【大悲報】なんGの岸田、支持率27.3%wywywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:51.05ID:U1IIACh2F
【速報】
時事通信の10月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は27.4%で、初めて20%台に落ち込んだ

https://twitter.com/jijicom/status/1580439198456492032?t=FPZRFJV47yyZQIT84uGayw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【大爆笑】岸田内閣支持率、27.4%w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665641826/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:47:35.12ID:G97mbOiv0
まじで立憲が野党第一党なのがだめだわ
維新か国民かなぁ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:47:46.11ID:SL05M+ZHd
>>283
「共産主義=中国みたいな国」って思ってる奴は多いんちゃう
そのせいで「統一は反日サヨクや共産主義から日本を守るために戦う正義の宗教」って宣うツボウヨが現れるレベル
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:47:51.07ID:hL6EsxYB0
>>293
はえ~なるほどサンガツ😳
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:47:53.84ID:L4Qct57Tr
生活必需品の消費税無くしてライフライン無料にすれば支持率上がるし経済回って結果的に税収増えるけどどうする?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:47:57.60ID:+rowlEaH0
そら経済的に大打撃食らってる最中やしな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:47:59.62ID:dKR4ASCj0
>>286
息子を秘書もあったな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:23.73ID:RYvk4yy9a
国葬やらない統一断罪する
これさえやっとけば支持率維持出来たのにな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:29.41ID:riM26etka
統一協会の息かかってない奴指名しようとしたら息子しか残ってなかった説すき
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:31.24ID:XrPFrcNqa
>>296
デフレで物も家も買えまくって円高で輸入品買い放題海外旅行格安
困ったのは経団連の輸出企業さんだけ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:33.71ID:oXsumtYz0
もう1回麻生太郎にやらせてみるのはどうや?

多分、政権交代するぐらいまで自民党にダメージ入るやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:34.23ID:y8XgMRvt0
一番最悪なのが高市か?
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:38.74ID:GZVXZEJC0
やっぱ政治と宗教はひとつにならなきゃ...🌝
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:38.80ID:lfcuy4GGd
そういや安倍派から塩谷派になるの空中分解したって記事出てたな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:38.84ID:me5verue0
>>264
終わりやね
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:39.09ID:iVbjNUpv0
>>293
逆に残りの2割はなんなんだよ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:39.73ID:q1uSGbMra
そういや管に裏金オリンピックの責任追及はせんでいいの?
確実に絡んでるのに
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:53.00ID:+rowlEaH0
>>310
うーん軍事費が必要なので増税!
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:55.61ID:8fanrhne0
>>296
ワイも2011年の夏に初めてBTOパソコンを12万で買ったけど今やと20万したんやろうなあ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:49:02.49ID:CzWkJ3JvM
もうこうなると政権もなりふり構わずウヨ動員加速させるんやろな
5chでもスクリプトでの言論弾圧再開しそう
電通と政権による軍事費増強プロパガンダ増えるんやろなあ
ウクライナがやればテロ行為も正義!ホルホル!さあ敵基地攻撃能力を持つべきなんだ!マザームーン!みたいな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:49:04.52ID:sz3jB4wd0
>>312
それは諦めの最後っ屁やろ
長くない総理の時間を息子の経験にするために批判覚悟や
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:49:21.12ID:rYVVNLLXM
>>285
自民党は野合やが利権で甘い汁チュパチュパして
戦前か価値観に世の中戻して議員=お殿様にしたい
という目的は一致してるからな
そういう意味ではウンコ連合切れない立憲の方が烏合の衆
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:49:25.84ID:CzWkJ3JvM
やっぱ現実的に立憲と共産に任せるしかないよな

民主党政権時代は、実質賃金上昇と経済成長がしっかりダブルであったからな
今の地獄よりずっとずっと暮らしやすかったし明るい社会だった
今はもう定期的にジョーカー事件乱発してるがあの頃マジで平和だったろう
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:49:46.70ID:CzWkJ3JvM
立憲民主党は、今こそ「民主党の経済政策は悪くなかった、間違えてなかった」と主張すべきだよなあ

国民の生活が第一
円高のおかげで物価は安く安定
格差も少なく生活しやすかった
汚職もなく、未来は明るかった

それまで優遇されていた自民のオトモダチ、一部の企業や輸出産業の優遇が無くなってようやくまともになってた
なのにバカどもが自爆しただけなのにピーチク文句を行って悪夢扱いの印象操作
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:49:56.92ID:eEswV9bjp
>>280
最初は協力してたんやで
満州とベトナムで揉めただけやん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:01.18ID:me5verue0
中国は独裁国家やろ
ただその独裁が国のことを優先してるってだけで
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:02.45ID:KCnHmysF0
統一教会と接点を徹底的に調査して解散しろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:10.13ID:0mzn6xhh0
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:11.11ID:GFl8E7kI0
>>297
>>302
母数的にもまぁしゃーないのか
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:11.90ID:1NaXwjTS0
なあ、試しに一度立憲に任せてみないか?
統一教会に支配された自民党より絶対に良くなると思う

もしダメだったら自民党に戻せばいい
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:20.42ID:b8lJDFzka
>>314
泉まだ40代なのか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:25.30ID:KDvhJM8Wa
>>246
何ていうかそういう層って統一脱会して別のカルトにハマるやつって感じやな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:28.97ID:to5+KmU90
>>322
全体の8割じゃなくて不支持の8割が大陸なんやで
リテラシー身につけようや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:40.48ID:bxLfo11eM
>>330
口では批判してても党の運営は民主集中制とかいう執行部独裁やん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:40.74ID:SQUaBN6p0
物価高すごいよな
フジパン本仕込みの食パンがヤマナカで180円してビビったわ
他のスーパーだと120円やったけど
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:42.56ID:aZm84rkAa
次回の調査の時の岸田政権の支持率【00】%




00:00:00:【00】
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:48.76ID:sz3jB4wd0
秘書暦30年のベテラン飛ばして
縁故入職させた秘書暦2年の自分の息子を総理秘書官とかアホすぎるわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:49.34ID:0C+vmUe10
国民の声を重視する路線で支持を得てたのになんて国葬やったんだろうな
国葬やめて党内に敵が増えようとも国民を味方につけてればむしろそいつらが逆境に立つだけだったのに
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:57.06ID:ZqA5E0Cy0
>>314
防衛大臣いないのほんと草
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:57.14ID:XrPFrcNqa
>>333
悪夢の民主党コピペのカウンターコピペに見えるからもっと簡潔にしようや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:58.43ID:00VkvE3t0
>>336
同じく一党独裁の国なのに自民はなんやろうなぁ
と言いたいとこだがアメリカの犬だしそら日本はどうでもええわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:10.40ID:CzWkJ3JvM
民主党の政権運営はたしかに不慣れではあったけど、慎重かつ丁寧だったよな
安倍みたいにルール無視したゴミ政権よりははるかにマシだった


あと生活は今よりはるかに楽だった
まあどちらにしろこの無能豚国民だらけの国のオワコン化は避けられなかっただろうけど
それを出来る限り回避する最後のチャンスが民主政権だった
なのに安倍と官僚のデマ妨害に豚国民が煽動されてゲームオーバー
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:16.35ID:93L0hMPS0
>>332
全く支持する気はないけど
一度共産党にやらせてみてもいいんちゃうかって気はする
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:19.41ID:zoG/rmlR0
悪夢の民主党政権時代思い返すと統一教会と自民党の関係なんか些細な問題やで
あの頃は日本中の治安が悪くて駅前やら公園で老人とか弱者男性が集団暴行食らってたり目出し帽被った某国の在日集団から性的暴行食らった少女が繁華街のど真ん中に全裸で平然と放置されてたり悪徳公安警察がSWATと在日ヤクザ引き連れて都内のオフィスビルを襲撃しては企業の秘匿技術情報を強奪して特定アジア地域に横流ししてたり散々だったんや
若いG民は知らんのやろけどな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:22.71ID:JSxv9WQd0
>>2
偶然宗教家が望む法律が出来るのも偶然
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:26.87ID:fJa8A+Cl0
岸田はもう何しても叩かれるフェーズに入ってるからそろそろ降ろされるやろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:47.10ID:CzWkJ3JvM
>>351
カンちゃんが逃げる東電を止めて作業に当たらせたから今福島に人が出入りできるという事実
自民が政権だったら不正隠ぺいして今も汚染された大地なんちゃうの?
IAEAも原発処理水の放出を認めたのは民主の適切な対処のおかげやろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:52.79ID:jwHI17od0
もう終わりだよ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:51:58.80ID:XrPFrcNqa
国葬中止or自民党葬 山際萩生田速攻やめさせる 統一解散請求
これだけで40パーは維持できたろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:52:08.27ID:IsIbnRujM
>>360
ワイはしばらくは岸田にやらせたほうがええと思うけどな
岸田アンチって何がそんなに気に入らないんや?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:52:15.80ID:WIVjKjZEd
立憲民主党とかが政権取ったらメディアの圧力無くなって政権の悪いニュースをきちんと報道し始めるからしばらくしたらお前ら(忖度で)悪いニュースがそんなに報道されなかった自民時代に戻りたがるやろな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:52:32.37ID:sz3jB4wd0
元々中継ぎやし岸田の役目も終わりやろ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:52:36.08ID:PuQCXuzv0
>>352
あんなもん他と兼任で十分
稲田とかのろくでもないお飾りばっかやし
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:52:41.18ID:vCJto7Nm0
かと言って高市みたいな安倍の意志を継ぐものが出てきても困る
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:52:46.73ID:CzWkJ3JvM
民主党時代は子ども手当もあったし、経済成長してたし、実質賃金も上がってたし
物価は安定してて、ドライブも高速無料で最高だったし、海外旅行は年に2回行けた
パソコンパーツ輸入しまくった記憶
少なくとも今の地獄より良かったことしかねえわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:52:56.64ID:KDvhJM8Wa
>>276
ほんまイメージだけで物言ってるんやなって
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:52:58.73ID:QdmUQ+rid
参院選
泉「円安には利上げで対応します」
志「物価高には利上げで対応します」

↓結果

得票率 2021→2022
立憲 20.0→12.8%
共産 7.3→6.8%
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:53:10.65ID:STzknjkDM
党内から岸田下ろしがないからまだまだ低空飛行するで
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:53:11.02ID:iVbjNUpv0
>>344
そんな的外れなマジレスされましても
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:53:35.55ID:CzWkJ3JvM
立民のシャドーキャビネット見て防衛大臣うんぬんも揚げ足取りだわな
政権交代できればマッチポンプのミサイルも飛んでこないんだけどな
自民は官房機密費からツボッピ動員でネットによる大衆操作することに成功しちゃったからもう終わりや本当に
何やろうとしても体制側に楯突く奴らはこんなヤバい奴です!って切り取られたシーンが拡散されて問題も有耶無耶になって逃げられる
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:53:37.58ID:eRZ6ujHj0
国葬の強行
統一教会との関係
もうおわりだよ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:53:38.95ID:n+i6/uoq0
>>333
ええな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:53:42.46ID:5IPZ6pnqa
>>2
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:53:44.07ID:XrPFrcNqa
>>368
震災と鳩ポッポと政治献金問題がなかったら多分よかったと思う てか政治とカネ程度隠蔽メディア規制できなきゃダメなんですわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:54:19.60ID:+rowlEaH0
ワイが消去法の果てにしょうがなく投票した国民民主党とかいう謎の組織
相変わらず存在感なし
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:54:38.71ID:n+i6/uoq0
>>2
これええな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:54:42.60ID:CzWkJ3JvM
なんか少し前までのウクライナ絶対正義!みたいな風潮と同調圧力やばかったよな
どこの国も一線引いてちゃんと実利とバランス取ってるのに、日本だけ大日本帝国ノリだった
軍事費増やしたくて世論操作しかけてたんだよね
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:54:52.23ID:m9DcJdepd
まともに決断したのが国葬の強行だけってヤバすぎやからな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:54:54.68ID:XrPFrcNqa
民主党時代、円高でデフレとかいう消費者には天国の時代だったよな
消費税はまだ5パーだし
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:54:58.88ID:mdh/FCHE0
長男はどうなん?
他の2世よりはまともそうだけど
同級生とかおらんの?
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:01.40ID:EDqe7hcmd
>>380
Twitter日本支社がネトサポとつるんで自民に批判的な垢凍結させたりしてるからな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:02.19ID:x0uzHXKE0
岸田が国民から反感買うような政策をバンバンやるのは政権が長くないこと悟って次の政権に代わってやってるからなんやろか
本気でやってたらただのアホやん
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:02.70ID:eEswV9bjp
>>386
ただの自民党に入れて貰えるのを待ってるだけの組織やぞ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:05.25ID:fJa8A+Cl0
>>366
傀儡でしかないからやろ
自分の意志で決めたことはマジで1%くらいじゃね?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:07.58ID:z4p1yfpNd
https://i.imgur.com/yPdbQOM.jpg
なんか無党派層の自民支持下がってきてんのか?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:27.39ID:XrPFrcNqa
>>387
邪悪さの度合いが違いすぎるんだよな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:32.36ID:As2bRVbH0
>>369
「現実がそうである」と「そうであるかのように見える」は近すぎて判別不能や

本当に人気取りかどうかは関係なく「ただの人気取りやろ」とはいつだって言えてしまう
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:34.19ID:y8XgMRvt0
>>106
なんか間延びした例え話ばっかやな
教義本って壺以外もこんなラノベより中身ない文章ばっかりなんか?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:36.83ID:XHk2cTgg0
ガースーとかいう結果しか残さなかった名君
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:38.98ID:MOS0BocTM
支持率も注視中や😉
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:40.22ID:CzWkJ3JvM
>>386
ツボじゃん
潔く自民に吸収されてくれればまとめて反セクト法で逮捕されるレベル
泡沫政党のくせに共産叩いてて不愉快だったわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:42.75ID:bxLfo11eM
>>374
多数決をする人間を執行部が選ぶのに何いってんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況