X



【朗報】「プレイステーション2」の発売日が決定!DVDも再生できて39,800円 縦置きも出来る模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:14:54.87ID:UzaIK22xa
「プレイステーション2」DVD-Videoも再生できて39,800円
2000年3月4日 発売 標準価格:39,800円

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、次世代コンシューマゲーム機として話題を集めていた
次世代プレイステーションの詳細を発表した。
名称は従来機の名称を引き継ぎ「プレイステーション2(SCPH-10000)」となった。価格は39,800円で2000年(平成12年)
3月4日に発売される。プレイステーション2では、現在販売中のすべてのプレイステーション用ゲームを遊ぶことができるが、
3月以降も現行プレイステーションは併売され、これからもサポートを継続するとしている
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:04.94ID:/QdtQZpmd
PS3は出揃った今見てもやるゲームあんまないよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:19.33ID:CpVwmX3r0
>>160
40後半だは
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:21.32ID:hwK08/lpa
PlayStation mk2をずっと見てた
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:21.67ID:Ijg2ZYH90
>>192
ヨドバシならカード持ってれば楽に買えるイメージやわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:22.77ID:S2DdrwDa0
>>143
弱いんかこれ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:28.10ID:n6abNOfp0
SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍
とかいうありふれた名前からの名作
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:36.22ID:FkGhT8Va0
ゴッドハンドってゲームやりまくったわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:38.64ID:3HU1RqZN0
ぶっちゃけスーファミからプレステになってデータ消えなくなったの割と感動したよな
起動遅くなったのは欠点やけど
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:46.22ID:nXNjKyC80
>>9
初期はマトリックスのDVDがキラーソフトだったんや
それだけ当時DVDプレイヤーとしての需要があったんや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:47:01.44ID:droscmz10
>>160
なんGの平均がそれぐらいやし
どのスレでもそうやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:47:14.00ID:LG30UVns0
>>160
ここで20代とか30代つってもなんの信憑性もないからなぁw
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:47:25.57ID:S2DdrwDa0
>>191
実際どうなんやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:47:31.61ID:N1kSRq9W0
>>68
実際99年でこれはやばい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:47:32.73ID:YWMqMSB80
ローンチのリッジレーサー5買って初めて起動したときは映像綺麗すぎて感動したで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:47:56.22ID:O/nQCCJe0
>>197
Switch圧勝
wiiギリギリ勝ち

あとはソニーの勝ち
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:47:56.55ID:droscmz10
>>212
つーかおっさんの何が悪いのって感じ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:00.94ID:vEbKoxsxd
シーマンしか覚えてない
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:02.56ID:hwK08/lpa
この頃の格ゲー家庭用版はまだちゃんと1人で楽しめたり友達と遊ぶことがメインだったりしたな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:14.56ID:aUmBHEDQ0
そんな高かったんか
裏に38Wって書いてある厚いの存命やけどこれもそれくらいしたか?
途中で安くなったよな確か
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:18.98ID:mhKL7x0U0
処理落ちしないシャイニングフォースイクサ遊びたいわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:22.88ID:CpVwmX3r0
>>205
PS5を抱えて横浜から下りの電車に乗ったのを見てテンバイヤーが買ったんじゃないとホッとした
やっと欲しい人が簡単に買えるようになったんだね
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:26.94ID:B+imqwHe0
PS5からまったく新作出なくなって草
買えねー買えねー騒いでも買ってもやるソフト無いから誰も困ってないっていうね
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:31.36ID:h1DVfk+d0
ガンダムDXに未来を感じたわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:37.19ID:LG30UVns0
>>218
偽らなければ別にどうでもええよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:45.29ID:S2DdrwDa0
>>222
どんどん安くなっていく
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:47.04ID:d7AlsjAQ0
>>214
少なくともVHSは画質が劣化してくからな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:50.76ID:y1kP2geC0
デカすぎやろ
すぐに薄型出るやろうしそれ買うわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:55.93ID:/6sdwrBT0
>>201
リッジレーサーもう一回出して欲しかったわ
7はあの時期に1080P対応という久夛良木の夢を実現した代物やったけどあまりに大味すぎた…
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:01.57ID:Ijg2ZYH90
>>219
FF10
ドラクエ8
三国無双
ラチェクラ

この辺?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:02.49ID:mAlYWjeBd
ff8をps2で作ったデモスゲーぞ全編CGアニメみたいやps2絶対買うわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:04.30ID:S2DdrwDa0
>>227
DVDやぞ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:05.63ID:62d8JT0A0
激空間プロ野球とか普通にクソゲーだったんだけどリアル等身ってだけで面白いような錯覚起こしてたわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:15.79ID:hB5862lm0
普段ゲームやらないやつでもパチスロゲーやるために持ってたやつも多かったわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:19.76ID:D3WqHtXx0
たっか
X箱かうわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:33.50ID:yhf3SYhN0
プロアクションリプレイ懐かしい
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:38.17ID:04QgCGUW0
この頃はコントローラー2980円とかやったやろ
今なんで8000円とかするねんおかしいやろがい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:44.72ID:hwK08/lpa
>>219
FF10
マトリックス
無双2

この辺り?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:45.95ID:3HU1RqZN0
>>218
おっさんで何も悪くないで
年齢煽りはおもんないだけや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:55.35ID:g/6AKgOsa
ここまで鬼武者なし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:57.76ID:/h4THhlLp
>>191
あったな
解像度はそんな変わらんしLDはコマ送り優秀やしな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:50:22.50ID:d7AlsjAQ0
>>241
じゃ4000円で有線にするで
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:50:23.64ID:YO8bzgfPr
毎年夏休みと冬休みにスパロボ新作買って遊ぶのは恒例やったよな?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:50:34.20ID:Bk8Eu6PB0
PS2ワイ「実写じゃん」
PS3ワイ「実写じゃん」
PS4ワイ「実写じゃん」
PS5ワイ「実写じゃん」
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:50:40.49ID:YWMqMSB80
>>246
佐村河内守といえばこれの印象
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:50:44.42ID:droscmz10
>>238
北斗の拳のパチスロ持ってたわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:50:47.70ID:Wg1Airgdp
>>20
ファンタビジョンはあれでCDromだからようやっとる
2人のファンタビジョンはやる相手いなかったからわかんない
今こそ最新ハードの最新な描写でスターマインとかやったら綺麗だと思うんだ🎆
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:50:53.04ID:V+TdepzO0
ワイはDCかうわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:51:15.94ID:CpVwmX3r0
>>244
キッズがたくさんいるスレとかに入り込むとたまに面白いことになるな
キッズはなんGをおっさんのいない最先端の場所だと信じ込んでるのいるからな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:51:21.53ID:YEj1lE3d0
>>248
HORIが出してるの今でも有線のくせに7千円くらいするじゃん😡
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:51:37.24ID:GLXEU3aQM
ローンチタイトルは決戦とかやったっけ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:51:53.06ID:9qxzlNK10
N64>PS2
はどう考えてもおかしいけど小学生のヒエラルキーはこれだった
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:51:55.82ID:eLsT/iVS0
コナミの音ゲーなんか無駄にいっぱいあって最高やったわ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:51:57.23ID:3HU1RqZN0
信長の野望で戦国時代を覚えて真・三國無双で三国志を覚えたで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:51:58.55ID:wCaHCgXi0
当時DVDプレーヤーっていくらくらいやったんや?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:52:09.88ID:w0VMhEhC0
PS2ガチで保証期間1週間後に壊れたわ
ツタヤで借りたエロDVDがどうも海賊版のDVD-Rやったのが原因のようやが
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:52:26.17ID:93L0hMPS0
>>250
PS2は流石に実写じゃんとはおもわんかったな
PS3からもう俺の中で進化が止まってる
十分じゃんって
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:52:32.87ID:ePd347FdM
>>261
PS2時代に64ってるやつなんていなかったけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:52:53.99ID:V43TgLZG0
25年前かよレトロゲやん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:53:08.22ID:/F7N8e1R0
>>250
FF7みて映画やんってなったわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:53:25.54ID:/h4THhlLp
PS2のゲームてCD-ROMのも結構あったよな
全部DVD-ROMやと思ってたから意外やった
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:53:31.28ID:PabKljwO0
PS2「バイスシティ!サンアンドレアス!」
ユーザー「うおおおお!!」

PS3「GTA5!!」
ユーザー「うおおおおおおおお!!!!」

PS4「GTA5!!」
ユーザー「う、うおおおお!」

PS5「GTA5!」
ユーザー「」
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:53:35.75ID:nE/vJ5en0
>>160
なんGの書き込みの平均が40ちょっと超えるくらいらしいし
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:53:38.74ID:CpVwmX3r0
>>264
PS2と同じくらいの値段だった記憶
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:53:50.91ID:UzaIK22xa
でも任天堂は90年代ですでにこのグラフィックだから、常にソニーの先を行ってたのは、わかるよな


https://i.imgur.com/JD6NsOk.jpg
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:53:59.13ID:EcHcnG6S0
>>64
今なにしてるん
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:54:12.69ID:/VUyHsyma
鬼武者で変なコース作って遊んだなー
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:54:26.53ID:o2vl5rAX0
エロDVDの普及に貢献したんやろなぁ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:54:26.87ID:fpSoRhFva
昔ゲーム番組で定価で買ったPS2をヤフオクで5万で売る奴がいるって話してたわ当時は転売やなくて財テクって言われてた
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:54:31.19ID:t2eghKbg0
ラチェクラセット買って良かったわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:54:51.02ID:KruhJMk0r
翌年はデビルメイクライや鬼武者無ければやばかったな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:55:00.32ID:LcQym1fdp
なんやこのスレ加齢臭きっつー
無職のオッサンどもがネット掲示板で昔話に盛り上がりるってどんな地獄だよ
普通はリア友と話するよね…?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:55:11.71ID:yyTVpL3Gd
ps2は3人4人プレイの敷居が高すぎるのがあかんわ
持ってるやつは持ってたけどクソガキが集まるならそらGCつけるわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:55:12.30ID:hB5862lm0
PS2でFF8のムービー部分のクオリティのやつ操作するデモンストレーションあったよな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:55:13.98ID:S2DdrwDa0
>>275
めちゃくちゃ綺麗やん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:55:29.21ID:aUmBHEDQ0
当時のDVD再生機と変わらん値段でなんで出せたんやろ
逆ザヤやったんかな?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:55:29.95ID:ytGZWeZQM
>>275
実写やん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:55:44.09ID:4WoL8lpFa
アマガミ専用機
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:55:49.86ID:jnAE69P00
TSUTAYAで250円とか払って海外ドラマ一本借りてたけど今は思うと無茶苦茶高いな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:55:50.77ID:CgwChka70
MDプレイヤーとDVD再生機器が21世紀のトレンドになるからな、お前ら乗り遅れるなよ。
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:55:50.80ID:PF/aj7ln0
伝説の始まり
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:56:03.80ID:Y6revLzV0
お前らゲームカタログⅡやGameWave見てたやろ伊集院光が出てるやつ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:56:06.47ID:eRZ6ujHj0
ワイPS2持ってなかったから今からでもほしいわ
ナンバリングタイトルとかやりたいわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:56:24.72ID:S2DdrwDa0
>>290
再生だけなら安いとか?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:56:24.99ID:mc+cI0PI0
当時DVD再生だけで5万近くしたなんて改めてぼったくりやなって思った
そらVHS使い続けるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況