録してないが?w
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:46.13ID:HQWAPXpZ0
もうマイナカードも免許も保険証も有効期限なくせよ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:47.18ID:iR11gfcM0
今以上に拡大するとマイナンバーに登録されている情報の処理を中国に下請けしそうなんだよな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:00.51ID:SkKz3ueq0
2万ポイント欲しさにマイナンバーカード作ったわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:08.14ID:CzwyWkx9d
なくしたら終わりやん
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:09.29ID:U259PCwba
生きてるだけでマイナポイントガンガン貯まるようにしてほしい
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:30.80ID:6+x1bq4va
>>483
厚労省のcocoaは確かにゴミ
デジタル庁のワクチン接種証明アプリが有用なの知らんのやな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:35.02ID:F6/rf3Yz0
>>502
今は個人情報登録しないとヤフコメできないんやで
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:35.19ID:LhsET3TJ0
>>481
なんで急に>>326から論点変えたの?
普通に答えられちゃったから?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:40.25ID:5751zs9Ga
公共性の高い話題にはなんにでもネガティブにリアクションしたがる人たちってのがおんねん
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:42.51ID:W19Ux77q0
さっさとマイナンバーと銀行口座を結びつけて所得を把握しろよ
まあ今の岸田内閣ならしれっとやってそうやが
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:04.88ID:RVKgLg+V0
TVとかもジジババ対応できるん?とか不安煽るだけやなくて
こうやって申請するんですよーとか実演して放送してくれればええのに
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:08.27ID:iVbjNUpv0
なんでグーグルなん?世界的企業あっぽーにせーよ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:20.71ID:3bXdE1qKM
>>412
使用期限切れてマイナンバーカードに切り替えさせられてる奴が大半やろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:25.75ID:0apCQLH4a
>>507
時々ほしいよな
あれ2万ポイントで打ち止めなんやろか
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:43.10ID:mYxzMULLM
>>510
いやワイはヤフコメ書き込まんから知るかよw
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:50.42ID:06PkCFKI0
>>482
どういうメカニズムやねん・・・
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:59.75ID:qXwNmhn3M
現状の税務調査でも把握は可能だけどマイナンバー紐付けで容易になるからマイナンバー反対

どっちにしろ紐付け進んだら税務署の人の仕事減るんだから調査範囲される増えるんだし詰んでるんじゃ?
マイナンバーから逃げ回ってる奴から調査入るまであるやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:11.34ID:SKVYBIhQa
当初持ち歩き推奨してなかったことお前らどう思ってるんや?
〇〇するわけないとか言える根拠は?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:12.72ID:hXbHe+39H
>>515
そんなの説明しても無駄やどうせその日のうちに忘れる
役所で丁寧に教えてくれるってだけでええわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:42.21ID:BJMfgmzd0
そら自分の口座に紐付けられるものを世界で一番無能で無責任な連中に晒すのは誰だって嫌やろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:42.80ID:JVthgiLK0
>>519
>>464にレスしといてこれは流石に理不尽で草
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:16.19ID:OpcRKU27a
とりあえずメスイキらへんに金はいる
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:18.22ID:iR11gfcM0
>>509
お知らせ
・一部のAndroid端末にて発生しているパスポートが読み取れない事象について
・接種証明書の内容は自動で更新されません。
新たに接種を行った場合は、アプリで証明書の再発行が必要です。

なんか見に行ったら初っ端から無能感漂ってるけど本当にいけるんか?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:18.34ID:uSR4IqZsd
紙の保険証ってなんやねんプラスチック製やんけ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:30.39ID:FpTflmpV0
>>515
どーせ流れは止まらないからがガス抜き用やし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:48.56ID:kp4/1mOaM
政府がまともならええよ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:51.11ID:uhF7y5Mw0
lineを嫌ってた層は結局正しかったやん
今回も絶対裏があるわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:58.10ID:F6/rf3Yz0
>>519
「ヤフコメで騒いでいるやつは」って話しているのに何で君来ちゃったのw
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:00.31ID:TiZfPDq+0
>>518
ひょっとしたら免許証紐付けの時にもう1回遊べるドンってくらいで既に作った人に更に配るほど優しくないと思うで
忘れられがちやけどあのポイントも税金で予算組まれてるんやし
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:59.09ID:LuoWB5voa
リスク分散の世界で一元化とかいう真逆のゴミやるガイジ国家
せめて国産デジタルインフラ整えてからやれよ全部外国だよりでやるとかただの自殺行為や
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:04.98ID:JVthgiLK0
>>518
ワイも欲しいけど流石にもうないやろ
半義務化したら勝手に増えるやろうし
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:24.12ID:TiZfPDq+0
>>528
国保なんかは一年で期限切れて再発行になるから予算削減の為に紙で作ってる自治体が多いんや
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:26.28ID:mg+AIJsl0
>>533
そんぐらい還元してくれてもええやん
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:36.03ID:dfxhLOfV0
>>377
民主党政権のときは自民支持者が反対してた模様
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:36.99ID:TJVU94e5a
グーグルとかの真似事してるくせに自分達のシステムなんもないからな
情弱なんてレベルじゃねえ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:40.69ID:wtPZJI6Oa
マイナンバー自体は全員分割り振られとるんやろ?

黙ってカード送ればええのになんで手続きせなあかんの?

みんなその手続きが面倒くさくて行き渡ってないだけやろ?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:08:10.67ID:uFSEqOIza
マイナポイント用に組んでた予算駄々あまりなんやろ?
2万円分も貰えるのに作らん人多いんやね
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:08:36.11ID:uSR4IqZsd
>>534
>>537
はえー初めて知ったわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:08:36.69ID:+fvjdDGq0
>>1
イッチくんどこ行ったん!?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:08:47.48ID:rjRtNmqTM
>>521
マイナンバーから逃げれば誰がマイナンバーから逃げてるかすら税務署は把握できなくなるのに何言うてるんや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:00.05ID:6+x1bq4va
>>527
軽微な不具合が1つもないアプリってあるの?
こまめにアップデートしとるけど何か問題あるか?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:35.31ID:JVthgiLK0
ほとんど給付金みたいなもんやったのにあれでカード申請せんやつ多かったんやな
貰えるもんは貰った方がええで
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:41.04ID:FpTflmpV0
中華スマホは明らかにハブってるよな
ギャラクシーのは対応してたけど
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:56.78ID:NpAdlKIY0
発行が遅い
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:00.83ID:SKVYBIhQa
>>549
こまめなアップデート程度じゃ困る水準やけど大丈夫か?
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:01.21ID:tN6B+YtD0
変化を嫌う人間は取り残されるだけやからな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:07.88ID:WWlFa6/6d
>>550
ええよ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:07.85ID:hXbHe+39H
>>548
登録した銀行の口座以外も調べられやすくなるんかな?
まーワイは堂々のメイン口座やけど
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:10.53ID:mYxzMULLM
>>532
ソフバンの部分しか読んでなかったわw
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:29.91ID:LhsET3TJ0
>>542
意味不明
デメリットが隠れてるかどうかなんて関係ないだろう
だいたい隠れてるの定義はなんだよ
言わなきゃ隠れてることになるの?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:38.08ID:zoG/rmlR0
>>535
いやアメリカも中国もやっとるやろ?
リスク分散するんなら煩雑なプロセスを踏んだ遅い政策を受け入れなあかんのやけどコロナ禍で文句タラタラやったやん
迅速な政策を行うためには必要なんやで
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:46.29ID:6+x1bq4va
>>554
何がどう困るんや?
少なくともワイは使ってて困ったことないけど
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:05.19ID:9wcASHeL0
なんG民国家権力嫌悪してるから免許書なんて獲得してないよな
大嫌いな警察に管理されるの嫌やろ?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:13.91ID:rjRtNmqTM
>>528
国保だとカードと同じ大きさの紙ペラを薄いビニールに入れたものが交付されてたで東京都の場合
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:37.43ID:SKVYBIhQa
>>562
マイナンバーの話してんじゃないの?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:06.72ID:6+x1bq4va
>>566
ワクチン接種証明アプリの話だが
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:06.87ID:rWDAv/Ofp
一元化される方が楽でええよな

今やと何のためのマイナンバーかわからんし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:07.38ID:LsC7+SUVp
カードつくったけどマイナポイントもらってへんねん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:11.72ID:TexPmHc2M
ついでにTポイントとdポイントとポンタとアマゾンポイントもマイナポイントに統一してしまえ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:26.31ID:KmerWFv1M
マイナポータルで転出転入手続きもできるとええけど、そうすると選挙で悪用するやつ出てきそうだししゃーないんかな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:28.25ID:qXwNmhn3M
>>548
税務署ってカード作ってない奴くらいも分からんのか?
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:48.54ID:zI3AN40aM
メリットもあんまないなら工夫しろ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:02.98ID:SkKz3ueq0
>>547
ワイPayPayやから即日やったわ
まー2万ポイントチャージせな満額当たらんのやけど
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:20.68ID:LhsET3TJ0
>>567
憲法とか草案出してるし全然隠してないだろうw
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:26.46ID:uSR4IqZsd
ほんでいつナンバーレスになるんや?
民間のクレカ会社ですら出来てるんやぞ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:42.33ID:7crgt/bup
今またもう一枚無駄にカード増やさずに
免許証や健康保険証の更新のタイミングで順次やれよって思いますね
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:50.86ID:7oAqErlWa
>>559
合計の稼働時間1時間位やったけどな
まあ時給2万で動かんならそいつの選択か
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:34.44ID:Evyp9xap0
まあ通知カード紛失したら作るのバカ面倒になるから無くした奴は作らんやろね
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:42.52ID:hXbHe+39H
マイナカードに統一してスマホ対応もするってことは
スマホ持ってたら免許証もスマホも保険証も携帯不要ってことでええんか?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:48.94ID:ASO2XoWg0
>>419
それが反論になってると思ってる時点でお察しなんやが
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:00.81ID:SKVYBIhQa
>>568
アホかな
cocoa作るようなところで大丈夫かって言われてワクチン接種証明の話してるんだからマイナンバーの話に決まってるやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:02.78ID:uSR4IqZsd
転勤族的には引っ越しのときに住民票とか免許とか銀行とかクレカとか保険とか全部自動で変えてくれるようにしてほしいわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:31.16ID:P72XTSJFr
引っ越しだの結婚だの
役所の手続きを経験すりゃ便利さがわかるよ
転出届がスマホで自宅から出来たのと
戸籍謄本の発行がコンビニからできたのはだいぶ助かったわ

マイナンバーカードがなかったらわざわざ本籍の市役所に
郵便で返送用の封筒と切手を付けて発行依頼を送るとかめんどくさすぎる
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:54.50ID:LhsET3TJ0
>>580
すまん、草案出してて他に何を隠してるっていうんや?
だいたい憲法改正なんて国民投票が必要なのに、嘘の改憲草案出して投票させるとでもいうんか?w
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:02.60ID:Gv9H3ghT0
>>581
住民票だすだけやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:08.47ID:TiZfPDq+0
>>582
スマホは持てや
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:29.59ID:P72XTSJFr
アップルやGoogleに趣味やら住所やら移動経路やら性癖やら情報握られてるのに今更やろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:35.44ID:cZ/tU2c1a
>>581
それで作らんやつ多すぎたから今は無くしたやつも簡単に申請できるようになってるで
カード制定当初と今やと難易度全然ちゃう
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:43.83ID:zoG/rmlR0
>>520
すまんこれは間違ってたわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:00.03ID:iR11gfcM0
>>584
いやワクチン接種証明アプリについてなんだけども
パスポートを読み取れないのが軽微な不具合とは思えんが
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:05.45ID:Gv9H3ghT0
>>591
政府に知られる方が嫌なんやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:07.40ID:hXbHe+39H
>>590
ほんまやw
マイナカードがスマホ対応したら
スマホ持ってたら免許もマイナカードも保険証も持ってなくてええんか?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:12.23ID:6G1OdOfqa
マイナンバーは既にあるのにマイナンバーカードは送付しないのがもう答え出てるやん
みんなマイナンバー賛成してないんやろ
だからマイナンバーカード作るという行為を各個人にさせてカード作ったってことはマイナンバー制度認めたってことだよね?ってやりたいだけ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:23.56ID:6+x1bq4va
>>584
マイナンバーは厚労省が管理するんか?
cocoaは厚労省、ワクチン接種証明はデジタル庁、マイナンバーは総務省とデジタル庁やろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:32.74ID:LhsET3TJ0
>>594

別に隠してないやんwww
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:41.93ID:9wcASHeL0
>>587

 データベースの運用は04年12月に遺留DNA型で、05年9月に容疑者DNA型で始まった。当時、警察庁ではDNA型鑑定について法制化も検討されたが、現行法の枠内でデータベースの拡充を進めていくことにした経緯がある。

 また、データベースからの抹消は、警察庁の規定で「死亡した時」と「保管する必要がなくなった時」に行うとされている。実際に抹消するかどうかは個別に判断しているといい、容疑者が不起訴処分や無罪判決を受けても抹消されるわけではない。

 一方、警察は殺人事件などで現場周辺の住民ら「捜査協力者」からもDNAを採取することがある。遺留物との照合などが目的で、警察庁は容疑者でないと分かれば協力者のDNA型をデータベースに登録することはないと説明。容疑者や捜査協力者から採取し、鑑定で余りが出た資料は廃棄しているという。

DNA型鑑定とは(略)

現場近くの住民からもDNA 「拒否して疑われるの嫌」
■<視点>根本的な議論のな…(以下有料版で、残り467文字)

朝日新聞 2020/8/23 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN8P6Q8HN7QULFA012.html?iref=sptop_8_01

警察様はすでに一元化して管理してるんだが
DNAを
でもマスコミは本気で喧嘩売れてない
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:18:38.54ID:iR11gfcM0
>>588
森の中に木を隠してシレっと通そうとしてる条文はあるがな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:18:43.45ID:ASO2XoWg0
というかそんなに政府が信用できないならマジでさっさと脱出した方がええやろ
なんで留まってるんや?
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:19:00.68ID:k9WKZ4+40
ガチで国に番号管理されるのが嫌って人いるんやな
スッキリに出てたけどサクラなんか?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:19:02.19ID:F6/rf3Yz0
>>596
政府はもう知ってるやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:19:12.84ID:rjRtNmqTM
>>573
カードない奴を簡単に把握できるぐらい有能なデータベースと管理者ゴロゴロおるならそもそもマイナンバーカードなんかいらんのやで
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:19:13.26ID:Gv9H3ghT0
>>604
めんどくさいやん
あと外国語でけへんし
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:19:16.87ID:hrMT0nG90
作りたくないやつは作らんでええからそいつらの予算取ってた分のポイントばら撒いてくれや
2万おかわりさせろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:19:28.24ID:ol/Py8b80
別に保険証も免許証も持ってて苦やないから
一つにせんでもええわ、失くしたら面倒くさい
紐付けして楽になるのはお役所だけやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:19:30.63ID:FpTflmpV0
>>604
学校だけは律儀にくるヤンキーやぞ樂
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:19:39.91ID:6G1OdOfqa
>>604
それ日本に住むなら政府のやることは何でも認めろってこと?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:19:48.05ID:to5+KmU90
単に嘘ばっかついてるからやろ
作りたい人が作れって行ってたのに作らないとアカンことになっとるやんけ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:20:03.17ID:Gv9H3ghT0
>>606
たて割れてる情報を合わせて立体化されるやろ(実際そんなことせんやろが)
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:20:16.86ID:LhsET3TJ0
>>603
普通に書いてあるものを隠してるとか言い掛かりにもほどがあるだろw
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:20:27.85ID:6G1OdOfqa
>>614
こうなるのは最初からわかってたけどな
作りたい人だけなんてやるなら最初からマイナンバー制度いらんし
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:20:48.03ID:lQ4cBsZb0
マイナンバーカードになったら友達の保険証借りて病院行けなくなるやん
保険料払えないよ…
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:20:50.88ID:6+x1bq4va
>>595
原因読んだか?
Google Payのアップデートが起因だし、対処法も書いてあるぞ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:20:53.85ID:LhsET3TJ0
>>607
本当の目的って何?
なんでお前が「自民党の本当の目的」を知ってるの?w
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:21:15.55ID:2puKGE9Dr
運転免許は必要無くなるってこと?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:21:16.01ID:zoG/rmlR0
>>620
こういう奴を撲滅するためにもみんな協力しようや…
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:21:29.91ID:kL/EkBt00
もう肌に直接番号焼印すればええやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:21:49.30ID:iR11gfcM0
>>616
自民党が作った日本国憲法改正草案 Q&A(増補版)からは意図的に省かれてる条文があるんだよな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:21:51.60ID:+FNsAKer0
>>614
勝手に勘違いしてキレてるようにしか見えんよ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:21:59.22ID:hXbHe+39H
>>604
政府だなんだを信じられないやつなんて何処の国にも一定層おるやろ
嫌なら無人島にでも住めよ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:22:02.34ID:6RF9mUZ60
マイナンバーってバレたとこで何ができるんや?
日常生活でマイナンバー使ったのマイナンバーカード発行するときくらいな気がするんやけど
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:22:06.93ID:sZoIt0Uia
統一に流れそうで嫌やん

まず政府は不安要素潰して行かなあかんやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:22:15.52ID:kMclA9rN0
ワイの個人情報に糞ほどの価値もないから握りたかったらどうぞ握ってくれ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:22:53.50ID:ASO2XoWg0
>>629
名案やな
免許証すら要らんやんそれ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:23:05.05ID:pVjOCTUv0
わいはマイナンバーカードは嫌いじゃないけど
免許証は別のがええと思うんだけどね
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:23:17.59ID:GcCyoV7L0
脱税民
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:23:29.06ID:kbpqw2Ynr
サラリーマンはやった方がいいけど自営業はスルーが安定や将来起業したいやつもやめといた方がいい
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:23:43.79ID:GcCyoV7L0
>>631
じゃあ一歳税金も払うなよバカが
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:23:51.06ID:LhsET3TJ0
>>626
そりゃ草案なんだから変更はあるだろ
最終的に国民投票するときには消せないのにどうやってごまかすの?
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:23:55.54ID:zoG/rmlR0
>>635
たしかに
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:24:07.15ID:P72XTSJFr
行政手続きの便利さと国に一元的な情報を握られるリスクは表裏一体やと思う
マイナンバーで一元的な管理をしてたら
コロナの各種給付金はもっとスムーズに配られたやろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:24:07.67ID:F6/rf3Yz0
>>629
はい、固定資産税
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:24:13.70ID:RVKgLg+V0
完全に普及したらコロナ給付金みたいなん配るの格段に楽になるんやろ?
配るために何十億かかるって批判もあったしそれを減らす努力でもあるのに
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:24:18.39ID:z+xzune70
Googleが主導してるなら喜んでるやるけど自民じゃ信用ならんからな
統一に情報流出されそうやし
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:24:22.50ID:ru+Ejw1r0
保険証一体化賛成派のなんG民は保険証の色でマウント取られて悔しかったからやで
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:24:35.90ID:yjo34uAm0
強制だからやないか?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:24:36.36ID:jchiL0MOd
ええ?絶対人に見せるなー!って言われたやつを持ち歩くんです?
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:24:36.46ID:/oRYkmN20
>>633
緊急事態条項は世界の9割の憲法に明記されてる
これを知らんアホなんやろな
もし非常事態が起こったときにどうすんねん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:24:40.82ID:pP7OQyrda
マイナンバーは総務省、免許証は都道府県警察?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:25:10.44ID:P72XTSJFr
マイナンバーカードの再発行に時間がかかるので
免許と保険証はマイナンバーカードに移行後も紛失に備えて家で保管して下さい

みたいなことになったらアホくさい
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:25:28.87ID:LhsET3TJ0
>>633
いや危険性と自民の真の目的って全く別の話やん

「共産党が自衛隊廃止しようとしてるのは中国に日本を侵略させるためだ!」
これきいてどう思う?お前が言ってるのは同じレベルやで
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:25:34.51ID:/oRYkmN20
>>643
マイナンバーカードが普及してたら給付金は事務手続き0円やったし迅速やったな
しかも低所得者層とか絞ってやるのも簡単やし
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:26:00.05ID:TiZfPDq+0
>>597
予定じゃスマホにマイナカードを内蔵させるようなイメージやからそういう風になるんやろな
ただOSレベルで改修が必要とか抜かしとるからアップデートサポート切れてるような古い機種じゃ使えんのやろうな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:26:13.99ID:ASO2XoWg0
>>654
それで何も変わらず自民のままやけどいつまで文句言い続けるんや?
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:26:38.98ID:hXbHe+39H
併用でいいじゃんにまで発狂する
賛成派の中の頭おかしい連中ってホントは揉めたいだけなのかな?
どうせ切り替えの準備期間とかでしばらくは併用になるのに
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:26:51.76ID:bIzCAWte0
ポイント乞食のためにマイナンバーカード作ったけど免許のほうがデザインしっくりくるんよな
あのカードダサいねん
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:27:28.20ID:vkfV5EMmd
>>656
同じやろ、目的に危険性があるんだから
詭弁に逃げるんならくだらんしもう相手せんで
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:27:31.76ID:FtjwX6NY0
カード番号にいろんな情報が紐付けられたとしても
情報を管理するのはそれぞれの管轄がやるからバラバラなんだけどな
情弱がなんとなく怖いと思ってるのとその心理を利用してパヨがネガキャンしてるだけやろ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:28:15.63ID:BUGHtiCsa
アメリカの社会保障カードみたいになるだけだと思うけど反対層もいるんやな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:28:23.44ID:iR11gfcM0
>>641
いや「宗教団体は政治上の権力を行使してはならない」という文言の削除は草案初期からある
その上でQ&Aの変更点から外されてた

政府が配る広報誌以外にも全部を把握する有権者がどれだけいるか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:28:35.84ID:THgNwUedd
保険証カードの色ってもうなくなるの?
青のやつと一緒にされるの嫌なんやが
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:28:36.37ID:7McvqsLz0
まぁどこかのタイミングで力づくでやらなアカンかったことやろ
このまま待ってたところで普及率も伸びんし一体化も進まん

反発も起こるしトラブルも起きまくるかもしれんが
腹くくって断行せなgdgdが続くだけや
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:29:08.05ID:Gv9H3ghT0
バラバラやけど通し番号つけたら楽やなぁって発想やろ
なんでならええわになるんや
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:29:11.28ID:xeadDph+0
>>662
併用でいいじゃんは見てる感じずっと併用にせぇって意見ばっかやからそら反論されるわな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:29:23.65ID:6RF9mUZ60
免許証の更新も役所でマイナンバーと一緒にできるようになったらええな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:29:31.37ID:LhsET3TJ0
>>664
あ、共産党が日本を滅ぼそうとしてるって言うのを信じちゃうタイプの人なのね
お前も陰謀論者かよ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:29:57.46ID:z62FG6f10
>>539
このスレはパヨク叩くスレだから見当違いのレスすんな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:30:06.26ID:to5+KmU90
>>673
5年間病院を使ってない人はゴールド会員になれます
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:31:06.76ID:lNFMdTT40
なんでも一まとめにするのが嫌ああ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:31:09.09ID:cWlAwxxF0
マイナンバーカード統一化のメリット

・健康保険証の不正利用防止

・医者にかかりまくりの防止

・支払いにマンナンバーカード必須となるから脱税防止

・運転してはならない疾患の治療歴が免許更新時にわかる

・犯罪犯して逃げてもどこかで医者にかかるとすぐわかる

・罰則金踏み倒して逃げても口座から強制引き落とし

・所得完全把握でクロヨン解消

・資産があるのに低収入な者への公的支援は減らしその分を弱者に分配

・資産があるのに養育費踏み倒しは自治体が代わって取り立て

・年金、手当、補助金を手数料なしで瞬時に送金可能

すまん、反対する理由ある?
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:31:49.14ID:LhsET3TJ0
>>668
本当に憲法改正投票になったらメディアが嫌ってほど報道するだろ
隠し通すなんて不可能って普通に考えたらわかるだろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:31:51.29ID:ru+Ejw1r0
>>682
保険証の色でマウント取れなくなる
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:31:53.16ID:hXbHe+39H
>>672
言うてスマホでOKになったら自然と消滅するやろ
マイナカードや免許証どころかスマホしか持ち歩かんようになるし
まーそれでも普及しなけりゃ知らんが
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:32:07.89ID:zoG/rmlR0
>>682
こんなんサラリーマンにとって公平な社会の実現やないですかぁ…
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:32:09.66ID:uwSDzp5e0
別にマイナンバーは作ってるけど保険証と一緒にするのはマジでやめてほしい
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:32:19.67ID:Gv9H3ghT0
>>682
絶対無理やんこんなの
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:32:48.15ID:L4Qct57Tr
こんなんプラシーボの侵害やろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:33:00.58ID:ICKatLbx0
>>676
お前が実は糖質なんじゃねーの?
陰謀論とか言ってるけど自民党と統一教会の問題、陰謀論でもなんでもなく事実だったじゃねーかよ
少しは疑えよ間抜け野郎
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:33:02.55ID:LhsET3TJ0
>>680
言い返せないとこれか
少しでも危険性がある→真の目的はxxだ!!!って典型的な陰謀論者のロジックだからやめたほうがええで
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:33:14.14ID:ru+Ejw1r0
>>691
プラシーバな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:33:15.46ID:6RF9mUZ60
マイナンバーが漏れたときのデメリット誰も教えてくれんのなんなん
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:33:24.01ID:xeadDph+0
>>686
今でも違法貸与の実態があってそれを潰す面もあるのに併用認めたら減らんやろから併用はなるべく早く潰すべきや
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:33:47.83ID:zoG/rmlR0
>>697
番号を晒される
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:03.08ID:Gv9H3ghT0
>>697
ナンバーそのものが分かったところで別にやろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:06.19ID:xeadDph+0
>>697
番号がバレる
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:30.43ID:TiZfPDq+0
何故かあんま言われんけどマイナンバーカード紐付け保険証の方が医療費高くなる問題をマイナンバーカード紐付けしてない保険証の医療費上げることで対応してんのギャグだよな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:38.99ID:ru+Ejw1r0
どうせやるんならカードじゃなくてスマホにしたらあかんのか
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:44.05ID:Td+8+LDJ0
落としたらやばいとか言ってる奴頭悪すぎておもろいよな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:46.73ID:L5GGhYSJr
ってか今までに保険証の色でマウント取ったこと、取られたことあるんか?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:58.30ID:X1lUK+Qnp
ワイは一本化嫌やわ紛失したら再発行手続きにめちゃくちゃ時間かかりそうやし
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:35:38.42ID:LhsET3TJ0
>>702
はい敗北宣言来ました
これを機に陰謀論は卒業しましょうね
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:35:42.67ID:lQ4cBsZb0
>>703
医療機関に側にカードリーダー導入するインセンティブ付けるのって当たり前じゃね
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:35:46.64ID:6RF9mUZ60
>>699,701
進次郎構文やめや
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:35:51.22ID:/oRYkmN20
マイナンバーカードのいい点は
顔写真で他人の保険証を使えなくなるって利点もあるからな
保険証は顔写真が無かったから本人確認が出来なくて外国人が使う例とかあったからな
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:35:55.92ID:0S7jVbmzM
顔写真ないのに保険証が身分証明書として使えるの正直疑問やったわ
そりゃ悪用される
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:35:56.76ID:ru+Ejw1r0
>>706
あるぞ
青はお察し
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:36:04.44ID:uM/SnTGl0
>>682
(他人が作る分には)メリットしかない
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:36:27.13ID:7rnRnVVV0
職員が漏洩してなかった?
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:36:29.64ID:/oRYkmN20
>>697
保険証やとダダ漏れやけどマイナンバーカードはパスワードがあるから安全や
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:36:50.81ID:xeadDph+0
>>707
すまん保険証
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:36:55.46ID:iR11gfcM0
>>684
主要論点だけ報道して細かいところはスルーされてたのなんてよくあるやん
細部まで報道されてたら告発者保護法から公職選挙法違反が適用除外されてるのなんてぶったたかれとる
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:36:56.31ID:0KMpPddU0
>>692
何が流出するん?
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:37:02.44ID:/oRYkmN20
>>714
これなんよ
顔写真があるからこそ他人が保険証を使ったり出来なくなる
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:37:03.42ID:iVGYGzXdd
保険証くっつけるのすらグダグダなのに
免許証との一本化で便利になると思ってる奴が異常やろ
どういう頭してるんや
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:37:10.16ID:v27tduMS0
>>699
IPバレるのとどっちがやばいんや?
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:37:32.24ID:Gv9H3ghT0
>>714
ホンマに確認必要なときはサブ扱いにしかならんからな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:37:32.30ID:45DxFvHdM
>>709
ポイントカードとか何十枚も持ってるガイジ?
アプリでスマホに一元化すると凄く便利になるよ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:37:33.08ID:vkfV5EMmd
>>710
ワイは別に勝ち負けなんて言ってないのに
「敗北」なんて言葉使ってしまうあたり実はアンタ自分が負けてるって自覚あるんだろうな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:37:39.15ID:0KMpPddU0
>>712
実際他にデメリットがない
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:38:12.53ID:6RF9mUZ60
>>730
人に教えたら絶対あかんって言われとるのは何なん
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:38:26.59ID:j8FGIO0P0
??「わたくしが持っているこの所有が、天のものであるか、サタンのものであるか、それをはっきり知らなければなりません。天のものとして分別しておかなければなりません。」
??「ですから所有権を転換しなければなりません。所有観念をはっきり、はっきり、はっきり悟らなければなりません。」

まぁマイナンバーってつまるところこういうことよ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:38:36.46ID:qf9ViZI9M
番号バレて暗証番号ミスったらロックされるんちゃうかな マイナポイントで焦った😅
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:38:39.12ID:xeadDph+0
>>712
パスワードごとバレたらめんどいけど番号漏れる程度なら他に使い道無いしな、、、
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:38:41.89ID:Td+8+LDJ0
>>724
グダグダさと便利さ全く関係ないやん
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:38:59.04ID:lQ4cBsZb0
>>731
油断したねぇ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:39:13.66ID:LhsET3TJ0
>>729
だって言い返せないやんw
これが敗北宣言じゃなくて何なの?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:39:17.38ID:FtjwX6NY0
免許は即時発行されるんだから免許と統合するならマイナカードも即時発行できるようになるやろ
そもそも免許更新のときにその場で統合された新しいマイナカードを渡さなきゃならんわけだし
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:39:45.32ID:ASO2XoWg0
信用できないとかグダグダになるとか言うんは分かるがそれで便利になるシステムを否定するのどうなん?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:39:58.97ID:ICKatLbx0
>>710
でもお前俺から逃げてるやん
統一教会と自民党の問題は陰謀論じゃなかったのはどうするんだよ?
何でも陰謀論で片付けてええんか?
答えろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:40:22.71ID:yORdXuKap
>>697
番号をいやらしい目で舐めるように見られる
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:40:22.84ID:zoG/rmlR0
>>726
IPのがやばいな
過去まで遡ってカキコミ晒されて掘られまくる
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:40:24.85ID:ru+Ejw1r0
>>739
これよな
なんで申請から発行まで1ヶ月もかかるねんな
そんなサービスこのご時世存在しないわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:40:47.32ID:smUSVgrBr
カード作らなくてもナンバー振られてるし言われている事カード作っても作らなくても同じなのにバカいるんだなw
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:41:03.96ID:zoG/rmlR0
マイナンバーカードを添えて素人ギャルが犯されまくる素人撮影モノ流行れ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:41:07.88ID:01T2in7Y0
日本政府がやるから嫌な予感しかしないだけで普通に良いことだと思う
今それやる理由がよくわからないけど
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:41:11.22ID:wq8JSEDa0
マイナンバーカード持ってたほうがこれからのオンライン系の行政手続き圧倒的に楽だろうし作ったわ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:41:19.05ID:MoIyMibNa
メンヘラやろ
そんなにお前の情報欲しがられる立場なんかいと
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:41:56.87ID:PDUX8Ouid
マイナンバーカードの保険証がちゃんと使えてれば
免許証についてもガンガン進めてくれ!って思うが
現状の体たらくじゃなあ……
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:42:05.17ID:uM/SnTGl0
ふるさと納税はカード作らなくてもできるのになんで免許が先やねん
自治体がうるさいからか
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:42:10.42ID:d5RiPqH50
理論上のシステムが優れてても、それを運営するのがIT後進国でありカルトシンパの自民党なのがね

信用無いんすわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:42:28.03ID:MoIyMibNa
>>741
位置情報を知られる可能性があるからスマホはアカン!とか抜かしとるのと大差ないで
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:42:51.31ID:vkfV5EMmd
>>738
相手が負けたことにしないと自我保てなかったようにしか見えんけどね
勝ち負けなんかどうでもええのに
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:43:17.37ID:smUSVgrBr
デメリットが全部マイナンバー制度自体廃止しない限り無理な事しかない
今回の事を反対する馬鹿さ加減がヤバすぎる
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:43:33.80ID:xeadDph+0
>>751
リーダーの普及か進んでないだけで普通に使えるやろ
期限決めて義務化したしそこを挙げるのは違うわ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:44:12.13ID:HQWAPXpZ0
うちの住んでる市と本籍地はマイナカードでの証明書発行対応してないわ
住民票機械発行してもらうには市民カードっての作らないといけない
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:44:45.62ID:MoIyMibNa
>>756
時代遅れの老人の思想やわ
お前の手元の端末はお前が許可して山ほど情報だだもれさせとるぞと
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:45:05.35ID:e/NejeE8F
>>758
政府は悪くない!民間が悪い!だもんな
免許証でトラブってもそうやって言い訳するんやろなあってのが目に見えるわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:45:09.16ID:GXWJyoNI0
便利便利って財布からカード2枚OUT、1枚INになるだけやろ?
国の信用もないから「よく分からないから嫌」って言うのは自然な感想だと思うけど
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:45:11.61ID:TiZfPDq+0
>>731
本来クレカ番号も人に教えたらアカンけど実際番号だけ知られてもセキュアコードとか暗証番号まで分からんと意味無いのと一瞬や
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:45:21.35ID:gfVuZzyl0
マイナンバーカードって顔写真必須なんやろ
もうそれだけで最悪
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:45:26.59ID:2GsP8Dabd
マイナンバーカード持ち歩かなきゃ行けなくなるのが面倒
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:45:34.85ID:d5RiPqH50
>>759
そら自動車と同じやからな
自分を人間と思い込んでる猿が運転してるのが問題なのであって車には何の罪もない
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:45:39.53ID:jhdIHB8Ca
>>604
それ言ってるのがガイジだけならええけど日本政府がホンマにこんな感じの態度なのがやべーわ
民主主義とは一体なんなのか
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:45:56.82ID:uM/SnTGl0
>>756
マイナンバー自体廃止すればいいと思ってるから免許紐付けに反対しても何もおかしくない
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:46:03.48ID:2cSHPLQcd
>>764
意味無くはない
それだけあれば突破できるECサイトあるし
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:46:20.62ID:LhsET3TJ0
>>755
すまん、急に反論やめたから自分の間違いを認めたのかなって思っただけや
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:46:25.12ID:DaFIYpc/M
こういうやつらのせいで国のIT化が遅れるんやろうな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:46:47.04ID:mcGF1xn60
>>742
陰謀論とか言ってるやつは壺ウヨ韓国人だから相手するだけ無駄やで
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:47:30.83ID:lQ4cBsZb0
こんな当たり前のデジタル化に反対するとか未だにFAXとかフロッピーディスク使ってそうやな
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:47:40.24ID:xeadDph+0
>>762
免許証のトラブルって具体的にどういうの想定してるん
保険証は実際問題リーダーさえあれば解決できる問題やろ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:47:47.14ID:MoIyMibNa
>>773
回りに偉そうにお気持ちをのたまうくせに自分は変わることにヒステリックな反応を返すやつとかな🤭
世にこれを老害という
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:47:54.25ID:d5RiPqH50
>>775
何も上手い返しになってないで
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:11.49ID:pw7dE9M9M
一元化したマイナンバーカード紛失したらリスクデカいって言うけど
免許証も保険証も財布やカード入れに一元化して扱ってるやろ
同じやん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:49:05.21ID:uM/SnTGl0
>>781
同じやったら変える必要ないよね
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:49:32.80ID:z62FG6f10
>>697
そんなもんはない。すべてパヨクの妄想
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:49:46.97ID:hXbHe+39H
>>773
そりゃこの反対でポシャってから言えよ
現実はお上にやる気がないから
与党のお友達が遣りたくないからそういうことやろ
やる気があればこうやって簡単に切り替わっていくって証明やんけ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:49:51.48ID:Yq3bjMLXa
1本にしたら免停の時どうするんやほ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:30.27ID:uM/SnTGl0
>>786
免許機能のないマイナンバーカードだけ残るんちゃう
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:30.53ID:qaZ9t6iEM
>>782
リスクは同じやけど利便性は上がってるって話をしてるんやろ
もう少し理解力つけてからレスした方がええ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:42.52ID:KmerWFv1M
マイナポータル使うときにいちいち暗証番号いれるのめんどいんよなぁ
スマホの多要素認証できるようにしてほしい
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:57.65ID:/oRYkmN20
世界中じゃどこでもやってることやからな
それを反対して足を引っ張ろうとするやつは馬鹿でアホで日本が成長しない最大の原因
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:01.07ID:MoIyMibNa
>>697
ぶっちゃけほぼない
免許の番号流出したとこで手続き勝手にはできんやろ?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:08.66ID:LhsET3TJ0
>>783
どこがどう詭弁なの?
ソースもないのに「真の目的」とやらを勝手に決めつけるのは陰謀論だって言ってるだけだけど
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:10.23ID:ICKatLbx0
>>774
だよなあ
陰謀論と言われてたのがまさかの現実やったのにな
壺なら納得やわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:26.42ID:uM/SnTGl0
>>787
管理される側には関係あらへん
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:29.82ID:hXbHe+39H
>>786
マイナカードは没収されないで
警察「ハイ免許証(マイナカード)出して」ピッ!
警察「あれ?あなた免停中だけど?」

とかになるんやろじゃなかったらガイジや
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:52:08.51ID:Yq3bjMLXa
>>788
じゃあ免許証確認のために全国の警察に機器を配備せなあかんのか
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:52:10.00ID:/oRYkmN20
>>773
そうなんよ
マイナンバーカードに反対するくせに日本の事をデジタル後進国だってバカにしてる奴らはどうしようもない
お前が原因やぞって言いたい
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:52:29.93ID:MoIyMibNa
>>791
ガラパゴスガラパゴスと叫びながらその典型的な行動に甘んじるお笑い
ダブスタまみれの限界集落の老人のような連中や
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:53:07.03ID:LhsET3TJ0
>>800

「真の目的」が書かれたソースどれ?
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:53:52.47ID:/5FU/uor0
リスクないとか言ってる人は
自分のマイナンバーカード表裏撮ってUPして😇
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:54:01.53ID:pw7dE9M9M
>>798
今だって免許証にはICチップ入ってるやろ
読み込む機器持ってないわけないやろ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:54:37.06ID:hXbHe+39H
>>803
まーパスワード知られてなきゃ安心だからできるはずよなあ
ワイは絶対しないけど
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:54:51.88ID:Yq3bjMLXa
転職して保健書変わる際はその都度個人で役所に行かないとアカンようにもなるんかね
免許証付きなら預けるわけにもいかんし
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:54:52.27ID:mvCjwl5d0
>>795
???
行政や施設側の負担が減ってサービスが効率的になるんやぞ
なにをごねてるんや
働いたことないんか
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:54:58.22ID:YtazvRRb0
免許更新したらそのままマイナンバーカードにすりゃ5年後くらいには黙っててもほぼ100%になるやろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:33.79ID:53KxPa02d
>>804
マイナンバー保険証も専用のリーダーがないせいで使えないとこ多いみたいやし
免許証でも同じことが起こりそうやな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:41.06ID:wy7Eq1LO0
>>773
遅れてるの何度も目の当たりにしてきたから反対しとるとも言える
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:47.80ID:gff4fmKj0
>>806
マイナンバーを会社に通知したらデータ自動書き換えちゃう?
最終的にはほとんどオンラインになるから役所いかんでええようにするもんやと思ってるが
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:48.54ID:d5RiPqH50
>>799
デジタル以上にモラル後進国なのがね
最近も非公開の裁判に盗聴器仕掛けてたやろわーくに
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:56:10.39ID:/oRYkmN20
>>803
わざわざ晒すわけ無いやろw
自分のメールアドレス晒すようなもんや
お前みたいな馬鹿みたいな意見をするやつってどういう奴なんやろな
私生活が見てみたい
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:56:28.35ID:LhsET3TJ0
>>813
それのどこに「真の目的」が書かれてるの?
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:56:45.83ID:HQWAPXpZ0
>>797
警察が新たに機械導入しないと無理やろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:57:09.68ID:gff4fmKj0
>>803
ちなみにモデルにしてるエストニアのIDは公開情報やから開示してもノーダメみたいや
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:57:29.60ID:n9JyZFpzd
あのクソダサ番号隠し袋捨てたらあかんの?
アレのせいで若干カード入れから浮くんやが
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:57:36.25ID:EYSD43XR0
再発行めんどいんやろ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:58:01.57ID:LhsET3TJ0
>>818
どこ?
書かれてるなら引用できるよね?
0822それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/10/13(木) 16:58:08.29ID:XQ2xLMkEM
免許証携帯は義務やろ?
カード壊れてたらどうすんの?
そこだけアナログにカードに印刷でもするんか?
事故直後とか壊れてる可能性少なくないやろ
割と何考えてるのかわけわからんわ
何も考えてないのが一番辻褄合う
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:58:13.62ID:Yq3bjMLXa
>>811
免許証番号も保険証番号も全部マイナンバーになるんかな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:58:17.95ID:uM/SnTGl0
実際作った人は何目的で作ったん?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:58:32.36ID:PhDGJXSMd
医療機関「読み取る機械がないんでマイナンバー保険証使えません」←これが
警察「読み取る機械がないんでマイナンバー免許証使えません」←こうなるんか

大変なことになりそうやな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:58:45.13ID:xeadDph+0
>>822
番号から追えるんちゃう
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:58:52.93ID:up+bUX190
>>809
義務化したらすぐだよ
病院も来年4月義務化だから今続々増えてる
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:59:07.38ID:vkfV5EMmd
>>821
全部説明してもらわんと理解できないんか?
日本語読めない宣言して恥ずかしいと思わんのか
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:59:46.00ID:LhsET3TJ0
>>828
まあ答えられないわな
だって書かれてないもんねw
ダサいなお前
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:59:46.30ID:EYSD43XR0
>>827
廃院するところもあるらしいな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:00:13.70ID:ASO2XoWg0
過渡期のトラブルはしゃーないやろ
そこ受け入れられんなら何も進まんで
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:00:18.08ID:uM/SnTGl0
>>827
義務化できるもんならとっくにやってそう
何らかの憲法違反になるんちゃう
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:00:26.25ID:rEBC7S61d
実際マイナンバーと一体化して何が困るかわからんのやけどわいがおかしいんか
むしろ便利ちゃう?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:00:39.07ID:Qhr+BL310
マイナンバーカードには通名と本名と両方のるからな
そりゃ日本人のふりが出来なくなる層は反対するわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:01:00.74ID:gff4fmKj0
>>823
そうやなくてマイナンバーに紐づく保険番号がかわるんやないか
組合ごとに番号違うし

会社辞めて国保になったら自分でオンラインか役所行く必要はあるかもやが
転職なら役所いかなくていいんとちゃう
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:01:25.80ID:LhsET3TJ0
>>838
ダサくて草
完全敗北やんw
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:01:41.71ID:DRyG+17e0
ヤフコメやべえな
老害を切り捨てないとデジタル化は無理だな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:02:02.51ID:mT4EeIDXH
普通に嫌やろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:02:33.27ID:ykh4yI6Ed
>>837

数年後は本名隠させろと文句言ってきそうだな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:02:58.50ID:/oRYkmN20
>>836
めちゃくちゃ便利やで
韓国はネットに登録するときとか番号入れるだけで登録されるからな
それだけじゃなくて行政コストもカットできるし
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:03:01.52ID:LhsET3TJ0
>>845
書いてあることの引用すらできない奴が文盲煽りは草
書いてあるんでしょ?w
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:03:18.90ID:G3BYjiMPM
お前らがさっさと作らないから強行してくるんやで
こんなことされて意地でも作りたくないなら保証受けられないだけやし意思を貫き通してくれ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:03:20.88ID:duJue1DVd
どうせ警察にも周知せずに政府が見切り発車して
対応がぐちゃぐちゃになるのが目に見えるわ
県警ごとに対応が違うとかになりそう
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:03:38.19ID:hNMprcDQM
>>847
ネット個人番号制は実際どうなんやろな?
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:03:45.69ID:K8i+lrOX0
>>1
この有り様見てよく政府がやろうとしとること支持できるな
こいつらが推すってことはあかんてことや

ワイはもうワクチンも信用せんわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:04:20.77ID:R3oyayVx0
生活苦しめておいてこういう対応は早いから反発起きるんよ
本気で1本化したいなら変更と引き換えに10万ポンと配れば反対派も皆喜んで切り替えるでしょ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:04:21.08ID:eDwuwLkS0
国に個人情報は渡さないくせにそこら辺の民間企業にはほいほい個人情報渡してそう
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:04:25.49ID:ykh4yI6Ed
イヤイヤ言ってるやつも諦めてさっさと2万円貰って作ったほうが良いだろ
もう貰えるチャンス来なさそうだぞ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:04:27.27ID:uM/SnTGl0
>>843
せやせや老人は切り捨てて新生児全部にカード発行していけばええんや
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:04:30.93ID:F6/rf3Yz0
>>839
流出するならカード関係なく流出するんやない?
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:04:36.37ID:57ceEjn1a
不法滞在者と脱税してるやつガクブルで草
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:04:39.04ID:L5GGhYSJr
>>839
マイナンバーから個人情報は追えない
正確に言うと日本で4人しか追い方を知らない
解読できないからマイナンバー作った人は天才らしいで

つまり今後解読できる超天才が現れたらマイナンバー制度崩壊する
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:04:40.95ID:Tm85qh0Zd
このスレは一言で表すと



老害




やね
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:04:53.00ID:LhsET3TJ0
>>853
理解してるのになんで引用できないんですかぁ~?w
0863それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/10/13(木) 17:05:22.21ID:XQ2xLMkEM
システムに合わせて業務を変えるでもない
過去の実績から言ってセキュリティは高確率でゴミ
過去の実績から言って運用も高確率でゴミ
本質的な改善で業務が楽になるとは到底思えんわ
無駄な作業が増えるわリスクは上がるわで利権でチューチュー税金したいやつ以外メリットないやろ
現行の行政法整備してからどうぞ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:05:24.54ID:J6QQscyJM
作りたくないなら作らなくてええんやで
その代わり病院にはかからないようにしないとな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:05:41.38ID:MoIyMibNa
>>855
つうか国がまじで必要ならその民間に渡した情報なんぞ開示させられるやろにな
無駄な抵抗未満の矛盾した無知蒙昧さや
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:05:55.16ID:G2VYgtZL0
何にもやましい事なんて無いからはよしてくれ
アメリカもカナダもヨーロッパ諸国にも国民にID振られとんのにいっっつまでグズグズごちゃごちゃ言うとんねん
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:05:55.72ID:xeadDph+0
>>839
チップ壊れてたらめんどいね頭悪いねに対して解決策言っとるのに流出したらとか言っとるのもアホ臭いね
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:06:00.26ID:60jcU+E90
管理が一元化されるとお偉いさんは天下り先が減って大変そうやねー
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:06:14.76ID:LOwlmzRcd
免許証・保険証みたいな温かみはどこ行った?

車校で試験合格して手に入れる自分の運転免許証ってイベントはどうなる?

""温かみ""をないがしろにしちゃあ駄目だよ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:06:56.45ID:F6/rf3Yz0
>>870
給料現金でもらってそう
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:06:56.58ID:mvCjwl5d0
>>822
こ、こ、こ、壊れるwwww
インターネットが壊れる的な???
カード目視で番号確認できるし磁気でも読み取れるし
完全にカードの存在が抹消されるケース考えても今でも身元不詳の人間とかあるのに今更やん
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:07:01.56ID:LhsET3TJ0
>>869
まさかとは思うけどその一点張りで逃げ切るつもりなん?w
まあもうそれしか方法がないかw
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:07:03.80ID:7vWUtdeJd
>>868
そもそもマイナンバーカード自体が大きな天下り事業やろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:07:10.51ID:0HywJnmxM
反対してるやつは2年前の給付金10万円貰わんかったんやろか
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:07:23.61ID:GXWJyoNI0
ここまでやるなら普通に制度化してマイナンバーカード義務化できないの?
楽天とかPayPayみたいにポイントで釣って広めようとしてるのが不気味だわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:08:10.11ID:vkfV5EMmd
>>874
憲法とは国家権力が暴走しないように縛るもの、すなわち「国家権力に対する拘束具」としての性質が、憲法の最も重要な本質であると考えられます。

ところで、現在、自民党を中心に、災害時などを想定して憲法に緊急事態条項という条文を追記しようという議論がなされています。自民党が発表している自民党改憲4項目の中にもこの緊急事態条項が含まれています。現在議論されている緊急事態条項とは、簡単にいうと、①ときの内閣が大災害等で緊急と判断した場合には国会の権能(立法権)を当該内閣が実質的に兼ねることができる、②国会議員の3分の2以上の多数で国会議員の任期を延長することができる、とする内容のものです。

従って、緊急事態条項を憲法に加筆すれば、憲法による国家権力(内閣)に対する束縛の程度を下げることになります。
このような緊急事態条項の創設を認めることは、せっかく悪者の手足を縛ったのに、「少し縄を緩めてほしい」と言ってくるからと、素直に縄を緩めてあげるようなものです。これを繰り返せば、或いは一度縄を緩めただけでも、手足を縛られている人は自力で縄をほどくことができるようになるかもしれません。

果たして、手足を縛られている人(国家権力)がいつか縄をほどいて、手足を縛っている人(国民)に襲いかかってこないという保障はあるでしょうか。歴史的な経緯からは、一般的に国家権力は腐敗し暴走しようとするものであるとわかっています。昨今のロシア大統領プーチン氏を見ていればそう感じる人も多いのではないでしょうか。憲法という縄を緩めるのは大変危険な行為です。
この、「縄を緩めるべきか緩めないべきか」という議論が、憲法改正の議論なのです。


理解できた?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:08:10.32ID:uM/SnTGl0
マイナンバー通知カードとマイナンバーカードと何が違うんや
実質強制的に作らされてるやん
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:08:45.95ID:LOwlmzRcd
>>872
当たり前だろ
今のガキは初任給を茶封筒で貰って自分も社会の一員になったんだと言う喜びと重責を感じるイベントを経験してないから駄目なんだよ

そこに""温かみ""がある
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:08:51.93ID:hNMprcDQM
>>878
その番号をマイナンバーに統一するだけやけど間にかますってなんやねん
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:09:13.39ID:Qhr+BL310
>>879
勤務先でマイナンバー提出嫌がる奴は大体コレ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:09:23.86ID:LhsET3TJ0
>>880
いやだからどこに「真の目的」が書かれてるん?w
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:09:31.61ID:vkfV5EMmd
>>874
ほら引用してやったからはやく答えろよ
まあどうせ理解できないんやろうけど
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:09:42.44ID:LOwlmzRcd
>>822
ライブドアのリプ欄にマイナンバーのチップが勝手に壊れたって発狂してる奴おって笑ったわ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:09:54.71ID:L5GGhYSJr
>>879
申請時点で通称登録ができてたら記載される
カードできてから通称登録されると備考欄みたいなとこに印字される
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:10:04.31ID:hNMprcDQM
>>881
もう既に一人一人に番号は振り分けられとるけどカード作ればカードの機能が使えるようになる
言うてもまだ確定申告とコンビニで住民票とか発行できるくらいしか使い道知らんけど
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:10:19.47ID:nBSA6D/l0
資産隠ししてもらってるからヤーヤーなの🥺
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:10:19.53ID:vkfV5EMmd
>>886
やっぱりな
これ読んで理解できないなら話にならんわ
ただの馬鹿でおわりや
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:10:37.54ID:uC9O3pdd0
>>604
そして誰もいなくなった
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:10:58.84ID:LOwlmzRcd
脱税してるからやめてほしい
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:11:05.38ID:4gzd47JZ0
番号が他人に知られても問題ないなら問題ない
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:11:11.22ID:LhsET3TJ0
>>893
危険性の話しか書かれてないけど?
目的の意味わかってる??
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:11:25.85ID:57ceEjn1a
>>604
無職ニートだからだろこんな時間に長々レスしてやーやなの!してるのって
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:11:29.90ID:epxSE2pn0
住所変更とか
役所関係のことやると持ってると便利なの分かるよな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:11:49.33ID:xeadDph+0
>>878
保険証やら免許証やら一元化する中での紐付けやろ
別に免許証だけがマイナンバーと両立しますって話ちゃうのにアホなんかな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:11:57.39ID:mvCjwl5d0
>>882
最後の一行は無視????
カードが完全に壊れたとして今の財布が全部燃えて中の身分証明書とかが全て無くなったたのと同じだからマイナカード反対する理由にならんって言ってるんやが??
アホかな?
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:12:06.49ID:L5GGhYSJr
>>881
通知カードはもう制度廃止になって失くしたらマイナンバーカード作るよう仕向けられてるで
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:12:26.79ID:gQNExQgR0
脱税はカード発行でバレることは無いやろ
バレるようなやつはマイナンバー発行の時点で既にバレてるからな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:12:44.35ID:lQ4cBsZb0
これからは紙保険証おじさんで煽られるのか
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:13:53.62ID:nBSA6D/l0
>>906
2万ぽっちで億単位台無しにするリスク背負うのはアホなんよ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:14:08.76ID:HQWAPXpZ0
印鑑証明書も内蔵しろよ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:14:12.94ID:Jz9giYoFd
普通に便利なものなら勝手に広まってくやろうに
ポイントで釣ってるのが余計に不信感煽るんやろ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:14:57.00ID:gQNExQgR0
>>892
>>906
なんで資産バレるん?
資産の内容にもよるけど嫌なら金なり現金でタンス預金するとか方法あるやろ
投資してるならそこは割り切らないとやし
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:15:07.28ID:LhsET3TJ0
>>912
どこに??
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:15:29.86ID:lQ4cBsZb0
>>911
紙の保険証持ってそう
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:15:31.40ID:JNFZz/YTH
口座情報の紐付けだけはやめろ
マイナンバー関連ハッキングされるだけでいくら被害が出るか分からんし
ワイがハッカーなら絶対トライするもの
0917◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/13(木) 17:15:34.19ID:8LsKGs2A0
住所変更したら保険とか銀行とか運転免許証とかの住所も一斉に変更してよ
なんで全部別々なんだよ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:15:57.97ID:6a12pmuY0
写真無いのに身分証明書にはなる保険証は危うい存在には違いない
かと言って保険証に写真必須はまず無理やろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:15:58.91ID:2cSHPLQcd
>>913
そもそも投資するならマイナンバー必須や
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:16:19.99ID:nBSA6D/l0
>>913
>資産の内容によるけど

答え出てんじゃん
0922◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/13(木) 17:16:26.40ID:8LsKGs2A0
>>916
口座番号分かっても何もできんだろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:16:38.45ID:h4gkgKnx0
てか免許更新でもわざわざいくのめんどくさいけど免許更新+マイナンバーカード更新とかめんどくせぇ
0925◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/13(木) 17:17:19.04ID:8LsKGs2A0
>>918
家族全員分の顔写真貼るのか?って話
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:17:36.14ID:xku7DQJHM
>>916
こういう頭の悪い奴がビビってるの草
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:17:42.36ID:JNFZz/YTH
>>922
世の中には誕生日を暗証番号にしてるやつが一定数いる
マイナンバーなら氏名住所生年月日全部抜けるからな
0928それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/10/13(木) 17:17:48.84ID:XQ2xLMkEM
>>901
マイナンバーという形でユニークキー統一する意味ないわ
セキュリティのコストが上がるだけ
利用者からしたら紛失時や更新時に不便極まりないない
クレカのように不正利用されて政府が補助するかというたらされることはおそらくない
メリットがないわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:17:51.35ID:LhsET3TJ0
>>920
だって危険性しかかかれてないやんw
自民の真の目的がどこに書かれてるか教えてよw
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:18:36.69ID:orRfBRyI0
尼崎のメモリー紛失とか元々公の個人情報の管理が杜撰だからある程度理解できるわ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:18:39.32ID:8UdQ73kd0
内科をはしごして同じ眠剤貰ってるから無理や
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:19:04.96ID:JNFZz/YTH
あとマイナンバーの暗証番号を口座の暗証番号と兼用してるやつもかなりおるやろ
口座の紐付けだけはマジでやめとけと思うで
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:19:07.82ID:gQNExQgR0
>>921
まあそうやけどメイン口座登録しなきゃよくない?
一昨年くらいに口座紐付け義務化の案否決されたから多分大丈夫やないの
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:19:14.15ID:syvIhTfT0
河野が大臣外れてからだろうな
流出しまくるのは
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:19:59.02ID:LhsET3TJ0
>>932
なんで言えないの?
書かれてないもんなw
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:20:45.31ID:gQNExQgR0
>>28
これも同じや
お前がカード発行しようが姉妹が関係ないやろ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:21:21.48ID:h4gkgKnx0
てか実際マイナンバーカード義務化は賛成派が多いの?🤔
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:21:31.79ID:LhsET3TJ0
>>940
じゃあなんで引用できないの?w
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:21:44.55ID:S0R9PYsRM
ワイのバッバは絶対マイナンバーカード無理だわ
もう病院いけずに死ぬしかないわ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:21:47.66ID:ZO/K1lsfd
はっきりいうわ。
新しい制度、価値観、人間が大っ嫌いなんだよ。
若者もそうだ。常に新しい価値観を、僕らに合わない価値観を持ってるだから、大っ嫌いなんだよ。
それに合わせるのも面倒臭い。価値観、人間の範囲なら無視すればいい、視界になかったらそれは存在しない!でと制度は違う!僕らの方からわざわざお臍を向けて合わせないといけない!なんで苦労を要さないといけない!なんで変化を強要する!五月蝿いんだよ!
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:22:19.78ID:s4PI/6GI0
国は情報把握してないやろ
各自治体や関連機関や
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:22:36.61ID:HQWAPXpZ0
扶養子どもの保険証どうなるんや
子供もマイナンバーカード持ってるんか
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:23:01.51ID:ZO/K1lsfd
それも金で釣って、そしてなんだ?いよいよ実質義務化?ふざけるな!!どうせなら義務にして金取れ!なんでそんないやらしいやり方なんだよ!お前らが合わせろよ!!!
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:24:06.36ID:ZO/K1lsfd
本当に、自民党には見限った。
ここ40年近くと応援してきたが、こんな屈辱初めてだ。
かと言って野党も信用ならん。俺は政治には関わらない。
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:24:09.31ID:gff4fmKj0
>>944
なにこれコピペ?
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:24:24.14ID:Ovsuoc9z0
批判しかしないゴミが多い国
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:24:41.30ID:LhsET3TJ0
>>946
だからどこに?
なんでそれを言えないの?w
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:24:45.68ID:uaE3kdrPp
>>944
やっぱり世の中をダメにするのは無能で声だけがでかい老害なんやなって
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:24:50.04ID:gYlMmxyc0
>>950
じゃあ日本から出て行け
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:25:01.69ID:xeadDph+0
>>928
国も利用者もメリットあるから一元化するんやろうから
セキュリティのコスト上がるかどうかもわからんし将来的に見たら利便性上がるかもしれんし一方的に反対するのも無意味やわ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:25:03.72ID:skRcl3tw0
送ってよこせ定期
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:25:22.65ID:eFriI+GwM
保険証は背乗りするやつが結構いるからマイナンバーと紐付けるのはいいと思うわ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:25:53.75ID:1tZKVmXW0
>>944
反対しとるのはこういうやつやということやなあw
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:26:34.40ID:cFqvm3o6M
>>958
でも背乗りするやつがマイナンバーカード申請するかというと違うよな
そこらへんどうするつもりなんやろ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:26:44.82ID:ZO/K1lsfd
>>955
極論、短略、1bit。
嫌なら出ていけは餓鬼の口癖さ。
なんで人の意見を尊重して、活用しようとしない。
政府もお前らもなんで向上させたがらない。
そこらへんの傲慢と甘えと逃げは、僕たち世代の悪い所だと指摘される旨と、本質的には同じなんだよ。
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:26:58.18ID:zyl1OBGqa
再発行クッソ面倒やからな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:27:07.36ID:F6/rf3Yz0
じじばばもATMで金引き出せるんなら何とかなるやろ
前頭葉が退化しているから新しいことを受け入れられないだけでできないのとは違うやろ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:27:29.43ID:eFriI+GwM
反対してるのは
保険料すら支払ってないゴミと
医療背乗りしたい外人よ
こいつ等排除出来るから賛成
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:27:38.05ID:h4gkgKnx0
>>952
それな
いいところ見ようとしないから国葬反対したり統一教会批判したりするんだよな
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:27:59.73ID:LhsET3TJ0
>>963
書いてないことは引用できないもんなw
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:28:17.11ID:xeadDph+0
>>961
そんなやつまで面倒見る義務はないやろ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:28:29.63ID:YcVPDkHj0
>>958
むしろめちゃくちゃ背乗りしやすくなりそう
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:28:46.27ID:h4gkgKnx0
統一教会だってスパイ防止法推進したから日本に優しい宗教なんだぞ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:28:57.85ID:Q7rxk7ICp
カード一枚紛失、盗難に遭ったらもうお終いだからなぁ
全てを失うことになる
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:29:01.50ID:tj7tMdx10
ずっと人身攻撃繰り返しとるガイジおるやん
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:29:48.03ID:eFriI+GwM
>>961
さすがに健康保険料すら支払えないのはもう除外でええやろ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:29:58.40ID:pgM8IJzO0
それでもマイナンバーカード作りたくない奴は医療費全額自己負担になるんか?
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:30:14.74ID:LhsET3TJ0
>>975
書いてないことは理解できないなぁw
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:30:18.08ID:+gOpVh/Pd
そういや来年免許更新だったな
カード作んのめんどいよ5000ポイント分やるからだれかやってや
0980それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/10/13(木) 17:30:48.17ID:XQ2xLMkEM
>>956
コスト上げずにまともに運用するならシステムごと
つまり現在の行政のフローごと変えないとあかんのやがそもそもそういう法整備はあと2年で追いつくか言うたら無理やわ
つまり無駄なプロセスが増えるだけでやで
将来的にというがその将来的にの理想が来る前に大規模にやらかしたら終わりやん
そんでもってすでに何回も流出等でやらかしてる日本政府が今後やらかさないかというとやらかすほうが可能性高いわ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:31:06.74ID:o9u48fzd0
親が高齢化して面倒見なきゃいけないJ民にとっては管理が楽になると思うんだが
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:31:54.51ID:YcVPDkHj0
>>977
カードがないだけで保険には入った状態やから普通に3割負担
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:32:28.50ID:VQ+aeS/o0
なにかあったときは岸田が全責任とるんやろ?
ならええやん
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:33:30.82ID:ICKatLbx0
>>978
ときの内閣が大災害等で緊急と判断した場合には国会の権能(立法権)を当該内閣が実質的に兼ねることができる、②国会議員の3分の2以上の多数で国会議員の任期を延長することができる、とする内容のものです。

こんなもの通されたら自民党の独裁始まるの確定なんだけど
まだ理解できないんかこいつは
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:33:53.29ID:wWR3SfVqd
別に反対はせんけどカード無くした時には便利な生活が一転すべてにおいて不便になるの考えると気をつけなきゃいけないとはおもう
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:34:14.68ID:YcVPDkHj0
カードなくても保険ナンバーと氏名住所伝えるだけやで
身分証として使えなくなるだけや
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:34:32.39ID:h4gkgKnx0
>>984
義務化したときには任期終わってそう
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:34:50.27ID:fzjA42IM0
なくしたら終わり!←保険証や免許証でも同じでは?😅
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:35:16.58ID:JNFZz/YTH
>>933
なぁ煽ったは良いが
ワイが言ったことは考慮してたのか?
銀行よりセキュリティしっかりしてると思えないのに銀行より扱ってる情報と金額は多いんやで
もしやらかしたら税金から補填なんやが
お前さんは本当に考慮したんか?
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:36:58.82ID:YcVPDkHj0
>>991
単品なら信用度が違うから不正使用も限られるやん
今は身分証を2種要求されるし
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 17:37:17.72ID:LhsET3TJ0
>>988
すまん、どこに真の目的が書かれてるんや?
パヨクは見えないものが見える能力者なんか?w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 15分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況