X



ブルーロック「日本代表?そいつらワールドカップ優勝してなくない?w」←何で炎上したの?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 20:41:42.36ID:ZGmTuPkv0
正論やん
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:37:04.47ID:8yzwOcen0
>>793
あいつ自分のゴールより勝利至上主義に見えるわ
まあ今はマスターやってるからかもしれんが
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:37:08.78ID:DJf1CDlwd
>>794
しかもベスト4狙って初めてグループリーグ抜けれるでしょくらい割り切っての発言ぽいしな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:37:24.27ID:yRb1lKMp0
野球のデスゲームってあのデデデッドボールをバットの背で受けるあれ?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:37:26.13ID:7+GSMqvi0
>>801
なんかあったやろ何かは知らんけど
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:37:28.73ID:ULej6GkL0
>>776
元祖イナイレ?
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:37:49.82ID:16w9819L0
アニメは原作のつまらなくなるところまでいく前に終わるから問題ないだろ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:38:02.19ID:loFzbhto0
ブルーロックとアオアシて別の漫画なんや
同じ青やったから同じやと思ってた
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:38:16.32ID:xkHXRZzG0
>>787
アニメで鬼滅の刃盛り上がります→鬼滅の刃連載終了
アニメで呪術盛り上がります→連載クソ化
アニメで東京リベンジャーズ盛り上がります→連載クソ化

このパターンどうにかならんのかな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:38:24.61ID:c98nkTJa0
>>785
煽ってる
ホンで根本的な話でグループリーグ突破程度のもんやと認識しとるのにどんだけメディアがとりあげとんねんという話にもなるやろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:38:26.06ID:7+GSMqvi0
ノリで見てたけど馬鹿にされても誉められても平常心いられるのが人気の秘密なんやろ思った
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:38:35.17ID:DJf1CDlwd
>>806
オリオンをなぞる
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:38:40.58ID:7CAlibVs0
>>804
何故かカイザーと潔しかおらんしDFが時を止められてたんやろ(適当)
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:38:48.91ID:wnMoSsLu0
正直潔よりも凪の方が主人公感あるし技もド派手でかっこいいよな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:38:56.76ID:5XogBPHA0
サッカーアニメって人気でるよなあ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:01.55ID:xFNUUwLq0
>>475
先月に終わった
めっちゃ締めよかったわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:14.17ID:8yzwOcen0
>>798
未だにここ超えられんな
てかこの漫画ってターン制能力バトルだから人数少ない方がええわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:26.44ID:7+GSMqvi0
>>813
あれのが先やったなそういや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:35.53ID:Bj4uhSIW0
>>620
仕事やしサッカー普及の為に帯露出を許してるんやろうけど岡崎がこんな事言うとはとても思えないんやが...長友大久保のバカコンビは知らん
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:36.76ID:ZdtK6D6g0
>>787
海外勢全く人気ないから既存キャラ擦ってファンサービスしてるのほんと草
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:46.24ID:2JfeVGrS0
蒼のアインツ読者おらんのか?
ドイツ二部の日本人GK主役でサッカー描写も結構リアルで話も作り込まれてたから打ちきりでかなC
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:57.83ID:unsvjB+70
>>810
あやトラ盛り上がります!→打ち切りません!
マッシュル盛り上がります!→打ち切りません!
アンデラ盛り上がります!→打ち切りません!

これでええんか?w
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:34.06ID:DJf1CDlwd
>>822
1/11のは割と好きやった
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:44.11ID:beBamOOqa
>>811
なんか別の世界に生きてるんじゃねーかな
松木ですらグループリーグ突破でポジってるだろ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:59.15ID:2pELLM5p0
W杯みたいな大会やとジルーみたいなのを据えた方が結果良くなる現象に名前をつけたいわ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:41:20.81ID:7CAlibVs0
>>821
アギとかどう考えても人気出ないやろに何であんな顔にしたんや思ってるわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:41:33.04ID:Bj4uhSIW0
>>822
途中まで読んでたわ正GKがベテランのやつやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:41:35.71ID:OBdnTGPKa
最近のリメイクブームに乗っかってアイシルード21やる日も近いな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:41:42.48ID:8yzwOcen0
凪とレオのとこだけしっとりしすぎやろ
凪好きやったけど今はあかんな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:42:22.35ID:wnMoSsLu0
>>764
この前弱ペダ番宣のチャリダー見たけど作者いい人過ぎてビビった
作者の人柄で漫画買ってる層も一定数おるんやろな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:42:25.06ID:xBI7wNYY0
ブルーロックって主人公が陰キャみたいなイキり方しつつFWなのに広い視野を利用してパスを決める漫画やろ?
あの主人公のこと好きなやつおるんか
てかアオアシに空間把握能力
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:42:28.79ID:xFNUUwLq0
FWやりたい!MFやりたい!GKやりたい!←わかる
DFやりたい!←わからない

サッカーやるンゴ!DFが1番面白いンゴ!ってなるもん?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:42:30.28ID:zFawVjFG0
そもそもこの原案者は長期連載経験無いからクソ化するのは目に見えてた
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:42:54.06ID:7+GSMqvi0
>>829
トリリオンのドラマが先になりそう
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:42:54.35ID:xBI7wNYY0
>>833
持ってる主人公おったけどそいつがFW辞めさせられたのブルーロックへの当て付けなんか?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:42:58.65ID:8NTUK8Tt0
>>821
あんな海外キャラいたのに結局カイザーしか目立ってないのやべーよな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:18.65ID:p0t3oiVfa
>>830
凪はレオのこと自分が勝つためのツールとしか思ってないのにレオ→凪は重たすぎる
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:27.63ID:H52HmTWQ0
話題にすら出ないDAYSとかいう名作
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:30.29ID:1ckoksYK0
ワールドカップ優勝?
それほんとぉにすごいのぉ!?
欧州リーグの方が激戦区じゃ~ん


これよな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:37.14ID:7+GSMqvi0
>>831
色々言われてるけどあとがきみるかぎり手抜いてそうじゃないんだよな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:41.06ID:tOgdRB1S0
>>824
オムニバスで良かったわ
第二キーパーの話とかチビのスカウトの話がすこ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:54.12ID:8NTUK8Tt0
>>835
毎回掴みはいいのにいつもグダグダになって終わるからな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:43:58.94ID:EJXvybQ1a
>>837
たんにアラバ描きたいだけやしなアオアシは
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:05.13ID:ZdtK6D6g0
>>835
ジャガーンも3年目ぐらいでクソ化して雑に終わったしな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:08.78ID:7CAlibVs0
>>834
相手止めてドヤるの楽しいぞ、基本はDF有利やし
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:13.12ID:1ckoksYK0
このスレブルーロックのキノコしかいなくて草生える
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:40.83ID:xFNUUwLq0
>>839
こいつ出番はよ
高校トップクラスなんやろ?
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:51.82ID:gpj4o06R0
凪がやっぱ好きだな
お嬢の覚醒話も良かったけど
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:56.50ID:+CjUX2ip0
でもメタビジョに覚醒した潔は結構好きやろ?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:44:57.79ID:1ckoksYK0
なんでサッカーってバレーみたいにぐるぐるフォーメーション変えないの?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:45:05.90ID:EJXvybQ1a
別にいいんだけどすぐグダグダになるという人が思うグダグダにならない漫画があるのか知りたい
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:45:34.07ID:EJXvybQ1a
>>853
ぐるぐるかはしらんが変えまくりですよ現実は
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:45:37.78ID:xFNUUwLq0
>>848
陰湿な連中やな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:45:55.06ID:c98nkTJa0
>>825
言うてる言うてないの水掛け論になるからそこはもうワイにはどうにも出来んで
でもワイは絡んでくれて有りがたいからそこから発展してワイのレスの他の部分も読み取ってほしいやで
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:46:10.49ID:8NTUK8Tt0
>>830
しかも凪の覚醒シーンもなんかつまらなかったし
海外編はよ終わらせて欲しいけどペース長いの確定してる
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:46:18.92ID:DJf1CDlwd
>>837
ブルーロックの理屈はそもそも怪しいけど、それにしても割と時代遅れ
あてつけとかやなしにアオアシのは割と最近のサッカーのトレンドに沿ってるだけ
どんどん攻撃の選手へのプレッシャーがキツくなってる現代サッカーやと状況把握して攻撃組み立てるのはプレスが比較的緩い後ろの選手にどんどんなってる
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:46:57.34ID:1wksv4di0
Wカップ優勝してない=カスの理論だと
クリロナもメッシもカスになるんだが?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:47:24.17ID:HwTlTLJS0
W杯で勝つ→感動をありがとう!
W杯で負ける→感動をありがとう!
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:47:25.15ID:+CjUX2ip0
メタビジョン!これが俺の武器!
でもカイザーや世界レベルの奴らは標準装備ですw

潔悲しくならんのか?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:47:29.82ID:2JfeVGrS0
アインツはリーグ戦もカップ戦も並行してやるのをリアルに描きすぎてサッカー知らん読者にはよくわからなかった模様
やっぱりトーナメントが鉄板
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:47:33.75ID:+sq6kYIX0
ブルーロックはテニプリ黒バスみたいなもんやろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:47:46.66ID:ZdtK6D6g0
ブルーロックの海外編の何があかんかって作中最強格を出すというカードを切ってしまっているからもう天井が見えた状態になってるんだよな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:47:47.99ID:rIVEW0u90
>>863
ダイレクトシュートがあるから…
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:47:51.32ID:OBdnTGPKa
神様の言う通りって原作終わってるんやな
中川大志が実写やってたの懐かしい
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:47:51.58ID:1ckoksYK0
>>856
このスレのやつらと同じやん
とりあえず相手否定して止める挫くのに全力
同じやん
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:48:01.86ID:8yzwOcen0
サッカー漫画は視野広い主人公多いな
エリアの騎士の作者の新作も打ち切られたがそうやったろ
あとビーブルの主人公も復活前は判断の速さや視野の広さが持ち味だったな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:48:05.22ID:DJf1CDlwd
>>861
文脈的にそう主張してるようにしか聞こえないセリフがある
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:48:07.81ID:816OAZSM0
>>860
むしろ最先端になるかもな一周回って
CF作れないからそうなったがとれたらマンCどうなった?後ろで組み立てるか?
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:48:11.79ID:vfOsLx2M0
>>834
相手を完封したりすると気持ちいいんだよなぁ
チームを支えてる感あるし
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:48:40.37ID:OBdnTGPKa
黒子のバスケも最終的にアメリカのストリートバスケと対決するとか言う謎の展開してたな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:48:42.43ID:8NTUK8Tt0
>>866
あれだけ持ち上げてたノエルノアをここで出すのほんまあかんわ
なんか格が下がった感じする
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:48:59.97ID:sxup+Uu+0
今どき個人レベルの戦術の話しかしないのが逆に斬新というか、実際のスポーツに興味無い層にはその方が読みやすいんだろうな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:49:12.68ID:WhUI3Zre0
いくらエゴでも味方のシュート邪魔するのだけは理解できんわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:49:33.81ID:+CjUX2ip0
>>867
カイザーインパクトの下位互換やん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:49:43.62ID:CgEPduy1a
>>875
といってももう20巻くらいやろ?ええやん出しても
フル代表やる保証なんかないし
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:49:55.08ID:tOgdRB1S0
>>870
サッカー漫画のトップのキャプ翼からして司令塔やし
司令塔信仰みたいなもんはありそう
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:50:01.46ID:Vcf/GTwT0
>>834
部活でDFでやってたけど性格悪いやつはディフェンス楽しいと思う ワイは楽しかった
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:50:02.04ID:DJf1CDlwd
>>876
なんGとかサッカーの戦術バカにしまくってるからウケるよ、そりゃ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:50:04.20ID:2GRxo7Hc0
>>839
こいつ普通に良いやつだし再登場してほしい
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:50:36.81ID:yRb1lKMp0
>>865
黒バスって改めて読むとめっちゃちゃんとスポ根してると思うけどな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:50:53.47ID:+sq6kYIX0
どの漫画でもそうだけど海外勢出てくると現実に引き戻されるよな
あとやたら日本見下しで性格悪くするし
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:51:02.29ID:8NTUK8Tt0
>>879
そもそも目標が優勝なんだからそこまで描く可能性あるぞ
海外編終わったあとは代表戦やるみたいだし
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:51:03.99ID:jBtQsWjv0
御堂筋君が偉そうに能書き垂れてることしか知らない
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:51:07.23ID:sT/YAYy8r
作者が香川と本田の目の前でカスって言ったら神漫画扱いされてた
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:51:24.94ID:ZdtK6D6g0
ブルーロック「史上最もイカれたサッカー漫画!」
こんなイキり方してるけどシュートの前では健常者同然なんだよなぁ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:51:37.29ID:5d5Hbo6wa
俯瞰持ちの主人公が多いのは上からピッチ映す絵使えて漫画描きやすくなるからやろな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:51:38.52ID:CgEPduy1a
>>876
チーム戦術は古いのしかできないし仕方ないね
最新の戦術なんかマジで誰も説明できないやん?対策され攻略されはじめて解説できるんやし
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:52:19.02ID:FVcfFzlD0
神谷ってこういうインテリ系イキリキャラ上手いよな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:52:47.16ID:GnUemKP3d
「視野が広い」
「嗅覚が凄い」
「日本代表のエースの兄が降臨する」

大体これ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:52:50.39ID:xFNUUwLq0
アオアシもう見てないけど面白くなった?
俯瞰とか言い出した辺りから読まなくなった
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:53:00.75ID:2pELLM5p0
>>870
わかりやすく超絶テクとかパワーがすげー以外で話を作ろうと思ったら
それくらいしかピックアップしやすい長所がないやろなあ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:53:15.34ID:7CAlibVs0
>>870
ガチムチ系も居ない事は無いけど苦悩を描くのが難しいからな、身体能力が微妙でも勝てるとかになると空間把握とかそういうのになりがち
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:53:18.08ID:tOgdRB1S0
>>890
神谷のぶっ壊れ強化、久保の神格化とかまあ粗はあるけど勢いはあったやろ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:53:26.40ID:7+GSMqvi0
>>895
あれ主軸だから厳しい
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:53:37.53ID:DJf1CDlwd
>>895
露骨に中村憲剛なキャラが出てきた
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:53:42.41ID:8yzwOcen0
1話見て思ったが吉良君普通に強いよな
凛や凪クラスは無理にしてもその下ぐらいのポジは狙えたかもしれん
エゴないようなレオでもけっこう強いんやし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況