X



【悲報】チェンソーマン原作ファンのワイ、アニメを見て絶望して咽び泣く 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:17.65ID:mrzmEZRR0
>>596
岸辺、コベニ、デンジ
あとおったっけ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:18.26ID:D5cSGCai0
なんG民の心の中のマキマさんが暴れてるだけや
チェンソーマンはそんなことしない!
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:28.65ID:HDeBXIKNd
センスバリバリの映像見たかったのにパクリ継ぎ接ぎopがね…
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:29.60ID:FUO37B180
>>599
1枚目ってギリギリ1クール目でやるところか
どうなるんやろなアニメ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:31.29ID:KL3PqLZH0
>>529
鬼滅は全然違ったけどな
初期の頃から秋本治や冨樫義博や山口貴由や奈須きのこといった一流作家達が揃って絶賛してたしクリエイター受けめちゃくちゃ良かった
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:42.57ID:S1KoOr0qd
1話で恐らく1番省いたら荒れるワードをしっかりそこだけ省くの面白いよなMAPPA
もう製作陣原作アンチだろこれ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:44:54.15ID:Fy4BFoT60
確かに期待させまくった割には残念な出来やったね
期待させたどおりに出来てたら鬼滅級もあった
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:12.12ID:XnJgCLXB0
>>649
吉田知らんとか2部見てなくて草
やっぱファンじゃねーな
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:19.94ID:5vkt/FHR0
だいたい原作は一枚絵として勢いあるだけで
それをアニメで止め絵で再現しても良くはならんどころか劣化にしかならんからな
印象的なシーンを作ることより全体の演出のテイストをまとめることに注力しとるんや
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:25.15ID:b5J0Rqc4a
OPさあ、映画のパロディとかキャッキャしてるけどようはただの"トレース手抜き"だよね?😭
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:28.45ID:EqFoFdCQ0
>>645
このトロくさいペースだと最後までやるには鰤並に4クール必要やし
絶対無理やろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:29.89ID:vqzbX5+c0
虎杖がスクナの指を食うくだり

原作
https://i.imgur.com/n2pRVU3.jpg
https://i.imgur.com/Hx3zxZI.jpg
https://i.imgur.com/g6Rth6q.jpg
https://i.imgur.com/YqXWUET.jpg

アニメ
https://i.imgur.com/je4Mf6J.gif
https://i.imgur.com/6OFVBRT.gif


原作通りやったらすげえ間抜けなことになってただろうし
アニメはアクションの流れの中で指を食うようにして正解
漫画は読み物だから別に原作のままでも違和感ないけど
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:34.04ID:zhHqfqUxd
リコリスリコイルの後なら神作品としか思えない出来だよ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:38.15ID:fg+nTnIz0
>>646
mappaが無能だから監督個人の能力に大きく依存する上にアニメーターも外部の有能な傭兵を引っ張ってきた呪術のが出来がいいという皮肉
チェンソーも金だけ出して外部の有能クリエイターで固めるべきやったmappaがでしゃばるとクソになる
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:59.39ID:u/3mfO7x0
叩かれるべき改変ってセリフよりゾンビ達がスカスカになってるところやろ
漫画のどのコマ見てもゾンビ達は密集しててあんな隙間あけて歩いとらんのにあれのせいで迫力無くしてるやん
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:02.43ID:bzdN5uyg0
>>664
レゼ編映画でやって2期でラストまででいけるやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:07.99ID:JXbJDegSa
>>567
ポプテピピックとかおそ松とかネタ作品の土壌ならパロディで埋めてもええけどストーリー性のある作品のOPであんまやってほしくなかったな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:11.03ID:B9q/k7vU0
原作の構図ガン無視なのに映画の構図は丸パクリするの草なんだ😂
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:14.36ID:JNOonRhe0
>>189
マキマの声とかゴミだろ楠木の声豚
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:15.27ID:vqzbX5+c0
>>646
チェンソーもゴリゴリ外部です
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:15.76ID:Fy4BFoT60
ED毎回変えます!!←ワイ「やりすぎやろ…どんだけ気合入ってんねん」
背景は真っ黒です←ワイ「」
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:16.14ID:Ngrsn+6ir
前提として信者とMAPPAと林士平がハードルぶち上げまくったからな
MAPPAの威信をかけたとか、社運をかけたとかなんとか
それでこれ、そらバカにされますわ🥺
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:18.25ID:mrzmEZRR0
>>661
あー、メス蛸すま~ん😅
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:23.36ID:4E5VY5Xr0
>>660
2枚め以降の口閉じてるやつかわええわ
でもメルカリ見てると流石に今クソ高いな🥺
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:28.88ID:YI3D3ArD0
 
>>626
タツキってハイセンス系か?
隙あらばネタぶっ込んで来るし意識低い系やろ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:33.77ID:uPDKL68n0
BLEACHが前日にあったのがよくなかったな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:34.12ID:wP9Zcvau0
Twitterでつくし卿がチェンソーアニメをナチュラルにディスってたの草生えたわ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:34.82ID:X2gXqw+u0
映画の再現する前に原作の再現しなよ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:35.84ID:a1bqbC7q0
>>599
二期で同じ監督がやるのか知らんけどサムライソード真っ二つは血糊ペタペタになるの確定やぞ
https://i.imgur.com/rkW1hrE.jpg
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:39.21ID:V+tBWQ7Va
>>580
こっちの方がチェンソーマンの魅せ方よく"理解(わか)ってる"よな
あの意識高い系監督まじであかんて
チェンソーマンの良さ殺してるやんけ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:42.97ID:XnJgCLXB0
>>676
もう二度と口出しすんな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:52.57ID:mrzmEZRR0
>>685
やでーす😅
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:46:53.90ID:GPvXybvC0
呪術2期から傭兵軍団抜けて地獄みたいなCGバトルラッシュある?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:00.99ID:3XyVkURB0
だから問題は作画とかCGじゃねえんだよ演出がゴミ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:04.12ID:bzdN5uyg0
>>683
夢くらい見させてくれやまじで
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:13.08ID:DImKd4o30
>>661
吉田が主要メンバー…?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:19.36ID:EqFoFdCQ0
クソパロディだけはほんまにやめてほしかった
毎週見るんやぞあれ?
もっとこうカウボーイビバップのOPをB級映画っぽい怖い感じにしたのを期待してたわ
その点アキバメイド戦争のOPは素晴らしい
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:23.29ID:9a8tiZDed
アニメワンピもワンピガチファンの外様プロを登用した途端クオリティ爆上がりしたしやっぱりコンテンツ好きな奴に作らせないとダメなんよ
ブリーチのクオリティが高かったのも製作陣の原作愛が溢れてたおかげだと思う
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:27.20ID:XiEOTeQQ0
同じ人のOPでも呪術の方が良かったな
ってかこだわりを感じたわ
チェンソーは正直手抜きじゃね?OP演出
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:33.01ID:D5cSGCai0
OPにこんな元ネタがすごい!←ガイジかな?
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:34.23ID:XmvHw/ZM0
MAPPAってもしかして呪術0だけの確変会社なんか!?
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:39.93ID:wTMPR8fH0
>>599
てか原作のドス黒い血墨みたいでかっけえな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:43.06ID:ffIWXvS4M
マキマの声持ち上げてるやつってやっぱ楠木ともりの声豚なんやろなぁ
ミスキャ死んてほしい
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:48.22ID:Qg0CvpNC0
またこのスレ立ってたんか
1話があれだとこの後のバトルシーンで良くなる未来見えんよな
何あの真上からの構図
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:47:58.14ID:XnJgCLXB0
>>677
お前さ主観の意味わかっとるか?
このスレ見たら客観的な意見がたくさんあるやろ
普通にアニメとして出来がいいとかいう謎の指標出さんでもらえる?
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:01.50ID:rHDgdHEVM
めっちゃ演出いいじゃん
お前ら逆張りし過ぎじゃね?
オレだけなん?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:09.50ID:eTod6rS90
約束された成功に戦い挑むなんG民って凄いよな
世界中で絶賛の嵐なのに
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:10.63ID:JfWb7FgB0
最近の人気漫画原作アニメって超クオリティばっかだったから逆に新鮮だな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:16.27ID:8HqA1lV/0
>>654
一般受けの話をしているときになぜ業界人受けの話を・・・?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:17.87ID:Fy4BFoT60
オマージュしか話題にならない時点であっ…(察し)よな
MAPPAさんさあ
2話から本気出すんやろ?
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:26.41ID:ryvpiGSx0
原作未読やけどデンジの声って別に普通ちゃう?
原作のイメージとは乖離しとるんか?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:37.19ID:XnJgCLXB0
>>686
ガイジのふりするのやめてな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:38.12ID:XiEOTeQQ0
多分朴監督が優秀だったんだな、MAPPA
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:39.56ID:v2Ncz3Oyd
確かに原作改変はする癖に名作映画からパクってくるのマジで頭おかしくて草
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:41.68ID:cUCNagKV0
血の表現だけなんとかしてほしい
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:42.93ID:Fm7C8+9L0
>>692
最初からお金の匂い漂わせたらアカンな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:48:56.29ID:4dE/Q8zV0
>>697
ワイ放送前はpvのマキマ糞すぎて叩いてたけど1話のマキマはそんな違和感無かったで
デンジが際立ってやばかったけど
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:04.23ID:Ngrsn+6ir
>>702
絶賛なのに Twitterでチェンソーマンと打つと微妙と出るの?
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:10.61ID:JfWb7FgB0
>>701
まあ別に原作知らなかったら全然いいアニメだよ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:13.80ID:/LkPCnjC0
アニメ化決定が2020年12月、鬼滅→呪術の流れ、放送前に芸人司会で2度も特番(テレビ入れたら3度)
これだけハードル上げられたら鬼滅並か少なくとも呪術以上のもん出されると思うやん普通
パッと出されたら「別に酷評されるほどではないやん」ってなるかもしれんけど
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:13.86ID:wTMPR8fH0
>>709
ほんこれ
まず原作を忠実に再現しろよって思うわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:15.13ID:0NMOxzav0
>>665
アニメ呪術の原作理解度高いわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:24.18ID:YI3D3ArD0
>>697
逆やろ
叩いてる奴の方が声優の名前意識しててキショいわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:32.61ID:lFNMx/+R0
てかリークされた動画でcgなのバレてあれは流出!未完成品!とか言われてたのに結局あの通りだったのは擁護できんやろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:40.12ID:mrzmEZRR0
>>599
一、二枚目はアニメ画でも映えるやろうけど三、四枚目はアニメとして良い絵になるかどうか微妙ちゃう?
前者は『静』だから再現しやすいけど後者は『動』だからかなり工夫せんと映えん気がする
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:40.69ID:eg8hlP2ga
>>659
それは無理やろ
鬼滅はドラゴンボールやワンピースと同様世間一般に広く愛される普遍的な面白さがあったからこそ国民的作品になったんや
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:46.06ID:wP9Zcvau0
>>580
こいつに絵コンテ描かせれば満足のいくものが出てきただろうな
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:47.00ID:bXlLw+Ot0
>>580
こういうプロどころかなんG民ですらもっとマシなゾンビ表現絵で表してる奴居たからな
監督はマジで戦犯だと思う
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:56.66ID:bIuXduX5a
>>712
お尻気合い入れすぎ定期
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:49:56.86ID:z+hFt5UQ0
>>561
全部アニメのお陰は言い過ぎにしてもアニメないとヒットしなかったのは事実ちゃうんか?
だって原作これやぞ なんJ時代もうどんうどん馬鹿にされてたやん

https://imgur.io/GgmP3CQ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:02.15ID:Ngrsn+6ir
>>721
アンチ乙、CGは使ってるけど劇場版レベルで気にならないと言ってたから🥺
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:03.02ID:SlG119tna
駄目な時のMAPPAやわ完全に
これならGONZOに任せた方がまだマシなの出来たろ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:05.61ID:EqFoFdCQ0
>>709
タツキ忖度オナニーやと思うわ
原作者関わるとろくなことにならんからやめてほしいわ
ワンピは元が酷すぎるから尾田が関わって逆に良くなったけどあれは例外や
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:07.59ID:0NMOxzav0
>>712
うーん、顔誰?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:07.85ID:fg+nTnIz0
金かけてるって言うから毎週edの映像まで変えるのかと思ってたらソニーのゴリ押しタイアップに金流してるだけで興醒めやわ
vaundyの曲もぶっちゃけ微妙やったし
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:08.49ID:YI3D3ArD0
>>712
誰?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:10.33ID:83zU3FKY0
CGへの評価が カッコよかった とか めっちゃ爽快やった とかじゃなくて
違和感なかった とか CGも悪くない とかばっかりなのが答えよな

結局妥協の産物でしかない
めちゃくちゃ予算有り余ってるなら確実に手書きにしてたやろうし
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:12.19ID:5vkt/FHR0
>>701
アンチが苦肉の策で涙を飲んで原作を持ち上げながらアニメ叩いとるんやで
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:16.64ID:lgZUO24ld
そもそもチェンソーマンって序盤終盤つまらなくて中盤だけの漫画やろ
1話から面白いわけ無いやん
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:19.45ID:JfWb7FgB0
>>599
全部無駄に引きのシーンになりそう
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:21.58ID:3XyVkURB0
呪術も監督と監督の人脈がすごかっただけ
だからMAPPAでくくんなとあれほど
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:24.57ID:XiEOTeQQ0
>>665
これが監督の差か、、
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:29.41ID:XnJgCLXB0
>>715
だから原作と比べると出来が悪いって言ってるやん
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:43.68ID:mCQGCkJ30
正直ポチタの声はおっさんだと思ってた
エヴァのゲンドウみたいな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:44.69ID:z68L6/2Cp
別にいんじゃない?アニメも無理矢理楽しめば?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:48.15ID:Qg0CvpNC0
>>580
この人実際のメーターの仕事もしてるらしい大学生?みたいやけどマジなんかな
めっちゃ絵上手い
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:51.52ID:bzdN5uyg0
>>722
1話で散々貼られてるシーンもそうやねんな
やからアニメでどう表現、再現してくれるんかなって楽しみにしてたんや……
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:52.32ID:rHDgdHEVM
>>716
だよな
というかもちろん原作読んだことあるけど
そこまでで神格化するような漫画でもないわ、そもそも
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:58.10ID:0NMOxzav0
>>721
アンチ乙
今放送してるやつも未完成品で円盤で修正入るから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況