X



RTX4090さん、今日発売なのにどこも在庫切れにならず爆死するwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:43:20.99ID:cipsoXLAr
なんでや…
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:56.18ID:cO0lJ3Wq0
13世代の国内価格1ドル180円で草
死ねや
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:04.39ID:3XVMN+Hy0
>>569
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:12.18ID:6a12pmuY0
>>567
その頃には標準が8K240fpsとかやろ
120fps?ガクガクで目が痛くなるwとか言われとるわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:13.84ID:HGt5G/g/0
>>575
未来予知や
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:27.90ID:T4cYamKg0
オーバースペックや
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:42.69ID:DI+Xkw7vd
>>556
消費電力は増えてるけどダイサイズもでかくなってるから冷えはする
http://imgur.com/jYOYjcJ.jpg
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:54.82ID:1Ue5cQbe0
>>569
何やってんだこのおっさんと思ったらほんと触ってないのに動いてるな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:56.49ID:fNw2Pkv/0
>>566
よさぬかw
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:12.50ID:WLNaAjyr0
>>577
人間が認識できるのが120ちょいくらいやなかったか?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:21.91ID:0kl3UYU/0
暖房器具になるってレビュー嘘やったんか?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:31.86ID:1Ue5cQbe0
>>584
昔は60やったぞ
結局なれてしまうんやろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:59:20.91ID:3XVMN+Hy0
>>586
消費電力
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:59:23.21ID:6paKj3eY0
>>585
暖房器具になる予定だったがTSMCさんのおかげで回避や
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:59:23.98ID:DI+Xkw7vd
>>573
ワッパは悪くなるけど2080tiじゃいかんのか?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:59:52.92ID:uRH8zru50
>>569
どんな風量してたら勝手に動くんや
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:59:53.67ID:MCXH1eIi0
ASUSのRTX4090

357.6(L)mm x149.3(W)mm x70.1(H)mm

デカすぎで草
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:10.30ID:9rCiuR+40
>>588
デカすぎんだろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:16.77ID:6a12pmuY0
>>584
FHDなんて要らん人間の目じゃ差がわからんと言われてた時代もあったんや
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:24.08ID:GV7nbAaw0
まさかご祝儀価格やら便タスと馬鹿にされ発売日にRTX3080買ったワイが勝ち組になるとは思わなんだわ
マイニングバブル時に1年使ったの手放して3080tiに買い換えたとき5万くらい儲かったし
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:41.65ID:yDFj9+5R0
>>402
タケオネか?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:43.03ID:ICvcqgyA0
>>585
どっちがホントなんや?🤔


NVIDIA GeForce RTX 4090 Founders Edition
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20221010005/

>最後に10月に入って東京都内も気温が急に下がり,中には12月並みの気温のところもあったようだが,
>RTX 4090のテストを行っている最中は,いい暖房になったことを付け加えて,今回のレビューを締めたい。
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:49.16ID:wSQswm/Q0
グラボがいつまで経っても値下がりしない理由って10万くらいのグラボ買ってマイニングしてりゃ半年で電気代込みでペイできてたからってマジなん?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:49.77ID:mg+AIJsl0
こんなんベンチマーカー以外いらんわ
コンパクトになってから出直して欲しい
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:52.95ID:9wwe27KB0
>>569
可哀想…
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:12.55ID:Kd+mBURj0
>>575
askレートヤバすぎて草
ryzenと同じにしとけってなったんかな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:16.43ID:1Ue5cQbe0
>>600
そもそもいま電気代が爆上がりしてるしな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:21.03ID:FfsAbMild
殿様商売の末路wwwwwwwww
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:37.15ID:1Ue5cQbe0
>>601
他はサウナや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:48.08ID:7uM6jEnK0
>>601
排熱がちゃんとしてるからCPU温度は上がらず室温が上がってるんちゃうか
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:09.46ID:DnEzlaTa0
人気レスみたらPS5にイライラしてて草
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:14.46ID:t9r24M+Cp
ワイpascalおじさん替え時を見失う
正直1070でも十分やし性能高くても電力消費高いの嫌だし早く省エネ路線になれ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:16.04ID:GV7nbAaw0
>>565
WoTってオンライン戦車ゲーしてるけど最大オプションで4K144Hz張り付きやで@3080ti
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:24.58ID:ICvcqgyA0
>>609
なるほどな😥
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:28.09ID:7UCzFISw0
>>537
Switchってサード完全ハブで予定スカスカだし数少ない独占もゴミばっかだからな
しゃーない
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:41.27ID:jchiL0MOd
>>609
そういうことやろな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:47.03ID:mHNlOpUHd
おなかのファン回してノリノリになる4090ガールはいないん?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:16.23ID:cvKEuPGk0
>>601
CPUによる
i9とかのガチハイエンドならブン回るがi7とか中途半端なハイエンドだと4090が遊ぶ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:16.42ID:UmyDN8j+0
わり
でかすぎて合うマザボねンだわ…
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:20.21ID:q6S6HJQyM
はやくサイパンやりたい
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:39.45ID:hlKcFj1O0
ラニーニャ現象で今年の冬は寒いらしいで
ちょうど良い暖房器具やな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:43.33ID:3XVMN+Hy0
>>609
なるほど
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:49.28ID:gRjNFPUr0
>>569
ポルターガイストくんかな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:58.93ID:fghB+Pgc0
何やるの?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:00.49ID:+EpdBsEud
そもそも動画編集って誰がやるんや?
みんなクリエイターなんか??
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:11.75ID:1Ue5cQbe0
>>623
サイパンで人多いところ行ったらブレーカー落ちるのか😰
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:27.44ID:ICvcqgyA0
>>623
気絶すなー!☝💦
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:29.09ID:PFXyOE84d
需要ある時はアホみたいに値段上げるんやから売れない時は値段下げろよ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:47.19ID:1Ue5cQbe0
>>626
お気に入りのAVの抜きどころだけ繋げたりするやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:13.69ID:T4cYamKg0
コスパで考えると何のグラボがええんや?
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:17.90ID:hjNubFak0
なんとなくFHDで200以上出したいんやが
3080か偽4080で迷っとるわ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:24.50ID:80E0IasEa
>>623
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:42.96ID:MCXH1eIi0
>>630
マイニング需要で作りまくったRTX3000の在庫が余ってるから4000シリーズ下げると在庫が無くならないんや
3000シリーズ無くならきゃ下げないで
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:45.55ID:PjgF4TWR0
>>569
バードストライクかな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:46.91ID:PFXyOE84d
>>611
小型はともかく省エネ路線はユーザーが自分で電力制限かけるだけで実現できるからメーカーがやる意味ないんよな
アフターバーナーのPLのとこ絞ればええだけや
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:05.82ID:MkSucpwxM
GPU←壊れません
VRAM←壊れます
電解コンデンサ←壊れます
ファン←壊れます
12VHPWRコネクタ←壊れます

すまん勿体なくね?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:47.80ID:2PL3jsxn0
ちょっとタコ足したらタップから火を吹きそう
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:56.72ID:uRH8zru50
>>630
NVIDIA「TSMC君、新型の値段下げたく無いんで供給絞ってくんない?」
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:59.22ID:1Ue5cQbe0
>>640
水冷っていっとき流行ったけどGPUとか採用せんの?
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:11.59ID:AcJMf1qfd
>>636
AIお絵描きとか…
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:13.01ID:4MIkVAm80
エアコンの代わりに買えばええんか?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:21.10ID:RnWpI8990
Ryzen3600と1660S民だがパワーアップしたいけどオススメある?
なんGのレスバに勝ちたい
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:24.01ID:gOuJk/mL0
先月5万ちょいで3070買ったワイ、高みの見物
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:29.98ID:R7LO9BQxa
マイニング以外にやることないやろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:52.93ID:mtI9/dV90
ワイは4060買ってスト6民になる
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:07:55.04ID:rqFjufiS0
>>641
IHコンロやエアコンみたいに専用電源設置する時代が来るんか
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:08:01.00ID:MCXH1eIi0
ベンチ見てると同じくらいの消費電力でRTX3090Tiの1.5倍以上の性能やからな
物自体は相当ええで
4000シリーズはガチで値段くらいしか欠点がない
ワイは買わない
https://www.youtube.com/watch?v=FTxIJgx0pxU
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:08:08.99ID:1Ue5cQbe0
>>645
最新のエアコンの電力消費はクソ優秀やからなあ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:08:09.79ID:jchiL0MOd
>>625
同人エロゲ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:08:23.30ID:5dnyrhQfd
そんな事よりそろそろ電源7年目なんだが流石にまずいか?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:08:27.48ID:RrdPxFpHM
ギガが全然入っとらんなー
AORUS XTREME欲しいけど日本で出回るんやらか
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:08:38.81ID:1Ue5cQbe0
>>655
最悪死ぬ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:08:39.97ID:7uM6jEnK0
>>647
2年近く経った後に発売直後のpaypay民と同じくらいの値段で買ってるの草
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:01.27ID:RnWpI8990
>>655
電源は突然逝くぞ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:41.26ID:1Ue5cQbe0
>>661
パソコンが元気に動いてるのが楽しいんやろ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:42.41ID:S+3mtJq50
ワイ2060とPS5持ってるけど正直どっちもひつようや😭
グラボ代高すぎるしPS5持ってるならわざわざ買い替える意味もない。50インチ4KでできるPS5が強すぎる
でもFPSやノベルゲーやるならPCも必須。逆にFPSとか興味ないくせにPC買うやつはアホやな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:10.48ID:KmerWFv1M
4090Tiは部品(ハンダ?)が溶ける問題があるらしく、当分でないって本当?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:10.68ID:Kd+mBURj0
>>662
孫かよ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:12.83ID:1Ue5cQbe0
>>663
ノベルゲーてPCいるの?
エロゲってこと?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:17.84ID:WbYsjPzJ0
VRでゲームするとしても1660superぐらいのスペックでも実際何とかなるしな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:45.42ID:EuJlBQuaM
>>652
こんなクソデカが欠点にならないってどういう考えなんや
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:54.72ID:1Ue5cQbe0
>>665
笑ったけどまじでそれに近いんやないか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:10.93ID:sstgy821d
ゲーミングPCもスマホみたいなリース契約すればもっと普及するんやないんか?

クソガキが親にねだって2年おきに10万オーバーのスマホ買い換えるんやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況