X



【悲報】チェンソーマン原作ファンのワイ、アニメを見て絶望して咽び泣く 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:10.30ID:513OrMYO0
>>420
>>424
マジレスありがとう
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:15.35ID:GPvXybvC0
>>426
褒めるとこないから信者がすがってるだけやぞ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:18.71ID:BYcETeAi0
>>419
アニメ化するにあたっての重要な部分がことごとくゴミなのに逆になんで擁護してるんだ?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:21.56ID:mrzmEZRR0
原作と比較して減点方式で評価するからここまで嘆かれるんやろね
そういう評価の仕方になるのも仕方ないと思うが
原作と特に比較せずに見ると結構出来は良いと思うんやけどな
雰囲気の維持、テンポ感、読後感どれもワイとしては満足や
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:31.74ID:QBE1JY3Rd
>>419
1番原作ファンがキレてるのって多分手抜きCGでも新人声優でもなく原作改変だと思うで
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:50.95ID:7DP3RkYs0
>>435
トリガーはダンジョン飯で忙しいから
あれは傑作なるよ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:53.40ID:dldjuCTM0
>>409
はえ~
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:26:53.59ID:CUvubFt9a
>>380
メダロットおじさんは草
誰もやってないゲームの話されてもな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:25.06ID:SZqhJoY60
>>420
>>424
コラでネガキャンしてるのだいぶやばくないか
外人陰湿すぎない?
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:26.00ID:X7Is8Q/b0
「俺達」ぐらいのセリフカットでそんな怒る?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:27.95ID:DXhvcyDV0
こいついつも咽び泣いてんな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:30.88ID:Wc8fIzU70
今ネトフリで見てなんか微妙だなと思ったら、やっぱりみんな微妙だと思ってたんだな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:43.24ID:iydjLLU+M
こんなこと言っていいか分からないけど、原作自体が過大評価されまくってない?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:44.29ID:1EKvv63a0
もう適材適所やろ
なんGの水星BLEACH
Twitterのチェンソーやぞ
チェンソーマン好きな奴はTwitterに篭っとればストレス抱えんで済むで
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:48.69ID:X7Is8Q/b0
コラ画像で捏造してまで叩くのは流石に引くわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:49.08ID:bYTpmhNvd
>>409
擁護勢容赦なくタツキ批判しまくるの本当に草
こいつらマジでMAPPAの信者か覇権アニメをアクセサリーにしたいだけのゴミクズだろ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:27:54.18ID:1UXEAJiY0
>>439
原作と比較してとかもあるけど、異常なまでの放送前の持ち上げの前評判のせいだろ。
サムライ8と同じ。
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:31.07ID:mrzmEZRR0
>>453
あー確かにワイ、放送前の映像とか全然見てなかったな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:31.17ID:B9q/k7vU0
進撃の時原作大量カットしてる癖にアニオリ要素ねじ込むとかいうクッソ舐めた真似しやがったからなこの会社
チェンソーもそうなったらホンマに頭おかしなるで
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:32.06ID:Ngrsn+6ir
>>439
いやあれだけ制作側と信者が持ち上げてたらハードルも上がりますわぁ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:40.26ID:uMOSuv9i0
鬼滅みたいなバトル描写もなく
BLEACHみたいな輝くオサレ描写もなく
呪術の様な格闘描写もほぼ無い

この地味な原作でもの凄い戦闘シーン作れって方が無理あるのでは?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:49.24ID:EqFoFdCQ0
>>450
水星もツイッターやろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:56.52ID:evNQQYIf0
>>444
4chan民の陰湿さはなんG超えるからな
伊達にQアノンを生み出した場所じゃないわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:28:59.42ID:WBslE+mdd
CGが問題じゃなくて動きがしょぼすぎるよな
運動会のおっさんみたいなもっさりで躍動感が全くない
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:04.48ID:dZ7k+I7Cd
アニメもまぁ凄いけど、やっぱり漫画には勝てないね、みたいな評価が一番羨ましいけどな
あんなクソカス以下のゴミ原作をここまでしてもらったんだから感謝しろよwみたいに好きな漫画が扱われると悲しいもんやで
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:10.89ID:tlNOgKVf0
>>189
いやそもそもCGでも迫力出すとたら出せたからな
CGが悪いと言うより演出が悪いわ
あともっとちゃんと派手なBGM入れるべきだわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:23.41ID:XnJgCLXB0
>>445
それに加えて構図を変えまくりやしな
監督の自我が表に出過ぎ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:26.30ID:rF9nitF10
>>450
なんGって逆張りが過ぎて本当に相性良いチェンソを毛嫌いしてる奴いるよな
同族嫌悪だよ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:27.69ID:EjizbG9t0
チェンソーマン信者がワンピースガー言ってるけどあれは全曲フルとか映画見ればわかる嘘で叩かれてたけどこれはcgがクソなのも演出がクソなのも声優がクソなのも事実じゃん……w
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:31.87ID:LjEuvzdr0
今時Twitterなんかやってるの5chやってる奴と同じくらいヤバいで
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:34.13ID:XjHisZDBp
今思うと待ちに待った戦闘でいきなりCGが来て面食らった部分もあるわ
改めて見るとその他の部分のクオリティは平均して高い
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:40.77ID:3XyVkURB0
呪術も1話で指食う流れ改変してたけど良かったやん
改変自体は悪くないよ自体は
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:45.56ID:gNMpcP4Q0
>>458
一番スレ伸びとるんやからなんGやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:48.51ID:Hp0dydLW0
海外て声優の声も一緒なん?
デンジの声優の叫び声酷すぎて草生えた
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:51.79ID:a1bqbC7q0
>>445
どうでもいいところならまだしも対比構造になってるセリフを改変されてるしね
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:57.35ID:Ypynjzlh0
原作が歴史的作品みたいな扱いされてるのがそもそもおかしいやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:29:59.42ID:KL3PqLZH0
>>427
鬼滅アンチー牛また歴史修正してて草だ
鬼滅は2019年にはすでに大ヒットしてるんだよなあ
コロナ禍は2020年以降やからコロナのおかげ云々いうと嘘バレバレやで
鬼滅憎しで捏造するにしてももうちょっと頭使おうな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:30:07.60ID:u8jHG/p/M
PVとの格差じゃね
PVで期待させておいてこの出来だから
BLEACHはPV通りの作画だったからなにも言われないんよ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:30:31.10ID:oxHGo2Lud
まじで加藤純一が良かったわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:30:34.47ID:tlNOgKVf0
>>469
呪術は改変して面白かったけど
チェンソーの改変は別に良くもないから改悪とも言える
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:30:40.51ID:GPvXybvC0
バウくんは良かったな
なおanoホルモンsyudouとかやばそうなのが控えてる模様
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:30:46.52ID:Auy81zMf0
出来が悪いって言ってるのここだけなんだが…w
もう社会現象レベルで絶賛されてるのに
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:30:48.60ID:XnJgCLXB0
>>468
日常パートはみんな評価してるよな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:05.59ID:EqFoFdCQ0
>>470
くっせえなリコリコと同じ枠だろあのゴミ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:13.92ID:2RLJYlj20
アキバメイド戦争おもろかったわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:24.37ID:FUvIMkMs0
そもそも自分の力じゃどうにもならないものにあんま入れ込まない方がええと思うわ
アニメの出来とかスポーツの結果とか
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:28.58ID:ywqu9aGa0
デンジの声がダメな時のジブリ映画の俳優みたい
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:48.60ID:zrOXvj3E0
>>409
信者は原作のは邪魔なセリフって言いたいのか?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:52.12ID:np2ll6Lrd
ゾンビ「ザクッザクッ!w」
デンジ「アーーーーーー」
ゾンビ「ザクッザクッ!w」
デンジ「アーーーーーーーーー」
ゾンビ「ザクッザクッザクッ!w」
デンジ「アーーーーーーーーーーーー」

すまん、なんだいこれは😅
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:57.37ID:z+hFt5UQ0
マジな話チェンソーマンって鬼滅やスパイファミリーみたいに大衆受けすると思うか?
渋谷に広告出したり明らかに大衆向けに売り出そうとしてるけどめっちゃオタク臭い作風やのに受けいれられるとは思えんのやけど
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:31:58.28ID:gNMpcP4Q0
>>482
ガンダムとガバガバリコイルとかいうアニメを一緒にしないで貰えるか?😅
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:09.13ID:evNQQYIf0
>>445
チェンソーマンって説明文・説明ゼリフが少なくて会話の端々までキッチリ拾って咀嚼せなイカン漫画やから
どうってことない一文が結構重要やったりすんのや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:09.49ID:dZ7k+I7Cd
>>474
落ち着けや、ワイはアンチちゃうって
なんJなんG、5chを始めとしてネットの風潮は完全にそうやって話や
かつて進撃の諫山が茶化して「アニメが原作だと思ってください(笑)」みたいに言ってたけど、鬼滅は完全にそうなってもうとるやん

原作の漫画本位じゃないとこうやってスレ立って話されることもない
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:14.18ID:KHJjtlCwd
批判側

バトルシーンのCGガー
ゾンビガー
原作改変ガー
声優ガー
構図演出ガー
勢いとテンポガー


擁護側

原作もこんなもんだろw
なんか騒がれてるけど目立ってるから成功!w
OPのパロディが凄い!w



すまんこれどっちがファンなんや?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:25.39ID:wP9Zcvau0
OP褒めてるのもよくわからんけどな
曲も映像も荒削りすぎでワイは聴いててあんま楽しくない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:27.36ID:bzdN5uyg0
>>487
シリアスなギャグやぞ😤
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:28.17ID:ddGskeHb0
今プライムで見たわ
めっちゃええやんけ
お前らがぶっ叩いてるからハードル下がってたのが良かったのか?
これなら普通に視聴継続やわアホ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:45.77ID:mrzmEZRR0
>>487
ニコニコで「映画みたい」っていうコメント見てちょっと笑った
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:52.12ID:PIxrjJn0p
>>480
ポチタ可愛いしな
個人的に一番いいと思ったのはポチタの咀嚼音や
もちゃもちゃって音がして可愛い
いっぱい食べさせてあげたくなる
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:32:56.16ID:CbzciIJr0
色々しらべたけどさすがにオープニングの映画のワンシーン引用は各配給会社に許可取ってるっぽいかな
無断で酷似したシーンが使われてますよってチクリ入ったら差し替えの可能性あるしそんなリスクは背負わんか
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:06.96ID:XnJgCLXB0
>>497
原作ファンは納得しないよ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:19.08ID:EqFoFdCQ0
>>489
ガバガバ度変わらんやろ草
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:20.90ID:rIOO0N4M0
>>497
せやねん
チェンソーマンがボロクソで水星の魔女が絶賛の嵐とか狂っとるやろ
あんなんリコリコと同レベルの作品
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:22.75ID:b5J0Rqc4a
誰もがまさかブリーチに完全敗北するとは思ってなかったよな
CGマン終わってるわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:26.21ID:a1bqbC7q0
>>487
刺されまくってんのに元気だよな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:26.50ID:4Q1mF7b50
原作みたことないワイは普通に見るやで
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:30.61ID:DkwxCoG3a
>>473
なんかチェンソーガイジってけもフレガイジみたいな臭さあるよな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:34.35ID:OXLzmwpxa
スパイファミリー作ってるとこに任せたら良かったのに
絵も綺麗やしストーリーも演出も原作そのままやん?
ネタやなくてあそこにやってもらってたらここまで外して無いん違うの?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:34.41ID:DkwxCoG3a
>>473
なんかチェンソーガイジってけもフレガイジみたいな臭さあるよな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:50.58ID:sgwQozAGa
正直タツキってチェンソーよりルックバックの方が社会現象起こしたよね
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:52.69ID:L0fuSz/Np
朴監督連れてこいよMAPPAだとあの人が有能なんだろ?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:33:53.35ID:1T4j9JEf0
防振り1期のCGのがいい動きしてて草
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:04.51ID:X7Is8Q/b0
>>497
原作が熱烈に好きで好きでたまらんやつほどアニメに不満がたまる、まぁたまによく見るやつや
普通に出来良いで
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:09.59ID:gNMpcP4Q0
>>502
いうほどまだガバガバじゃない定期
2話の政治ごっこの時点で怪しいけど🙄
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:09.85ID:rcAkozfO0
突ったってるだけだったよな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:17.37ID:2/n6bJU6M
なんでチェーンソーが銃より強いん?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:26.40ID:D5cSGCai0
ポチタは原作越えしてるわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:27.34ID:lF6MJYfia
>>507
>>509
イライラで連投してんの草w
指プルプルしてそうw
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:30.82ID:Ngrsn+6ir
>>510
あれでも漫画は売れなかったぞ 底辺絵描きが感動してただけで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:32.36ID:3O5CsD5ld
>>450
尚Twitterもチェンソーに関してはなんGと変わらない模様
アンチなんか原作ファンなんか知らんけどめっちゃアンチツイート伸びてる
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:32.76ID:tlNOgKVf0
>>473
なんか正直そうなんよな
でもそういう扱いしたのもまたMAPPA主体の制作陣やで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:43.29ID:01fw7jsR0
なんかバランス悪いのは確かだよな
すげえ力入れてる割にはOPはオマージュしまくったりどっちの方向に行きたいんだい?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:49.82ID:mrzmEZRR0
>>501
一話から推してたワイはこれでええと思うんやがなあ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:59.18ID:SX6GTPkv0
>>507
た タ
つ ツ
き キ

あっ・・・・・・・・・・・・
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:08.11ID:rmQC2XTgd
>>516
バイオハザードやったことないんか
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:08.69ID:YI3D3ArD0
>>497
原作ファンとして新規の人が満足してくれたならなによりや
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:12.89ID:wjYkWXAd0
>>409
これ原作バカにしてるやん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:24.74ID:8HqA1lV/0
>>488
鬼滅呪術もオタクにしか受けない代物ポジやったから分からんわ
2話以降もクオリティ一緒やったら無料やと思うけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:28.51ID:dg7XCbZ90
ゾンビの山をふっとばすところとか
腸?をチェンソーで滑って近づくところとか
気持ちいい動きはちゃんと用意してるのに
なんか速い上にちょっと隠れててよく見えなくてもったいなく感じたわ
桜井政博が大事なところは時間止めろって言ってた意味がよくわかったわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:34.58ID:evNQQYIf0
>>508
集英社がどこに任せるか考える前にMAPPAが「是非ウチでやらせてクレメンス」と挙手してきたからしゃーない
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:36.20ID:mrzmEZRR0
【朗報】ポチタの声、原作通り
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:43.36ID:zEvZB9lIa
>>283
この人たちは俺がバトルシーンやりたいです!って言って来なかったの?
なんの為の早くて上手くて動かす人達なの?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:45.03ID:b5J0Rqc4a
全肯定す瑠衣Twitterでも微妙という声がかなりある時点で終わりだよこのアニメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況