X



【悲報】チェンソーマン原作ファンのワイ、アニメを見て絶望して咽び泣く 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:36.52ID:9RUaekn/0
>>216
Twitterやとそんな人気あるんか
外と内との温度差的にけもフレみたいな感じなんやな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:50.86ID:0P7zuJw90
>>306
>>308
甘いわ
溜めがない早すぎる軽いカットすんな
これだらけになるで評論家は
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:53.74ID:gNMpcP4Q0
自然な演技とかジブリや富野作品で叩かれてるのに学習してないのか監督
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:56.80ID:faTbFbbM0
チェンソーマン漫画見てなくてアニメで始めてみたけど品がないわ
そもそもチェンソーマンってダサすぎんか
なんでこんなカッコしたのが人気なんや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:13:59.78ID:PVcW6d8Aa
>>293
所詮は水牛
百合豚がモーモー言ってただけやで
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:03.14ID:x8Q9wlRN0
>>2
これ見るとR指定かけないためにマイルドにしてんやないの
ここだけやなく全体的に
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:06.75ID:X7Is8Q/b0
期待してたのにガッカリしたわ……て気持ちは分かるけど、このクオリティで絶望して咽び泣くとかまで言ってたら本気で反感買うわ

ワイ惑星のさみだれの原作好きやったんやぞボケ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:07.51ID:JTPKlegE0
擁護してるやつはマジで何者なん
ワイ原作好きやからこそ許せないんやが
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:10.48ID:TWLt17GRd
そもそも原作ファンのくせにアニメを視聴しようって人の気持ちが分からん
原作が好きならそれでええやん
原作だけ見とけばええやん

たとえばワイはドラえもん好きやけどドラえもんのアニメとか微塵も興味ないぞ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:14.20ID:XmvHw/ZM0
>>293
チェンソーマンは7スレで反省会してたけど水星は23スレ放送中に消化してたぞ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:30.74ID:KFzV0uCYp
無意識ワイの脳内「血が滾ってもう煮立ってもう止まらない♪」「テルミワクライ♪テルミワチェンソーブラッド♪」

もう終わりだよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:38.45ID:p9SGyvII0
>>282
草なんGが顔真っ赤にしてる時点で答え出てるな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:51.60ID:gDd30Vizp
>>297
いやお前の言うこと聞いたら叩けないだろうが
チェンソーマンより売れててアニメ化してない作品なんてないんだから
ちょっと考えれば分かるよね?馬鹿?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:55.91ID:lAMH2hXg0
>>329
「ファンであること」にアイデンティティ見出してるやつはその作品のメディア展開全部に興味を張るんやろな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:14:59.07ID:UZzfreIr0
>>306
取り敢えずどうなるか期待やね

>>308
Aパートで筋肉の悪魔やってBパートでアキパイセンの金玉蹴ってパワー登場か
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:01.42ID:lGAB2MxL0
>>319
そもそも原作からバトルの過程ちゃんと描く漫画やし
そらアニメ化も楽だよな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:04.67ID:w2bkElnN0
正直MAPPAの作画って丁寧だけど安っぽいよな
なんか色が薄いっていうか
進撃も呪術も原作が面白いだけでMAPPAアニメはクソつまんないと思う
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:13.56ID:CUvubFt9a
>>323
内容がおもろいからちゃうの
ハゲ散らかしたおっさん達がオサレ!オサレ!とか言ってはしゃいで持ち上げてる漫画とはちゃうんや
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:16.88ID:9Q/+qc7W0
チェンソーマンで面白いのレゼ編だけやしそこは見たいな
レゼ編までアニメやんの?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:19.98ID:0P7zuJw90
>>325
作品とコードが噛み合ってないんよな
黒線入れて隠すとかやったら発狂されるやろし
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:26.46ID:SX6HjueR0
またアフィカスの悪魔が暴れてるのか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:27.38ID:8U+/9IGPM
Twitterいかにチェンソーマンに絡めて深いことを言おうかしてる奴ばっかりやな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:29.98ID:GPvXybvC0
>>54
水星は有料が同日で無料が4日遅れのせいで釣りの創価madが10万再生されてるのクソおもろい
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:41.58ID:3XyVkURB0
あんま深く考えてなかった初見時すら死ね!の後の時間でえ?この時間何?ってなったで
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:42.50ID:cnBvLOQg0
変に3Dぽいのがあかん
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:45.66ID:gFj1bErwd
TwitterでもなんGでも悲観的な意見出してる奴らの方がよっぽど中身の話してるのは正直面白い
原作ファンがキレて原作見てないアニ豚が擁護するって完全に進撃の時と同じ流れよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:54.88ID:Ylj/Q21j0
マブラヴ良かったぞ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:55.85ID:uvWkUnZV0
>>318
デンジがマキマの胸揉むシーンとかカットされそうやね
てかパワーの乳揉むくだりも無くなったりして
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:15:59.37ID:ze2isGch0
アニメーションの快楽が一切無いのが最大の問題やろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:16:05.29ID:HilK5quDa
エンタメを泣きながら見るやつってなんなの?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:16:10.92ID:DaQbe7de0
物足りないって言葉がピッタリだわ
とにかく無難で安っぽい
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:16:20.62ID:BYcETeAi0
ワイはこのシーンが見たかったんやけど
どこにあったんや?
https://i.imgur.com/iETIEGs.jpg
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:16:33.91ID:RASG5+yEa
>>282
ここなんGなんだけど?
帰れよjカス
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:16:51.03ID:Xc6q7vhra
まぁでもPV見るとコウモリとかは作画変わるんじゃないの?
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:16:59.40ID:Lp8smbRrM
>>348
「正直面白い」
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:01.01ID:XmvHw/ZM0
>>344
なんGは本音が出るから信用できるぞ
J時代に累から無限列車までピカピカ褒めてんだから間違いない
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:02.99ID:SX6HjueR0
>>24
酔っ払いか?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:17.18ID:NuVIw1JF0
>>355
その構図は使わない判断をしたみたいや
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:22.78ID:B9q/k7vU0
進撃の時アレだけおったMAPPA信者はどこに行ったんや?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:24.90ID:Fm7C8+9L0
>>341
これライバル会社が意図的にやっとるんちゃうかと思うくらい酷いな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:40.97ID:3POfM9/3a
呪チェンアクタは仲良くしろ

君たちジャンプ最後の弾なのだから
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:41.30ID:YfI2FmxPd
期待値を大きく下回ったのは事実だろうが宣伝成功してだいたい70点だと皆感じてんならセーフだろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:41.38ID:OdctqCRY0
>>341
ヒロアカで負け
鬼滅の刃で負け
呪術廻戦で負け
ONE PIECEで負け
チェンソーマンで負ける

絵とか描いてそうよな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:41.92ID:bXlLw+Ot0
>>318
そりゃガチファンはキレるよな
擁護も内容には一切触れないチェンソー自体の事なんとも思ってなさそうな奴らばかり
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:43.29ID:SX6HjueR0
SONYとMAPPAな時点でなぁ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:49.77ID:X7Is8Q/b0
>>341
これホンマなんやったの
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:17:55.00ID:88YwgGr00
>>141
年代的にはどうなんこれ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:03.38ID:3A2gD8ebM
そもそも原作も別に覇権レベルで売れてるわけじゃないし何でこんな期待されるようになったんだ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:17.59ID:JfBAso0m0
知名度あれば勝手に売れるんやからそこまで本気でやる必要がないんやろな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:26.15ID:Ngrsn+6ir
>>363
ステマバスターコールの集英社w
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:31.34ID:7DP3RkYs0
>>362
そもそもMAPPAなんてアニメ業界の中でも新参で大した実績も無かったのに
あそこまで持ち上げてるやつが出てきたのマジでおかしかったわ
100%業者入っとるやろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:33.36ID:mrzmEZRR0
戦闘シーンはあのまだチェンソーの重みに慣れてない感じと拙い捌き方、あとは冷たい月明かりの差す倉庫での孤独感を引き立たせるあまり派手じゃない感じがむしろ良いかなって思ってる
アニメだと周囲の景色・雰囲気を捨象しきれないからどうしてもそこに気を配らないと映像としてむしろ不格好になる
だから俺はあれでいい
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:38.89ID:rmQC2XTgd
>>352
なるほど、理解すると納得の再現だな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:39.58ID:RooSBJ/C0
>>352を見て>>24のヤバさがわかった
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:47.74ID:RYA9TgGu0
作中って90年代後半だろ
米津とかホルモンとかなんか違うんだよな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:55.38ID:MxLlAEDwa
G民が悪評してるってことはええ作品ってことやな
見てみるわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:57.84ID:wTMPR8fH0
チェンソー実況も進撃みたいにMAPPAアンチ集結定期スレになりそうやな
ワイも原作好きだから気持ちはわかるけど
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:19:04.40ID:Bsggzke3a
>>341
節穴すぎて草
さっさと滅んだ方がいいやろその画像の板w
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:19:06.46ID:wvgsNXJb0
ワイがそうやけどアニメから入るのが不満なくてええんやろな
原作読み始めていまOPで大人気なあいつが出てきたあたりや
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:19:15.26ID:aq3uYksDd
割と楽しく見てるアニメ勢なんやけど、なんかやたら原作厨から不評やな
これで駄作評価って、原作はよっぽど超絶クオリティなんやな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:19:22.97ID:evNQQYIf0
>>293
各寮のエースと1人ずつ決闘してくだけの話やと全然盛り上がらなそうやけどストーリーどうするんやろな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:19:39.26ID:k3yD2O9Id
あまりにも擁護不可能になった結果
MAPPAがクソ派と原作がクソ派とゴミでもどうせ話題になるから派しか居なくなってるの草
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:25.76ID:Q946J0Wx0
別に作画とかそこまで気にしてないけど声優が明らかなんほぉ〜案件なのがワイは嫌やわ
一話みてもうええかなと思った
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:27.30ID:rF9nitF10
MAPPAはゴミだな
シャフトが良かったわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:30.04ID:6GkwJgUf0
>>331
チェンソーブラッドのところ最初チェンソーマンって聞こえてビビったわ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:40.20ID:3690yjvj0
作画じゃなくて作品見ろよ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:42.43ID:rIOO0N4M0
プロローグ とりあえず主人公のパッパとその仲間たち突然殺しとけばオタクたちが重い重い連呼して喜ぶよね?

1話 学園モノ決闘で棒立ちエアリアルのファンネルからの百合展開

2話 エアリアル廃棄する?決闘で決めよう(展開丸見え)

すまんサンライズはガンダムWリメイクしてくれないか?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:50.75ID:xYunEw76a
>>386
絵下手で汚いで
信者的に言うと味があるらしいが
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:52.92ID:RooSBJ/C0
>>380
割と似てて草
さすがにこれをパクったところでチェンソーマンは描けんけどな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:20:54.06ID:YI3D3ArD0
>>352
エクスアームの漫画画力めっちゃ高いよな
エロかったし
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:00.31ID:ostjvfUod
ていうかまぁ、原作がそれだけ凄いなら原作持ち上げればええやん?

ワイ鬼滅好きやけど、100人に聞いたら10000人が「アニメのお陰やろw アニメしか凄くないw」て言うで

そんなん悲しいやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:05.69ID:jolSTJe00
opもedもだっせぇわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:13.78ID:I7IPbp6w0
原作が過大評価なんだよな
ちな黒幕はマキマ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:16.06ID:OdctqCRY0
おまえらが勝った漫画ってサムライ8くらいじゃね?
虚しくならんのか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:36.50ID:513OrMYO0
>>318
なんでこうなったの?
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:46.06ID:7DP3RkYs0
>>381
オルタナだよな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:52.87ID:X7Is8Q/b0
今回のアニメで間違いなく評価上がったやつ



Vaundy
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:21:56.61ID:KL3PqLZH0
>>397
鬼滅アンチー牛さん…w
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:22:12.99ID:rF9nitF10
原作が過大評価とかお前らの個人的完走はどうでもええけど
原作通りに作って無いからなアニメ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:22:18.61ID:XnJgCLXB0
>>397
いや実写版進撃の巨人を持ち上げるやつがいるか?
そんなの原作とアニメどっちのファンか統計を取らないと難しいわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:22:22.52ID:Pjg1pjojd
チェンソーの原作ファンもワンピファンみたいになれば良いのに
あいつら結構な割合で尾田原作こそ至高アニワンはクソオブクソってスタンスの奴割と居るやろ
ゴミを見ても時間の無駄やで
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:22:34.72ID:Fi+ICxNgM
チェンソーマンの信者っていかにも面倒くさそうだしな
製作者は粘着されてかわいそうだ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:22:46.55ID:aViFVmc+p
信者「『俺たちの邪魔ァすんなら死ね!』の『俺たち』をカットしたのはポチタが死んだという事を視聴者にミスリードさせるための演出。やっぱり凄い」


これマジ?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:22:57.63ID:hBsMv0Lb0
チェンソーマン信者擁護不可能だから他アニメ叩いて話題を必死に逸らそうとしてるの草
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:23:00.01ID:5eT/UPdJd
まぁCGで残念ぐらいは思うやろけど、それでここまで嘆くのはちょっと贅沢やと思うけどな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:23:12.07ID:mN6hxfWSa
>>387
どうせいつものように戦争になるぞ
男3人倒した後なんやかんやあって地球人と宇宙人でドンパチや
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:23:44.60ID:rmQC2XTgd
>>409
逆に原作知らんかったらそんな考察でてこないだろアホなんか
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:23:47.73ID:RVPOjrjx0
米津の歌って相変わらずひでーな
オープニングの映像は良いが、曲がすべてをぶち壊してるわ

なにあの歌い方(笑)
プロ気取りの歌い手のままだわ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:23:50.52ID:mGC5D6J50
>>409
これ原作はミスリードすら出来てない演出でしたよねって言ってることになんない?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:24:03.77ID:evNQQYIf0
>>407
20年近く低品質アニメ垂れ流し続けてきたワンピと比べたらアカンやろ
歴史の重みがちげえわ
今のワンピアニメはすごいけどな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:24:04.49ID:01fw7jsR0
二流漫画がB級アニメ化されただけちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況