X



【朗報】「プレイステーション2」の発売日が決定!DVDも再生できて39,800円 縦置きも出来る模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:14:54.87ID:UzaIK22xa
「プレイステーション2」DVD-Videoも再生できて39,800円
2000年3月4日 発売 標準価格:39,800円

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、次世代コンシューマゲーム機として話題を集めていた
次世代プレイステーションの詳細を発表した。
名称は従来機の名称を引き継ぎ「プレイステーション2(SCPH-10000)」となった。価格は39,800円で2000年(平成12年)
3月4日に発売される。プレイステーション2では、現在販売中のすべてのプレイステーション用ゲームを遊ぶことができるが、
3月以降も現行プレイステーションは併売され、これからもサポートを継続するとしている
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:26:09.94ID:I78Im8bk0
物売るってレベルじゃねーぞ!おじさんってまだ生きてるのかな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:26:22.38ID:QK4w8N8D0
初めてD端子で繋いだワイ「実写やん」
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:26:31.81ID:wZ1W9Lku0
ホーム画面?で6匹くらい精子みたいなのが踊ってたよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:26:39.78ID:3CIfvMrF0
>>56
割と3も死んでたんだよなあ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:26:44.00ID:PjZi3NEi0
この前引っぱり出したらまだ動いてくれたわ
メモカも生きてた
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:26:57.04ID:qjUf3HMYd
画質ヤバすぎや
もうゲームこれ以上進化しないやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:27:01.75ID:xwybcxIhM
激空間プロ野球とか覚えてるのわいだけやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:27:02.79ID:/F/fjRxw0
2000年かぁ
大学中退してニートしてたわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:27:03.93ID:ZryCLVDbr
HDDにインスコできるやつあったよな?
ワイ買ったのには機能ついてなかったんやが
あれはなんやったんや?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:27:13.20ID:hpKNJ1D30
PSどっと混むwww
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:27:16.06ID:It79eXepa
画像見たけどこれもう実写だろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:27:48.19ID:n6abNOfp0
流石に今はサブスクの陰でDVD Blu-rayもオワコンやな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:27:52.55ID:SPsUTW2G0
ポケステ2は?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:27:58.62ID:tQDmidCb0
バウンサー評判悪いんやな
ワイ厨房やったけど友達に借りてずっとやっとったわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:28:01.02ID:lLE8f1+Y0
DVD観れるプレステのゲームもできる
ユーザーが求めてるものがちゃんと入ったハードやったな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:28:13.73ID:WjcwoEsRd
リッジv エターナルリング スカイガンナーとかいう名作
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:28:31.35ID:0xKOpX/ud
アーマードコア2実写みたいで草ぁ!
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:28:47.47ID:IhaefBFo0
>>56
次の世代で死んでるぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:29:06.32ID:xwybcxIhM
バウンサーの主人公ソラに似すぎやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:29:17.17ID:BC4XZvRZH
互換機も出さんで特許更新し続けるのはなんなん?
割れ推奨ってこと?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:29:21.32ID:zfMehxIW0
去年松下が出してたDVDプレイヤー15万くらいしてたぞ
どう考えても赤字だろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:29:26.85ID:ijwKXCz30
異世界の迷宮マジくそ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:29:40.09ID:2AaSyBq5a
ps2のグラフィック思い出補正デカすぎ説
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:30:01.00ID:WjcwoEsRd
あぁ最後のやつはロンチじゃなかったわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:30:05.08ID:GNV6y7n00
>>77
ほな決算貼っとくで
フルセットや

◇任天堂
売上1兆6953億(純額集計)
(売上高はロイヤリティ≒30%を集計)
営業利益5937億円

switch販売台数2306万台(今年2100万台予定)
ソフト売上2億3507万本(DL専と無料ゲームは含まない)
ソフト売上高8747億円

アクティブ1億200万人(2000万人増)switchユーザーでゲームを遊んだ人のみカウント
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/index.html
http://imgur.com/Sub5E5C.jpg
http://imgur.com/mYIsuGy.jpg

ソニーゲーム&ネットワーク
売上2兆7390億(総額集計)
(売上高はサードソフトの100%をソニーのものとして集計)
営業利益3461億円

PS5販売台数1150万台(今年1800万台予定)
ソフト売上3億320万本(DL専・無料配布ソフトを含む)
ソフト売上高6997億円

アクティブ1億600万人(昨年比2000万人減)
PS3+4+5+vita合算で動画や音楽目的であろうともオンラインに繋ぎさえすればカウント
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
http://imgur.com/4p29j4A.jpg
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:30:08.31ID:Ia9rbWsYM
>>26
うちにもあったなぁ番組の録画とかも出来て便利やったよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:30:12.53ID:SPsUTW2G0
セガもPS2にゲーム出すらしいぞヤバい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:30:21.87ID:eCmQNzkh0
>>83
3
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:30:27.33ID:tZ0AGnImM
生まれてない定期
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:30:33.39ID:hwK08/lpa
>>82
PSからの進化のインパクトが凄いから仕方ない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:30:34.26ID:vl4LfV/I0
PSのソフトはやれるのか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:30:54.04ID:bOtBtFbk0
ん?もう発売してるし今ps5いってるのになんやこれ?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:30:54.39ID:THGJhTuf0
DVD見れるの!? 買うわ!!
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:31:17.76ID:FEYJJcE1M
こんな安かったっけ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:31:34.31ID:l92uUU0H0
あれ4万もしたのか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:31:46.36ID:ggHudWza0
この頃は良かったな
なお現在
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:31:48.12ID:9MSdNrdmM
>>92
それが衝撃やったんやで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:31:53.62ID:nfOugiHR0
PS3の頃にはBD見れたのに未だにDVDが現役なのやばくね?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:32:05.51ID:o9u48fzd0
やっす
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:32:10.64ID:g8vn0lqJ0
プレステ1の時点でこれだけ高画質なのに2はどんだけ綺麗になるんだよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:32:30.94ID:MtvOuXho0
今思うとクソ高いな、4と変わらんやん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:32:36.00ID:LG30UVns0
物売るってレベルじゃねぇぞは3だったか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:32:41.58ID:e9Jsw4Kr0
小学生の頃遊んだ記憶あるけどワイが生まれた年に発売されてたんか
スゲー息が長いハードなんやね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:32:50.74ID:8ncqioAI0
>>34
VHSは20年もってないやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:33:08.76ID:AxkfGgUt0
最初なんか花火打ってたような気がする
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:33:15.61ID:AceKmyc60
PS2世代って30代以上やろ
おっさんやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:33:27.54ID:/GK+5Kri0
まさに覇権やったな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:33:31.51ID:N1kSRq9W0
タカスギダロ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:33:35.78ID:7b/eRikKa
>>9
侍道あったよね😡
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:33:47.88ID:YxRRL8EB0
レンタルDVD虫の息やからな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:33:51.65ID:tZ0AGnImM
>>108
普通生まれてないよな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:34:07.26ID:loFzbhto0
>>106
VHS最初に出たの1975年やから2010年ぐらいまで使ってたと考えたら結構長いで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:34:30.11ID:FEYJJcE1M
当時はクソガキやったからたっか!!!!て記憶になっとんのかな
今ならやっす!て思ってしまう
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:35:30.64ID:epi6n7Jm0
ビジュアルからソフトまでレジェンドハードだよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:35:39.12ID:hwK08/lpa
バウンサーの列車かなんかのシーンニュースで流れてたよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:35:58.35ID:QkmSTs/f0
ソフトは1のほうが豊富だったのに何故か2の懐古スレばかり立つ謎
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:36:02.92ID:7b/eRikKa
ドリキャスとかいうゴミ
ネットに繋いで何するのwww
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:36:12.49ID:g/6AKgOsa
初期の頃はカプコンがPS2を切ってたけどどんな判断だ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:36:20.99ID:/h4THhlLp
>>9
本宮ひろ志の絵で重機対戦するやつ買ったわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:36:23.43ID:V3H8TenAa
ある日これとサルゲッチュ2買ってきてずっとプレイしてたわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:36:44.32ID:0Q3jWR4o0
PS2までは老若男女に人気やったのにな
今では箱と同レベルの絶滅危惧種になっちゃった
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:36:50.67ID:WSKreBmR0
なんかデカすぎない?薄型のやつ出たら買うわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:37:01.79ID:d7/+kVFMM
数々の名作ゲームがプレイできてDVDも観れるとかチートやろ

どう考えても”買い”やね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:37:06.03ID:WSG9h0RB0
ミサイルの部品になるとかなんとか無かったっけ?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:37:06.81ID:6lDy2MuhM
ここでPSゲーの互換をつけてしまったせいでPS3の初期型がおかしな事になってしまったのかもしれん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:37:20.60ID:FEYJJcE1M
ワイははじめの一歩でPS2デビューした
ハマったなぁ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:37:33.10ID:0Q3jWR4o0
ワイの周りのおっちゃんは大体PS3で絶望してゲーム卒業したわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:37:43.54ID:hwK08/lpa
>>129
PS3初期型は今考えてもキチガイやわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:37:46.26ID:/6sdwrBT0
PS持ってなかったからナムコミュージアム4のベスト盤と中古のワースタ3を一緒に買ったわ
その後もPSのソフトを買い漁ってたから最初に買ったPS2のソフトが思い出せない…
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:37:46.85ID:nsEsWKCe0
据置機買ったのはPS2が最後やな
もう手元にないけど
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:38:10.31ID:8ncqioAI0
>>115
それって民生用のVHSなんか?業務用のでかいカートリッジテープじゃなくて
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:38:26.01ID:yUlmw/BPp
コントローラにボタン多すぎやろ
スティック2つとか無理
やっぱドリキャスやな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:38:42.90ID:s+U9xmiK0
初めてPS2でやったソフトがバウンサーで映像の進化を感じたなあ…
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:38:49.64ID:3HU1RqZN0
結局は昔のゲームが面白かったというより友達と一緒にやったゲームが面白かっただけなんやなって
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:38:50.63ID:7b/eRikKa
覇権ハードとか言われるけど多くのゲームシリーズが適応できず滅んでいったんよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:38:54.06ID:UAjH3lSu0
神ハードだった
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:39:02.04ID:PizAmjXz0
https://i.imgur.com/RldzRMB.jpg

おっさん「うおおおお!!実写やん!!」
こんなんで感動してたってマジ?😅
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:39:03.17ID:UzaIK22xa
>>109
これ2のグラやないやろ?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:39:28.86ID:jAOxQ+kH0
冷静に考えて壊れすぎやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:39:42.64ID:hwK08/lpa
当時PS1のゲームの中古安かったから買い漁るのが正解やったんやな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:39:45.84ID:/WBQvYzP0
PSで名作→PS2で出した続編が駄作
このパターン多すぎな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:39:49.66ID:LzgkoKan0
神ハードの予感
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:39:51.44ID:v9FfO3um0
FF10とMGS2とGTA3はホンマに凄かった
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:39:57.49ID:Z7hFPywGM
たった20年でずいぶんと落ちぶれてしまったな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:40:06.33ID:fegab/iVd
今って品薄が普通になってもうたわな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:40:14.34ID:EhOwDPSg0
エロDVDは視れたんやっけ?
視れんのやったっけ?
イマイチ覚えてないわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:40:25.59ID:/6sdwrBT0
>>137
ワイは震災前までビデオデッキ使ってたしテープも普通に売ってたぞ
レア物の放出が安く買えたのもこの頃までやったな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:40:46.25ID:uATB/2wna
ワイPS2で据置き卒業したな
なんかその頃あたりからネットゲームとかやってる方が面白いと感じるようになった
パソコンあればハード必要ないし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 19:40:50.33ID:f0awsUbn0
>>143
スマホゲーしすぎてこの画面でもやれてしまうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況