X



チェンソーマンのアニメ観たんやけどこれだけは言わせてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:51:11.97ID:PMDSBqxU0
作り直してくれ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:59:35.00ID:sD9RDseE0
MAPPAやぞ?こんなもんやろ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:59:52.84ID:E7rBpMC6p
>>472
黒沢背景エンドロールとか別に頑張ってもないやろ
むしろ力の入れどころ違くない?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 15:59:53.75ID:LPYOvStT0
>>475
宝石の国はあの世界観がcgかと合ってたな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:12.23ID:FlstJSamr
結局一番言われてるの演出よな
CGは二の次
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:22.96ID:l1yyNcgJM
声そんな違和感ないけどワイだけか?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:23.16ID:lBxdfWLV0
原作見てなかったら絶賛してたかもしれない
でも原作先に知ってると原作のほうがどうしても良く感じるんだよなあ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:29.71ID:w/6xsQ9zd
>>437
さよなら絵梨は流石に笑ったわ
偶然だったらそれはそれですごい
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:30.97ID:YzMOXlS00
マキマの声が思ってたのと違う
どうでもいいけどポチタは喋るときだけ何か渋いおっさんの声を想像してた
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:32.24ID:icKEGzIR0
パチンコの演出はCG技術めっちゃ高いんやけどなぁ
戦国乙女の最新台なんて手書きと遜色ないCGクオリティやし
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:32.79ID:edyLouCxH
>>486
ますますCG使う必要なくて草 ほんまなんやねんこのゴミアニメ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:35.20ID:UE4HLWNXp
オープニングは完璧やな
山下清悟って神だわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:35.32ID:fQ6xVYYVd
>>484
カハッ....ゥェェッッみたいな感じかと思ってたらうわぁぁぁ!うわぁぁぁ!うわぁぁぁ!は真顔で草生えたわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:35.40ID:8kec/iGPd
呪術のアニメが再評価されてるの草
ほんま単純やな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:43.15ID:JHpcUmUl0
DIYマンだけは勘弁してくれ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:43.22ID:PMDSBqxU0
>>482
あれ鬼滅の村田の声だよな
村田の時も下手やなぁと思ったけど今回も違和感あったわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:44.75ID:8Uxjl4NE0
宝石の国とか特殊な例以外でCGがプラスに働くことってあんの?
社運かけたアニメでCG使う判断が分からん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:48.86ID:FJnXnZhC0
そもそも12話の中で特殊EDが入るとかなら印象に残るけど、12話毎にED変わって有名アーティストに歌わせてます!wとかセンス無さすぎるんよな
ネームバリューだけでゴリ押そうとしてる これもチェンソーマンという素材を使って会社のオナニーに利用してるだけ
リスペクトがないから重要なセリフも改変するし原作の構図も無視すんねんな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:56.99ID:q+61Xp5Hd
>>486
クソワロタ

てか改めて音しょぼいな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:01.14ID:E7rBpMC6p
>>491
演出が悪いからCGが悪く見える
結局これだけなんよな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:01.50ID:81sxjFwb0
>>486
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:07.89ID:FlstJSamr
声は違和感ねえわ別に
結局声優って慣れるんよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:12.03ID:F4Lmhhdoa
>>480
別にデンジもマキマは違和感ないわ
ゾンビの悪魔の声は違和感あったけど
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:21.32ID:lBxdfWLV0
>>486
コマ送りにしてなければ回転してるように見えるんだからそれはよくね?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:23.26ID:MKjULVbJd
>>486
CGなんだからそこはしっかり回転させとけよw
ほんま手抜きやな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:23.51ID:o3ZBQBnzd
>>486
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:43.05ID:sYu8s5fjd
>>486
これでスレ立てるべきレベル
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:53.68ID:2+Ly8VX10
>>462
呪術では中山竜はただのコンテ演出やし出来の良いところは朴監督に直されるか優秀なアニメーターに改変されたんやろうな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:54.76ID:GLLxWBCwd
でもみてると1話切りやわってのも少なそうよな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:55.65ID:E7rBpMC6p
>>486
Twitterでチェンソー回すの描くの大変だからCGは仕方ないんだ〜!が擁護の主流だけど平気かこれ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:59.84ID:G2qGM8I4a
デンジもマキマの演技も悪くはないけど良くて70点にしかならない感じがモヤモヤする
これが一番いい選択やないことくらい誰もがわかってるキャスティング
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:03.99ID:fQ6xVYYVd
>>496
白組はモデルのクオリティもさることながらコンテも相当上手いよな
カシン戦とかオウガイとか鳥肌もんやった
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:13.65ID:lBxdfWLV0
ED映像これからもなかったら嫌だな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:16.66ID:rTovYLgTd
声優と監督で責任のなすり付け合いしてる時点でまぁ評判はお察しよな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:19.00ID:dhiHnEVN0
たしかにCGならモデル作っちゃえばあとはポーズや角度問わず絵になるから楽やろけどそれにかまけてアニメならではの迫力落としたら意味無いよ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:19.84ID:UE4HLWNXp
TwitterでCG担当しました!って奴が名乗り上げないのが答えよな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:22.23ID:DfIlpJh2d
>>486
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ



マジで消せ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:26.07ID:ICkGYhTAd
デンジの声ってどこが悪いんや?
普段あんまアニメ見てへんから他と比べられへんけど違和感無かったわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:27.81ID:FlstJSamr
>>515
今叩いてる奴も絶対最終話まで見るだろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:31.00ID:LOmamAJ30
声は慣れてくるだろうって淡い期待は込められるから個人的にはそこまでかな
演技も変わってくるかもしれんし
CGは論外としてOPが本当に嫌
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:37.31ID:OKOb84bsa
BLEACHは原作が弱点な分少しぐらい戦闘改変しても許されるのええよな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:37.68ID:J3opuIzO0
とにかくコレジャナイ感がハンパないわ
期待値高いのは当たり前よ
その分金使えるんだからまともなもん作れ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:59.33ID:UE4HLWNXp
>>517
マキマはこれ以上無いやろ
オタクが代案で出す奴みんなおばさん声優やし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:03.50ID:fQ6xVYYVd
>>517
演技もあれだけど
“スポンサーのとこの新人声優”って肩書が一番まずいと思う
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:03.86ID:j829oBr70
お前らがやたらと騒ぐから見てみたけど微妙やった
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:06.86ID:icKEGzIR0
>>490
マ?
でもゾンビの声っていったらもっと低い声のイメージあるわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:11.13ID:ReQnxl1r0
米津玄師に憑依したワイ「ハッピーで埋め尽くして~ん❤」
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:11.19ID:F4Lmhhdoa
マキマはPVの印象だと若干若いなと思ったけど本編みたら全然そんな事なくて問題なかった
撮り直したのかな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:13.28ID:FJnXnZhC0
>>486
これなら2dの手書きでも表現できるやんけwww
サボりたいだけでワロタ 
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:16.49ID:JHpcUmUl0
たぶんデンジの戦闘シーンはずっとゴミでパワーはいい感じってアニメになると思う
やっぱ派手な色のキャラは映える
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:16.90ID:96kkqbrDd
>>486
これTwitterで広めようぜwwwww
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:25.34ID:mqsNwzfFM
MAPPAはぴえろごときに負けたら二度と一流スタジオ面出来ひんやろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:34.09ID:qYw9Exp8d
>>486

CGなのはチェンソーの動き見せるためとか擁護あったけどあかんやんこれ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:34.69ID:Q6kmy3cua
コナンの時も同じような騒動あったな

実況民・コナンオタク「作画がヤバい」

イナゴA「別に全然ヤバくなくない?」
イナゴB「普通に良かったよね」
イナゴC「アンチうざ作画の人も頑張ってるのに」

なお実際に作画を担当した奴のツイートがこちら
https://i.imgur.com/XQPF5fh.jpg
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:37.93ID:ls45biQpa
>>528
金使ってるのもほぼ宣伝と曲関連なんやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:38.67ID:lBxdfWLV0
>>524
叫び演技に迫力がない
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:49.41ID:G2qGM8I4a
台詞もちょこちょこ改変しててデンジのキャラ潰してるし原作の良さマジで潰してるんだよなぁ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:49.94ID:qQ4Qdrb10
>>486
これ一番アカンやろ
手書きでチェンソーの表現ムズいからCG使ってます系の擁護めっちゃくちゃ多いで
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:03:53.18ID:o3ZBQBnzd
もうこれ東京オリンピックだろ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:12.16ID:Pbv+Mrto0
制作側とキャストがキャラの声に合わせてるんじゃなくて視聴者が無理矢理声をキャラに脳内補完させようとしてんだよな
こんなん良い采配と言えんわ
擁護してるやつ大体声豚やし
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:16.49ID:edyLouCxH
>>490
ワイも別に嫌やなかったけどイメージとは違ってたわ もっと老け声や思ってた
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:19.36ID:LOmamAJ30
ぴえろは舐められすぎなんだよなぁ・・・
本気出せばMAPPA如きが敵うわけないねん
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:28.29ID:2D6cSNrV0
ポチタがおっさん声で脳内変換されてたってレス多いのが実に不思議や
その辺のマスコットキャラが出す平凡な声だと思ってた
井澤詩織は可愛すぎるけど
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:29.19ID:6WV54Oe1r
>>533
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:31.68ID:YMwA+G9a0
チェンソーの回転が逆だったっていうのはデマ?マジ?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:33.29ID:jMYlJc4v0
監督ガチャ外したのが運の尽きやね
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:34.09ID:yZlcAdiKd
>>486
逆張り擁護民ですら擁護出来ないの出てきて草
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:38.10ID:Rh/wNVqT0
足元隠したアクションシーンでキャラクターがつるつる滑りながら戦うのほんま草生える
フィギュアスケートやん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:51.11ID:MSm/5le+r
>>533
チェンソーを止めるな!
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:58.07ID:DfIlpJh2d
>>486
どんどん粗がバレていくの草
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:06.24ID:sD9RDseE0
アニメ1話みて原作読んだんだけどこれ持ち上げられてる割に内容はブリーチや東京グールと変わんなくね?
リアルタイムで追って見た方がいい漫画やろな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:07.57ID:QV9+OvEI0
>>482
それ言えばヤクザのじいちゃんの声が一番わざとらしくて合わんかったわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:08.36ID:E7rBpMC6p
>>528
12曲も作ってる時点で金の使い道が下手
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:10.85ID:4puCgJ9Zr
声優で気になったの滅多刺しにされてるときのデンジくらいだわ
それ以上に気にしてるのは365日声優のこと考えてる声豚だけやろ
ジブリ細田新海作品よりは数段上手いし
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:16.54ID:2+Ly8VX10
>>504
これも普通は委員会が止めるから監督かプロデューサーの趣味なんだよな
とことん無能だわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:21.52ID:biA1T2TD0
来週はパワーの声優がーアキの声優がーでずっと声優の話するんやろうな君ら
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:27.14ID:SrqkoYiAr
普通に考えてCGはチェンソーの部分だけでええわ
ただの怠慢やろ
潰れろよクソ会社
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:27.12ID:FlstJSamr
>>546
そもそも声優とか大して言われてないのにずっと声優のことしか言ってないお前の方がよっぽど声豚っぽいぞ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:34.30ID:UE4HLWNXp
>>486
益々CG使う意味が見当たらない
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:39.71ID:G2qGM8I4a
デンジの声優の演技を褒めるところとしては想像より悪くはなかったって評価でしかなくて声も演技も加点がなんも見込めない感じ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:44.93ID:oIvAqQrWd
4chと5chの逆張りガイジ共が世界に戦う構図
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:45.04ID:FJnXnZhC0
ED映像作ってません
有名アーティスト使っただけです
放送後に1話のダイジェスト映像使った申し訳程度のED動画公開します....(SNSでバズるやろなあ...w)

あんま舐めんなよ😜なにが社運かけたやねん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:45.58ID:sgpukF7Td
>>163
進撃の巨人 天地の演出は良かったで
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:50.53ID:5Jwg2bAna
でもほらPV見たら今後の戦闘は手書きもあるっぽいやん?1話だけおかしかったって事にしとこう
奇跡的に掌返せるかもしれん
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:50.75ID:DfIlpJh2d
>>486
音が電動髭剃りなんよ😂
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:01.80ID:W4zGQUNEa
https://i.imgur.com/0sSelWt.jpg
ブリーチ千年決戦編さん、進撃ハンターハガレン等を越えて日本で最も評価の高いアニメに君臨した模様
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:08.24ID:U1IIACh2F
まだチェンソーマンになったばっかりで体が慣れてないから、戦いにスタイリッシュさがないって自分に言い聞かせてるわ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:13.28ID:YMwA+G9a0
デンジの演技が義務教育受けてるとか部活入ってる声って言われまくってるのほんま草生える
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:14.85ID:edyLouCxH
だいたい動いてるシーンやったらチェーンソー部分ツルツル刃無しでも誰も文句言わんやろうになんでCGでさらに誤魔化してんねん 普通に手書きにしろや 手書きでもアングルゴミなのは変わらんっぽいけど
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:16.25ID:LMc4eYrur
>>525
ちむどんどんと一緒や
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:22.14ID:BnRWiLY10
>>520
監督がへぼいのはあるけど声優がクソなのも確か
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:23.86ID:4puCgJ9Zr
>>546
多分このスレでお前が1番声豚やで
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:25.85ID:GLLxWBCwd
>>548
老舗は本気出したらどこもすごいんよな結局
やけどどこも滅多に本気ださんから舐められる
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:27.68ID:ceXa8D7d0
>>560
映画館に足運ばせたら勝ちの世界とちゃうからなぁ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:31.63ID:F4o5o63Yd
>>163
森の回がうんこすぎて印象悪いけど全体的にパート2はクオリティ高かったわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:39.49ID:JHpcUmUl0
>>570
いいねとリツイート増えるから・・・
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:41.45ID:aI8qLMpdd
>>486
すまん、
1番の力の入れどころでこれってもう終わりじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況