X



【悲報】チェンソーマン原作ファンのワイ、アニメを見て絶望して咽び泣く 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:26.40ID:D5cSGCai0
ポチタは原作越えしてるわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:27.34ID:lF6MJYfia
>>507
>>509
イライラで連投してんの草w
指プルプルしてそうw
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:30.82ID:Ngrsn+6ir
>>510
あれでも漫画は売れなかったぞ 底辺絵描きが感動してただけで
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:32.36ID:3O5CsD5ld
>>450
尚Twitterもチェンソーに関してはなんGと変わらない模様
アンチなんか原作ファンなんか知らんけどめっちゃアンチツイート伸びてる
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:32.76ID:tlNOgKVf0
>>473
なんか正直そうなんよな
でもそういう扱いしたのもまたMAPPA主体の制作陣やで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:43.29ID:01fw7jsR0
なんかバランス悪いのは確かだよな
すげえ力入れてる割にはOPはオマージュしまくったりどっちの方向に行きたいんだい?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:49.82ID:mrzmEZRR0
>>501
一話から推してたワイはこれでええと思うんやがなあ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:34:59.18ID:SX6GTPkv0
>>507
た タ
つ ツ
き キ

あっ・・・・・・・・・・・・
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:08.11ID:rmQC2XTgd
>>516
バイオハザードやったことないんか
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:08.69ID:YI3D3ArD0
>>497
原作ファンとして新規の人が満足してくれたならなによりや
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:12.89ID:wjYkWXAd0
>>409
これ原作バカにしてるやん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:24.74ID:8HqA1lV/0
>>488
鬼滅呪術もオタクにしか受けない代物ポジやったから分からんわ
2話以降もクオリティ一緒やったら無料やと思うけど
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:28.51ID:dg7XCbZ90
ゾンビの山をふっとばすところとか
腸?をチェンソーで滑って近づくところとか
気持ちいい動きはちゃんと用意してるのに
なんか速い上にちょっと隠れててよく見えなくてもったいなく感じたわ
桜井政博が大事なところは時間止めろって言ってた意味がよくわかったわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:34.58ID:evNQQYIf0
>>508
集英社がどこに任せるか考える前にMAPPAが「是非ウチでやらせてクレメンス」と挙手してきたからしゃーない
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:36.20ID:mrzmEZRR0
【朗報】ポチタの声、原作通り
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:43.36ID:zEvZB9lIa
>>283
この人たちは俺がバトルシーンやりたいです!って言って来なかったの?
なんの為の早くて上手くて動かす人達なの?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:45.03ID:b5J0Rqc4a
全肯定す瑠衣Twitterでも微妙という声がかなりある時点で終わりだよこのアニメ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:45.74ID:EqFoFdCQ0
>>487
ここ普通にリアリティないよなあ
人刺されるグロ動画見て勉強してほしいわ

ていうか原作だとそんな長い距離走ってるようには見えんし
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:51.61ID:Lr90QixId
原作あんま知らんと見てクソ面白かったから視聴継続するんやけど、そんなボコボコに言われなあかん程なんかこれ?

なんか原作厨っていつもこんなんやな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:35:54.03ID:L0fuSz/Np
呪術は逆にテレビシリーズで呪霊全て手描きなの笑う
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:01.98ID:wTMPR8fH0
別に作画は頑張ってあれならしゃーないと思うけどさぁ
セリフカットはなんの意図を持ってやったんか聞きたいわ
二流の仕事やろアレ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:09.78ID:Hp0dydLW0
所詮ファイアパンチなんや
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:11.33ID:NuVIw1JF0
>>516
チェンソーが銃より強い描写なくない?
作中戦ったのはクソ弱体化したやつやし
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:18.86ID:01fw7jsR0
ED毎回変わるって余韻もへったくれもねえな
チェンソーマンファンは毎回どんなEDか楽しみにしてないよな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:20.20ID:0P7zuJw90
>>513
MAPPAアンチとアフィが混じってるんだよなぁ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:22.79ID:uR7PDJrfd
OPはあそこまで最初から最後まで真似てると自分たちで何も考えられないから逃げに走ってる感強すぎる
シャレオツ路線でも呪術みたいにすればよかったじゃん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:32.22ID:G2cF75XKd
まだ改善してもらえる可能性なきにしもあらずだからちゃんとしたファンは悪いとこ叩いてるでしょ
ライトアニ豚だけじゃなくむしろこのままで行かせるためにアンチも擁護してるんちゃう
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:38.33ID:LjEuvzdr0
あんだけいたチェー牛どこ行ったんや…
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:39.30ID:3XyVkURB0
>>531
色褪せないだささ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:46.87ID:b5J0Rqc4a
>>531
実際MAPPAの2軍+外部の謎チームが作ったのにチェンソーマンより圧倒的上の出来で草生える
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:50.75ID:Ngrsn+6ir
>>543
なおTwitterのサジェスト
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:51.19ID:wGK5dyDG0
BLEACH凄えって言うけどそもそも原作からしてBLEACHが圧倒的に格上じゃん
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:00.02ID:XnJgCLXB0
>>523
そんなのなんgにおいて大前提やが
原作は読み込んでいるか?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:02.81ID:D5cSGCai0
ED曲使い捨てするには勿体なくね
OP曲よりよっぽどよかったぞ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:04.55ID:np2ll6Lrd
>>523
前情報とか何も見て無い人なら特に問題無く見れると思うで 色々と言いたい部分はあるが決して悪い訳では無いしな
ただ期待を遥かに下回りすぎたんや😭
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:10.31ID:ddGskeHb0
>>526
すまん原作は1部は全部持っとるんやわ
既読ワイでも普通に良いと思ったんやで
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:25.05ID:GJ/RAhJq0
デンジの声優は一方通行の人で良かったよな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:30.44ID:tgk1hgdG0
クソCGでもマキマの声があれじゃなければ許された
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:30.89ID:QeKXczHL0
>>545
Amazonで星一つつけてそう
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:31.45ID:ZvihkXAbx
なんか見覚えあると思ったら幼女戦記だ
人間スカスカ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:35.16ID:B5krHE6Q0
>>211
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:37.87ID:KL3PqLZH0
>>491
そんな風潮ないぞガバガバ歴史修正はもう諦めろ
なんjで鬼滅叩きしてたのがそもそも大ヒット後に湧いた鬼滅アンチー牛やからな
なんjでは初期の頃から鬼滅には光るものがあると高く評価されてた
鬼滅アンチー牛が暴れ回ってた当時陽キャj民はドン引きしてたんやで
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:40.97ID:XmvHw/ZM0
>>503
チェンソーマンがボコボコにされてるのはアニメスタッフが逆張りうんち下痢ぶちまけたからやろ
水星に八つ当たりするな、糞が飛び散るわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:50.34ID:lF6MJYfia
>>536
そこにリアリティは必要無いからやろ
痛いって事伝えるには叫ばせればええんや
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:52.53ID:L0fuSz/Np
OPの山下も元々芥見が連れてきた
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:37:56.95ID:X7Is8Q/b0
>>531
実際呪術廻戦のアニメは出来良かったし、それは今後揺らがないけど、これだけは今見てもマジでクソダサいよな

ウマ娘のこれにも言えるわ
https://i.imgur.com/ldSmuWJ.jpg
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:00.34ID:/E+e/1fR0
>>528
デンジってこんな人気ないんか・・・主人公やろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:00.53ID:z+hFt5UQ0
OPの映画のパロディ部分Twitterやと結構褒められとるけどさ
「映画の一場面を模写して原作キャラ乗っけてはい完成!」って正直誰でも思いつくよな
具体的に何が凄くて褒めとるんや?あいつら
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:13.33ID:mNpgInoZd
本当に神アニメだったらアンチそっちのけで語れるはずなのにこの現状が全てを物語ってるわ
Twitterですら、〜って言われてるけど〜って擁護ばかりや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:39.17ID:513OrMYO0
アメリカで人気あるってのはマジなの?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:40.64ID:L0fuSz/Np
>>531
逆にスゲーなこれww
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:47.62ID:e486aiTDp
>>529
鬼滅とか原作はアフタヌーンに載ってそうな絵柄やしグロい しとてもあんなメガヒット作になるとは思わんかったわ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:53.26ID:D5cSGCai0
>>567
OPマジで嫌い
ただ既存映画のカット並べただけでキャッキャするのアホかと
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:38:58.97ID:uPDKL68n0
正直豪華アーティスト陣(笑)をアピールしてきた時点でもう嫌な予感してたよな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:03.49ID:B9q/k7vU0
>>556
岡本ボイスで借金はパアだぜ!ギャァーハハァ!!聞きたかったなぁ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:05.40ID:XnJgCLXB0
>>569
ここらへん改変したらマジで許さんわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:06.47ID:EqFoFdCQ0
>>563
そもそも原作では追いつかれたら一瞬でバラバラにされてるからな
ここも地味に改変なんだよな

なんで原作を勝手に変えるのかね。放送前からずっと言われてたよな?原作通りやれば間違いはないってさ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:19.00ID:sgwQozAGa
>>569
タツキなら劇中歌でドラゴンエネルギー使うぞ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:24.45ID:h07nkP5Gd
ファンの作ったアニメの方がクオリティ高いの草

ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1403405953937018883/pu/vid/1280x720/BiaDf4VZvp82chF6.mp4?tag=12
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:24.59ID:a1bqbC7q0
>>530
これ
CG使うのは良いけどひたすら流れるように動いてて逆に動きが平坦だよな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:28.86ID:zhHqfqUxd
原作愛が強すぎなんだろ
あんだけ表現できれば十分
アニメ派は満足する
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:30.88ID:mrzmEZRR0
>>552
読んだなあ
一、二巻は特にクオリティが高い
そこからは週刊の弊害かちょっとずつ展開/リズムの荒さが目立ってきて特に最終にかけては戯画的で陳腐になってしまったからアニメでその辺りが整ってくれる事を祈ってるで
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:41.16ID:13y1cSS/0
ファイパンの方がアニメ映えしそう
チェンソーマンは地味なシーン多いわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:51.44ID:5tgGYKXad
>>580
今からでもこいつ監督に使うべきでは?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:53.10ID:XnJgCLXB0
>>579
お、いってらっしゃいだろ
タツキは今のアイドルかっさんを認めてない
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:57.90ID:3XyVkURB0
>>564
呪術と進撃で稼いだ金つぎ込んで
割と評判いいOPは芥見のコネって…
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:00.21ID:SX6GTPkv0
>>567
実はオマージュした映画の内容がヨハネの黙示録の四騎士に関連するものなんや(大嘘)
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:00.42ID:rHDgdHEVM
今見てるけどめっちゃ良い出来やんけ
原作厨ってやっぱ害悪だわ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:02.58ID:kA4L1QAWd
CGも新人声優も新人監督もなんとか擁護するにしても原作改変だけはマジで擁護無理じゃね
チェンソーに限らずどんなコンテンツでやっても確実に叩かれる禁忌でしょ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:07.12ID:E6tkZqXKd
>>580
すげぇなこれ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:08.26ID:dS5sC2Qvp
米津のOPダサすぎやろw
努力未来 a beautiful starってなんなんこの寒い歌詞
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:22.29ID:D5cSGCai0
チェンソーマンになってる時はもう少しはっちゃけて欲しいよな
実写意識の謎の抑揚抑えた演技指導やめーや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:22.70ID:XnJgCLXB0
>>583
じゃあチェンソー主要メンバーの中で生き残るキャラを答えてください
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:25.46ID:L0fuSz/Np
呪術はMAPPAの力では無く、朴監督が有能だった
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:34.65ID:DkwxCoG3a
>>519
やめたれw
信者は京アニ元ネタにした炎上芸でめちゃくちゃ感動したんやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:42.02ID:GPvXybvC0
本命岡本
対抗松岡かなと思ってたわ
最近の松岡凄いわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:42.37ID:nEhrxAl60
2話から変わるかもしれんけどなんか台詞に抑揚無さすぎるんよな
H2のアニメ見てる気分になったわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:40:45.65ID:513OrMYO0
>>592
何があったんだよ、変わりすぎやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:04.82ID:EGgjk80Nd
これだけアニメが叩かれるってことは、それだけ原作が愛されてる証なんだよなぁ……
ここで熱心に叩いてるやつも、チェンソーマンの原作漫画はすげぇんやって思ってるからこそやろ?


羨ましいンゴねぇ
鬼滅なんてもう数字煽り・オワコン煽り抜きじゃ1つも話題にならんで
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:11.45ID:E6tkZqXKd
>>590
呪術以下やし
前日のブリーチに大敗してるやん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:13.67ID:NuVIw1JF0
>>599
闇の悪魔はクソ演出かましそう
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:14.83ID:zhHqfqUxd
UFOだってかなりエフェクトで誤魔化してるんだけどな
スロー再生して観たからわかるけど
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:23.14ID:B9q/k7vU0
デンジ「ポチタがいりゃあそれで満足だったのに、それ以上の生活を夢に見たんだ」
ここの台詞も何故か改変されてなかったか?
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:27.23ID:XnJgCLXB0
>>592
なんか怪しい気配がしてこっちも不安なんやが
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:28.70ID:wvgsNXJb0
OPはアウトロが一番すこ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:30.70ID:L0fuSz/Np
>>592
変わりすぎて笑う
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:33.36ID:5vkt/FHR0
>>566
幽助ナルトヒカルリョーマその他「おっそうだな」
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:34.67ID:E6tkZqXKd
>>599
CGでスカスカぬめぬめに期待してくれ!
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:34.69ID:4E5VY5Xr0
ポチタ可愛すぎてワイぬいぐるみに手を出しそうや
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:35.83ID:LjEuvzdr0
来週は視聴率叩きもあるからな
深夜でその視聴率ならすごい!今時視聴率なんて意味ない!って信者が擁護したあと鬼滅の数字貼られて憤死すんだろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:41:43.36ID:wTMPR8fH0
>>599
4枚目ほんと好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況