X



「免許証や保健証がマイナンバーカードに一本化?いやあああああああああああ」←こいつらの正体www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:22:04.24ID:6edIY3tf0
なんで嫌なんや?一枚で済むならええやん
国に個人情報把握されるうううう嫌ああああああってもうされてるやろ…
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:22:37.07ID:yVmt2sAwp
ほんまそれ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:23:38.06ID:yVmt2sAwp
逆に管理されてない個人情報ってなんや?🤔
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:24:00.03ID:LhsET3TJ0
まともな反対意見も言えないからパヨクでしょ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:24:07.52ID:DIfMGFW00
脱税してる人やぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:24:41.26ID:hXbHe+39H
>>1
一枚で済むのは良いけど併用なら良いけど
何でいきなり旧来のカード廃止?意味わからん?
ってそんなにおかしな反応でもないやろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:25:57.93ID:LhsET3TJ0
>>6
旧来のカードも発行可にしてたら余計なコストかかるやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:26:19.27ID:TBKm7fM1a
>>6
旧来のカードわざわざ残すメリットは?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:26:21.47ID:yVmt2sAwp
>>5
転売ヤー&夜職イライラってこと?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:27:07.61ID:9e1vUaRS0
免許も保険証も一体化するくせに再発行に一ヶ月もかかるの草
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:27:35.66ID:p4/KWIip0
国を信用してないくせにいつまでも日本に居続けるパヨクジジイ
病歴知られると嫌な精神病患者
脱税がバレるとビビりまくってる転売屋
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:28:25.81ID:JGsZqZicd
保険証にマイナンバー刻印したらええんちゃうか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:28:30.40ID:WPqWr3imM
海外の老人って日本よりデジタルアレルギーとか機械音痴少ないんか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:28:55.34ID:yVmt2sAwp
身分関係 法務省
税金 財務省
年金・社会福祉 厚労省
自動車・船 国交相
などなど

国が管理してない情報なんてあるんか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:29:06.19ID:rjRtNmqTM
仕事辞めたあと国民健康保険に加入せずにブッチしてるからマイナンバーカード絶対作らへんで
つまりマイナンバーに統合せな個人の健康保険切替状態とか追えてへんいうことやからマイナンバー作らなければこのまま3年逃げ切れる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:29:07.64ID:JMFORnbS0
持ち歩きが嫌なんやろ 最初厳重補完的なこと言ってたし
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:29:46.03ID:JGsZqZicd
実際、マイナンバーがバレるとどんなデメリットがあんの?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:29:51.74ID:tv1YS9Rbd
>>6
併用できると貸し借り成り済ましが横行する可能性もあるからな
そういう悪用方法に考えが及ばないのは普通やし政府が理由を広めたくないのもそれや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:29:52.97ID:wBQ6qra30
マイナンバーに健康保健証紐付けされると薬転売してるやつが補足されやすくなるからな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:30:31.15ID:hXbHe+39H
>>7
>>8
そもそもマイナでやらんでええんだけど
コレまで普通にかかってきたコストやし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:30:43.25ID:dmuizBRD0
勝手に送ってくればええやん
なんでこっちが出向かなければあかんのや
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:30:46.27ID:1mQwQ9p5d
マイナンバーは落とすっていう反論が一番意味わからん
落とすリスクは既存も一緒だし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:31:14.09ID:kmHaGx4Ba
>>1,2,4,11
こいつら自民党が戦争始めるときも同じこといいそう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:31:23.51ID:NLp7GGMFa
風俗勤めには都合悪いやろな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:31:33.73ID:rjRtNmqTM
>>5
ワイもその一人やね
親から現金でタンス預金二千万近く贈与されたが銀行に預けたあと申告しないでブッチしとる
こういうのもマイナンバーカード作ってまうと簡単に追跡できるようになってまう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:31:50.00ID:JGsZqZicd
>>24
顔写真ない保険証の方が悪用しやすそうよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:32:55.19ID:yVmt2sAwp
>>25
性癖までマイナンバー使って管理し始めるんか…
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:32:55.65ID:MBXXBHZca
>>1
ワクチン打ってそう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:33:05.82ID:MBXXBHZca
>>1
政府を信じてワクチン打ってそう
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:33:17.39ID:MBXXBHZca
>>1
もしかしてワクチン打っちゃった?w
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:33:31.28ID:MBXXBHZca
>>1
ワクチン打ってそう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:33:37.96ID:yVmt2sAwp
>>28
👮‍♀
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:33:48.68ID:+OKG0TtQa
反対派って>>1しか言わないんだよ
こっちは個人情報がとかなんて言ってないのに
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:14.47ID:MBXXBHZca
>>1
ワクチン打ってそう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:25.33ID:sVasN1Wt0
再発行のときどうやって身分証明したらええんや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:30.97ID:xA8Bp/PZ0
でも情強のなんG民はみんな20,000ポイントもらったんだよね?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:32.62ID:GuttST2/0
逆張りガイジや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:46.14ID:Qizcah4/0
>>39
マイナンバーカード見せるんや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:47.97ID:LJNXfkPP0
別にええけど手続きシンプルにしろや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:34:53.40ID:hu7O9RDcM
>>28
税務署って銀行口座見れるって聞くで
マイナンバー関係でバレるって考えるのは杞憂やぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:35:15.93ID:jhdIHB8Ca
マイナンバーカードが身分証明書としてメジャーになるならまぁええと思う
今の日本は運転免許証の重要度が高すぎる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:35:33.14ID:fWRNN6KUM
裏の情報知ってるワイ賢い的なアホが反対してて笑う
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:35:35.81ID:sYh1OOq30
一本化はええと思ってもその為に動くのが億劫や
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:35:44.41ID:dmuizBRD0
持ち歩かない前提のカードってマジでなんだったんや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:36:07.66ID:jhdIHB8Ca
>>28
それ今でもバレとる可能性高いぞ
泳がされとるだけや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:36:31.29ID:hXbHe+39H
>>45
田舎で住基カード見せたら最初バイト君に拒否されて免許証出せと言われた思い出あるわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:36:32.85ID:MBXXBHZca
>>1
政府を信じてワクチン打ってそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:37:15.28ID:b6RlMjBp0
税務調査未経験者多いのか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:37:43.85ID:xGTtT6A90
あらゆる所「免許証コピーとりますねー」

なんでこれには文句言ってこなかったんや?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:37:51.72ID:PpBrn3bo0
してもええけど更新するとき簡単にやらせろよ
今みたいに糞みたいな僻地まで運転免許更新しに行かせるなよ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:37:54.77ID:uSR86bRm0
ネトウヨは免許持ってないから平気で賛同するんやろな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:38:04.33ID:jq4Salmr0
これ反対してる奴らが小さい政府望んでるかというとそうでもないのがまた基地外って感じ
政府に管理されたくないなら分かるけど、政府から税金でジャブジャブ支援も受けたいし管理もされたくないとかいう謎
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:38:21.58ID:TI1G+D0+a
>>44
これはガチ
目をつけられてると定期預金とか把握されてるからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:38:25.75ID:hXbHe+39H
>>48
セキュリティがわからないアホ担当者と政府が馬鹿みたいに繰り返したせいで誤った認識を広めましたゴメンナサイ
がぜんぜん周知されないからな
それこそCM流せよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:38:59.36ID:tv1YS9Rbd
>>45
身分証明書として原付免許だけとるやつそこそこおるしな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:13.08ID:JGsZqZicd
>>54
免許の更新とセットでやって欲しいよな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:32.05ID:WWlFa6/6d
>>48
じゃあカードいらんやんってなるよな
番号自体は通知カードでわかるし
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:39.15ID:5v8vSBiOd
やましい事やってる民か頭にアルミホイル民やろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:39:43.69ID:U1hfzbH6a
反対押しきって導入しなのに
最初からやらなかった意味ww
十年くらいなにしてたんだ?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:40:19.13ID:+VeWK5Gn0
>>53
今でもコピー取るとこあるんか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:13.53ID:Hw+Y2kmEH
この前口論から娘に通報されて不法滞在バレたヤツおったろ?
あのテの輩が反対しておるんやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:15.13ID:iWsBvhjQa
>>59
高齢者ほど作成してて若者ほど作成してないんやね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:28.95ID:hXbHe+39H
>>53
ガイジがマイナンバーカードを持ち出してはいけない
不要なときは自宅の安全なところに保管しろって指導を徹底してくれたから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:39.47ID:pI0yB8Jqa
マイナンバーで出来ることが多すぎて個人証明用に使うとお互い取り扱いが面倒くさいからな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:41:55.60ID:LhsET3TJ0
>>26
自民が戦争はじめるとか言ってる時点で頭パヨクやん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:12.25ID:JGsZqZicd
>>67
平日に役所行くってのは割とハードル高いからね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:49.63ID:uSR86bRm0
>>59
沖縄はいっつもなぜか最下位なのがおもろいな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:53.36ID:vg9km1nJa
え?マジ?マイナンバーカードになると脱税バレるんか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:42:55.28ID:hXbHe+39H
>>70
まあ賛成派は「大丈夫!すでに管理されてる情報はダダ漏れだからコレ以上の心配不要!」って言えば臆病なだけの反対派は論破できる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:05.68ID:MrXse1vmM
cocoaをマトモに運用できなかったから
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:05.98ID:xxvCRM5z6
この際チェーン店のポイントカードとかもマイナンバーでやりたい
いちいちいろんなアプリいれんのめんどい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:27.01ID:vg9km1nJa
どんな仕組みでバレるのか教えてくれ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:33.17ID:yVmt2sAwp
>>75
元からバレる定期
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:36.00ID:dmuizBRD0
2万よりだるいとかその他理由の方が勝ってる地点で失敗もええとこやろあのキャンペーン
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:05.04ID:5v8vSBiOd
免許も統一するならアプリでも携帯できるようにして欲しいわ
流石に一つだけに纏めると不便でもある
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:11.69ID:JGsZqZicd
>>78
なんなら電子マネーもこれに統一して欲しいわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:14.25ID:0DuhH81ma
反ワクと兼任多そう
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:16.10ID:X+NlXT4q0
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:35.54ID:MBXXBHZca
>>1
騙されてワクチン打ってそう
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:36.17ID:LhsET3TJ0
>>77
cocoaって急ピッチで作った奴やん
比較対象にすらならんよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:37.98ID:iA4XBbB1d
管理される言うけど
むしろ先進国なんだから国民の情報一元管理くらいしとけやボケとは思うが
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:42.05ID:xeadDph+0
>>78
一企業のポイント管理を国のデータベースへ番号だけとは言えアクセスさせるかって議論はあるけど実現したら相当楽よね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:44:42.32ID:pI0yB8Jqa
>>76
そんなガバガバ管理のとこにマイナンバーカード一本化とかやらせたくないわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:28.99ID:p4/KWIip0
パヨ爺発狂してて草
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:57.60ID:pI0yB8Jqa
免許保険証二枚で済むことを一枚にしたとこで言うほど楽になるか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:45:57.64ID:O5Eayfg9p
ナニワ金融道読んでたら保険証コピーしたら他人でも金借りれる時代でビビった
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:46:13.35ID:LhsET3TJ0
>>88
そもそも今も管理されてる情報なのにな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:01.60ID:O5Eayfg9p
免許証は持ち歩くけど
マイナンバーカードは家に置いておきたいんやけど……
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:02.95ID:bASGBOs/0
ココア見てたらボケ老人揃いの組織にセキュリティ管理任す気にならんの分かるやろ
いや実際任すのよく分からん下請けか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:20.74ID:rjRtNmqTM
>>49
泳がせてくれるなら逃げ切れるから別にええよ
すぐ追跡されると逃げられへんからやばいねん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:29.10ID:DC2YCe5v0
免許証とか保険証とか統一してマイナンバーカード無くした時ってどうなるんや
役所で再発行するとき身分証明書出してくださいいやそれを落としたんや!みたいな時どうすんの?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:47:55.61ID:JGsZqZicd
>>99
パスポートでも作っとくしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況