X



チェンソーマンのアニメ観たんやけどこれだけは言わせてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 14:51:11.97ID:PMDSBqxU0
作り直してくれ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:40.66ID:edyLouCxH
>>589
まぁこんな感じやな セコいのがPVには腸尻尾で投げられるシーンと飛びかかるとこしか写してないことや
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:42.28ID:BnRWiLY10
>>595
新人監督の指導とか言うことなんて新人やらショボい声優しか聞いてくれんとか?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:49.89ID:cC0HjEN00
なんでアニメ業界はゲームみたいなCGにせんのや?
ニーアオートマタみたいなエチエチCGやったらバカ受けやろ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:50.08ID:5OM6Gvhs0
>>577
CGって回転表現出来るやろ?点滅ならそれこそ手描きでええやん
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:56.01ID:Uy053zTh0
cgってホンマに悪よな
アニメ会社的には楽なのかもしれへんけど結局どう頑張ってももっさり感が出てしまう
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:09:59.87ID:uXGi++dh0
>>589
ゾンビに突っ込むとこは良かったしコウモリ戦は良い感じになりそう
逆に永遠の悪魔とかが変な感じになりそうで怖い 
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:01.30ID:Pbv+Mrto0
>>601
そもそも劇中bgmの質が違いすぎるわ
BLEACHの音楽担当業界でも屈指の有能やし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:10.78ID:fQ6xVYYVd
>>619
実際のチェンソーてメカノイズに排気にと色んな音あんのにな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:16.28ID:utpQWvoT0
見てないけど
マキマさんは、
ほむらちゃん、セイバー、日笠みたいな感じ?
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:20.15ID:lBxdfWLV0
映画のオマージュは忠実に再現してるのに原作再現は疎かにしてて草
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:29.88ID:8kec/iGPd
チェンソーマンってガチなシリアスじゃなくてあくまでもシリアス風だけなイメージあったからアニメはなんかずっと深刻な感じでビビった
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:36.37ID:FHIKb0xz0
デンジとマキマはやっぱり岡本と坂本真綾にさせとくべきだったな
こういう注目作品こそ実績ある人にやらせないとあかんやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:40.54ID:JHpcUmUl0
>>632
便利な道具やろ
清書丁寧にしたらええ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:42.86ID:43TXT2Yha
>>630
ゲームと違って客が金落としてくれるわけじゃないから
チェンソーマンくらいならヒット確約されてるけどさ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:45.51ID:edyLouCxH
>>634
正直ブリーチのサントラあんま好きやなかったけど今回のアレンジはどれも全部かっこええわ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:47.74ID:UE4HLWNXp
>>637
もっと小悪魔的な感じやね
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:48.58ID:OvddQ2SNd
>>639
1話だけシリアスらしいぞ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:49.71ID:2D6cSNrV0
>>622
サビ入る前好き
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:51.48ID:vdC1frBV0
CGが活きるのってロボアニメぐらいやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:55.95ID:F4Lmhhdoa
>>631
だからチェンソーの部分は手描きだろ
こんな奴が叩いてんのか
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:10:56.61ID:/GGheJ+30
どろろの頃のMAPPA返して
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:03.37ID:9YyLUJFyp
バズることを目的にしかしてないクソアニメって感じやな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:03.69ID:8TSdHLsBd
>>257
丁寧で綺麗で派手なだけでインパクトはない
もっとすげぇえええってなる感動が欲しい
一回見たらもう飽きる系はいらn
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:06.90ID:HwmEd/7ga
なんGはちょっと前までリコリコの映画オマージュぶっ叩いてた過去があるからチェンソーのオマージュ擁護したくても出来ないのほんま草
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:08.33ID:lBxdfWLV0
>>613
俺ならもっとカッコ良くできるっていう傲慢さだろうな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:08.69ID:9fJmTdTS0
OPはBring Me the Horizon使えばよかったのにソニーやろあれ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:11.81ID:icKEGzIR0
>>637
最初から最後までラスボスや
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:17.42ID:6Tc2U+OV0
各署の反応見てると叩いてるの逆張り民とCGアンチと声豚だけじゃね?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:18.20ID:wuM1iCl40
>>486
ジャップさぁ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:19.91ID:Pbv+Mrto0
>>616
代案を出すとかこの人が良かった意見こそイナゴしか言っとらんぞ
ガチファンは普通に全然合ってないことにお怒りや
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:22.33ID:G2qGM8I4a
BLEACHがバトルシーンの構図とか演出にこだわってきたの見るとチェンソーはホントやらかしたと思う
今後もあのクオリティなら監督や演出はセンスないわ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:44.22ID:cWJxYezva
岡本でやれ!岡本でやれ!って言ってる奴が必ずいるけどその岡本はオーディション受けたんか?
本人が受けて落ちたならまだええけど受けてもないのに言ってるのは可笑しいよな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:53.76ID:RSeg2bOTa
MAPPA演出の地獄の悪魔とか闇の悪魔とか阿鼻叫喚やろな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:11:55.66ID:+uMPKyVj0
最高じゃあないっすかのシーンめっちゃ綺麗やな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:04.80ID:FJnXnZhC0
>>613
この映画オマージュすれば“通”感でるやろなぁ...って考えやろ
作品愛よりも自社の利益のためが先行してるからな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:04.88ID:lBxdfWLV0
>>653
チェンソーのオマージュ擁護する必要なんてないやろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:06.65ID:Kkcxmaq5a
OP ED差し替えMAD作ってみたで

一回削除されたからどうすればええか教えてくれ
アップロード中にチャンネルの影響無し判定は受けてるんやけどな
今のとこ概要欄は省略しとる

https://m.youtube.com/watch?v=PgYFUmz0_DE
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:09.08ID:PFXyOE84d
戦闘シーンはマジ微妙やったな
この漫画は大ゴマでキメるシーンがいっぱいあるけどあれ全部引きのCGになるんかな
チェンソーの音も電動みたいな音じゃなくてエンジンのドドドドにしてほしかった
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:14.29ID:o+a23oQF0
米津の曲の良さでどうにかカバーできてるがOP映像も酷いわ
なんかのMADみたい
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:16.20ID:4puCgJ9Zr
>>597
自分が声豚まんさん界隈にいますって自己紹介してるようなもんで草
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:16.24ID:UE4HLWNXp
この注目度で期待以上のアニメ出せてればマジで日本を代表するアニメになったやろな
一世一代のチャンスを棒に振るMAPPAご愁傷様ですわ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:17.16ID:WeC4kQGh0
正直今のED超える曲来るとは思えんわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:35.80ID:E7rBpMC6p
>>627
だって信者がCGに見えるけど実は手書きなんです!って擁護して1万いいね超えちゃったんだもん

そんな状況で出て行けないよ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:38.48ID:oyoctOeUd
コベニって作者のお気に入りよな
じゃなきゃただあわあわしてるだけの無能が生き残ってる理由ないし
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:39.82ID:0BRYyqr+0
クスィーガンダムくらい線が多いんならCGも許されるけど
チェンソーマンですらCGじゃなきゃやれんのやな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:54.16ID:6u5qJiQl0
売りたい欲全開過ぎて若干引いてるところにあの出来じゃあね…
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:58.12ID:Pbv+Mrto0
結局PVの映像って詐欺作画やったんか?
1話の映像と比較してどうなん進撃ほどじゃなさそうやけど
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:59.81ID:TJ0vszT8a
>>601
歌ってる人間よりその曲がアニメと合ってるかどうかやろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:05.02ID:OvddQ2SNd
>>677
天使の悪魔と引き換えに生き残ったんだぞ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:20.60ID:/oRYkmN20
>>613
マジで監督無能だわ
何してんねん
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:25.38ID:1+MT8kwuM
映画からシーン持ってくるOP流行りそう
簡単に持ち上げてくれるんやもん
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:26.90ID:FaW9wLHrd
まぁMAPPAとソニミ独占の時点で嫌な予感はしてたけどな
何故かポジ要素で持ち上げてた馬鹿居ったけど
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:36.96ID:V1STutj+d
>>627
信者があれはCGじゃないとかいう意味わからん擁護してるんだからしゃーない
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:39.28ID:QV9+OvEI0
ゾンビの悪魔に向かって駆けてるところはCGじゃなくて作画って見たけどほんまか?
どこに力入れてるねん
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:13:45.48ID:G9/UQ8G0a
>>653
擁護したくても→×
どっちもクソ→◎
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:00.53ID:/oRYkmN20
>>677
ほんとはコベニ殺すつもりだったけど編集者が天使の悪魔の方が生き残って欲しいって言ったから天使の悪魔殺してコベニ生かしたらしいぞ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:05.78ID:E7rBpMC6p
>>649
だからチェンソーの部分を手書きで書くのムズイから戦闘がCGなのはしょうがない!って擁護されてる事についての反論やろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:12.58ID:F4Lmhhdoa
>>683
OP担当監督と本編監督は違うことすらしらないニワカのゴミ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:13.59ID:FJnXnZhC0
>>660
橋の下くぐるシーンの構図とかセンスあるよな
ぴえろの底力見せつけられたわ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:13.99ID:7Koo0NoG0
>>486

もう終わりやね
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:14.83ID:PMDSBqxU0
>>668
めっちゃええやんけ!
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:21.46ID:oIvAqQrWd
>>685
リコリコやん
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:21.70ID:qYw9Exp8d
黒背景だからEDは正直飛ばしたけど来週からは映像がつくとかやったら今週担当の人可哀想やな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:34.23ID:2+Ly8VX10
>>604
とはいえ2話以降はED映像変わるだろうから確実にバズるだろうな。しかしながら結果的には全ての曲と映像の魅力が半減されて作品の質としての費用対効果は薄くなる。
ただただ話題やネタになればそれで良いという考えが透けて見えるようだね。あと金かけるところがそこかよというのもある。
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:40.29ID:3Eki4ewAd
>>675
有名な映画からトレースする簡単なお仕事で信者からは絶賛されるんだからおもろい仕事よな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:52.85ID:Pbv+Mrto0
>>653
それじゃあまるでリコリコ叩いてた層が次覇権アニメ()のチェンソーマンファンみたいじゃないですか?
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:58.71ID:mSdHTE780
まだ見てないんやけどガチでどっちの評価が正しいんや
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:02.78ID:KvTz9CvVa
CGも手書きもした事ないアニ豚がCGがー手書きがーって文句言ってるのはムカつくやろな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:09.30ID:oT3JoUuYM
もう姫野とアキにまんさんがキュン死して売れるのに期待するしか無いで
メンゴはそれでハマったからな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:16.29ID:PMDSBqxU0
>>703
自分の評価を信じろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:25.55ID:sbRO45Tep
>>668
元が明るい曲に合わせて作られてる映像だからあんまあっとらんな
MAPPAが公式で上げてる1話のMAD動画のが良いわ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:31.16ID:LZTUnHMiM
>>700
まーたなんカス負けたのか
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:41.66ID:edyLouCxH
>>703
見た後に思ったことが正しい
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:48.17ID:U94XFJCc0
>>668
めっちゃええやん草
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:58.82ID:/sgvw/Mmd
海外人気貼っとくぞ!


MAL Most Popular TOP20
1位 進撃の巨人 323万人
2位 デスノート 321万人
3位 ハガレン 299万人
4位 ワンパンマン 289万人
5位 SAO 282万人
6位 ヒロアカ 272万人
7位 NARUTO 256万人
7位 鬼滅の刃 256万人
7位 東京喰種 256万人
10位 ハンターハンター 247万人
11位 君の名は 244万人
12位 進撃の巨人s2 240万人
13位 シュタゲ 230万人
14位 ヒロアカ2 227万人
15位 ノゲノラ 220万人
16位 NARUTO疾風伝 219万人
17位 進撃の巨人s3 205万人
18位 コードギアス 204万人
18位 聲の形 204万人
20位 とらドラ202万人

??? チェンソーマン 60万
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:01.47ID:L+33FjYH0
今はわざわざ全部手書きで描くより3Dモデル使って動かしてそれに手加えて手描き風にする方がクオリティもある程度は保証されるし動きの多いシーンも描きやすい
その上でノウハウ蓄積されれば作業効率も高くなるんだわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:02.78ID:GLLxWBCwd
>>685
増えそうよな
そこは意地出して欲しいなとは思うが
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:04.85ID:PFXyOE84d
>>704
消費者の反応見て調整しようじゃなくムカつき覚える奴はクリエイター辞めたらええだけや
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:07.06ID:3jSEvYHe0
>>703
20分ちょいやし自分で見て評価しろ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:25.34ID:ppCOsRlJH
>>475
ええよなアニメ化大成功
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:28.11ID:/sgvw/Mmd
ちなほかのアニメ
21位 呪術廻戦 200万人
25位 ワンピース 198万人
31位 七つの大罪 188万人
35位 暗殺教室 180万人
37位 ハイキュー 175万人
38位 約束のネバーランド 175万人
40位 BLEACH 172万人
63位 ダリフラ 144万人
68位 オーバーロード 141万人
72位 FateZero 138万人
88位 鬼滅の刃無限列車 123万人
93位 まどマギ 118万人
104位 ドラゴンボールZ 112万人
113位 ジョジョ3部 106万人
116位 スパイファミリー 105万人
126位 鬼滅の刃遊郭 100万人

??? チェンソーマン 60万
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:16:37.33ID:2+Ly8VX10
>>693
OP監督と本編監督が打ち合わせしてないわけないし何なら本編監督のほうが権力あるからな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:04.06ID:sbRO45Tep
>>711
今期アニメは?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:08.05ID:BUGHtiCsa
面白かったけどなあ
製作者委員会方式取らなかったのなんでか気になるけど
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:22.72ID:E7rBpMC6p
>>712
ノウハウを蓄積してからやれよ
少なくとも威信やら社運やらかけてますって製作会社自ら公言してる作品で練習すな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:25.03ID:PQ2rjafJa
まだどっちも見てないけどBLEACHとどっちが出来ええんや?

良い方見ることにするわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:28.89ID:D707WrR50
チェンソーマンの批判コメなんGとTwitterのオタク垢ぐらいしかないのなんでや?
他は皆んな絶賛してるんやがどっちが正しいんや?
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:29.92ID:FJnXnZhC0
はあーPV詐欺で発狂するチェンソーファンの阿鼻叫喚が見たいわ
チェンソーマンは好きやから可哀想やけどな 
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:33.01ID:wXoNtDrH0
これだけ言わせろって割に随分喋るやん
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:44.26ID:7x5wOJCf0
>>598
EDはワンオクのdeeper deeperも入ってるわ
一時期騒がれたオレンジレンジみたいなサンプリングじゃねえの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況