X



【朗報】ウクライナ侵攻、なんか『停戦』でひと段落しそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 22:46:52.70ID:TCcQmTCba
ロシアがアメリカとの会談を提唱し出してるし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:00:58.03ID:n1yK8wcs0
>>69
ウクライナの法律でプーチンと交渉できないぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:01:01.32ID:DoVdh3rm0
ロシアって中国やトルコを仲介人にするけどアメリカとは交渉しないやろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:01:04.81ID:0tMl4tWL0
>>54
そんな程度で許されるわけねーだろ
プーチンプーチンチン連呼してチンコでピアノを弾いてやっと交渉になるレベル
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:01:06.11ID:JHRJat/J0
北朝鮮と韓国みたいな感じになるんやろか
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:01:16.15ID:V8/P7y+O0
>>51
秩序がない集団という意味でなんG民を表す言葉ではあるがこいつは別の意味で使ってるから誤用やな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:01:28.70ID:0Djp9Jr40
>>5
こいつの必死だけ嫌儲で草
なんとなくこのスレも開いたけどなんGって時事関連にも強いんやな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:01:30.34ID:fS5TSrlod
>>66
知的障害や
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:01:41.17ID:LLL7H/WV0
勝手に攻め込まれて開戦前の状態で手打ちじゃウクライナが納豆せんやろ
最低でも賠償金や
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:01:44.93ID:gn9rhzgpa
>>59
なんでや、核を日本にうってほしい願望の底辺の人生が逆転するかもしれんやろ
実際国や環境やなくそいつ自身がゴミだからリセットしてもまた底辺になるだけやと思うけど
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:01:52.41ID:tj7tMdx10
980 :それでも動く名無し[]:2022/10/13(木) 17:42:27.12 ID:qIEaL8gf0
うわほんとになんGって引きこもり陰キャしかいないんだなワイは陽キャだから人付き合いや社会の仕組みも理解できてるけど、ワイの言ってることは普通の人にしか理解できへんしお前らには理解できないんやろなでも嫌儲だったら通じてた
いいか?ロシアはアメリカより多い核爆弾を所持してて、やろうと思えば欧米各国とその勢力を一網打尽にできるんだよ
んで日本なんて数発でいいわけだから狙われる
日本なんて誰も助けないし価値ないクソギガなんだから一番に狙われんだよボケマジで頭悪いな日本仁
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:02:03.95ID:DXMlFrvbr
>>78
興味ないんか?
カラーでウクライナ人のケロイドとか見てみたいんやが
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:02:22.81ID:9s/Wm9du0
>>5
ケンモさんなんでこんなに発狂しとるんやろか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:02:34.50ID:ru+yyZRL0
プーチンの首が最低条件やろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:02:35.40ID:VrW1Txau0
ロシア分裂は見たいな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:02:51.90ID:3NnruwvV0
侵攻した側からの停戦申し入れなんて、侵攻側がよほどの賠償せんと受け入れてもらえんやろ
世界中に迷惑かけた手前もあるし
なんならロシアは不要な人材処分できた側面さえあるやん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:03:09.32ID:QFeWh+cb0
共産陣営は戦局悪くなるとクリンチ目的で停戦いいだすだけだよ。
昔のベトナムのときからの常套手段。
それで一息ついたら、あっさり停戦破棄して、攻撃再開する。

普通の国の停戦とニュアンス違うから。
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:03:15.64ID:Y45ygkje0
>>33
あまりに辛いなら核の備えしてみるのもええで
大地震の備え以上に出番はないと思うけど、それで落ち着くならええと思うわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:03:23.23ID:BlN7IUef0
>>5
こいつガチなのかガチじゃねえのかわかんねえ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:03:26.29ID:aSJ1MfN7a
>>80
お前言っちゃいけん事ってあるやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:03:33.81ID:n1yK8wcs0
ロシア分裂とか解体はまた変な火種残りそうだから良くないと思うわ
単にシナシナになって欲しい
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:03:51.71ID:cqpenrH1d
>>72
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:04:05.86ID:n0wEWBHQ0
>>5
(ヽ´ん`)定期
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:04:19.05ID:jjwSp+Jt0
白紙停戦+賠償金なんてプーが許すわけないやろアメカスが勝手に2州辺りの併合認めてドヤ顔で平和は守られたとかいうに決まってる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:04:23.12ID:4LVLWDk/0
>>5
なんでこんなあからさまなレス乞食に反応多いんや?自演??
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:04:23.70ID:Z0Q3aC/W0
投降ホットラインにプーチンが電話すればだいたい解決するやろ、いのちは助けてもらえるし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:04:44.82ID:qQInHjit0
>>71
彼が言いたいのは100兆光年/時
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:04:45.33ID:CpVwmX3r0
>>5
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:04:47.84ID:9v/4EWL8r
>>84
必死見たらわかるけど妻子持ちの大企業経営者を自称しとったんやが言ってることが明らかにおかしくて嘘がばれた結果発狂したんよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:04:58.59ID:IsQZXAURd
9万人の死者出した上で領土減らして停戦なんて今のロシアに選べるんかね
憲法に領土を喪失することは絶対にしないって書いちゃってるし
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:05:06.04ID:7zzyoTpl0
停戦じゃなくて降伏しろや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:05:07.06ID:bvfRbzDO0
>>33
日本に核落とさなきゃ日本の軍隊は絶対動かないんだから余計な敵作るだけで一番メリットない
東京がどうなろうがロシアに関係ない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:05:17.24ID:n1yK8wcs0
>>100
速度定期
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:05:21.53ID:JerQpILia
>>5
年収何千万あって年商数億の大企業?の経営者らしい
こいつの「勝ち」やな


【朗報】ロシア軍10万人以上を失う
264 :それでも動く名無し[]:2022/10/13(木) 16:49:36.83 ID:qIEaL8gf0
>>233
経営者だから一日中暇なだけ
年収は何千万もある

289 :それでも動く名無し[]:2022/10/13(木) 16:51:46.23 ID:qIEaL8gf0
>>273
全部雇ってる会計士にやらせてるから知らない
そんなことより君の仕事は?

382 :それでも動く名無し[]:2022/10/13(木) 16:59:35.25 ID:qIEaL8gf0
バカかよ
うちの会社は年商数億規模の大企業だから完全に税金管理は会計士に任せてるし、報告書には目を通してるけど忙しいから覚えてられない
なんGってガチ引きこもりしかいないんだなお前らと違って社会的地位と家庭があるから細かい数字は覚えてないわ
とりあえずワイは日本を俯瞰できるような位置にあるってことくらいは理解してほしい
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:05:34.66ID:UFjUFks+0
>>81
嫌儲だったら通じてるのがヤバいよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:05:37.00ID:9v/4EWL8r
>>100
速度定期
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:05:47.05ID:cWR00Gl50
プーチン殺さなきゃまたすぐ攻めるやろあのガイジ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:05:52.60ID:0pAtJbcY0
冬将軍いうけど内陸のドンバスと違ってクリミアは温暖で冬も氷点下にならんからウクライナの進行は止まらんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:05:58.45ID:AD4BiWBla
バイデンが拒否してるやん
ロシアのホンネが停戦なのは本当だろうけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:05:59.24ID:iFqhOoVR0
会談が纏まってアメリカがウクライナに停戦しろって命令してもゼレンスキーが断る可能性ある?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:06:05.86ID:DF3yBjPE0
それじゃプーチンがただの馬鹿じゃん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:06:27.36ID:n0wEWBHQ0
(ヽ´ん`)「ロシアの勝利!!!」


0080 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8d-o6xq) 2022/03/21(月) 08:49:55.73
当初ぜレンスキーを勇敢とか言って持ち上げてた平和ボケアホジャッブ
こいつのせいで何人のウクライナ人が無駄死にしたんだよ

0092 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-XXQf) 2022/03/21(月) 08:52:29.23
プーチンロシアが正しいからね
ウクライナはなんで被害者ぶってるの?
こんなの支持するのはネトウヨだけ

0099 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b77-tpIf) 2022/03/21(月) 08:55:22.86
ゼレンスキーの演説聞いてて、なんとなく胡散臭い感じがしたな
以前から学校で子供に銃の撃ち方教えてたとか、今回国民に武器を配ったとかの話が出て、これはヤバい国だと思った
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:06:28.80ID:n1yK8wcs0
>>109
中小定期
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:06:31.75ID:QpGjCtPH0
>>91
必死を見るに本気っぽい…
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:06:32.61ID:Zyaa92nAa
>>109
病気やな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:06:36.96ID:V8/P7y+O0
>>109
年商数億とかコンビニ1店舗でも達成可能やろ
年商=純利益だと思ってんのかな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:06:53.83ID:UFjUFks+0
>>80
グレートリセット期待してる奴おるけど核爆弾で一国だけ被害うけるのなんて全然グレートリセットちゃうよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:06:59.01ID:6yDpP7Pga
>>109
自分で言ってて悲しくならんかこの設定
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:07:00.99ID:UfVYkMZt0
よく頭プーチンがウクライナは停戦破って親露派攻撃してた!って戦争始まった頃主張してたけどあれ先に停戦破ったの親露派でウクライナは反撃してただけなんよ
ロシアと停戦してもロシアが条約守る訳がないし当のウクライナ人もロシアを信用する訳がない
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:07:06.42ID:FPsbB7m30
>>5
早速コピペ化してて草
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:07:15.68ID:XvRsbRxka
>>28
米軍NATOが介入する名分与えるだけでなんも得ないと思うけど
どんな思考してたらそんな答えが出てくるんや?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:07:23.83ID:Y45ygkje0
>>104
憲法と言っても日本のような硬性憲法じゃなくて簡単に変えられるガバガバ憲法だから重みは違うけどなあ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:07:41.69ID:KkYQzGsi0
てかアメリカと手打ちしてもしゃーないやろ
まさか交渉でアメリカを撤退させて心置きなくウクライナを占領できるとか思ってるんか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:07:50.80ID:y7LJfn1D0
停戦しようと思ったら占領地全部手放して捕虜全員解放してかなりの補償金払う必要もあるやろ
呑めるんかロシアはそれ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:08:11.37ID:0pAtJbcY0
>>123
凍土や雪が溶けるとドロドロになるけどそもそも凍らず雪も降らない地域やで
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:08:13.97ID:x0vqCAiw0
いやそら領土ぶん獲ったロシアは停戦したいやろけどゼレンスキーは許さんやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:08:28.28ID:PHZAfC8r0
>>109
忙しいのか暇なのか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:08:32.25ID:2vrZrVCR0
連日ウクライナにミサイル撃ち込まれてインフラ壊滅状態でヨーロッパもエネルギー危機やしイーロンマスクがスターリンク止め出す始末やからな
割とウクライナに逆風吹いてる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:08:33.75ID:EhhIqe+Wa
それロスケが悲鳴上げてるだけで、バイデンもゼレンスキーも会談なんかする気無いやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:09:02.43ID:DXMlFrvbr
現状維持あたりでアメリカは停戦させようとするだろうけどゼレンスキーはクリミアまで求めるやろな
アメリカがどこまで抑えられてんのか知らんけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:09:05.31ID:XuiuPWAA0
戦争してないのに停戦ってなんだよって話になるから無理やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:09:05.91ID:2vrZrVCR0
ここではずっと大本営しかないけど割とまずい状況やぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:09:13.49ID:l7cFqmkm0
>>109
年商数億で年収数千万円とかすごいやん!
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:09:49.28ID:g+HrXZFI0
ケンモメン「ロシアが勝つで」

ワイ「ほーん、なんでや?」

ケンモメン「ロシアが日本に核を落とすから」←?????www??wwww?w??wwwwwww?wwww
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:05.85ID:PHZAfC8r0
>>63
ロシア云々抜きにして日本に核が撃たれるとして真っ先に東京には落とさなくね?
広島長崎くらいの中規模の都市に撃つやろ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:14.08ID:ZWUYeXGWa
やっぱ素人大量に動員しても何も変わらんかったか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:18.58ID:2vrZrVCR0
>>136
ロシアが米との交渉ルートあるって明かしとる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:20.36ID:nbjSkNBX0
ウクライナの法律がどうであれ、欧米の支援が無ければ戦争も続けられないから
欧米が停戦って言ったら停戦やろな、まあでも今すぐには停戦せんやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:21.72ID:e+5N1m9wd
>>140
従業員は無給で働いてそう
何なら備品も自腹で買ってそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:24.62ID:6yDpP7Pga
>>134
10分で矛盾発生してて草や
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:28.60ID:zAPlFh3w0
>>109
ニート特有の大企業経営者は一日中ヒマなんやろなぁの精神
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:31.42ID:QpGjCtPH0
>>125
そういうのって水掛け論になるからあんま意味ないんだよな
結局は我慢しきれずに侵攻を開始したプーチンが悪いってだけ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:34.30ID:b90Oaf6Pa
>>132
低湿地が多い地域や
ソースはHoI
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:10:34.80ID:FNR17hFk0
>>109
ワイの前の会社5人で10億あったわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:04.76ID:zpyV7Imd0
日本に核が~とか言ってるやつは
ハレー彗星のときに自転車のタイヤチューブ買い込んでそう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:09.34ID:CrD9oPdm0
>>5
核が落ちたあとのワイ「あいつ否定されとったけど正しかったんやな…」
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:10.42ID:LJ66fQZkd
クリミア半島含めた全土からの撤退
プーチンの処刑
ロシア軍の解体
核放棄
連邦各国を独立国家化

最低限でこれやな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:12.25ID:OUk+il/n0
まだ停戦しないでほしいわ
何人ロシア兵に損害が出るか楽しみなんや
コロナ感染者数の増加を見てる感覚やね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:12.32ID:Leipk2cd0
🇨🇳「頑張って経済成長して…コツコツ世界中に金ばら撒いて…軍備拡張して…アメリカ牽制しつつ対話もして…」

🇷🇺「攻め込んで併合して核で脅しておしまい!」

これじゃあ中国父さんバカみたいじゃん…😭
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:14.48ID:DXMlFrvbr
>>144
そもそもキューバ危機以降ホットラインあるやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:17.46ID:aMt1c9Yx0
>>109
年商数億の大企業とか言っちゃうあたりまともに働いたことないんやろな
負け組すぎて悲惨な人生送ってるからいっそ日本に核落ちてめちゃくちゃになってくれって感じやろね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:38.07ID:QpGjCtPH0
>>131
ぶっちゃけ時間を引き伸ばして防衛体制を強化したいだけかと
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:11:48.74ID:EhhIqe+Wa
核についても「存亡の危機に使う」とか以前に比べてだいぶトーンダウンしたし
ロスケはかなり焦ってるよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:12:23.63ID:QpGjCtPH0
>>132
ヘルソンも?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:12:29.82ID:y7LJfn1D0
プーチンが発狂して世界中に核乱射した場合そのターゲットに日本が入る可能性はあるとは思う
まあロシアの生きてる核弾頭がどれだけあるかは知らんが…
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:12:46.95ID:yvArjHBs0
日本に核落としてほしいのは分かるけどもっとロジックがないと
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:12:54.66ID:KkYQzGsi0
「現状維持で停戦」はアメリカの考えとしてはないやろ
補給さえ滞らなければようやっとる戦いやし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:13:04.05ID:SVhEDgwl0
バイデンは選挙前に手柄が欲しいだけちゃうんか
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:13:14.51ID:UZhLTzb60
>>158
こう見ると中国って真面目だよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:13:18.31ID:ri5/OG/J0
プーチンがそれで満足すれば終わるわな
そもそもそんな長期戦やっても得るもんないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況