X



チェンソーマンのアニメ観たんやけどこれだけは言わせてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:51:11.97ID:PMDSBqxU0
作り直してくれ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:06.70ID:UtEBDTvOM
もっさりしてて爽快感なかったわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:07.97ID:QERpPbd30
最初声声言うとったけど声はそうでもない 演出がゴミ あと中途半端なCGも
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:08.46ID:PMDSBqxU0
>>168
それは分かる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:20.36ID:lWsYEamga
爆死しそうでほんまにウキウキする
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:23.63ID:yd2iZZWu0
>>166
カワイくて可哀想で実に女に受けそう
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:25.89ID:ioHhvAgKa
>>100
すごき
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:27:52.08ID:9Pq7Mxdvp
原作改変ってマジで言ってるん?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:05.74ID:1TBpLzfkd
声はデンジのパワーが足りねえけど他は問題ねえわ
やっぱゾンビ倒す時の演出の弱さが一番痛いあれはもっとモリモリでいけるやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:13.82ID:T32wQ1/Gr
CG戦闘の圧倒的違和感の前では声優とか誤差レベルやろ
声優叩いてるやつ大体「有名声優の〇〇が良かった」とか言ってるけど視聴者の99%はその有名声優()の名前すら知らんからな
ノイジーマイノリティの自覚ないんか声豚は
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:16.92ID:8AMGregN0
呪術はともかく鬼滅と比べるヤツいて驚いてるわ
あんなの努力ではどうしようもない領域じゃん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:21.07ID:ln1/QEO70
今のオタクってほんま批判に弱すぎるよな
ちょっと自分と違う意見が出るだけで発狂する
面白いと思う奴も居るし面白くないと思うやつも居る
それだけの事やのに
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:27.65ID:pR2e40Avp
>>166
それじゃまんさんが「かわいそう私が守ってあげたい😭」って思ってくれないやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:42.52ID:2+Ly8VX10
デンジのIQも変に高くなってるし緩いものしか作れない監督にはこんなピーキーな作品は取り扱えないよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:50.34ID:4s7xPGtfa
脇役の声も何かおかしいの考えたらデンジがとか以前にキャスティング全体のセンスがない
ワンピとか新ハンタレベルやろこれ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:28:53.89ID:0U1yka1/0
洋画コンプが酷すぎて共感性羞恥がヤバい
洋画の知識を誇ってた中学生の頃のワイみたいなアニメや
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:00.03ID:ln1/QEO70
サブカルオタが支持層やからめっちゃ排他的攻撃的なんよな
カルトっぽくなる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:17.53ID:+60GQD0Vd
タツキ監修でこれなんだからお察しよな
俺たちの私たちのとかは偶然やったんやなって
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:22.59ID:yM5X5nts0
>>100
でもこれ描いてツイッターに投稿した本人がチェンソーのアニメはCGっぽく見えるけどよく見たら全然CGやなくてすごいってツイートしてんのよ
もう何を信じたらええんや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:26.39ID:R3NXMVhL0
これ言ったら怒られるんだろうけど呪術含めMAPPAを良いと思ったこと殆ど無いんだよな
基本的に絵は綺麗だけど迫力がない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:31.50ID:dyPYIH0J0
>>180
ほんまやで
批判=悪って考えとる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:37.38ID:5netxO+ea
アニメに文句言うてる奴ってみらんかったらええやん
漫画だけで留めとけばええのに
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:29:42.07ID:RjV0AJmcp
なんかゾンビ戦微妙ちゃうか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:07.04ID:n6abNOfp0
構図やカメラワークがクソな新人監督だから多分これから先もCG部分はクソだよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:09.73ID:OGiZCY5oM
なおYouTubeのOP動画は1日で850万再生
また負けるんか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:24.10ID:qQ4Qdrb10
OPに比べてEDがほとんど話題になってない時点で回替わりのEDは失敗してんだよな

まぁそのOPも映像すげーしか言われてないんだけど
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:30:56.01ID:PMDSBqxU0
違うんやワイはアントスレを立てたかったわけやないんや…
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:11.85ID:wmwVLpoj0
吹替で見ようと字幕で見ようと面白い映画は面白いしつまらない映画はつまらない
「このキャラクター人気は声優のおかげ」みたいに言うやついるけど大体海外で同じように人気でる
悟空の声とか普通に男だし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:12.48ID:dLRKtbOwM
こんなもんやろ
期待しすぎた
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:43.64ID:yM5X5nts0
>>154
あの映画も3作目まで行くとシラットの鞭剣のとこや蝕のアクションシーンはエグイからな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:50.86ID:+Ym3A1Y/a
>>167
まああれだけ呪術のアニメとか他作品馬鹿にしてたしなあ
信者の身から出た錆や
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:53.07ID:5rWPu1iW0
Kick backのフル1番以降Cメロ無いの何でだよぉぉぉ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:31:54.80ID:z175GEX60
>>190
批判が嫌なら見るなもその理屈だと通る定期
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:32:22.44ID:L6aVV4QJ0
ジャンプというメインストリームど真ん中な雑誌から産まれたサブカル引き寄せ漫画だからなんか妙なファン層になってる感じはある
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:32:23.84ID:cXf+zDT+0
ufotableとアニプレックスが制作してたら手堅いアニメになってたんやろなぁ…
声優もベテラン起用してさ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:32:58.22ID:RkX5tHhC0
つかリリコスとかもそうだけどアニメ監督の洋画コンプはなんなん?
マジで寒いやが
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:08.55ID:+sq6kYIX0
>>73
呪術とか漫画だとずっと肉弾戦してるし進撃は飛び回ってるもんな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:20.39ID:PMDSBqxU0
>>209
正直それで良かった
鬼滅素晴らしい出来だったし
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:22.42ID:gIqR+Toyd
豚アニメのリコリコの方がよっぽど評判いいの草生えるわ
進撃といい今回といいなんで人気タイトルでこんなことするんや?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:26.90ID:XklxzU4tM
>>201
無能やねぇ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:31.69ID:3gHmcirh0
終盤の伏線にもなってる俺たちの省くのまじで原作エアプやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:38.69ID:iu38y2acp
MAPPAっていつから当たり会社になったん?
進撃のときも思ったけど作画というか塗りがめちゃくちゃ嫌いだわ
わい色がはっきりしてる方がええねん
なんかぼやけてるわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:40.79ID:zt1R6BGcd
>>208
ジャンプ連載の漫画なのにサブカルチャー気取るのはなんかおかしくねとは思うな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:43.45ID:QERpPbd30
漫画もテンポで誤魔化してようなもんなのにテンポ悪くしたら粗が目立つだけなんだよなあ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:10.00ID:Bzw7e8Ibd
>>6
あれは最後のマキマの「私たちの邪魔するなら死んで」と対になってる言葉やし最後までやらん今はいらんって判断ちゃう?
さすがに意図せずあれ切るほどこだわりが無いようには思わんけどな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:12.51ID:dVSmbj2Zr
>>195
EDも1日半経ってまだ急上昇6位で240万再生されてるのに失敗扱いはハードル設定おかしいやろ
最近でOPEDともにこれ以上に成功したアニメないぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:15.17ID:uRbGMMq40
デンジはもうちょいバイタリティー感じる声やろ
少年ぽいのは悪くないがあれじゃ一人で生きてこれた感ないわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:17.75ID:NJjML/g+0
そもそも世界観がよく分からんわ
なんで悪魔がいるのか
西暦何年の話なのかとか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:19.85ID:hCN+ZOXP0
>>209
ufotable「原神やるね🙄」
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:23.80ID:RkX5tHhC0
OPゴミです。声優ゴミです。演出ゴミです。戦闘シーンゴミです。カメラワークゴミです。背景CGでゴミです。

すまん。これアニメ化する意味あるか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:36.97ID:eISxsA6h0
1話目はしゃーないやろ
最後まで文句言ってたら病気やけど
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:41.83ID:jmBsHStPd
>>215
ちゃんと原作者が監修してるんだから本人は一切掛けてるつもり無かっただけやで
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:51.79ID:U7dVifVy0
鬼滅は光るエフェクトでなんとかできる漫画だったからufoと相性良かったんやろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:56.22ID:GjvtnjWQ0
ハードル上げすぎや
戦闘シーンがしょぼいのだけはどうにかして欲しいけど後はまぁこんなもんかな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:05.21ID:q5lwMUKVM
ポリコレ遵守の為エロはオールカットで草


チェンソーマンのリークが4chanに投稿される
Crunchryroll で働いていて、Chainsawman の 5 つのエピソードを見ました。
ここに私の考えがあります: 56KiB, 1273x711, 1386FFEC-21AA-44F0-899B- - 本当にペースが遅くて、とても退屈です。 ABD62250C0C9.jpg
-エピソード1は最悪で最もつまらない。 View Same Google ImgOps iqdb SauceNAO -アニメーションは特別なものではなく、2D に見えるようにロトスコープされた CG がたくさんあります。
・オープニングがイマイチ。
・アクションシーンがイマイチで、プロモーションPVの凄さにも迫るものがない。 - サウンドトラックはうんざりする - 性的なトーンはすべてなくなりました。 - 個々のエンディングは最低でアニメーションがシンプル
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:06.02ID:dOPC6Bhwp
>>216
原作絵に寄せてるから
他の会社はアニメをつくってる
MAPPAは原作絵が動いてる何かをつくってる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:12.19ID:f2C2h8UI0
>>226
つまりたつき教祖が無能だったのか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:22.30ID:wZbRqgcBM
クオリティに問題はないが
CGにする必要性はないわな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:30.98ID:YMwA+G9a0
>>167
頑張りましたとかだけしか言うてないならまだしも
社運をかけたとかはじめ自分で自分のハードルを上げに上げてイキりちらしてのコレやぞ
こんなもんとか視聴者が期待しすぎたのが悪いとかは一番言うたらアカンやつなんよ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:33.04ID:2+Ly8VX10
カメラワークセンスが無いのが一番終わってる
絵が上手いだけでは面白さに繋がらないんよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:59.20ID:QV9+OvEI0
映画的なコマ割りと会話のテンションが良かった漫画のに普通のアニメになってもうたな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:36:12.00ID:3gHmcirh0
>>226
監修してんの? 声優選ぶ際に関与しただけやろ?
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:36:23.83ID:bnFiArjfp
OPにレゼとかは出てないのにデンジの料理シーンで締めとるのも何かチグハグやな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:36:34.33ID:81sxjFwb0
>>229
ファッ!?マキマさんのエチエチシーンないんか???????る?ふ???ゆふ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:36:35.01ID:ln1/QEO70
まぁ海外受け&まんさん受けするから
内容がどうだろうと絶対売れるけどな
オシャレなイメージあってSNS映えするし
今の時代のアニメって感じやね
ワイは嫌いではない
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:36:37.68ID:dOPC6Bhwp
とっとと地獄楽を放送しろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:36:44.23ID:guxumttl0
>>232
いや米津全く会っとらんやろゴミ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:36:59.67ID:HwmEd/7ga
>>236
鬼滅は炭治郎が一番下手くそなのがあれやけど周りがうまいから気にならんのよな
それは呪術もか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:09.66ID:RkX5tHhC0
>>238
逆だろ
映画意識しすぎて駄作になってる
もっとアニメっぽくて良かったわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:23.75ID:3gHmcirh0
>>229
クランチロールの1話のレビューみたらこいつの評価は当てにならんな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:34.33ID:qQ4Qdrb10
というか同じマッパが作った作品同士で比較したって1話のクオリティは呪術のが高いよな

マッパの威信にかけて作ったチェンソーより外注頼んで作ってる呪術のが上ってどうなのよ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:37.96ID:0DA+vAE+p
なんでCGにしたんだよ
ベルセルクみたいでゴミアニメやん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:38.13ID:U7dVifVy0
妙な会話テンポ再現するならシャフトやろ
会話とかコマの使い方石黒正数の漫画にそっくりだし
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:41.77ID:+uMPKyVj0
EDに愛着持ってしまったんやけどこれ一回きりやと思うとなんか冷めるわ
次回以降のも楽しみやけど
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:44.50ID:dOPC6Bhwp
>>232
lemonとか絶賛してそう
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:10.17ID:q5lwMUKVM
コミック売上も爆死

pos順位

3 12巻
24 1巻
25 2巻
36 3巻
45 4巻
49 5巻
53 6巻
55 7巻
59 9巻
60 11巻
61 8巻
63 10巻
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:38.60ID:cXf+zDT+0
呪術の方がクオリティ高いのおかしいだろ
社運かけてるんやぞ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:50.46ID:6kpOFZLDd
>>31
ワイはOPそこだけ好きや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:56.80ID:uevfSavy0
日本で文句言ってるのなんG民だけで
海外で文句言ってるのは4chanだけなのほんま草
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:00.28ID:XklxzU4tM
>>241
キモい
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:04.50ID:SrqkoYiAr
MAPPAって原作に頼ってるだけでマイナス要素でしか無いよな
元からヒット作なんやから売れるだけで他のスタジオが作った方がいい映像できるわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:04.55ID:RkX5tHhC0
まさかチェンソーマンのクオリティが呪術以下とは思わなかったわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:10.11ID:EHD2ZjcY0
>>241
なにこれチョッパー?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:13.67ID:81sxjFwb0
>>258
スパイとか呪術の時はすぐ1位から全部占領してたよな
ああはならないんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況