X



【悲報】チェンソーマン原作ファンのワイ、アニメを見て絶望して咽び泣く 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:44:32.68ID:LH2L1xgv0
tps://pbs.twimg.com/media/FezX9F4aEAAH17m.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FezX9PXakAAS1Xu.jpg
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:44:33.98ID:NvA8o6sz0
アニメ如きで泣くなよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:44:56.96ID:CZn5KayBM
UEFA ヨーロッパリーグ 4節
1:45~KO!

ボデ(ノルウェー)vsアーセナル(冨安健洋)
ベティス(スペイン)vsローマ(イタリア)
ユニオンサンジロワーズ(町田)vsブラガ(ポルトガル)
ナントvsフライブルク(堂安律)

"4:00"~
マンU 久保 南野 原口 田中亜土夢など
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:45:01.58ID:ho+AmWqj0
OPで同じ単語繰り返すのきもいわ。祓って祓ってみたいで
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:45:05.78ID:EZGSD5q60
だから海外で3dのクソアニメ呼ばわりされてるって何度も言ったやろAHO
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:45:11.53ID:LH2L1xgv0
気合の入りが違うやろ
ED毎回変わるんやで?
https://imgur.com/HHc7tMW.jpg
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:45:12.12ID:A9QP4tk+0
ソニーはそれらしいもの出来たら顔出しできるような声優使ってテレビで宣伝しまくって音楽なんか配信しまくって金が稼ぎたいだけで
チェンソーマンはその道具に過ぎないからね
その程度の漫画ってこと
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:45:20.66ID:AjQV99JB0
ファイアパンチをぜひ同じスタッフでアニメ化して欲しい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:45:35.88ID:6n8ENER/0
チェンソってトリガートリガー言われるけどシャフトが一番合ってるよな
あの石黒漫画みたいな会話テンポはシャフトがうまい
トリガーは若干ガキっぽいし
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:45:45.39ID:xQlJDofQ0
立て直し(笑)
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:45:46.67ID:NU7LE/l60
昨日見たけどなんか予想以上にめっちゃ地味で草生えた
リアリティがあっていいと思う(適当)
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:46:06.38ID:/oRYkmN20
カメラワークとかも微妙だし、戦闘シーンの酷さが目立ちすぎてる
ED週替わりとか意味分かんねぇことに金かける前に見直す場所あっただろ🤔
進撃のCGもだけど、やっぱMAPPAってクソだわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:46:14.14ID:toHq1KAIa
アニメ詳しくないんやが
製作委員会方式じゃないおかげで具体的にどこが良くなってるん?
具体的に何がメリットだったのか教えてくれ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:46:27.16ID:eISxsA6h0
>>18
なんかビースターズっぽいな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:46:32.18ID:JO04jUlK0
気合い入ってるのは分かるけどその気合いがどこに向けてんのかは分からん
毎回エンディング変える必要あんのか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:46:50.51ID:ydFjDdZ8p
チェンソーマンの話飽きたし嘘喰いスレにしてええか?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:46:54.86ID:5x/x3d7X0
いつまで話すねんこのネタ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:46:56.18ID:+UhTN3Pda
そもそも原作からして大して人気ないしな

2022年 オリコン シリーズ別コミック売上 ※残り7週

*1位 11,662,317  呪術廻戦
*2位 10,323,996  東京卍リベンジャーズ
*3位 *8,562,587  スパイファミリー
*4位 *7,699,047  ONE PIECE
*5位 *3,830,982  僕のヒーローアカデミア
*6位 *3,053,418  キングダム
*7位 *2,790,201  ミステリと言う勿れ
*8位 *2,555,433  鬼滅の刃
*9位 *2,281,671 怪獣8号
10位 *1,986,325 その着せ替え人形は恋をする
11位 *1,890,180 ゴールデンカムイ
12位 *1,840,294 ブルーロック
13位 *1,546,291 アオアシ
14位 *1,275,427 ワールドトリガー
15位 *1,116,480 Dr.STONE
16位 *1,066,335 終末のワルキューレ
17位 *1,009,951 ハイキュー!!
18位 **,773,553 ウマ娘 シンデレラグレイ
19位 **,722,308 かぐや様は告らせたい
20位 **,686,711 タコピーの原罪

**位 **,225,357 チェンソーマン
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:47:19.71ID:eISxsA6h0
>>21
監督がオナニーしやすくなる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:47:22.50ID:NWg8VQnI0
>>19
ここは好き
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:47:43.98ID:f/64Sw2Z0
アニメコケて熱冷める展開か
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:47:57.16ID:ydFjDdZ8p
>>27
アニメ化してるやつとしか比較しないの惨めだからやめなw
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:48:05.57ID:6l4mGhsM0
チェンソーマンは好き
タツキは好き
チェンソー信者は嫌い
タツキ信者は嫌い

やろ?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:48:22.21ID:Jk5UrkCZd
EDってこのままずっとエンドロールだけやないよな?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:48:24.35ID:ZbutDNlz0
>>21
MAPPAが儲かる
実際配信サイトに映像と版権売れまくりだろうしくっそ儲かると思うで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:48:25.29ID:KbcV83Yja
お前らが話題にするから前情報無しでアニメから入ろうと思ってたんだが
何がアカンの?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:48:38.94ID:k9WKZ4+4d
2日ずっと立ってるやん
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:48:55.48ID:7Gsqnv4J0
BLEACHより話題になってね?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:03.47ID:xEjctgOXr
>>37
cg、演出、絵コンテ、声優、内容
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:03.87ID:kkAwf5nr0
戦闘シーンとデンジの演技以外はよかったやろ
それが致命的ではあるけど
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:12.77ID:Hl1N9L9K0
水星に負けた雑魚
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:19.70ID:mparcMns0
>>27
最近まで連載してなくてこないだ新刊出たばっかりなんだから当たり前だろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:30.13ID:B2rJsmYb0
>>31
ほいw


*9位 *2,281,671 怪獣8号
12位 *1,840,294 ブルーロック
18位 **,773,553 ウマ娘 シンデレラグレイ
20位 **,686,711 タコピーの原罪

**位 **,225,357 チェンソーマン
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:33.17ID:u85WZYLX0
>>37
原作知らんなら楽しめると思うから何も知らずに見たらええんちゃう
原作と比べるとアニメの方が迫力劣ってるってなる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:35.50ID:KbcV83Yja
>>40
全部やんけ…
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:42.17ID:kyhfQtpq0
チェンソーマンに米津ってなんか似合わんし微妙
ヒロアカはちゃんと合ってて曲も名曲やった
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:47.01ID:EGHNntem0
原作を神格化しすぎな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:49.56ID:SGDiObX10
>>44
やw
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:51.42ID:xQlJDofQ0
水星落ちるやろなぁ
ソースはなんG民が担いでるから
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:51.91ID:gi78qeVU0
結局オタクがネットで話題にしてるだけで一般人の視界にすら入ってないやん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:52.09ID:3daJbzX4d
BLEACHの話もっとしろよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:49:55.01ID:JZ9JLuq60
>>21
キャスティングとかMAPPAが自由に決められる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:50:05.31ID:69DCO43m0
>>24
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:50:11.16ID:yx097rUkM
今はまんさんに媚びなあかんからな
姫野アキに全力投球や
デンジの女好きとグロは女が引くから抑制や
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:50:14.08ID:NU7LE/l60
>>24
何これ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:50:16.77ID:UXqWAVDY0
>>42
水星が勝ってる要素1つもないぞ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:50:27.67ID:yu5YlASy0
>>44
消せ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:50:36.20ID:tcvvv1Xea
水星はおっちゃん達がこれなら若者に受けるってキャッキャしてるけど
おっちゃんしか見てないのが辛すぎる
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:50:38.46ID:ydFjDdZ8p
>>44
だから何?売り上げが全てだと思ってそうw
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:50:45.02ID:hbqLHIYnd
>>44
やめろ消せ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:50:50.28ID:Hl1N9L9K0
>>58
🤭
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:50:52.70ID:KSFbWBsZ0
>>36
>>53
全部mappaにしかメリット無くて草
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:50:54.61ID:JxX2wIO70
>>37
原作知らないなら何も問題ない
むしろアニメ→原作っていくのが1番ええよ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:51:01.18ID:RnOgzm7L0
たった今見てみたけど言われとるほど演技は気にならんかったわ
でも戦闘シーンはちょっと…作画は勿論、特に>>4とかそこまでカメラ引かんでええやろ
原作の登場シーンと同じくらいの距離でそのまま両手振ってから下げとるだけの画で良かったんちゃうか…?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:51:07.00ID:WOJYkrtk0
>>24
これが2021年のCGという事実
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:51:07.34ID:gi78qeVU0
>>27
これたまに貼られるけどあってるん?進撃20位にすら無いが
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:51:18.16ID:cAGg/r5R0
なんで酷評されてんの?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:51:19.91ID:KbcV83Yja
>>45
サンガツ
とりま見てみるわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:51:40.24ID:xnP3DwN80
もったいないなと思うのは手書きのシーンもCGに見えてしまうところや
ゾンビの悪魔との戦闘シーンもほとんど手書きなのにぬるっとしてて変に見えてまう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:51:46.16ID:KSFbWBsZ0
>>44
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:51:50.56ID:DbLsMuTr0
Twitterでチェンソーマン、タコピー、ちいかわ感想語ってるやつの口調のキモさ鳥肌立つ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:51:56.72ID:yHlswPna0
原作知らんけどゾンビの悪魔倒すシーンはもっといいカメラアングルあったと思いました
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:52:04.38ID:BGRIUKODa
>>44
上のは連載中やん
チェンソーマン一部は2020年に終わってるのに
ガイジで草
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:52:12.71ID:xEjctgOXr
>>54
ps://i.imgur.com/Sn8BuVO.jpg
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:52:13.75ID:GNhuA0Gf0
チェーンソーマンってシャドウハーツ2のパクリっぽいよな
デンジもマキマも主人公とヒロインそっくりやし悪魔に返信ってところも共通しとる
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:52:15.36ID:uSCUVI+P0
>>69
進撃は終わったしな
2年前に終わったのに何故か居座ってる鬼滅とハイキューが化け物なだけ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:52:23.05ID:3daJbzX4d
まだ伸びるな、頑張れよ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:52:25.70ID:aIW0sAECM
>>54
ニコ動で草
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:52:26.05ID:ZhYsRAYE0
>>70
酷評まではされてない
ところどころで、ん?ってのが目立つのとマーケティングがギラつきすぎてる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:52:27.31ID:FkByO7Pn0
>>24
1枚目マジで好き
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:52:40.66ID:OMYDynckd
アニオタが見たいのはこういう職人芸の作画だからな
https://i.imgur.com/MKVz4qk.gif
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:01.54ID:u85WZYLX0
>>27
チェンソーマンの1部最終巻が出たの21年の3月なんやから22年のランキング持ってきてもランクインするわけないやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:08.97ID:AjQV99JB0
呪術でも思ったけど「あーこのシーンワイのイメージとなんか喋り方違うわ」っていうのが多いんやがこれはワイとMAPPAの音響監督の肌が合ってないってことでええんよな?
声質とか演技力やなくて演技の方向性というか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:09.07ID:xEjctgOXr
>>85
やめロッテ🥺
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:18.74ID:Qiv2P0aaa
MAPPA君チェンソーを呪術並に売れると思い込んでるのか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:23.89ID:vP7UtThY0
>>54
既にコメント超えてるのやばいやろ
なんG実況並に鳴き声多そうやな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:29.14ID:hbqLHIYnd
>>86
悔しそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:42.24ID:YhxYYpi0M
ガチのマジでエッジランナーズに勝ってる所がない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:43.06ID://weZWN30
ブリーチは愛されてるのが分かる出来だったのに…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:50.61ID:BGRIUKODa
>>39
>>52
BLEACH信者はチェンソーマン叩くのに必死やからしゃーない
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:56.77ID:PUPaCAj30
水星の魔女たのちー
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:53:59.36ID:BDe6oUWn0
この考察深すぎて鳥肌たった

i.imgur.com/QAtfoB0.jpg
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:54:07.10ID:y3WcJdnJ0
ネタで叩かれてるもんやと思ってたけど見てみたらガチでショボくてなんとも言えない気持ちになったわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:54:08.89ID:fqiZfy3za
戦闘シーンがチェンソーマンが全く強そうに見えんかったわ
なんか普通の人間が両手にチェンソー持って1人1人ゆっくり順番に斬っていってたけど何なんやあれ?
ワイんちの無職引きこもりハゲ兄貴がたまにリビングでオカン相手に暴れた時の方がもっと躍動感あるんやけど?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:54:09.12ID:Hs2RFOxT0
>>85
作品知らんけどここ動かす意味あるん?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:54:27.02ID:6d8sh+RA0
監督昨日はウキウキでツイートしてたのに今日はまだしてないな
何かあったんかな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:54:34.00ID:PvEcnxcq0
>>24
一枚目はこれ何してんの?
ストーブにひっかかってずっこけ?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:54:48.41ID:qpBSFWuq0
絶対パワーとアキ出てきたら掌返すと思うで
チェンソで人気なのこいつらやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:54:58.67ID:fT5qaJG90
>>86
鬼滅 23巻 2020年12月4日
ハイキュー 45巻 2020年11月4日

あれ?w
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:55:08.53ID:KSFbWBsZ0
>>99
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:55:21.23ID:2Es0IqkXp
>>77
総合売り上げやぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:55:22.33ID:kkAwf5nr0
そこまで悪くねえんだけど
プロモーションのギラつき具合と製作の自画自賛っぷりと全肯定信者の痛さが合わさって最強に見える
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:55:26.42ID:jNvs1T240
マジで1話クソだったなあとに引けないゴミが必死に擁護してっけど
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:55:32.95ID:hbqLHIYnd
>>105
やめべ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:55:44.82ID:/oRYkmN20
また、本作の収録に当たっては、キャスト全員に対して「抑揚をつけすぎず、通常の会話と同じような感覚で演技してほしい」という指示があり、戸谷は今までのアニメの現場と異なると感じたと振り返っている[26]。楠木も、原作を読んでいるとこのようなアプローチをしたいという考えがたくさん出るものの、基本的にはそれを排し、抑揚を抑えた演技になったとワールドプレミアにて述べている[28]。

もっと抑揚を付けろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:55:47.80ID:yx097rUkM
ジャンプ読者なら常識だがチェンソーマンって序盤から下位を彷徨ってたからな
パイ揉み指噛み回でやっと一桁に浮上したが


ジャンプ掲載順
第6話 使役15
第7話 ニャーコの行方 14
第8話 チェーンソーVSコウモリ 10
第9話 救出 17
第10話 コン 15
第11話 妥協 16
第12話 揉む 14
第13話 銃の悪魔 17
第14話 エロキス 13
第15話 エンドレス8階 16
第16話 はじめての味 15
第17話 デンジを殺せ 14
第18話 チェンソーVS永遠 14
第19話 ノーベル賞 15
第20話 飲み 9
第21話 キスのお味 9
第22話 チュッパチャプスコーラ味 8
第23話 銃声 14
第24話 呪い 18
第25話 ゴースト・ヘビ・チェンソー 17
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:56:03.57ID:PhibE6oEp
>>105
【悲報】鬼滅の刃、アニメ化してなかった
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:56:05.97ID:S94ynR9Mr
>>111
これほんまクソ
何が会話やねんふざけてんのか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:56:17.07ID:ezyq70950
昨日のG民「チェンソーマンCG使いすぎやろ!!ほんまクソ!!!!」

有志「すまんCGに見えてるとこ結構手描きやで」

今日のG民「…構図がサァ!声優がサァ!!」

ええんか?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:56:26.61ID:BGRIUKODa
>>105
今度はまたアニメ化済作品と比較しだしてんの草w

頭ニワトリかよw
チェンソーマンアンチはw

どうせブリーチ信者やろなぁw
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:56:28.19ID:0TAM4Lt70
ソニーが関わると全部ダメになるな
スパイダーマンもさっさとマーベルに譲渡しろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:56:31.91ID:RnOgzm7L0
言われとるほど酷くもないが言われとるほど良くも無いって感じやわ
ジャンプラで無料でやっとるっての見てそれもさっき読んできたから尚更や
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:56:38.40ID:9mGcUQXNr
多分だけど新人監督だからこんな出来になったんじゃないの
呪術廻戦0の韓国人監督連れてこいよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:56:43.92ID:N9ZTrp1C0
あのニコニコでさえ演技とcgにケチつける奴でてくるんやぞ
その程度のレベル
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:57:11.24ID:4eb+46UUM
原作を神格化しすぎやろ
雰囲気だけの薄っぺらい原作にはお似合いの作画だぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:57:15.95ID:9mGcUQXNr
>>111
抑揚付けろよ…アニメだぞ
しかも日常系じゃないし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:57:28.75ID:LyNQUIjLa
見直してきたけど「邪魔ァすんなら」のシーンから酷えな
1話からここまでぶっ壊せるってすげえよ次の話からが楽しみや
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:57:39.24ID:D2vcUJ7O0
ようやく見れたんだけどOPとEDが凡曲すぎないか?
もっと尖ってる曲をイメージしてた
正直合ってないわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:57:41.99ID:xQlJDofQ0
>>70
MAPPAアンチが騒いでるから
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:57:46.21ID:BGRIUKODa
【悲報】BLEACH信者さん、反省会スレで鬼滅を振り回しながら鬼滅も叩いてしまう奴だらけの模様🤭



【TX】BLEACH 千年血戦篇 ★11【反省会】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665419283/
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:57:48.07ID:KSFbWBsZ0
>>111
意識だけは高いんやろなあ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:57:53.78ID:oVPSWva90
コミックの方はともかくリアタイで見るような信者が買うであろう円盤の動き鈍すぎね?旧作の方が上やん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:57:56.02ID:/cho8O/s0
>>78
信者がいれば9割絶対超えるニコ生アンケートでコレとかオモチャ確定やん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:57:56.41ID:WPAistUu0
>>85
こいつエロ同人すら描かなくなったよな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:57:57.19ID:/GRB55mo0
Dr.STONEの作者が言ってたけど原作者にはアニメ制作にガッツリ関わるか全く関わらないかの2択しかないらしい
アイシールド21の時は全く関わらない方を選んでDr.STONEの時はガッツリ関わる方を選んだんだと
それでチェンソーマンの作者は全く関わらない方を選んだんだろうな
ガッツリ関わるのは仕事量的にも大変だろうしね
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:02.29ID:yx097rUkM
リークにもあったがグロとエロはカットしまくりやから更に炎上しそう
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:03.74ID:PNiK6Cia0
>>24
これ視聴者から文句出なかったん?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:18.27ID:ZeaFBUzLr
>>111
もしかしてこれ監督が戦犯なんじゃね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:19.44ID:yHlswPna0
opのオマージュセンスいいでしょみたいなとこが鼻につく
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:27.18ID:rk8wUPXdM
>>124
ほんとこれ
原作の絵も大したことないんだからええやんな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:31.32ID:sTC+LuCFd
チェンソーをファッションで楽しもうとしてたライトアニ豚が必死に擁護して原作ファンが必死にMAPPA叩いてるの本当に草生える
騒がれて注目されたら成功なんだよとかコンテンツが好きな奴の発言やないやろ草
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:38.80ID:S6aDuY690
>>78
ニコ動でこの評価は割とマズイな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:46.44ID:2aYkbOfWa
>>121
呪術はホンマ運良かったな
これから好きな漫画がアニメ化するってなった時MAPPAに怯えなきゃいけないの辛いわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:50.43ID:AtAXja7Zd
>>135
編集と作者と打ち合わせしまくってるってインタビューで言ってたぞ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:51.89ID:mvVau3jPd
同じ話題繰り返すだけのネガキャン風ステマスレ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:59:03.20ID:ZeaFBUzLr
CG演出だけじゃなくて声優も酷かったわ
マキマさんは慣れたけどデンジが酷い
最後の叫び声なんだあれ
ハリがないし素人かと思ったわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:59:05.10ID:fF7seAw20
>>87
演技にもディレクションあるからそらな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:59:06.14ID:pn5D/SmhM
お前らが褒めてる水星ニコ生でメイドのアニメと再生数デッドヒートやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:59:07.71ID:jB9OGmxC0
>>116
逆ならともかくCGに見える手描きって意味あんの?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:59:08.14ID:oZXDtaaer
OPのリスペクト元の映画の解説ツイッターで見たけど聞いたことないすっげーマニアックな映画ばかりで監督の映画好きというか造詣の深さに感心したけどな
この監督ならどんどん作品盛り上げてくれると思うけどな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:59:24.89ID:IvZ6z4Yop
>>122
つまんね
2022年のやつ貼ってやめべとか消せとかいうコミュニケーションってわからんの?
2021の方が多いのなんて常識でわかるんだからその画像貼る意味ないよね
友達とかいなそう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:59:36.69ID:LyNQUIjLa
写実的な演出いいよね....有名アーティストも勢揃いで絶対SNSでバズるよこの作品...😉
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:59:37.05ID:WPAistUu0
>>128
東京グールの方が選曲尖ってたな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:59:40.75ID:f19TndR00
アンチ死ね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:59:51.37ID:WlSIxg/5d
デンジの声優「監督に抑揚のない演技しろって言われた!!」
CG担当「・・・」


これ笑うわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:59:52.68ID:U94XFJCc0
>>140
最初にネトフリって言った奴スゲーわもうそれにしか見えないもん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 23:59:55.56ID:BGRIUKODa
>>154
鰤おじきめぇ,
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:00:15.89ID:aAif1PH3M
>>140
なんでここCGにしたんや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:00:30.96ID:dPsSoztfa
製作側のバズりたいって意識が強すぎる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:00:38.13ID:Ngrsn+6ir
>>112
平均10だから終始別に高くない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:00:42.07ID:S+37c8PlM
女に売るのに1話に力入れてもしゃあないやん
女でチェンソーマン形態好きになる奴とか居ないから 
どう考えてもアキ押した方が良いやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:00:43.70ID:snUXwTpvd
>>116
マジレスすると普通にCGだからなんG民はそいつを馬鹿にして終わった
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:00:47.07ID:0P7zuJw90
>>152
袈裟まで憎くて騒いだ結果なんでもCG認定したアホが恥かいただけやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:00:54.16ID:7jlDrint0
すまん信者には申し訳ないんだけど
原作の絵下手じゃね?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:00:59.37ID:rF9nitF10
呪術は同じ製作陣でもCG映えた気がするけどなぁ
あっちはそもそも動かせば良いって感じの漫画だし
技見せるのにエフェクトかけときゃCGは誤魔化せるからな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:01:03.20ID:16dPnlyj0
ワイは面白いと思うよ
原作買おっかなって気にもなったし
これアフィカスの対立煽りスレやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:01:04.61ID:Xo+7ZbAd0
期待されすぎてると儲け話だと思って余計な奴らがくっついてくるとかあるんかね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:01:05.13ID:81iePXOn0
アフィリエイトの悪魔やめろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:01:06.69ID:6sbyoDw90
>>116
手書きであれならもう救いようがないやんけ😔
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:01:14.62ID:a1bqbC7q0
>>169
やるやんけ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:01:15.40ID:fgxMK5T90
>>154
うわあ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:01:28.61ID:7R+8UE9R0
>>141
これなにが侮辱なん?
てか中国人難癖付けすぎやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:01:32.95ID:G8qTKCce0
>>140
全然返り血浴びてないの気になるわ
もっと血みどろになれ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:01:47.11ID:Ow1xEVnr0
>>153
監督っつーかほぼタツキの巻末コメントの映画らしいやん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:02:00.86ID:pbc8JdjAM
お前らってケチつけつけないよな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:02:04.83ID:jNjyEf1+0
>>112
パワーの奇行がウケて人気を引っ張ったマンガよな
アニメも引っ張り上げてくれパワカス
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:02:22.20ID:DvTHG5h8d
結局なんGの総意はこうか?

良かった
OP
ED
戦闘シーン以外の作画
マキマの声
ポチタの声

悪い
戦闘シーンの演出
台詞改変
CG
デンジの叫び声

こう見るとそんなないやん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:02:40.65ID:xVSo3DeOd
実際どこの層がこんなの擁護してんの?
手抜きCGゴミ演出ゴミ構図原作改変とか擁護不可避ポイントの詰め合わせなのに
チェンソー信者ほど怒ってるやろこんなの
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:02:41.42ID:r4NahZFap
>>165
暴力が荒いってのはネットでは有名な説だぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:02:45.08ID:S+37c8PlM
>>187
後は
マキマが指噛みしてチンチンイライラした奴がアンケ入れたんやな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:02:48.41ID:usPWpFGVa
中山竜監督、嘘だよな...?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:02:49.56ID:6HA4utGB0
CGだけど面白かった
チェンソーマンの映像は見ていてワクワクする
監督は新人だし一期は育成の時間
文句言う奴は本当のファンじゃない
不満があるならあなたが監督になってみたら?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:02:51.08ID:rmQC2XTgd
>>184
超ガラコ塗ったらこんな感じや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:02:52.84ID:D5cSGCai0
デンジから知性を感じるのが嫌
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:03:01.72ID:7R+8UE9R0
>>165
あーやっぱり暴力の悪魔は荒井やったんか
前なんGで聞いた時ビビったわ
もうちょい伏線貼っといてほしかった
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:03:21.89ID:a1bqbC7q0
>>189
戦わなければめっちゃ良いアニメだよな実際
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:03:24.21ID:usPWpFGVa
>>190
MAPPA信者や
もしくは多数派に立ってマウント取りたいだけの冷笑系野次馬
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:03:30.08ID:S+37c8PlM
>>190
何マジになってんの?
原作からしてこんなものやろ
原作未読やったら申し訳ない
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:03:37.60ID:NWgcRPSDp
>>4
まだ1話見てないんやけど言うほど悪いかこれ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:03:47.90ID:KitC+7cj0
>>179
すまん適当やった
前スレで「戦闘はネトフリの佳作アニメみたい」って脈絡なくレスしたのは本当やけど、多分この流れの初出とは違うんやろなぁ…
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:03:50.55ID:OXLzmwpxa
制作側の
こういうのがオシャレでしょ?
こういうのがセンスあるでしょ?
俺達分かってるでしょ?

の結果、ことごとく微妙に外してる変なアニメになってるから皆んな「えぇ。。。😥」ってなってるんやないの?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:03:51.64ID:16dPnlyj0
正直寄生獣が構想の基の一部に入ってんのかなとか思った
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:03:57.95ID:UxzIBqrs0
クソクソ言いすぎてクソアニメが見たい奴呼び寄せてそう
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:01.56ID:Yu6PfhWea
最近の漫画家絵下手やな
原哲夫先生を見習え
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:10.16ID:yYOV/5mJp
>>197
タツキも監督してるしこれで確定したよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:21.39ID:9RUaekn/0
なんでこんなに叩かれてるんや
呪術鬼滅レベルの話題作でも無いのに同じくらい粘着されとるやん
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:23.85ID:z8D5PiCHr
>>189
こう見ると悪いところ戦闘シーンばっかだな
それは致命的だが
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:25.87ID:T0EzGVU00
ワンピースは公開後ネガキャン減っていったけどチェンソーは収まらんなあ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:31.73ID:i7z8BWTR0
鬼滅でアニメが売れて原作も飛ぶように売れたので集英社もアニメに金を使うようになった
第2弾の呪術廻戦も売れたので他の業界も俺も混ぜろよって色々参入してきた
その結果がソニーゴリ押しのチェンソニーマン
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:31.77ID:6GkwJgUf0
制作陣→バズりたい
ネットのオタク→バズりたい
広告会社→バズりたい

需要と供給が噛み合ってる素晴らしいアニメやね死ね
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:46.56ID:JTPKlegE0
社運懸けるって言ってたのに残念や🥺
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:48.37ID:7R+8UE9R0
>>189
まあそんな感じやね
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:51.58ID:Ow1xEVnr0
OPの戦闘シーンはええからセンスの問題やなぁ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:53.49ID:XnJgCLXB0
>>116
まだそんなこと言ってんのか
鬼滅みたいにCGの上から手書きするやつに決まってるだろ
その割にCG色消せてないからゴミなんだろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:53.52ID:oZRU4dA+a
感想 下手な絵にお似合いなCGと演出だった
終わり
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:56.19ID:RhdBsPuoH
ワイは原作全巻揃えてるチェンソーマン信者やがアニメ普通によく出来てると思ったで
ケチつけてるやつは逆にどうして欲しかったのか気になるわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:04:57.39ID:2zCX4JuRd
>>200
鬼滅の原作とアニメ見れば分かるで
原作を良い方に別物にするのがアニメ会社の仕事や
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:05:03.71ID:rF9nitF10
>>208
アニメ化前の状態で言えばその二つより上やろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:05:12.07ID:QeKXczHL0
まーた逆張りなんGやってんのか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:05:15.22ID:B8VCgf/xr
>>189
デンジの声は叫び声以外はよかった
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:05:17.31ID:kEjyyfTx0
作画云々より演出がしょぼい
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:05:31.06ID:k14nm9wDa
努力と未来www Beautiful Star www
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:05:36.02ID:7DP3RkYs0
マジでMAPPAって何で評価高いん?
戦闘シーンで毎回画面引くのマジで辞めて欲しいんやが
UFOとかは背景凝ってるしエフェクトもりもりやから画面に奥行きあった方が盛り上がるのは分かるんやけど
MAPPAの背景ってCG丸出しでクソしょぼいやん
何で欠点を目立つようにしてんの?頭おかしいんか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:05:38.56ID:ze2isGch0
>>92
比べちゃ駄目よ
あれはAKIRAとかゴーストインザシェル級の歴史に残る作品やから
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:05:42.55ID:vk6srtA+0
>>117
チェー牛「連載中の漫画と比べるな!あとアニメ化してる漫画もダメ!」

どれだけ我儘なんだい?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:05:53.22ID:k14nm9wDa
努力と未来www Beautiful Star www
努力と未来www Beautiful Star www
努力と未来www Beautiful Star www
努力と未来www Beautiful Star www
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:05:53.98ID:WmhZQj1c0
チェンソーの終盤ガチでつまらんのだけど信者はこれどう思ってんの
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:03.03ID:TtymFHix0
そもそも原作がこんなもんやぞ
1話をめっちゃ忠実にやってたやんけ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:05.45ID:1FYDKsdB0
>>182
ジャップで言えば竹島を韓国領に書くことだが大して本気で言ってなさそう
まあどうせグロすぎでびりびりで放送できないでしょ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:06.97ID:5MzUtWzw0
>>232
やめw
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:07.97ID:ToR0VU4bp
散々言われてるかもしれんがチェンソーマン好きなやつって自分に酔ってそうでキモい
客観的に見たら意味不明やろあの作品
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:13.94ID:rF9nitF10
>>235
ワインは面白かったけど?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:15.25ID:2Mp07jC50
米津のopの最後のコーラス歌ってるのマキマやのにこのスレで誰も話題にせんな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:21.34ID:DS41wsz00
PVの叫び声なんかこっちまで恥ずかしくなる
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:23.20ID:0P7zuJw90
>>112
>>187
なんjじゃ叩かれてたよなパワー出るまで
ほんで銃の名前出てきてやっと盛り上がり始めた
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:24.72ID:FG8RS8hfp
>>221
セリフ増やしてテンポ良くしてほしかったわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:27.44ID:bVlctU6o0
>>232
下を見ないとチェンソーマンは勝てないんや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:35.95ID:u/3mfO7x0
MAPPA「演出下手です。進撃手抜きします。人気作の続編4年放ったらかしにします。」
こいつが絶賛されてる理由
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:39.60ID:rF9nitF10
>>239
そんな小難しい話してないやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:42.23ID:ph558dHwa
大ヒットさせる気満々で作ったのに完全に滑り倒したアニメのリスト入りするんか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:06:42.45ID:XnJgCLXB0
>>236
お前原作読んだ?
あんな広い倉庫だったか?
ゾンビで溢れてたろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:00.71ID:pDFQb8K/0
>>211
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:06.89ID:r03ZbvQtp
>>237
消せ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:13.89ID:rmQC2XTgd
>>235
終盤が面白いらしい
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:18.44ID:RhdBsPuoH
>>244
原作リスペクトやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:22.84ID:s+G01xleM
4chanではMAPPAじゃなくてCRAPPAって呼ばれてるで
crapはうんちな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:24.40ID:YI3D3ArD0
>>189
戦闘シーンもゾンビの腸を切り裂いて接近するとことかは良かったわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:35.51ID:7R+8UE9R0
>>237
チョンモメンきしょ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:37.21ID:hxrWu8p40
>>170
CGを使ったからクソとかじゃなくてCGは見栄えが悪いから嫌われてるんやろ?
手描きしたのにCGみたいな絵で見栄え悪かったなら尚更ダメじゃん
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:41.93ID:nJV42tEB0
津田健次郎が一番合ってねえよ
演技下手やし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:44.73ID:RooSBJ/C0
>>161
【悲报】电锯人辱华确认!
op中出现的中国地图缺失藏南部分,这下。。



【悲報】チェーンソーマン侮辱確定!?
OPに掲載されている中国地図のチベットの南の部分が抜けてる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:49.40ID:6GkwJgUf0
>>251
ふたばのジジイどもなんて糖質しかいないんよ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:57.03ID:zsgQedMGd
>>241
最後のコーラスと笑い声でマキマ使ってるのは支配ってことなんかな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:58.57ID:xNZk0NXd0
>>251
ふたばで意見分かれてるの珍しいな
こいつら大体賛か否一色やのに
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:08:02.86ID:mqOKGoOl0
パクリ元のドロヘドロとか弐瓶はCGでも上手くやってたんだからなんとかなるやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:08:06.04ID:iXJ5H3J4d
チェンソーマンが特別じゃないぞ
原作超えなんか1割もない
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:08:08.21ID:uqzHeMgV0
CG部分はオレンジも参加してくれ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:08:12.94ID:evNQQYIf0
>>189
せやから7~80点はあるねん
ツイッターとかでは「別におもろいじゃん」って意見が多数なのもそういうことや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:08:14.69ID:DS41wsz00
>>235
意識高い系の豚にとってはあれがおもろいんや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:08:15.06ID:rF9nitF10
原作が斬撃飛ばしたりオーラバトルする漫画じゃないから
CGよっぽど丁寧に清書しないと誤魔化せないんよ
鬼滅なんかピカピカ光らせまくってCG浮かない様してるやろ
チェンソじゃあれできんから
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:08:15.40ID:6Q6FsQ8yd
MAPPAがゴミなんて進撃の時点で分かってたよね
なんで今更騒いでるの
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:08:27.51ID:9abuy+Rc0
人工鬼滅化失敗したな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:08:28.29ID:/H9w+9gza
>>251
ふたばは文句言ったらdelされそう
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:08:31.17ID:aH39KMpRa
>>209
漫画もアクション部分酷評されてたからアニメにしたときにそうなるのもしゃーない
呪術はアクション出来てたからアニメでもコンテ楽やったやろな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:08:43.71ID:mclgnqwWp
>>239
いや超わかりやすいやろ
意味不明とか言ってる奴だいたい設定がどうとかどうでもいい所に拘ってるハッタショのイメージ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:08:57.41ID:mCUL3HKba
そもそも原作から無理矢理盛り上げてただけで微妙では?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:09:16.94ID:yR400/mUd
正直120点を求められてたものに70点のもの出してきただけなんだよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:09:28.00ID:NuVIw1JF0
ホントに監督なんなんだよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:09:30.45ID:OXLzmwpxa
阿部ちゃん主演の『結婚できない男2』を見た時の感覚やわw
期待して期待してやっとキター!!って見終わったら、あれ?なんか違う。。つまんないんやけど。。。って感覚がソックリやわ
誰か何となく分かってくれる人おらんか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:09:36.41ID:KitC+7cj0
チェンソーマンはBLAMEとかに比べてモチーフがシンプルすぎて全くCGが映えないんやと思う
進撃もパート2はごちゃごちゃした背景に煙とかエフェクトたくさんつけて良くなったわけやし
チェンソー1話はスッキリし過ぎ
3DCGのチープさが目立ったんやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:09:39.54ID:fn0ODb7g0
チェー牛イライラで草
MAPPAに進撃あんなことされたワイの気持ち味わっちゃったねぇw
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:09:40.90ID:CBWI6UlO0
なんj民「失敗!失敗!失敗なんだぁぁあ!!!」


まーたこれかよ 大成功確定やね
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:09:50.21ID:ulNkS/D/0
チェンソーマンとか吉田がDVしてそうな男って事しか覚えてないわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:09:50.63ID:1FYDKsdB0
>>258
ほらジャップは本当すぐファビョる
このざまでよく人のこと言えるもんだ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:10:05.28ID:f7QIXe1od
>>210
ワンピは公開前ネガキャン公開後絶賛に対してチェンソーは公開前絶賛されて公開後この状態だからマジでダメだったんだろうな
MAPPAの単独出資だの社運かけてるだの覇権アニメだの散々持ち上げられてたのに
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:10:07.27ID:rIOO0N4M0
でも水星の魔女2話なんてエアリアルを廃棄するかどうかで審問会が開かれて決闘で解決しようやで?
こんな見え見えの糞展開より原作がおもろいチェンソーマンのほうが遥かに期待できるぞ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:10:12.72ID:Tj83k+cCM
チェンソーマン「ジャンプで連載してます!」
日本人「そう・・・」

チェンソーマン「ジャンプラいきます…」
日本人「うおおおおおお!!チェンソー!!チェンソー!!」

おかしいやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:10:43.23ID:GAI81Ywod
そもそも原作からしてここまで宣伝する作品じゃないよな
ワンピースより宣伝してそう
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:10:52.00ID:Ac16xPAMa
>>282
このガイジ共つい数ヶ月前ワンピースでも同じことやって大敗北したの覚えてないのかな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:11:01.09ID:TtymFHix0
>>249
そんなのどうでもよくね?
それでダメならその程度の作品や
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:11:03.19ID:yR400/mUd
水星は2話でもう失速した感すごい
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:11:08.27ID:usPWpFGVa
少しだけ、嬉しい
進撃と一緒になれたあの時の...
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:11:10.30ID:Lp8smbRrM
>>282
ほんまこれのデジャヴや
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:11:11.12ID:CbzciIJr0
呪術はともかくとしてスラムダンクとかジョジョのトレースはいまだに叩かれるのに映画内のシーンや構図をモロに引用したのを「オマージュすっげえええ!!」のノリで許される感じにしてんの違和感ある
そもそも許可取ってんの?取ってるなら問題ないんかなー
許可得ずにそのまま引用してもお咎めなしなら今後海外映画作品からアイディア頂いちゃってOKってことにならん?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:11:16.90ID:CUvubFt9a
>>232
いやいやレスのやり取りみたらチェンソーアンチが知的障害丸出しやんけw

原作人気ないコポォ!

アニメ化してるやつと比較してどうすんの

アニメ化してないやつにも負けてるコポォ!

連載中のやつと比較してどうすんの

アニメ化してる奴のデータ貼るコポォ!

ループ

馬鹿にもわかりやすく説明してやったぞw
この流れで馬鹿にされるに決まってるやろw
コポコポうせーんだよ鰤おじw
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:11:46.74ID:0P7zuJw90
>>283
メンバーええやん
だいたいその頃からMAPPAアンチいるんやし評価当てにならんわ
呪術ですら叩いとるし
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:11:50.27ID:rF9nitF10
成功か失敗かを何に置くかやろ
売上なら配信サービスに売り切った時点でMAPPAの勝ちだから
人気漫画チェンソ確保した時点で大勝利だな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:11:58.01ID:M+iLCcWN0
>>293
チェンソーマン信者イライラw
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:12:04.48ID:UZzfreIr0
アニメ1話に関しては漫画1話を無理やり引き伸ばしたからあぁなっただけやろ多分
そうじゃなかったら終わりやね
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:12:14.79ID:Ypynjzlh0
ルックバック辺りからタツキ信者の暴走が始まった感があるな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:12:34.66ID:bXlLw+Ot0
まぁ相当酷くない限りは全肯定アンチ排斥のTwitterで悪いポイント指摘ツイートが伸びてる時点でな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:12:39.11ID:u/3mfO7x0
まぁ大量のゾンビとの戦闘描くの難しいのは分かるしこの後は1話よりマシ程度の評価にはなるやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:12:43.07ID:EhSENdnXp
>>254
原作あんなテンポ悪くねえよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:12:51.69ID:7R+8UE9R0
>>301
ワイもそうやと信じてるぞ
1クールでサムライソード編までやるぽいし多分これからテンポ良くなるやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:12:56.70ID:QeKXczHL0
>>296
深呼吸して
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:12:59.82ID:yR400/mUd
>>301
2話は筋肉の悪魔~パワー登場までやるらしいけど逆に尺足りない感じするわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:00.28ID:WkQiOJq+a
>>282
いや我々なんj民様が貶めることによって“成功”を創り出しているんだが? ワイらの“力”を舐めないで欲しい...
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:00.93ID:z1AasnXZ0
ポチタ勝手にまともに喋るところ渋いおっさんの声想像してたからなんかちゃうなあってなった
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:02.65ID:rF9nitF10
ガンダムなんかもう15年くらいアニメ人気しょぼいからな
百合オタがうるさいだけで1話時点で微妙以下だったよ
テンプレ学園モノ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:02.93ID:rIOO0N4M0
でも水星の魔女2話なんてエアリアルを廃棄するかどうかで審問会が開かれて決闘で解決しようやで?
こんな見え見えの糞展開より原作がおもろいチェンソーマンのほうが遥かに期待できるぞ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:03.31ID:mqOKGoOl0
>>296
ベルセルクとかABARAとか許可取れてるとは思えへんけどな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:04.34ID:JfBAso0m0
どうせ話題性だけで覇権になる
最近というかちょっと前からアニメに限らずそんな感じやし
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:05.66ID:YtwcCN/d0
そもそも原作が大したことないのにな
ジャンプ作品って大したことない作品でも信者が勝手に騒ぐから売れたような雰囲気になってるだけなんだよ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:11.58ID:kj+LFI8e0
ゾンビがソーシャルディスタンス取ってたの笑った
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:18.35ID:CUvubFt9a
BLEACH信者ってなんでみんな余裕無いんやろな
20年近く連載スタート違うのに今の人気漫画に対抗心燃やすとか老害にも程あるやろ
しかもONE PIECEやNARUTOになれなかった駄作の癖にな

勝てると思ってるのも笑えるんよw
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:36.52ID:9RUaekn/0
>>216
Twitterやとそんな人気あるんか
外と内との温度差的にけもフレみたいな感じなんやな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:50.86ID:0P7zuJw90
>>306
>>308
甘いわ
溜めがない早すぎる軽いカットすんな
これだらけになるで評論家は
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:53.74ID:gNMpcP4Q0
自然な演技とかジブリや富野作品で叩かれてるのに学習してないのか監督
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:56.80ID:faTbFbbM0
チェンソーマン漫画見てなくてアニメで始めてみたけど品がないわ
そもそもチェンソーマンってダサすぎんか
なんでこんなカッコしたのが人気なんや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:59.78ID:PVcW6d8Aa
>>293
所詮は水牛
百合豚がモーモー言ってただけやで
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:03.14ID:x8Q9wlRN0
>>2
これ見るとR指定かけないためにマイルドにしてんやないの
ここだけやなく全体的に
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:06.75ID:X7Is8Q/b0
期待してたのにガッカリしたわ……て気持ちは分かるけど、このクオリティで絶望して咽び泣くとかまで言ってたら本気で反感買うわ

ワイ惑星のさみだれの原作好きやったんやぞボケ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:07.51ID:JTPKlegE0
擁護してるやつはマジで何者なん
ワイ原作好きやからこそ許せないんやが
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:10.48ID:TWLt17GRd
そもそも原作ファンのくせにアニメを視聴しようって人の気持ちが分からん
原作が好きならそれでええやん
原作だけ見とけばええやん

たとえばワイはドラえもん好きやけどドラえもんのアニメとか微塵も興味ないぞ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:14.20ID:XmvHw/ZM0
>>293
チェンソーマンは7スレで反省会してたけど水星は23スレ放送中に消化してたぞ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:30.74ID:KFzV0uCYp
無意識ワイの脳内「血が滾ってもう煮立ってもう止まらない♪」「テルミワクライ♪テルミワチェンソーブラッド♪」

もう終わりだよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:38.45ID:p9SGyvII0
>>282
草なんGが顔真っ赤にしてる時点で答え出てるな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:51.60ID:gDd30Vizp
>>297
いやお前の言うこと聞いたら叩けないだろうが
チェンソーマンより売れててアニメ化してない作品なんてないんだから
ちょっと考えれば分かるよね?馬鹿?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:55.91ID:lAMH2hXg0
>>329
「ファンであること」にアイデンティティ見出してるやつはその作品のメディア展開全部に興味を張るんやろな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:59.07ID:UZzfreIr0
>>306
取り敢えずどうなるか期待やね

>>308
Aパートで筋肉の悪魔やってBパートでアキパイセンの金玉蹴ってパワー登場か
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:01.42ID:lGAB2MxL0
>>319
そもそも原作からバトルの過程ちゃんと描く漫画やし
そらアニメ化も楽だよな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:04.67ID:w2bkElnN0
正直MAPPAの作画って丁寧だけど安っぽいよな
なんか色が薄いっていうか
進撃も呪術も原作が面白いだけでMAPPAアニメはクソつまんないと思う
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:13.56ID:CUvubFt9a
>>323
内容がおもろいからちゃうの
ハゲ散らかしたおっさん達がオサレ!オサレ!とか言ってはしゃいで持ち上げてる漫画とはちゃうんや
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:16.88ID:9Q/+qc7W0
チェンソーマンで面白いのレゼ編だけやしそこは見たいな
レゼ編までアニメやんの?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:19.98ID:0P7zuJw90
>>325
作品とコードが噛み合ってないんよな
黒線入れて隠すとかやったら発狂されるやろし
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:26.46ID:SX6HjueR0
またアフィカスの悪魔が暴れてるのか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:27.38ID:8U+/9IGPM
Twitterいかにチェンソーマンに絡めて深いことを言おうかしてる奴ばっかりやな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:29.98ID:GPvXybvC0
>>54
水星は有料が同日で無料が4日遅れのせいで釣りの創価madが10万再生されてるのクソおもろい
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:41.58ID:3XyVkURB0
あんま深く考えてなかった初見時すら死ね!の後の時間でえ?この時間何?ってなったで
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:42.50ID:cnBvLOQg0
変に3Dぽいのがあかん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:45.66ID:gFj1bErwd
TwitterでもなんGでも悲観的な意見出してる奴らの方がよっぽど中身の話してるのは正直面白い
原作ファンがキレて原作見てないアニ豚が擁護するって完全に進撃の時と同じ流れよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:54.88ID:Ylj/Q21j0
マブラヴ良かったぞ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:55.85ID:uvWkUnZV0
>>318
デンジがマキマの胸揉むシーンとかカットされそうやね
てかパワーの乳揉むくだりも無くなったりして
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:59.37ID:ze2isGch0
アニメーションの快楽が一切無いのが最大の問題やろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:16:05.29ID:HilK5quDa
エンタメを泣きながら見るやつってなんなの?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:16:10.92ID:DaQbe7de0
物足りないって言葉がピッタリだわ
とにかく無難で安っぽい
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:16:20.62ID:BYcETeAi0
ワイはこのシーンが見たかったんやけど
どこにあったんや?
https://i.imgur.com/iETIEGs.jpg
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:16:33.91ID:RASG5+yEa
>>282
ここなんGなんだけど?
帰れよjカス
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:16:51.03ID:Xc6q7vhra
まぁでもPV見るとコウモリとかは作画変わるんじゃないの?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:16:59.40ID:Lp8smbRrM
>>348
「正直面白い」
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:01.01ID:XmvHw/ZM0
>>344
なんGは本音が出るから信用できるぞ
J時代に累から無限列車までピカピカ褒めてんだから間違いない
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:02.99ID:SX6HjueR0
>>24
酔っ払いか?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:17.18ID:NuVIw1JF0
>>355
その構図は使わない判断をしたみたいや
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:22.78ID:B9q/k7vU0
進撃の時アレだけおったMAPPA信者はどこに行ったんや?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:24.90ID:Fm7C8+9L0
>>341
これライバル会社が意図的にやっとるんちゃうかと思うくらい酷いな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:40.97ID:3POfM9/3a
呪チェンアクタは仲良くしろ

君たちジャンプ最後の弾なのだから
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:41.30ID:YfI2FmxPd
期待値を大きく下回ったのは事実だろうが宣伝成功してだいたい70点だと皆感じてんならセーフだろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:41.38ID:OdctqCRY0
>>341
ヒロアカで負け
鬼滅の刃で負け
呪術廻戦で負け
ONE PIECEで負け
チェンソーマンで負ける

絵とか描いてそうよな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:41.92ID:bXlLw+Ot0
>>318
そりゃガチファンはキレるよな
擁護も内容には一切触れないチェンソー自体の事なんとも思ってなさそうな奴らばかり
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:43.29ID:SX6HjueR0
SONYとMAPPAな時点でなぁ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:49.77ID:X7Is8Q/b0
>>341
これホンマなんやったの
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:55.00ID:88YwgGr00
>>141
年代的にはどうなんこれ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:03.38ID:3A2gD8ebM
そもそも原作も別に覇権レベルで売れてるわけじゃないし何でこんな期待されるようになったんだ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:17.59ID:JfBAso0m0
知名度あれば勝手に売れるんやからそこまで本気でやる必要がないんやろな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:26.15ID:Ngrsn+6ir
>>363
ステマバスターコールの集英社w
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:31.34ID:7DP3RkYs0
>>362
そもそもMAPPAなんてアニメ業界の中でも新参で大した実績も無かったのに
あそこまで持ち上げてるやつが出てきたのマジでおかしかったわ
100%業者入っとるやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:33.36ID:mrzmEZRR0
戦闘シーンはあのまだチェンソーの重みに慣れてない感じと拙い捌き方、あとは冷たい月明かりの差す倉庫での孤独感を引き立たせるあまり派手じゃない感じがむしろ良いかなって思ってる
アニメだと周囲の景色・雰囲気を捨象しきれないからどうしてもそこに気を配らないと映像としてむしろ不格好になる
だから俺はあれでいい
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:38.89ID:rmQC2XTgd
>>352
なるほど、理解すると納得の再現だな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:39.58ID:RooSBJ/C0
>>352を見て>>24のヤバさがわかった
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:47.74ID:RYA9TgGu0
作中って90年代後半だろ
米津とかホルモンとかなんか違うんだよな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:55.38ID:MxLlAEDwa
G民が悪評してるってことはええ作品ってことやな
見てみるわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:57.84ID:wTMPR8fH0
チェンソー実況も進撃みたいにMAPPAアンチ集結定期スレになりそうやな
ワイも原作好きだから気持ちはわかるけど
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:19:04.40ID:Bsggzke3a
>>341
節穴すぎて草
さっさと滅んだ方がいいやろその画像の板w
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:19:06.46ID:wvgsNXJb0
ワイがそうやけどアニメから入るのが不満なくてええんやろな
原作読み始めていまOPで大人気なあいつが出てきたあたりや
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:19:15.26ID:aq3uYksDd
割と楽しく見てるアニメ勢なんやけど、なんかやたら原作厨から不評やな
これで駄作評価って、原作はよっぽど超絶クオリティなんやな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:19:22.97ID:evNQQYIf0
>>293
各寮のエースと1人ずつ決闘してくだけの話やと全然盛り上がらなそうやけどストーリーどうするんやろな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:19:39.26ID:k3yD2O9Id
あまりにも擁護不可能になった結果
MAPPAがクソ派と原作がクソ派とゴミでもどうせ話題になるから派しか居なくなってるの草
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:25.76ID:Q946J0Wx0
別に作画とかそこまで気にしてないけど声優が明らかなんほぉ〜案件なのがワイは嫌やわ
一話みてもうええかなと思った
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:27.30ID:rF9nitF10
MAPPAはゴミだな
シャフトが良かったわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:30.04ID:6GkwJgUf0
>>331
チェンソーブラッドのところ最初チェンソーマンって聞こえてビビったわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:40.20ID:3690yjvj0
作画じゃなくて作品見ろよ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:42.43ID:rIOO0N4M0
プロローグ とりあえず主人公のパッパとその仲間たち突然殺しとけばオタクたちが重い重い連呼して喜ぶよね?

1話 学園モノ決闘で棒立ちエアリアルのファンネルからの百合展開

2話 エアリアル廃棄する?決闘で決めよう(展開丸見え)

すまんサンライズはガンダムWリメイクしてくれないか?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:50.75ID:xYunEw76a
>>386
絵下手で汚いで
信者的に言うと味があるらしいが
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:52.92ID:RooSBJ/C0
>>380
割と似てて草
さすがにこれをパクったところでチェンソーマンは描けんけどな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:54.06ID:YI3D3ArD0
>>352
エクスアームの漫画画力めっちゃ高いよな
エロかったし
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:00.31ID:ostjvfUod
ていうかまぁ、原作がそれだけ凄いなら原作持ち上げればええやん?

ワイ鬼滅好きやけど、100人に聞いたら10000人が「アニメのお陰やろw アニメしか凄くないw」て言うで

そんなん悲しいやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:05.69ID:jolSTJe00
opもedもだっせぇわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:13.78ID:I7IPbp6w0
原作が過大評価なんだよな
ちな黒幕はマキマ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:16.06ID:OdctqCRY0
おまえらが勝った漫画ってサムライ8くらいじゃね?
虚しくならんのか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:36.50ID:513OrMYO0
>>318
なんでこうなったの?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:46.06ID:7DP3RkYs0
>>381
オルタナだよな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:52.87ID:X7Is8Q/b0
今回のアニメで間違いなく評価上がったやつ



Vaundy
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:56.61ID:KL3PqLZH0
>>397
鬼滅アンチー牛さん…w
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:22:12.99ID:rF9nitF10
原作が過大評価とかお前らの個人的完走はどうでもええけど
原作通りに作って無いからなアニメ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:22:18.61ID:XnJgCLXB0
>>397
いや実写版進撃の巨人を持ち上げるやつがいるか?
そんなの原作とアニメどっちのファンか統計を取らないと難しいわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:22:22.52ID:Pjg1pjojd
チェンソーの原作ファンもワンピファンみたいになれば良いのに
あいつら結構な割合で尾田原作こそ至高アニワンはクソオブクソってスタンスの奴割と居るやろ
ゴミを見ても時間の無駄やで
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:22:34.72ID:Fi+ICxNgM
チェンソーマンの信者っていかにも面倒くさそうだしな
製作者は粘着されてかわいそうだ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:22:46.55ID:aViFVmc+p
信者「『俺たちの邪魔ァすんなら死ね!』の『俺たち』をカットしたのはポチタが死んだという事を視聴者にミスリードさせるための演出。やっぱり凄い」


これマジ?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:22:57.63ID:hBsMv0Lb0
チェンソーマン信者擁護不可能だから他アニメ叩いて話題を必死に逸らそうとしてるの草
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:23:00.01ID:5eT/UPdJd
まぁCGで残念ぐらいは思うやろけど、それでここまで嘆くのはちょっと贅沢やと思うけどな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:23:12.07ID:mN6hxfWSa
>>387
どうせいつものように戦争になるぞ
男3人倒した後なんやかんやあって地球人と宇宙人でドンパチや
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:23:44.60ID:rmQC2XTgd
>>409
逆に原作知らんかったらそんな考察でてこないだろアホなんか
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:23:47.73ID:RVPOjrjx0
米津の歌って相変わらずひでーな
オープニングの映像は良いが、曲がすべてをぶち壊してるわ

なにあの歌い方(笑)
プロ気取りの歌い手のままだわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:23:50.52ID:mGC5D6J50
>>409
これ原作はミスリードすら出来てない演出でしたよねって言ってることになんない?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:24:03.77ID:evNQQYIf0
>>407
20年近く低品質アニメ垂れ流し続けてきたワンピと比べたらアカンやろ
歴史の重みがちげえわ
今のワンピアニメはすごいけどな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:24:04.49ID:01fw7jsR0
二流漫画がB級アニメ化されただけちゃうの?
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:24:13.66ID:rIOO0N4M0
>>411
擁護不可能なのCGと声優の演技だけなのになんで逆にそこまで叩けるわけ?
水星の魔女のほうがよっぽどステマやで
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:24:32.64ID:B9q/k7vU0
社運かけてますとかいって期待させてコレだと叩かれるわな
サムライ8もおにぎりのゴミ持ち上げ漫画で叩きが加速したし
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:24:47.16ID:evNQQYIf0
>>409
信者は信者でもMAPPAの信者やろなぁ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:25:15.47ID:XnJgCLXB0
>>409
逆にこれが知られてるから文句が出てる
知らんくてアニメから入ったなら よだれ垂らしながら鼻ほじって視聴してるわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:25:32.17ID:PGpua/Pk0
なんG民って日本スゴイ系の番組クッソ毛嫌いしとる割にはこういうのでは海外の反応めっちゃ気にするんやな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:25:35.41ID:5eT/UPdJd
>>404
いやワイはアンチちゃうで

>>406
進撃もまぁアニメが如何に凄かろうと、原作が伝説的な評価っていうのありきみたいな風潮あるやん
なんか鬼滅ってufoとステマとコロナが100%みたいな評価しかされんから
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:25:39.85ID:mGC5D6J50
>>418
B級グルメ感で良かったのに高級レストランですみたいな演出してるのも腹立ちポイントなんやろなぁ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:25:48.28ID:Bsggzke3a
ワイマキマの声好きなんやけど
お姉さん感あってすき 性欲抜きでお付き合いしたい
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:25:49.73ID:a1bqbC7q0
>>409
制作会社が勝手にセリフ変えるな定期
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:25:53.27ID:4E5VY5Xr0
第一部いま読み終わった
なんでチェンソーくんは心臓ポチタの姿だとめっちゃかわいいくなれるの???
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:25:57.97ID:NuVIw1JF0
>>409
このツイートしたやつぶっ叩かれてて笑った
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:06.04ID:EqFoFdCQ0
EDの曲をOPにしてちゃんと内容に沿ったカッコイイ映像にしてほしかったな
なんで毎週毎週あんなクソなパロディ見なきゃいけないねん。オナニーにもほどがあるわ
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:10.30ID:513OrMYO0
>>420
>>424
マジレスありがとう
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:15.35ID:GPvXybvC0
>>426
褒めるとこないから信者がすがってるだけやぞ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:18.71ID:BYcETeAi0
>>419
アニメ化するにあたっての重要な部分がことごとくゴミなのに逆になんで擁護してるんだ?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:21.56ID:mrzmEZRR0
原作と比較して減点方式で評価するからここまで嘆かれるんやろね
そういう評価の仕方になるのも仕方ないと思うが
原作と特に比較せずに見ると結構出来は良いと思うんやけどな
雰囲気の維持、テンポ感、読後感どれもワイとしては満足や
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:31.74ID:QBE1JY3Rd
>>419
1番原作ファンがキレてるのって多分手抜きCGでも新人声優でもなく原作改変だと思うで
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:50.95ID:7DP3RkYs0
>>435
トリガーはダンジョン飯で忙しいから
あれは傑作なるよ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:53.40ID:dldjuCTM0
>>409
はえ~
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:53.59ID:CUvubFt9a
>>380
メダロットおじさんは草
誰もやってないゲームの話されてもな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:25.06ID:SZqhJoY60
>>420
>>424
コラでネガキャンしてるのだいぶやばくないか
外人陰湿すぎない?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:26.00ID:X7Is8Q/b0
「俺達」ぐらいのセリフカットでそんな怒る?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:27.95ID:DXhvcyDV0
こいついつも咽び泣いてんな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:30.88ID:Wc8fIzU70
今ネトフリで見てなんか微妙だなと思ったら、やっぱりみんな微妙だと思ってたんだな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:43.24ID:iydjLLU+M
こんなこと言っていいか分からないけど、原作自体が過大評価されまくってない?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:44.29ID:1EKvv63a0
もう適材適所やろ
なんGの水星BLEACH
Twitterのチェンソーやぞ
チェンソーマン好きな奴はTwitterに篭っとればストレス抱えんで済むで
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:48.69ID:X7Is8Q/b0
コラ画像で捏造してまで叩くのは流石に引くわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:49.08ID:bYTpmhNvd
>>409
擁護勢容赦なくタツキ批判しまくるの本当に草
こいつらマジでMAPPAの信者か覇権アニメをアクセサリーにしたいだけのゴミクズだろ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:54.18ID:1UXEAJiY0
>>439
原作と比較してとかもあるけど、異常なまでの放送前の持ち上げの前評判のせいだろ。
サムライ8と同じ。
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:31.07ID:mrzmEZRR0
>>453
あー確かにワイ、放送前の映像とか全然見てなかったな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:31.17ID:B9q/k7vU0
進撃の時原作大量カットしてる癖にアニオリ要素ねじ込むとかいうクッソ舐めた真似しやがったからなこの会社
チェンソーもそうなったらホンマに頭おかしなるで
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:32.06ID:Ngrsn+6ir
>>439
いやあれだけ制作側と信者が持ち上げてたらハードルも上がりますわぁ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:40.26ID:uMOSuv9i0
鬼滅みたいなバトル描写もなく
BLEACHみたいな輝くオサレ描写もなく
呪術の様な格闘描写もほぼ無い

この地味な原作でもの凄い戦闘シーン作れって方が無理あるのでは?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:49.24ID:EqFoFdCQ0
>>450
水星もツイッターやろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:56.52ID:evNQQYIf0
>>444
4chan民の陰湿さはなんG超えるからな
伊達にQアノンを生み出した場所じゃないわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:59.42ID:WBslE+mdd
CGが問題じゃなくて動きがしょぼすぎるよな
運動会のおっさんみたいなもっさりで躍動感が全くない
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:04.48ID:dZ7k+I7Cd
アニメもまぁ凄いけど、やっぱり漫画には勝てないね、みたいな評価が一番羨ましいけどな
あんなクソカス以下のゴミ原作をここまでしてもらったんだから感謝しろよwみたいに好きな漫画が扱われると悲しいもんやで
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:10.89ID:tlNOgKVf0
>>189
いやそもそもCGでも迫力出すとたら出せたからな
CGが悪いと言うより演出が悪いわ
あともっとちゃんと派手なBGM入れるべきだわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:23.41ID:XnJgCLXB0
>>445
それに加えて構図を変えまくりやしな
監督の自我が表に出過ぎ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:26.30ID:rF9nitF10
>>450
なんGって逆張りが過ぎて本当に相性良いチェンソを毛嫌いしてる奴いるよな
同族嫌悪だよ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:27.69ID:EjizbG9t0
チェンソーマン信者がワンピースガー言ってるけどあれは全曲フルとか映画見ればわかる嘘で叩かれてたけどこれはcgがクソなのも演出がクソなのも声優がクソなのも事実じゃん……w
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:31.87ID:LjEuvzdr0
今時Twitterなんかやってるの5chやってる奴と同じくらいヤバいで
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:34.13ID:XjHisZDBp
今思うと待ちに待った戦闘でいきなりCGが来て面食らった部分もあるわ
改めて見るとその他の部分のクオリティは平均して高い
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:40.77ID:3XyVkURB0
呪術も1話で指食う流れ改変してたけど良かったやん
改変自体は悪くないよ自体は
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:45.56ID:gNMpcP4Q0
>>458
一番スレ伸びとるんやからなんGやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:48.51ID:Hp0dydLW0
海外て声優の声も一緒なん?
デンジの声優の叫び声酷すぎて草生えた
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:51.79ID:a1bqbC7q0
>>445
どうでもいいところならまだしも対比構造になってるセリフを改変されてるしね
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:57.35ID:Ypynjzlh0
原作が歴史的作品みたいな扱いされてるのがそもそもおかしいやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:59.42ID:KL3PqLZH0
>>427
鬼滅アンチー牛また歴史修正してて草だ
鬼滅は2019年にはすでに大ヒットしてるんだよなあ
コロナ禍は2020年以降やからコロナのおかげ云々いうと嘘バレバレやで
鬼滅憎しで捏造するにしてももうちょっと頭使おうな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:30:07.60ID:u8jHG/p/M
PVとの格差じゃね
PVで期待させておいてこの出来だから
BLEACHはPV通りの作画だったからなにも言われないんよ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:30:31.10ID:oxHGo2Lud
まじで加藤純一が良かったわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:30:34.47ID:tlNOgKVf0
>>469
呪術は改変して面白かったけど
チェンソーの改変は別に良くもないから改悪とも言える
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:30:40.51ID:GPvXybvC0
バウくんは良かったな
なおanoホルモンsyudouとかやばそうなのが控えてる模様
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:30:46.52ID:Auy81zMf0
出来が悪いって言ってるのここだけなんだが…w
もう社会現象レベルで絶賛されてるのに
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:30:48.60ID:XnJgCLXB0
>>468
日常パートはみんな評価してるよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:05.59ID:EqFoFdCQ0
>>470
くっせえなリコリコと同じ枠だろあのゴミ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:13.92ID:2RLJYlj20
アキバメイド戦争おもろかったわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:24.37ID:FUvIMkMs0
そもそも自分の力じゃどうにもならないものにあんま入れ込まない方がええと思うわ
アニメの出来とかスポーツの結果とか
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:28.58ID:ywqu9aGa0
デンジの声がダメな時のジブリ映画の俳優みたい
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:48.60ID:zrOXvj3E0
>>409
信者は原作のは邪魔なセリフって言いたいのか?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:52.12ID:np2ll6Lrd
ゾンビ「ザクッザクッ!w」
デンジ「アーーーーーー」
ゾンビ「ザクッザクッ!w」
デンジ「アーーーーーーーーー」
ゾンビ「ザクッザクッザクッ!w」
デンジ「アーーーーーーーーーーーー」

すまん、なんだいこれは😅
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:57.37ID:z+hFt5UQ0
マジな話チェンソーマンって鬼滅やスパイファミリーみたいに大衆受けすると思うか?
渋谷に広告出したり明らかに大衆向けに売り出そうとしてるけどめっちゃオタク臭い作風やのに受けいれられるとは思えんのやけど
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:58.28ID:gNMpcP4Q0
>>482
ガンダムとガバガバリコイルとかいうアニメを一緒にしないで貰えるか?😅
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:09.13ID:evNQQYIf0
>>445
チェンソーマンって説明文・説明ゼリフが少なくて会話の端々までキッチリ拾って咀嚼せなイカン漫画やから
どうってことない一文が結構重要やったりすんのや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:09.49ID:dZ7k+I7Cd
>>474
落ち着けや、ワイはアンチちゃうって
なんJなんG、5chを始めとしてネットの風潮は完全にそうやって話や
かつて進撃の諫山が茶化して「アニメが原作だと思ってください(笑)」みたいに言ってたけど、鬼滅は完全にそうなってもうとるやん

原作の漫画本位じゃないとこうやってスレ立って話されることもない
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:14.18ID:KHJjtlCwd
批判側

バトルシーンのCGガー
ゾンビガー
原作改変ガー
声優ガー
構図演出ガー
勢いとテンポガー


擁護側

原作もこんなもんだろw
なんか騒がれてるけど目立ってるから成功!w
OPのパロディが凄い!w



すまんこれどっちがファンなんや?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:25.39ID:wP9Zcvau0
OP褒めてるのもよくわからんけどな
曲も映像も荒削りすぎでワイは聴いててあんま楽しくない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:27.36ID:bzdN5uyg0
>>487
シリアスなギャグやぞ😤
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:28.17ID:ddGskeHb0
今プライムで見たわ
めっちゃええやんけ
お前らがぶっ叩いてるからハードル下がってたのが良かったのか?
これなら普通に視聴継続やわアホ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:45.77ID:mrzmEZRR0
>>487
ニコニコで「映画みたい」っていうコメント見てちょっと笑った
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:52.12ID:PIxrjJn0p
>>480
ポチタ可愛いしな
個人的に一番いいと思ったのはポチタの咀嚼音や
もちゃもちゃって音がして可愛い
いっぱい食べさせてあげたくなる
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:56.16ID:CbzciIJr0
色々しらべたけどさすがにオープニングの映画のワンシーン引用は各配給会社に許可取ってるっぽいかな
無断で酷似したシーンが使われてますよってチクリ入ったら差し替えの可能性あるしそんなリスクは背負わんか
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:06.96ID:XnJgCLXB0
>>497
原作ファンは納得しないよ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:19.08ID:EqFoFdCQ0
>>489
ガバガバ度変わらんやろ草
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:20.90ID:rIOO0N4M0
>>497
せやねん
チェンソーマンがボロクソで水星の魔女が絶賛の嵐とか狂っとるやろ
あんなんリコリコと同レベルの作品
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:22.75ID:b5J0Rqc4a
誰もがまさかブリーチに完全敗北するとは思ってなかったよな
CGマン終わってるわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:26.21ID:a1bqbC7q0
>>487
刺されまくってんのに元気だよな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:26.50ID:4Q1mF7b50
原作みたことないワイは普通に見るやで
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:30.61ID:DkwxCoG3a
>>473
なんかチェンソーガイジってけもフレガイジみたいな臭さあるよな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:34.35ID:OXLzmwpxa
スパイファミリー作ってるとこに任せたら良かったのに
絵も綺麗やしストーリーも演出も原作そのままやん?
ネタやなくてあそこにやってもらってたらここまで外して無いん違うの?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:34.41ID:DkwxCoG3a
>>473
なんかチェンソーガイジってけもフレガイジみたいな臭さあるよな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:50.58ID:sgwQozAGa
正直タツキってチェンソーよりルックバックの方が社会現象起こしたよね
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:52.69ID:L0fuSz/Np
朴監督連れてこいよMAPPAだとあの人が有能なんだろ?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:53.35ID:1T4j9JEf0
防振り1期のCGのがいい動きしてて草
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:04.51ID:X7Is8Q/b0
>>497
原作が熱烈に好きで好きでたまらんやつほどアニメに不満がたまる、まぁたまによく見るやつや
普通に出来良いで
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:09.59ID:gNMpcP4Q0
>>502
いうほどまだガバガバじゃない定期
2話の政治ごっこの時点で怪しいけど🙄
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:09.85ID:rcAkozfO0
突ったってるだけだったよな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:17.37ID:2/n6bJU6M
なんでチェーンソーが銃より強いん?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:26.40ID:D5cSGCai0
ポチタは原作越えしてるわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:27.34ID:lF6MJYfia
>>507
>>509
イライラで連投してんの草w
指プルプルしてそうw
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:30.82ID:Ngrsn+6ir
>>510
あれでも漫画は売れなかったぞ 底辺絵描きが感動してただけで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:32.36ID:3O5CsD5ld
>>450
尚Twitterもチェンソーに関してはなんGと変わらない模様
アンチなんか原作ファンなんか知らんけどめっちゃアンチツイート伸びてる
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:32.76ID:tlNOgKVf0
>>473
なんか正直そうなんよな
でもそういう扱いしたのもまたMAPPA主体の制作陣やで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:43.29ID:01fw7jsR0
なんかバランス悪いのは確かだよな
すげえ力入れてる割にはOPはオマージュしまくったりどっちの方向に行きたいんだい?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:49.82ID:mrzmEZRR0
>>501
一話から推してたワイはこれでええと思うんやがなあ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:59.18ID:SX6GTPkv0
>>507
た タ
つ ツ
き キ

あっ・・・・・・・・・・・・
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:08.11ID:rmQC2XTgd
>>516
バイオハザードやったことないんか
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:08.69ID:YI3D3ArD0
>>497
原作ファンとして新規の人が満足してくれたならなによりや
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:12.89ID:wjYkWXAd0
>>409
これ原作バカにしてるやん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:24.74ID:8HqA1lV/0
>>488
鬼滅呪術もオタクにしか受けない代物ポジやったから分からんわ
2話以降もクオリティ一緒やったら無料やと思うけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:28.51ID:dg7XCbZ90
ゾンビの山をふっとばすところとか
腸?をチェンソーで滑って近づくところとか
気持ちいい動きはちゃんと用意してるのに
なんか速い上にちょっと隠れててよく見えなくてもったいなく感じたわ
桜井政博が大事なところは時間止めろって言ってた意味がよくわかったわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:34.58ID:evNQQYIf0
>>508
集英社がどこに任せるか考える前にMAPPAが「是非ウチでやらせてクレメンス」と挙手してきたからしゃーない
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:36.20ID:mrzmEZRR0
【朗報】ポチタの声、原作通り
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:43.36ID:zEvZB9lIa
>>283
この人たちは俺がバトルシーンやりたいです!って言って来なかったの?
なんの為の早くて上手くて動かす人達なの?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:45.03ID:b5J0Rqc4a
全肯定す瑠衣Twitterでも微妙という声がかなりある時点で終わりだよこのアニメ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:45.74ID:EqFoFdCQ0
>>487
ここ普通にリアリティないよなあ
人刺されるグロ動画見て勉強してほしいわ

ていうか原作だとそんな長い距離走ってるようには見えんし
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:51.61ID:Lr90QixId
原作あんま知らんと見てクソ面白かったから視聴継続するんやけど、そんなボコボコに言われなあかん程なんかこれ?

なんか原作厨っていつもこんなんやな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:54.03ID:L0fuSz/Np
呪術は逆にテレビシリーズで呪霊全て手描きなの笑う
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:01.98ID:wTMPR8fH0
別に作画は頑張ってあれならしゃーないと思うけどさぁ
セリフカットはなんの意図を持ってやったんか聞きたいわ
二流の仕事やろアレ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:09.78ID:Hp0dydLW0
所詮ファイアパンチなんや
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:11.33ID:NuVIw1JF0
>>516
チェンソーが銃より強い描写なくない?
作中戦ったのはクソ弱体化したやつやし
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:18.86ID:01fw7jsR0
ED毎回変わるって余韻もへったくれもねえな
チェンソーマンファンは毎回どんなEDか楽しみにしてないよな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:20.20ID:0P7zuJw90
>>513
MAPPAアンチとアフィが混じってるんだよなぁ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:22.79ID:uR7PDJrfd
OPはあそこまで最初から最後まで真似てると自分たちで何も考えられないから逃げに走ってる感強すぎる
シャレオツ路線でも呪術みたいにすればよかったじゃん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:32.22ID:G2cF75XKd
まだ改善してもらえる可能性なきにしもあらずだからちゃんとしたファンは悪いとこ叩いてるでしょ
ライトアニ豚だけじゃなくむしろこのままで行かせるためにアンチも擁護してるんちゃう
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:38.33ID:LjEuvzdr0
あんだけいたチェー牛どこ行ったんや…
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:39.30ID:3XyVkURB0
>>531
色褪せないだささ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:46.87ID:b5J0Rqc4a
>>531
実際MAPPAの2軍+外部の謎チームが作ったのにチェンソーマンより圧倒的上の出来で草生える
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:50.75ID:Ngrsn+6ir
>>543
なおTwitterのサジェスト
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:51.19ID:wGK5dyDG0
BLEACH凄えって言うけどそもそも原作からしてBLEACHが圧倒的に格上じゃん
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:00.02ID:XnJgCLXB0
>>523
そんなのなんgにおいて大前提やが
原作は読み込んでいるか?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:02.81ID:D5cSGCai0
ED曲使い捨てするには勿体なくね
OP曲よりよっぽどよかったぞ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:04.55ID:np2ll6Lrd
>>523
前情報とか何も見て無い人なら特に問題無く見れると思うで 色々と言いたい部分はあるが決して悪い訳では無いしな
ただ期待を遥かに下回りすぎたんや😭
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:10.31ID:ddGskeHb0
>>526
すまん原作は1部は全部持っとるんやわ
既読ワイでも普通に良いと思ったんやで
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:25.05ID:GJ/RAhJq0
デンジの声優は一方通行の人で良かったよな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:30.44ID:tgk1hgdG0
クソCGでもマキマの声があれじゃなければ許された
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:30.89ID:QeKXczHL0
>>545
Amazonで星一つつけてそう
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:31.45ID:ZvihkXAbx
なんか見覚えあると思ったら幼女戦記だ
人間スカスカ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:35.16ID:B5krHE6Q0
>>211
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:37.87ID:KL3PqLZH0
>>491
そんな風潮ないぞガバガバ歴史修正はもう諦めろ
なんjで鬼滅叩きしてたのがそもそも大ヒット後に湧いた鬼滅アンチー牛やからな
なんjでは初期の頃から鬼滅には光るものがあると高く評価されてた
鬼滅アンチー牛が暴れ回ってた当時陽キャj民はドン引きしてたんやで
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:40.97ID:XmvHw/ZM0
>>503
チェンソーマンがボコボコにされてるのはアニメスタッフが逆張りうんち下痢ぶちまけたからやろ
水星に八つ当たりするな、糞が飛び散るわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:50.34ID:lF6MJYfia
>>536
そこにリアリティは必要無いからやろ
痛いって事伝えるには叫ばせればええんや
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:52.53ID:L0fuSz/Np
OPの山下も元々芥見が連れてきた
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:56.95ID:X7Is8Q/b0
>>531
実際呪術廻戦のアニメは出来良かったし、それは今後揺らがないけど、これだけは今見てもマジでクソダサいよな

ウマ娘のこれにも言えるわ
https://i.imgur.com/ldSmuWJ.jpg
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:00.34ID:/E+e/1fR0
>>528
デンジってこんな人気ないんか・・・主人公やろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:00.53ID:z+hFt5UQ0
OPの映画のパロディ部分Twitterやと結構褒められとるけどさ
「映画の一場面を模写して原作キャラ乗っけてはい完成!」って正直誰でも思いつくよな
具体的に何が凄くて褒めとるんや?あいつら
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:13.33ID:mNpgInoZd
本当に神アニメだったらアンチそっちのけで語れるはずなのにこの現状が全てを物語ってるわ
Twitterですら、〜って言われてるけど〜って擁護ばかりや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:39.17ID:513OrMYO0
アメリカで人気あるってのはマジなの?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:40.64ID:L0fuSz/Np
>>531
逆にスゲーなこれww
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:47.62ID:e486aiTDp
>>529
鬼滅とか原作はアフタヌーンに載ってそうな絵柄やしグロい しとてもあんなメガヒット作になるとは思わんかったわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:53.26ID:D5cSGCai0
>>567
OPマジで嫌い
ただ既存映画のカット並べただけでキャッキャするのアホかと
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:58.97ID:uPDKL68n0
正直豪華アーティスト陣(笑)をアピールしてきた時点でもう嫌な予感してたよな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:03.49ID:B9q/k7vU0
>>556
岡本ボイスで借金はパアだぜ!ギャァーハハァ!!聞きたかったなぁ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:05.40ID:XnJgCLXB0
>>569
ここらへん改変したらマジで許さんわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:06.47ID:EqFoFdCQ0
>>563
そもそも原作では追いつかれたら一瞬でバラバラにされてるからな
ここも地味に改変なんだよな

なんで原作を勝手に変えるのかね。放送前からずっと言われてたよな?原作通りやれば間違いはないってさ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:19.00ID:sgwQozAGa
>>569
タツキなら劇中歌でドラゴンエネルギー使うぞ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:24.45ID:h07nkP5Gd
ファンの作ったアニメの方がクオリティ高いの草

ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1403405953937018883/pu/vid/1280x720/BiaDf4VZvp82chF6.mp4?tag=12
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:24.59ID:a1bqbC7q0
>>530
これ
CG使うのは良いけどひたすら流れるように動いてて逆に動きが平坦だよな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:28.86ID:zhHqfqUxd
原作愛が強すぎなんだろ
あんだけ表現できれば十分
アニメ派は満足する
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:30.88ID:mrzmEZRR0
>>552
読んだなあ
一、二巻は特にクオリティが高い
そこからは週刊の弊害かちょっとずつ展開/リズムの荒さが目立ってきて特に最終にかけては戯画的で陳腐になってしまったからアニメでその辺りが整ってくれる事を祈ってるで
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:41.16ID:13y1cSS/0
ファイパンの方がアニメ映えしそう
チェンソーマンは地味なシーン多いわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:51.44ID:5tgGYKXad
>>580
今からでもこいつ監督に使うべきでは?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:53.10ID:XnJgCLXB0
>>579
お、いってらっしゃいだろ
タツキは今のアイドルかっさんを認めてない
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:57.90ID:3XyVkURB0
>>564
呪術と進撃で稼いだ金つぎ込んで
割と評判いいOPは芥見のコネって…
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:00.21ID:SX6GTPkv0
>>567
実はオマージュした映画の内容がヨハネの黙示録の四騎士に関連するものなんや(大嘘)
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:00.42ID:rHDgdHEVM
今見てるけどめっちゃ良い出来やんけ
原作厨ってやっぱ害悪だわ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:02.58ID:kA4L1QAWd
CGも新人声優も新人監督もなんとか擁護するにしても原作改変だけはマジで擁護無理じゃね
チェンソーに限らずどんなコンテンツでやっても確実に叩かれる禁忌でしょ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:07.12ID:E6tkZqXKd
>>580
すげぇなこれ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:08.26ID:dS5sC2Qvp
米津のOPダサすぎやろw
努力未来 a beautiful starってなんなんこの寒い歌詞
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:22.29ID:D5cSGCai0
チェンソーマンになってる時はもう少しはっちゃけて欲しいよな
実写意識の謎の抑揚抑えた演技指導やめーや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:22.70ID:XnJgCLXB0
>>583
じゃあチェンソー主要メンバーの中で生き残るキャラを答えてください
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:25.46ID:L0fuSz/Np
呪術はMAPPAの力では無く、朴監督が有能だった
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:34.65ID:DkwxCoG3a
>>519
やめたれw
信者は京アニ元ネタにした炎上芸でめちゃくちゃ感動したんやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:42.02ID:GPvXybvC0
本命岡本
対抗松岡かなと思ってたわ
最近の松岡凄いわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:42.37ID:nEhrxAl60
2話から変わるかもしれんけどなんか台詞に抑揚無さすぎるんよな
H2のアニメ見てる気分になったわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:45.65ID:513OrMYO0
>>592
何があったんだよ、変わりすぎやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:04.82ID:EGgjk80Nd
これだけアニメが叩かれるってことは、それだけ原作が愛されてる証なんだよなぁ……
ここで熱心に叩いてるやつも、チェンソーマンの原作漫画はすげぇんやって思ってるからこそやろ?


羨ましいンゴねぇ
鬼滅なんてもう数字煽り・オワコン煽り抜きじゃ1つも話題にならんで
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:11.45ID:E6tkZqXKd
>>590
呪術以下やし
前日のブリーチに大敗してるやん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:13.67ID:NuVIw1JF0
>>599
闇の悪魔はクソ演出かましそう
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:14.83ID:zhHqfqUxd
UFOだってかなりエフェクトで誤魔化してるんだけどな
スロー再生して観たからわかるけど
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:23.14ID:B9q/k7vU0
デンジ「ポチタがいりゃあそれで満足だったのに、それ以上の生活を夢に見たんだ」
ここの台詞も何故か改変されてなかったか?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:27.23ID:XnJgCLXB0
>>592
なんか怪しい気配がしてこっちも不安なんやが
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:28.70ID:wvgsNXJb0
OPはアウトロが一番すこ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:30.70ID:L0fuSz/Np
>>592
変わりすぎて笑う
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:33.36ID:5vkt/FHR0
>>566
幽助ナルトヒカルリョーマその他「おっそうだな」
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:34.67ID:E6tkZqXKd
>>599
CGでスカスカぬめぬめに期待してくれ!
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:34.69ID:4E5VY5Xr0
ポチタ可愛すぎてワイぬいぐるみに手を出しそうや
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:35.83ID:LjEuvzdr0
来週は視聴率叩きもあるからな
深夜でその視聴率ならすごい!今時視聴率なんて意味ない!って信者が擁護したあと鬼滅の数字貼られて憤死すんだろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:43.36ID:wTMPR8fH0
>>599
4枚目ほんと好き
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:47.13ID:w9y2VO0Er
”俺たちの”を省いたの普通にクソ改変なのに信者がどうにか擁護しようとしてて草生えますよ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:59.36ID:zrOXvj3E0
>>567
あんだけ多いとOPコンテ描けないからパロディで埋めたようにしか見えないんだよな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:42:07.13ID:Ngrsn+6ir
>>607
へぇ、それでよくチェンソーマンには満足できるな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:42:14.30ID:fg+nTnIz0
マキマの声優悪くないって言われてるけど、明らかに合ってないアイドル声優とpvの酷い演技でハードルが地面に埋まりまくってただけやろ
思ってたより作品壊してないってだけで褒める要素も一つもないよな今のところ
むしろ声荒げたり終盤になるにつれてデンジみたいに酷評されるようになると思う
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:42:18.30ID:lF6MJYfia
>>578
なら原作の一コマだってリアリティ無いけどな
あんな密集して刃物が一斉に通るわけないわけでな
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:42:18.60ID:GPvXybvC0
見てきたけど良かったわ~系の擁護が単発なのおもろい
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:42:19.27ID:YI3D3ArD0
>>555
さよか
ワイも戦闘シーン以外は不満無いし総合して出来よかったと満足しとるで
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:42:22.27ID:Cdim1zBC0
なんGってなぜかタツキみたいなハイセンス系嫌うよな
どう考えてもなんGのチー牛と相性良いのに
逆張りし過ぎて一周回った感じか?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:42:23.49ID:RZBmCjObH
原作未視聴ワイにはそんな酷いと思えなかったわ
凄まじく叩かれてるからベリアル妹が出るアニメみたいなの想像してた
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:42:32.98ID:Wc8fIzU70
>>600
松岡はちんちくりんで人見知りなのに現場引っ張りだこなのは流石の実力やで
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:42:45.83ID:mrzmEZRR0
>>554
そんだけ期待値高かったんやな
そもそもアニメという形態自体、期待の外に等しかった自分だからこそ、むしろ好評価で受け入れられたのかもしれん
逆にそんな自分でも見れたから、ちゃんと作られてると思うんやがなあ
ハルヒの消失以来だな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:42:50.52ID:a1bqbC7q0
>>617
このセリフ改変擁護する奴ってチェンソー信者ってよりMAPPA信者だよな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:42:52.87ID:XnJgCLXB0
>>626
いや原作は好きなやつ多いやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:42:55.50ID:Wm8Jvo6v0
ポチタの声はおっさんがええ派と可愛い方がええ派で綺麗に二分してるイメージ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:00.94ID:Hp0dydLW0
>>599
1クールやと闇の悪魔までいけんやろ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:01.86ID:FUO37B180
なんで進撃のpart1からpart2の成長を見てチェンソー期待してたのになんで逆に悪化したんや?😭
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:16.84ID:rHDgdHEVM
>>604
大敗って?
普通にアニメとしていい出来だし面白いと思うんだけど、それじゃ駄目なん?
めんどくせーな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:17.09ID:jw4dxy/Md
>>626
実は今回のアニメタツキも監修してるからな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:21.11ID:5vkt/FHR0
>>601
声優にアニメの演技をさせないという意図があるこらな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:24.35ID:EqFoFdCQ0
>>626
映画パロでニチャるサブカル気取りはなんGの真逆やろ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:26.36ID:wP9Zcvau0
>>626
好きやからこそアニメのハードル上げてたのに普通に予想より下のものが出てきたから叩いてるんや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:29.45ID:Ngrsn+6ir
>>626
映画、弐瓶のパクリにセンスもクソもねえだろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:32.89ID:4vSYvkjm0
>>580
カメラグルグルはまだしもファンが求めてたのってこのくらいのスピード感と躍動感なんやろな多分
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:41.94ID:xtkqWz/k0
>>24
チャイナップさぁ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:42.97ID:zSNCszoTd
それだけ皆が期待してた、皆から好かれてた漫画なんやって知れて良かったやろ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:49.96ID:bzdN5uyg0
>>633
最後までやらんってことは無いやろさすがに
レゼ編以降の方がアニメで見たいシーン多いからせめて期待させてくれや🥺
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:50.26ID:L0fuSz/Np
進撃とチェンソーがMAPPAの一軍で
呪術一期は二軍+監督が集めて来た傭兵アニメーター
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:00.31ID:zrOXvj3E0
>>621
デンジに関してはこれから伸びる可能性はあると感じたがマキマの違和感は抜けることなさそう
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:02.02ID:XnJgCLXB0
>>635
アニメとしてってお前の主観やん
原作の劣化じゃあかんよ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:17.65ID:mrzmEZRR0
>>596
岸辺、コベニ、デンジ
あとおったっけ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:18.26ID:D5cSGCai0
なんG民の心の中のマキマさんが暴れてるだけや
チェンソーマンはそんなことしない!
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:28.65ID:HDeBXIKNd
センスバリバリの映像見たかったのにパクリ継ぎ接ぎopがね…
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:29.60ID:FUO37B180
>>599
1枚目ってギリギリ1クール目でやるところか
どうなるんやろなアニメ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:31.29ID:KL3PqLZH0
>>529
鬼滅は全然違ったけどな
初期の頃から秋本治や冨樫義博や山口貴由や奈須きのこといった一流作家達が揃って絶賛してたしクリエイター受けめちゃくちゃ良かった
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:42.57ID:S1KoOr0qd
1話で恐らく1番省いたら荒れるワードをしっかりそこだけ省くの面白いよなMAPPA
もう製作陣原作アンチだろこれ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:54.15ID:Fy4BFoT60
確かに期待させまくった割には残念な出来やったね
期待させたどおりに出来てたら鬼滅級もあった
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:12.12ID:XnJgCLXB0
>>649
吉田知らんとか2部見てなくて草
やっぱファンじゃねーな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:19.94ID:5vkt/FHR0
だいたい原作は一枚絵として勢いあるだけで
それをアニメで止め絵で再現しても良くはならんどころか劣化にしかならんからな
印象的なシーンを作ることより全体の演出のテイストをまとめることに注力しとるんや
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:25.15ID:b5J0Rqc4a
OPさあ、映画のパロディとかキャッキャしてるけどようはただの"トレース手抜き"だよね?😭
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:28.45ID:EqFoFdCQ0
>>645
このトロくさいペースだと最後までやるには鰤並に4クール必要やし
絶対無理やろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:29.89ID:vqzbX5+c0
虎杖がスクナの指を食うくだり

原作
https://i.imgur.com/n2pRVU3.jpg
https://i.imgur.com/Hx3zxZI.jpg
https://i.imgur.com/g6Rth6q.jpg
https://i.imgur.com/YqXWUET.jpg

アニメ
https://i.imgur.com/je4Mf6J.gif
https://i.imgur.com/6OFVBRT.gif


原作通りやったらすげえ間抜けなことになってただろうし
アニメはアクションの流れの中で指を食うようにして正解
漫画は読み物だから別に原作のままでも違和感ないけど
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:34.04ID:zhHqfqUxd
リコリスリコイルの後なら神作品としか思えない出来だよ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:38.15ID:fg+nTnIz0
>>646
mappaが無能だから監督個人の能力に大きく依存する上にアニメーターも外部の有能な傭兵を引っ張ってきた呪術のが出来がいいという皮肉
チェンソーも金だけ出して外部の有能クリエイターで固めるべきやったmappaがでしゃばるとクソになる
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:59.39ID:u/3mfO7x0
叩かれるべき改変ってセリフよりゾンビ達がスカスカになってるところやろ
漫画のどのコマ見てもゾンビ達は密集しててあんな隙間あけて歩いとらんのにあれのせいで迫力無くしてるやん
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:02.43ID:bzdN5uyg0
>>664
レゼ編映画でやって2期でラストまででいけるやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:07.99ID:JXbJDegSa
>>567
ポプテピピックとかおそ松とかネタ作品の土壌ならパロディで埋めてもええけどストーリー性のある作品のOPであんまやってほしくなかったな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:11.03ID:B9q/k7vU0
原作の構図ガン無視なのに映画の構図は丸パクリするの草なんだ😂
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:14.36ID:JNOonRhe0
>>189
マキマの声とかゴミだろ楠木の声豚
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:15.27ID:vqzbX5+c0
>>646
チェンソーもゴリゴリ外部です
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:15.76ID:Fy4BFoT60
ED毎回変えます!!←ワイ「やりすぎやろ…どんだけ気合入ってんねん」
背景は真っ黒です←ワイ「」
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:16.14ID:Ngrsn+6ir
前提として信者とMAPPAと林士平がハードルぶち上げまくったからな
MAPPAの威信をかけたとか、社運をかけたとかなんとか
それでこれ、そらバカにされますわ🥺
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:18.25ID:mrzmEZRR0
>>661
あー、メス蛸すま~ん😅
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:23.36ID:4E5VY5Xr0
>>660
2枚め以降の口閉じてるやつかわええわ
でもメルカリ見てると流石に今クソ高いな🥺
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:28.88ID:YI3D3ArD0
 
>>626
タツキってハイセンス系か?
隙あらばネタぶっ込んで来るし意識低い系やろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:33.77ID:uPDKL68n0
BLEACHが前日にあったのがよくなかったな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:34.12ID:wP9Zcvau0
Twitterでつくし卿がチェンソーアニメをナチュラルにディスってたの草生えたわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:34.82ID:X2gXqw+u0
映画の再現する前に原作の再現しなよ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:35.84ID:a1bqbC7q0
>>599
二期で同じ監督がやるのか知らんけどサムライソード真っ二つは血糊ペタペタになるの確定やぞ
https://i.imgur.com/rkW1hrE.jpg
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:39.21ID:V+tBWQ7Va
>>580
こっちの方がチェンソーマンの魅せ方よく"理解(わか)ってる"よな
あの意識高い系監督まじであかんて
チェンソーマンの良さ殺してるやんけ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:42.97ID:XnJgCLXB0
>>676
もう二度と口出しすんな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:52.57ID:mrzmEZRR0
>>685
やでーす😅
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:53.90ID:GPvXybvC0
呪術2期から傭兵軍団抜けて地獄みたいなCGバトルラッシュある?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:00.99ID:3XyVkURB0
だから問題は作画とかCGじゃねえんだよ演出がゴミ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:04.12ID:bzdN5uyg0
>>683
夢くらい見させてくれやまじで
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:13.08ID:DImKd4o30
>>661
吉田が主要メンバー…?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:19.36ID:EqFoFdCQ0
クソパロディだけはほんまにやめてほしかった
毎週見るんやぞあれ?
もっとこうカウボーイビバップのOPをB級映画っぽい怖い感じにしたのを期待してたわ
その点アキバメイド戦争のOPは素晴らしい
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:23.29ID:9a8tiZDed
アニメワンピもワンピガチファンの外様プロを登用した途端クオリティ爆上がりしたしやっぱりコンテンツ好きな奴に作らせないとダメなんよ
ブリーチのクオリティが高かったのも製作陣の原作愛が溢れてたおかげだと思う
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:27.20ID:XiEOTeQQ0
同じ人のOPでも呪術の方が良かったな
ってかこだわりを感じたわ
チェンソーは正直手抜きじゃね?OP演出
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:33.01ID:D5cSGCai0
OPにこんな元ネタがすごい!←ガイジかな?
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:34.23ID:XmvHw/ZM0
MAPPAってもしかして呪術0だけの確変会社なんか!?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:39.93ID:wTMPR8fH0
>>599
てか原作のドス黒い血墨みたいでかっけえな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:43.06ID:ffIWXvS4M
マキマの声持ち上げてるやつってやっぱ楠木ともりの声豚なんやろなぁ
ミスキャ死んてほしい
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:48.22ID:Qg0CvpNC0
またこのスレ立ってたんか
1話があれだとこの後のバトルシーンで良くなる未来見えんよな
何あの真上からの構図
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:58.14ID:XnJgCLXB0
>>677
お前さ主観の意味わかっとるか?
このスレ見たら客観的な意見がたくさんあるやろ
普通にアニメとして出来がいいとかいう謎の指標出さんでもらえる?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:01.50ID:rHDgdHEVM
めっちゃ演出いいじゃん
お前ら逆張りし過ぎじゃね?
オレだけなん?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:09.50ID:eTod6rS90
約束された成功に戦い挑むなんG民って凄いよな
世界中で絶賛の嵐なのに
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:10.63ID:JfWb7FgB0
最近の人気漫画原作アニメって超クオリティばっかだったから逆に新鮮だな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:16.27ID:8HqA1lV/0
>>654
一般受けの話をしているときになぜ業界人受けの話を・・・?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:17.87ID:Fy4BFoT60
オマージュしか話題にならない時点であっ…(察し)よな
MAPPAさんさあ
2話から本気出すんやろ?
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:26.41ID:ryvpiGSx0
原作未読やけどデンジの声って別に普通ちゃう?
原作のイメージとは乖離しとるんか?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:37.19ID:XnJgCLXB0
>>686
ガイジのふりするのやめてな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:38.12ID:XiEOTeQQ0
多分朴監督が優秀だったんだな、MAPPA
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:39.56ID:v2Ncz3Oyd
確かに原作改変はする癖に名作映画からパクってくるのマジで頭おかしくて草
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:41.68ID:cUCNagKV0
血の表現だけなんとかしてほしい
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:42.93ID:Fm7C8+9L0
>>692
最初からお金の匂い漂わせたらアカンな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:56.29ID:4dE/Q8zV0
>>697
ワイ放送前はpvのマキマ糞すぎて叩いてたけど1話のマキマはそんな違和感無かったで
デンジが際立ってやばかったけど
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:04.23ID:Ngrsn+6ir
>>702
絶賛なのに Twitterでチェンソーマンと打つと微妙と出るの?
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:10.61ID:JfWb7FgB0
>>701
まあ別に原作知らなかったら全然いいアニメだよ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:13.80ID:/LkPCnjC0
アニメ化決定が2020年12月、鬼滅→呪術の流れ、放送前に芸人司会で2度も特番(テレビ入れたら3度)
これだけハードル上げられたら鬼滅並か少なくとも呪術以上のもん出されると思うやん普通
パッと出されたら「別に酷評されるほどではないやん」ってなるかもしれんけど
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:13.86ID:wTMPR8fH0
>>709
ほんこれ
まず原作を忠実に再現しろよって思うわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:15.13ID:0NMOxzav0
>>665
アニメ呪術の原作理解度高いわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:24.18ID:YI3D3ArD0
>>697
逆やろ
叩いてる奴の方が声優の名前意識しててキショいわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:32.61ID:lFNMx/+R0
てかリークされた動画でcgなのバレてあれは流出!未完成品!とか言われてたのに結局あの通りだったのは擁護できんやろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:40.12ID:mrzmEZRR0
>>599
一、二枚目はアニメ画でも映えるやろうけど三、四枚目はアニメとして良い絵になるかどうか微妙ちゃう?
前者は『静』だから再現しやすいけど後者は『動』だからかなり工夫せんと映えん気がする
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:40.69ID:eg8hlP2ga
>>659
それは無理やろ
鬼滅はドラゴンボールやワンピースと同様世間一般に広く愛される普遍的な面白さがあったからこそ国民的作品になったんや
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:46.06ID:wP9Zcvau0
>>580
こいつに絵コンテ描かせれば満足のいくものが出てきただろうな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:47.00ID:bXlLw+Ot0
>>580
こういうプロどころかなんG民ですらもっとマシなゾンビ表現絵で表してる奴居たからな
監督はマジで戦犯だと思う
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:56.66ID:bIuXduX5a
>>712
お尻気合い入れすぎ定期
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:56.86ID:z+hFt5UQ0
>>561
全部アニメのお陰は言い過ぎにしてもアニメないとヒットしなかったのは事実ちゃうんか?
だって原作これやぞ なんJ時代もうどんうどん馬鹿にされてたやん

https://imgur.io/GgmP3CQ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:02.15ID:Ngrsn+6ir
>>721
アンチ乙、CGは使ってるけど劇場版レベルで気にならないと言ってたから🥺
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:03.02ID:SlG119tna
駄目な時のMAPPAやわ完全に
これならGONZOに任せた方がまだマシなの出来たろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:05.61ID:EqFoFdCQ0
>>709
タツキ忖度オナニーやと思うわ
原作者関わるとろくなことにならんからやめてほしいわ
ワンピは元が酷すぎるから尾田が関わって逆に良くなったけどあれは例外や
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:07.59ID:0NMOxzav0
>>712
うーん、顔誰?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:07.85ID:fg+nTnIz0
金かけてるって言うから毎週edの映像まで変えるのかと思ってたらソニーのゴリ押しタイアップに金流してるだけで興醒めやわ
vaundyの曲もぶっちゃけ微妙やったし
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:08.49ID:YI3D3ArD0
>>712
誰?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:10.33ID:83zU3FKY0
CGへの評価が カッコよかった とか めっちゃ爽快やった とかじゃなくて
違和感なかった とか CGも悪くない とかばっかりなのが答えよな

結局妥協の産物でしかない
めちゃくちゃ予算有り余ってるなら確実に手書きにしてたやろうし
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:12.19ID:5vkt/FHR0
>>701
アンチが苦肉の策で涙を飲んで原作を持ち上げながらアニメ叩いとるんやで
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:16.64ID:lgZUO24ld
そもそもチェンソーマンって序盤終盤つまらなくて中盤だけの漫画やろ
1話から面白いわけ無いやん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:19.45ID:JfWb7FgB0
>>599
全部無駄に引きのシーンになりそう
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:21.58ID:3XyVkURB0
呪術も監督と監督の人脈がすごかっただけ
だからMAPPAでくくんなとあれほど
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:24.57ID:XiEOTeQQ0
>>665
これが監督の差か、、
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:29.41ID:XnJgCLXB0
>>715
だから原作と比べると出来が悪いって言ってるやん
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:43.68ID:mCQGCkJ30
正直ポチタの声はおっさんだと思ってた
エヴァのゲンドウみたいな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:44.69ID:z68L6/2Cp
別にいんじゃない?アニメも無理矢理楽しめば?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:48.15ID:Qg0CvpNC0
>>580
この人実際のメーターの仕事もしてるらしい大学生?みたいやけどマジなんかな
めっちゃ絵上手い
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:51.52ID:bzdN5uyg0
>>722
1話で散々貼られてるシーンもそうやねんな
やからアニメでどう表現、再現してくれるんかなって楽しみにしてたんや……
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:52.32ID:rHDgdHEVM
>>716
だよな
というかもちろん原作読んだことあるけど
そこまでで神格化するような漫画でもないわ、そもそも
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:58.10ID:0NMOxzav0
>>721
アンチ乙
今放送してるやつも未完成品で円盤で修正入るから
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:10.73ID:w9y2VO0Er
いっそのこと毎週どんどんクオリティ下げて全肯定信者がどのレベルから見限るのか実験してくれ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:12.19ID:LPV26ctj0
mappa持ち上げてたやつ追ったけど進撃ファイナルクソやったんもう忘れたんかよって
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:15.06ID:5vkt/FHR0
>>735
ホワイトスネイクのねっとりCGをすこれ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:17.87ID:vqzbX5+c0
>>740
参加してるアニメーターは1話時点だとはるかにチェンソーの方が豪華なので
監督という料理人が食材を台無しにしてるんだよ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:26.06ID:4E5VY5Xr0
>>743
わかる
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:31.45ID:EjizbG9t0
最近モブサイコ見ちゃったせいで余計に戦闘シーンの作画が凄く見えなかったわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:34.72ID:QYPm6hcuM
ED毎回変えるの各EDの印象薄くなるだけで絶対失敗やったよなこれ
1話EDとかもうほぼ覚えてないし
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:34.96ID:FlVuN3nLd
>>561
ピカピカ時代はあれ適当にピカピカ連呼して馬鹿にしてただけやんけ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:37.75ID:ffIWXvS4M
>>713
いやゴミでしょ
萌声モブマキマほんま最悪や
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:39.88ID:Hp0dydLW0
>>712
顔違うくない?
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:40.55ID:YP5Lt/sB0
>>697
放送前はぶっ叩いてたけど実際聴いてたら良かったから手のひら返したぞ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:43.00ID:I4d9gVzDa
実際OPの映画パロの部分って放送当時はどんな反応されてたのスレでは
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:53.85ID:8tCvtUR2a
チェンソーマンの低俗な感じが出てないよな
OPはホルモンの方が良かったと思うで
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:54.32ID:fg+nTnIz0
ワンピはアニメ始めたのが早すぎたのが全ての元凶やろ
今も作画は超クオリティやけど、テンポクッソ悪いしあの神作画であんなグダグダ続ける意味あるんか?
低賃金でこき使われて疲弊し続けるだけやろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:51:55.55ID:5vkt/FHR0
>>665
カメラワークが無駄に動いててくどい
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:09.08ID:egMHX+0Yp
>>763
普通に絶賛
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:11.80ID:Fy4BFoT60
>>723
ワンピやドラゴボと違って漫画だけのときは売れてなかったし原作終わって既にかなり冷めとるからな
その2つとは全く違うやろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:12.10ID:bXlLw+Ot0
>>735
それどころかCGじゃないよ作画だよとか言い出すガイジまで現れたせいでCG担当が名乗り出れなくなった模様
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:15.74ID:EqFoFdCQ0
>>743
見た目可愛いから可愛い声にしたろ!って安直よな
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:25.48ID:1oTgu23Ga
原作未読勢だけどOPだけは良かったわ
中身は画が綺麗なだけでそこまで惹かれなかった
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:25.58ID:6GkwJgUf0
>>743
まさかナナチとはな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:27.71ID:XiEOTeQQ0
呪術が変に手描き重視だったせいで
MAPPAがCG大好きなの忘れてたわ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:28.96ID:XnJgCLXB0
>>757
惹かれてなかったらなんgで毎週スレ立ってなかったわアホ
読んでから批判しろ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:31.11ID:d6Szmb4s0
絵コンテにセンスが無いんだよな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:39.17ID:ffIWXvS4M
>>762
うわ楠木ともりの声豚くっさ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:39.17ID:JfWb7FgB0
>>747
まあ原作に思い入れなくて原作いいと思ってないなら別にそれでいいじゃん
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:47.10ID:GJDXui1Z0
>>755
刻刻好きやった
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:56.22ID:E6tkZqXKd
>>763
叩き派
擁護派
呪術リコリコがパロして叩かれてこれが叩かれないのはおかしい派

三つ巴やね
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:00.89ID:LYkXXHB20
>>561
鬼滅打ち切りラインに居た頃からなんJだとピカピカ光ってるって評価してる奴いたな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:07.36ID:uPDKL68n0
クソCGとクソ声優でB級映画感増してタツキ満足してそう
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:13.82ID:mrzmEZRR0
>>746
原作通りに作っても原作通りにならんのは媒体の性質が完全に異なる故のジレンマよな
どこを犠牲にしてどこを生身で残すのか、アニメーターの腕の見せ所で、そこの取捨選択がなんG民には受けんかったんやなあ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:19.09ID:RPP9YkRU0
原作知らんけどそんな変か?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:21.15ID:CbzciIJr0
つーかワイが気付かなかっただけで映画のシーン引用めちゃくちゃあるやん
これマジで全部許可取ってんのか?
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:22.85ID:bIuXduX5a
>>767
パッドを入れるな😡
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:26.69ID:FUO37B180
>>755
刻々はEDの方がすこ😍
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:31.30ID:wP9Zcvau0
ワイはポチタの声は山寺宏一だと思ってたで
実際はナナチの人やっけ?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:32.94ID:HRIL9Eftd
>>763
信者は信者で無理に持ち上げるし、アンチはアンチで騒ぐし地獄
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:33.52ID:JfWb7FgB0
>>780
普通にパロも叩いてるやついるじゃん
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:37.20ID:2b/2UeM+p
あのさぁ…
とりあえず引き構図にしとけば実写映画っぽいやろ?
監督バカにすんな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:40.45ID:iwU+BOzPd
MAPPA単独って発表された時になんであんなに喜んでるガイジいたんや?
どう考えてもハズレなのに
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:42.23ID:YP5Lt/sB0
>>767
フィギュアどれも微妙じゃね?
なんかもっといい出来のやつくれや
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:51.59ID:8tCvtUR2a
楠木ともりの声豚「マキマの声よくね?声豚は気に食わないんだろうけど」
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:54.52ID:83zU3FKY0
>>770
マジ?
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:53:59.62ID:dkUH6zvq0
ワイ米津嫌いじゃないけど歌はちげーわこれ
魔人として出演するならまだわかるけど
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:01.47ID:imuZ2kWK0
マキマの声嫌ンゴニキは声優なら誰なら良かったんや?
ババアボイス嫌やろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:07.41ID:X2gXqw+u0
原作知らないとすげー退屈な1話な気がするわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:07.82ID:VQwaxPrG0
>>756
制作に愛されとるんがわかってええわモブサイコは
オリよりパラの方が開会式良かった理論で注目度高すぎると悪い大人が絡んでダメになるのかもしれない
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:11.37ID:fAE90NYAd
ドロヘドロとか進撃パート2みたいなCG期待してたのになんでいぬやしきみたいなCGに劣化してんだよ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:13.52ID:Wf6YSvBd0
どこまでやってもキリ良くならんよな
そりゃマキマ食い終わったら終わるけど
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:18.13ID:WG77UlPK0
原作が結構雰囲気系だったからアニメはわかりやすくなればいいな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:23.51ID:Ngrsn+6ir
>>782
んなわけないやん商業主義の悪魔だよ彼も
じゃなかったらアフタヌーンで描いてなきゃおかしいよ
あれだけ沙村すきすきしてて
巻末コメでも不滅のあなたへ推してたり
講談社じゃタツキの漫画は売れないからね
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:23.73ID:DImKd4o30
>>789
ワイも大塚明夫みたいなダンディボイスやと思っとったわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:29.47ID:c+kQSegO0
ポチタって普通におっさん声イメージのやつの方が多かったんちゃう
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:31.37ID:B9q/k7vU0
MAPPAはもう二度とCG使うな 何勘違いしてるのか知らねえけど普通にゴミだから
進撃の時散々叩かれたのを忘れたのか?
というかビッグタイトルに金輪際手を出すな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:38.62ID:fAE90NYAd
>>793
社運かけてるからね…
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:46.09ID:5vkt/FHR0
本編でマキマとデートで映画を鑑賞して感想を言い合う
そしてその糞映画がありかなしか、糞映画のある世界が良いか悪いかというラストの問いに繋がる
だから現実世界を映画の登場人物になぞらえたあのオープニング映像なんやで
ただ無駄ににちゃるだけのパロではない
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:51.24ID:Qg0CvpNC0
ポチタだけは原作より魅力的に見てたな
声もあれでいいわおっさん声とかのずらしはいらん
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:51.24ID:wTMPR8fH0
>>793
それワイや
鬼滅みたいに大当たりすると思ってたわあの時は
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:52.25ID:8tCvtUR2a
>>793
呪術廻戦のスタッフと思い込んでたんや
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:54.99ID:uIw6mX/h0
アニメ化前で1500万部でポテンシャル高いのにダメか
最近の漫画はアニメバフないと大ブレイク無理やろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:54:58.92ID:eg8hlP2ga
>>769
ドラゴンボールもアニメ放送前は売れてないしその難癖はドラゴンボールにも引っかかるぞ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:03.04ID:zrOXvj3E0
主人公が始めて変身した後の読者が印象に残ってるセリフをカットするって異常だろ
無能とかじゃなく異常
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:03.05ID:npN/7Zyv0
原作は読んだこと無いけど多分中途半端に原作に引っ張られた結果アクションも演出もどっちつかずな感じになったんだろうね
せっかくゾンビが大量に居るんだからもっとアグレッシブで猟奇的なアクションシーン作っても良かった
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:06.81ID:rHDgdHEVM
>>775
いや別に漫画も普通に面白いと思うけど
1話アニメ化の時点で何でそんなにいらつけるのか理解できないわ
原作レイプ初心者か?
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:11.79ID:XiEOTeQQ0
これで呪術2期がバリバリ戦闘シーン手描きだったら批判ヤバそうMAPPA
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:13.51ID:fAE90NYAd
>>808
お前こそ何勘違いしてんだよ
MAPPAは元々CGを主力に使ったアニメ会社やぞ?呪術だけ外部委託でおかしいだけ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:18.75ID:Fy4BFoT60
レゼ編は映画化しそうやな
ヒット確定やから牛歩戦術でテンポ悪いそうやしな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:20.42ID:bIuXduX5a
ワイ漫画読んでた時もマキマの声は花澤がぴったりだと思ってたわ
同じやつおらんか
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:27.85ID:Xth4M/YQd
声の酷さやったら呪術の主人公もあれやと思ったけどあんま言われんよな
棒すぎて迫力ないわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:28.65ID:ffIWXvS4M
>>798
瀬戸や
ただのガキモブ声のせいでカリスマ性のかけらもねーわ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:29.16ID:5vkt/FHR0
>>807
おっさんとは言わんが男の声のイメージやったな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:41.19ID:amRjqe/S0
>>793
mappaが社運かけてる→最低でも呪術レベルの作画でくる
と思うやん?
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:41.58ID:4dE/Q8zV0
マキマの声良いとは言ってないぞ
坂本真綾のが良かったわ死ねって思ってるけどデンジよりマシやしまあええかって無理矢理納得しとるだけや
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:45.49ID:fAE90NYAd
>>815
アニメ化前の売上とかいう謎ポジ無意味よな

そんなんタフもアニメ化前1000万部や
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:47.59ID:Wm8Jvo6v0
モブサイコってむしろなんであんなすごくちゃんと作られてるんや🤔
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:51.34ID:imuZ2kWK0
>>823
花澤合いそうやな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:52.92ID:WOZ8C7Dz0
2話目以降はEDに映像付くかもしれないよね?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:56.14ID:bzdN5uyg0
そもそもただのB級娯楽作品ですよーってノリでアニメ化してほしかったわ
大作ですよこんなに力入れてますよって宣伝がもうなんかちゃうんや
金が間違いなく入るコンテンツやし仕方ないんやけど
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:55:58.00ID:VQwaxPrG0
>>799
せやな
ワイらはガッカリしつつも次観るだろうけど、何も知らずに見たらなんだこのしょぼいアニメっつって離れるわこんなん
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:00.95ID:JfWb7FgB0
>>821
神撃のバハムートとかもあるやろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:05.42ID:Fy4BFoT60
>>816
ソース頼むわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:06.23ID:YI3D3ArD0
>>799
逆やろ
原作のスピードに慣れてるともっとサクサク進めろやとなる
多分原作読んでなかったらあれくらいがちょうどいいんちゃうか
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:13.54ID:a1bqbC7q0
>>792
声優の演技も抑揚付けないようにって監督の指示があったんだとよ
実写感だのB級映画感だのは完全に監督の自我だろうな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:17.86ID:fAE90NYAd
MAPPAはもうゴミってのバレたからレゼ編だけボンズかTRIGGERに委託して作ってもらえよ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:20.33ID:XnJgCLXB0
>>819
じゃあ原作のどこに惹かれてんだよw
なんてなんでレスしたの?
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:41.82ID:rHDgdHEVM
見終わった面白かったわ
原作厨はスマホ捨てて漫画読み返してろよ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:42.58ID:NuVIw1JF0
>>833
ED発表したときに映像も変えますって言ってたから付くと思うよ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:51.27ID:GPvXybvC0
>>838
チェー牛嬉ションしてそうw
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:54.04ID:Fy4BFoT60
サイパンモブ鰤に負けとるよな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:56.04ID:5vkt/FHR0
>>836
海外リアクターは意外と衝撃受けてそうやけどな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:56.55ID:L0fuSz/Np
やっぱコンテって大事なんだな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:56:58.23ID:Ngrsn+6ir
>>838
チェンソーマンだけじゃないぞ
まあまあの作品ならだいたいreaction動画引っかかる
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:00.83ID:bXlLw+Ot0
>>796
作画担当とかOP担当とか名乗り出てるのにCG担当だけ音沙汰無しw
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:00.88ID:83zU3FKY0
>>838
うおおお
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:01.70ID:zEvZB9lIa
>>770
あれってCGを作画タッチにしてるだけだよな?
マジでCGじゃないのか不安になってきた
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:02.57ID:XnJgCLXB0
>>838
グロ
ジャップ一本釣り
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:03.26ID:8tCvtUR2a
>>838
グロ
広告収入の悪魔
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:04.05ID:LjEuvzdr0
>>561
ごちうさ実況スレが鬼滅に勢い勝ったああ!とか大喜びしてたごち豚いたなそういえば
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:06.03ID:Hp0dydLW0
>>838
こういうホルホル見るのキツすぎるわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:06.33ID:eTod6rS90
>>838
めっちゃホルホルしてて草
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:15.44ID:DNa3ZnJ00
勢いとテンポ感がウエイト占めてる漫画なのに全体的にさっぱりしてて演技も軽めだから違和感あるんだと思う
ゾンビのシーンは流石に画面の情報量少な過ぎて驚いたが
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:16.24ID:dkUH6zvq0
ワイチェンソーマンが好きで別にアニメとかあんま見たことないけどCGがダメなことくらいはわかる
アニメでCG使うのが流行ってるんだとしても理解できない
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:33.10ID:Wf6YSvBd0
>>831
あの会社はいつも上手いからや
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:38.04ID:fAE90NYAd
>>838
こいつらスパイファミリーでも「アメイジング!オーマイガー!」っていってるようなやつらやぞ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:46.66ID:n8W3Ti5wd
>>861
テンポ悪いのは1話だけだから安心しろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:57:57.64ID:77YWLVE70
>>765
映像売上アホみたいに伸びてるやん
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:05.15ID:B9q/k7vU0
>>821
(自分たちの使うCGがクオリティ高いと)勘違いするなって事だぞ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:05.46ID:FUO37B180
そこまで文句言う気は無いけど
戦闘シーンはもっとスピード感ほしかったな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:08.09ID:SX6GTPkv0
>>863
これは皮肉でもなく本当に負けやな・・・
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:08.52ID:6sbyoDw90
オマージュしてる映画のチョイスがサブカル映画好き大学生って感じがチェンソーマンにピッタリやな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:10.41ID:JVOGASaHa
結構いい出来なのにそれでもギャーギャー騒ぐの草
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:15.86ID:wTMPR8fH0
ワイもやけどCGが生理的に受け付けないやつくっそ多いよな
なんか安っぽく見えるわ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:18.98ID:5vkt/FHR0
>>561
ピカピカ言って馬鹿にしてた頃もあったんだよなあ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:24.03ID:4dE/Q8zV0
>>860
わかる
山寺だろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:26.21ID:fAE90NYAd
>>860
渋い男の声想像してたわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:38.79ID:dkUH6zvq0
>>863
ざっこ笑
もう2度となんG来んなよ🖕
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:40.98ID:sw/l8QQs0
タツキ「チェンソーマン信者って何でも肯定するよね!」

信者「何か否定しなきゃ何か否定しなきゃ何か否定しなきゃ…」

アニメ叩いてる原動力これなの草
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:41.95ID:8M0g6WQ1a
>>741
>>719
なにいってだこいつら
チェンソーで改編やったらぶっ叩かれるやろ
ソースはスレ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:46.17ID:zEvZB9lIa
>>670
チェンソーマンはポプテピピックと同レベルってことや
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:48.30ID:FUO37B180
ID被ってるやん😳
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:51.54ID:WOZ8C7Dz0
>>845
ほんなら
よかったな
1話もつけて欲しかったけど
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:51.73ID:6bXFjhNj0
12話ってどこまでやるの?🥺
銃の悪魔まで行く?🥺
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:53.63ID:fAE90NYAd
>>873
単純に迫力ないし動きがキモイわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:55.67ID:NuVIw1JF0
>>860
ナナチでもいいけど山寺宏一で想像してたから違和感が凄い
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:58:55.81ID:LjEuvzdr0
>>838
タクシーのドアが開閉するだけで絶叫するやつやん
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:01.88ID:RooSBJ/C0
>>863
お前最初から負けてるぞ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:04.86ID:XnJgCLXB0
>>863
どうあがいてもお前が原作叩いた時点で
原作好きでもないMAPPA信者がアニメを擁護してるってかたちにしかならんかったねw
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:06.23ID:5hGOczPI0
>>838
wwwwwwwwwwwwwww
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:14.05ID:L0fuSz/Np
なんかカメラワークが変なんだよな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:20.92ID:amRjqe/S0
>>873
最初から3dならええんやけどな
2dと3dが混ざるからキモく感じる
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:23.93ID:DNa3ZnJ00
>>866
まぁクソアニメってほどじゃないから今後に期待だな
主要人物出揃ってからが本番だし
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:27.77ID:Hp0dydLW0
>>860
中田譲治にして欲しかった
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:32.51ID:imuZ2kWK0
お前らラムちゃんは観るんか?
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:41.62ID:NuVIw1JF0
>>883
サムライソードの金玉蹴って終わりだと思う
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:45.95ID:5vkt/FHR0
>>883
まともに読んでたらそんな疑問沸くわけないよね
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:50.55ID:vqzbX5+c0
チェンソー1話 原画マン
吉原達矢 藤本航己 松浦力  山﨑爽太盧泰瑋  高嶋宏之 新沼拓也 榎戸駿 坂詰嵩仁 井手上義英 もああん 小林恵祐
HAHI   高田陽介 藤岡動  三谷高史
山門郁夫 高士亜衣 上妻晋作 浅賀和行
山本彩  中山竜

呪術1話 原画マン
長田絵里  細越裕治 清水貴子 藤本航己
青木里枝  関みなみ 高田陽介 阿部楓子
坂本ひろみ  御所園翔太 中山竜 木村智
伊藤進也  山門郁夫 史涓生 椅子汰

これでチェンソーが2軍とか言ってるやつ恥ずかしすぎるからもうアニメスタッフのこととか言わん方がええぞ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:51.05ID:VIVlzAeAa
>>833
じゃあVaundyのも付けてくれよ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:51.47ID:dkUH6zvq0
>>890
アニメってカメラで撮ってるんか?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:59:59.83ID:fAE90NYAd
>>863
認められるだけ偉いぞ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:00.65ID:Ii0B+B8Vd
>>895
あんなん見るのおっちゃんくらいやろ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:06.80ID:B9q/k7vU0
見た感じポチタの声は今で良い派と渋くして欲しかった派で半々くらいか?
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:18.60ID:Qg0CvpNC0
>>895
うる星やつら好きやないから見ない
他の留美子作品なら好きなんやけど
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:24.44ID:YP5Lt/sB0
>>904
さみだれドッグすき
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:27.46ID:5vkt/FHR0
>>875
卵から産まれたのは
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:28.93ID:fAE90NYAd
>>898
まぁそっちはもうオワコンの過去の化石やしどうでもええわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:31.08ID:Ngrsn+6ir
>>901
ゲームもカメラで撮ってるんか?
カメラワークって言葉使わんの?🥺
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:38.33ID:szxq59pda
CGだから金や手間をかけてない訳じゃないって謎の反論よく出るけど出された料理が全てだよな
まずかったら意味ねえや
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:51.39ID:y+/x4nSPa
>>863
レスバ判定師やが君負けどころやないぞ?
出入り禁止や
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:52.12ID:WOZ8C7Dz0
>>900
ほんとにな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:55.39ID:GPvXybvC0
ボンズトリガーシャフトならいけたかな
ボンズは原作理解力
トリガーシャフトは無駄に綺麗に描こうとしないで独特な絵柄で突っ切ってただろう
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:55.74ID:1ra/8NiQ0
OPフルのセルフアレンジ要らねえな…
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:00:56.99ID:Hp0dydLW0
>>898
スラダンはなんかヤバそうやな
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:03.82ID:Fy4BFoT60
>>904
惑星のさみだれ定期やけどかなり時間経ってなおかつその時アニメ化してない作品なんやからクオリティ低いのはしゃーないやろ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:06.87ID:ryvpiGSx0
せっかくCGで作るなら人体の動きは2コマ打ちでチェーンソーだけ24コマ全部とかにして違和感ある映像作って欲しいわ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:07.55ID:OeuEhFq6d
最近出た2部も最初だけであんま盛り上がってないよな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:10.07ID:f+bx5mhN0
マキマの声は可愛すぎるけど演技は問題なかった
とにかくデンジの演技がジブリの芸能人みたいやった
叫び声もそうだけど〇〇してぇ~の言い方が窪塚洋介なんよ
監督の指示で抑揚ないにしても鉄血のミカみたいにできるやん
窪塚洋介なんよ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:10.70ID:rHDgdHEVM
まじで完敗認めるから、原作厨はアニメのどこが気に入らんの?
ほんとに気になるわ
とても良かったと素直に思ってるんだけど
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:18.40ID:EqFoFdCQ0
>>895
ラムちゃんの声が旧アニメ風ババア声だから見ない
あれは完全に老害向けや
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:22.91ID:Ngrsn+6ir
>>845
それ別途で公開してるEDMADじゃないの?
なんでバウンディだけないの?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:31.75ID:KitC+7cj0
>>914
CG自体がダメとか手抜きとか言ってるやつは一部で基本的に皆結果が微妙だったから不満言ってるだけなのにな
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:31.97ID:fAE90NYAd
>>899
しょぼいな

そりゃブリーチに負けるわけだわ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:34.06ID:XnJgCLXB0
このアニメは原作ありきだから
原作叩いてアニメの擁護とか本末転倒やぞ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:34.50ID:fZbvGe6f0
>>838
再生してるのがきつい
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:43.83ID:5vkt/FHR0
>>904
これはギャグマンガ日和なんやからええやろ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:46.86ID:BExN9p3xd
>>913
一般層かは知らんがライト層は絶賛してるだろ
5chふたばニコニコ一部のTwitterみたいな捻くれた隠キャは叩いてるけど
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:52.94ID:83zU3FKY0
>>873
CGが受け付けないのは違う

低クオリティのCGがアカンねん
ほんまに凄いCGはむしろカッコいいわ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:01:54.66ID:mrzmEZRR0
>>863
過激なファンまみれですまんな
こいつら相手にしなくてええで
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:02:08.50ID:Ngrsn+6ir
>>899
原画を無駄にする戦闘シーン
才能なきゃできないね🥺
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:02:19.78ID:GKSJkgj90
>>838
うおおおおおおおおおおおおおおおお
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:02:24.51ID:uIw6mX/h0
戦闘シーン以外は悪くないけどな
社運かけたならもっと頑張って欲しかったわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:02:27.23ID:5vkt/FHR0
劇中サントラのギター田渕ひさ子で草
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:02:30.76ID:RooSBJ/C0
>>931
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:02:35.04ID:4dE/Q8zV0
つかデンジあの演技するなら岡本でええやん
なんで劣化声優持ってきたんや
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:02:41.08ID:eg8hlP2ga
なんというか鬼滅の刃って野球で例えて言うなら大谷翔平なんだよな
大谷はプロやスカウトからは天才とか間違いなく活躍できると絶賛されてた一方でなんj民(珍カスを主とする大谷アンチ)からはボロクソ叩かれてたし
鬼滅もクリエイターや編集者からは天才とか他の新人作家とは一線を画していると絶賛されてた一方でなんj民(鬼滅アンチー牛)からはボロクソ叩かれてた
やっぱ本物ってわかる人は最初からわかるんやなって
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:02:51.77ID:ryvpiGSx0
>>873
日本のテレビアニメのCGは作画の補助として使われてきたからスタッフがCGを活かす方面に強くないだけ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:02:57.30ID:Ngrsn+6ir
>>934
ガンツOのクオリティだろうが嫌なもんは嫌だろ
あれでやってほしいか?
CGでデンジとか再現してほしいか?
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:01.41ID:vqzbX5+c0
>>936
せやで
監督の絵コンテが全部台無しにしてる
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:03.47ID:8HqA1lV/0
>>873
ロボットとエフェクトはCGでもいけるもんあるけど人間のCGがいけるアニメは出会った記憶ないわ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:04.51ID:L0fuSz/Np
やっぱ監督の差が大きいのか?
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:12.76ID:JfWb7FgB0
>>924
とりあえず安価多いレスでも見返せよ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:12.89ID:NuVIw1JF0
>>926
知らん
ただ舞台挨拶の配信で映像も変えるって言ってたのはホントや
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:17.71ID:Q2Kcbe8U0
>>54
水星一話は47万だからそれとの勝負だな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:19.14ID:Wm8Jvo6v0
呪術は呪術でカメラぐるぐるしすぎな感じもしたけどな 多分そういう動きはチェンソーにもあわンと思う
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:19.87ID:a1bqbC7q0
>>906
作画が凄すぎてCGに見えるって悪口だよな
手書きなのにCGレベルで動きが下手くそなんだから
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:20.81ID:EqFoFdCQ0
>>932
外人も最近アニメ見始めました!アニメって偏見あったけど意外と面白いなHAHAHA!みたいな奴が絶賛してるイメージやな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:28.72ID:D3g6+Spqd
1番クソなのがチェンソー自体は一切好きでもないMAPPA信者が原作馬鹿にしてあんなゴミアニメ擁護してるとこやろ
そら煽り合いになるわ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:34.56ID:Ngrsn+6ir
>>951
だからそれ別途で公開してるやつじゃないの
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:39.01ID:i9tPr0240
演出にキレが無いねん
こんなんもうチェンソーマンちゃうやろ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:43.09ID:oQlRm/ANd
>>924
原作の重要なセリフカット
解釈違いな謎の演出と間
戦闘シーンがスピーディーではなく無駄にモタモタしてる
迫力に欠けるアングル
躍動感のないBGM
合ってない声優&下手な演技
1話=原作1分とかいうテンポの悪さ
主題歌ダサい
ED毎週変わる!と謳ったものの映像はなし


挙げたらキリないわ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:03:59.39ID:ze2isGch0
>>665
これ上手いね
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:01.12ID:wTMPR8fH0
>>956
MAPPA信者とかおるんか
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:03.61ID:JmTtG43iM
>>890
見せたい筈の物を捉えてないから動き回ってて見辛いだけなんよね
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:06.79ID:F50Em63U0
>>945
東映は昔から社長がCG移行したくて謎ノルマを課してたからな
ドラゴンボールの映画も滅茶苦茶出来良かった
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:09.03ID:J7hh2yewr
タツキ脚本チェックしたって言ってたから俺たちのが消えてるのも了承済みなんやろ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:11.36ID:6GkwJgUf0
>>838
グロ
現代社会の闇
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:18.02ID:7XHbUSF9a
>>946
ギルティギアみたいなCGやったら文句も減るやろ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:34.37ID:IEkG4T0I0
今年はサイパンを超えるアニメは無かったね
グレンラガンやキルラキルの薄ら寒い部分を削ったから10話でも満足できたわ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:35.44ID:Fy4BFoT60
ドラゴボが売れてないとか前にアラレヒットした作者で次のヒット作やしそんなわけないってガイジでもわかるやろ
大草原や
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:38.28ID:wvgsNXJb0
決めるべきとこで引きの画が多そうなのは分かった
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:43.29ID:B9q/k7vU0
>>838
再生してて草
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:52.84ID:EpU6CBAAd
信者は偉そうに文句言うなよ
アニメ化してもらっただけでも感謝すべきだろ?
なーにが違和感あるだよ知らねぇよ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:56.90ID:mrzmEZRR0
>>924
原作と比較して減点方式で評価するから必然的にそうなる
そして元々期待しすぎや
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:58.32ID:sgfFgVKt0
アンチ乙
作画が凄すぎてCGに見えてしまうだけだから
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:04:58.50ID:zrOXvj3E0
>>924
ジャンプ+で一話無料だからとりあえず読んできて見て
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:05:12.36ID:J7hh2yewr
CGあかんやつはアーケインもあかんのか?
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:05:16.09ID:RooSBJ/C0
>>970
これ実写やないのか?
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:05:21.04ID:Fy4BFoT60
>>838
リアクション動画を翻訳するという地獄
ホルホル動画の稼ぎ時やからしゃーないか
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:05:30.75ID:/E+3ewCm0
デンジが下手糞すぎて苦痛や
マキマさんは意外と良かったで
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:05:34.94ID:Ngrsn+6ir
>>976
宝石の国とかはいけるで、人じゃなければ馴染むわ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:05:44.64ID:2xJBO+d4d
CGのクオリティ毎週アニメの東映の方がよっぽど高いの草
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:05:52.31ID:NuVIw1JF0
>>957
だから知らんて
それに関しては来週分かることだから待とうや
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:05:52.69ID:6bXFjhNj0
>>896
やっぱりそこら辺だよね😭
>>897
いやオープニングで銃の悪魔出てたからチラ見せするかなって🥺
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:05:55.37ID:ktksIBTQ0
>>6
ちょうど海外の試写で炎上したシーンあって草
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:05:55.93ID:a1bqbC7q0
>>961
原作の構図やセリフカットしてるのにアニメ擁護ってMAPPA信者でもなきゃ出来んよ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:05:58.17ID:4dE/Q8zV0
>>976
cgあかんけどアーケインは大丈夫や
多分絵柄の問題なんやと思うわ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:06:03.17ID:JfWb7FgB0
最近は原作よりクオリティ高いアニメ化が多かったそれを期待したやつが多かったんだろうな
過剰宣伝もしてたし
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:06:13.72ID:lhAmJ3cy0
去年の年間ベストは無職転生で確定として今年は?
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:06:15.72ID:wP9Zcvau0
デンジが岡本ならなぁ…ってシーンが結構あってキツイわ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:06:22.23ID:EqFoFdCQ0
>>970
こういうひたすら凄いけどなんの面白味もないのもなんか違うわ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:06:23.59ID:jS1JIw1l0
>>977
ネトフリのCGアニメやぞ😆
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:06:24.90ID:KL3PqLZH0
>>943
この例え秀逸だわ
鬼滅を大谷に置き換えて考えるとネクスト鬼滅なんて出てくるわけないってわかる
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:06:39.86ID:SB5X6Iqca
>>967
サイパン面白いけど絶賛するほどではなくね
なんか普通に死んだだけやん
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:06:46.90ID:ffIWXvS4M
楠木ともりの声豚がデンジの声優叩き簿棒にして楠木ともり持ち上げてんのうぜえよな
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:06:47.01ID:Fy4BFoT60
声優に関してはマキマは声荒げるシーンほぼないから楽やし少し違っても大したことない
デンジはクレイジー寄りやから棒やとキツい
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:06:52.71ID:0NMOxzav0
>>988
キモオタしか見てないやんそれ
円盤も配信もろくに人気出なかったゴミだろ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:06:54.90ID:RooSBJ/C0
>>991
にわかには信じ難い
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:07:03.42ID:NuVIw1JF0
>>983
マキマがデンジに銃の悪魔の被害説明するシーンでワンチャン出るかも?
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:07:20.05ID:evNQQYIf0
>>906
これ同一人物と気付かずに
「MAPPAはこのファンメイド動画をクオリティを見習え!」
「それはそうとしてCGじゃないとか指摘するガイジ信者おったぞw」
とか言ってる間抜けG民多いよな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:07:21.80ID:Ngrsn+6ir
>>970
これでチェンソーマン作られてもなんかちゃうやろ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況