結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:19:31.88ID:LuKz7zUL0 やっぱりジョンか?
127それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:49:43.52ID:XXoGdPLPp Let it Beって控えめに言って名曲じゃね?
ビートルズよく知らんし歌詞も何言ってるかわからんけどメンタルやられてるときにふと聴いたら涙止まらんくなったわ
ビートルズよく知らんし歌詞も何言ってるかわからんけどメンタルやられてるときにふと聴いたら涙止まらんくなったわ
128それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:49:46.56ID:4teKhSEf0 ビートルズ後期にポールがメイン張るのが増えたのってジョンのモチベ低下もあると思うんやけどどうなんやろ
129それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:49:57.56ID:5I6l2IlJ0 wonderful christmastime好きすぎて今の時期から聞いとるわ
130それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:50:18.33ID:v2mtzTTZ0 >>124
somethingは飛び抜けた名曲だけどhere comes the sun レベルならあるんちゃう?
somethingは飛び抜けた名曲だけどhere comes the sun レベルならあるんちゃう?
131それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:50:38.27ID:HthXmWpS0132それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:50:42.86ID:6gzn3lZ+0 >>129
幸せな気分になれるよな
幸せな気分になれるよな
133それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:50:54.43ID:TbPY4ifYa134それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:51:18.42ID:v2mtzTTZ0 >>127
ワイはHey judeの方が刺さるわ
ワイはHey judeの方が刺さるわ
135それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:51:53.76ID:OIukE0LR0 ポール・マッカトニーの最高傑作ってSay Say Sayでええんか?
136それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:52:11.08ID:ZvihkXAb0 >>126
そもそもスタンスの違いはあるかもな ジョンもポールも思想は似てるけど全面に出すことには拒否反応示していたし そもそもセラピーしなけりゃあそこまで内面的な曲作りに没頭しなかったかもな
そもそもスタンスの違いはあるかもな ジョンもポールも思想は似てるけど全面に出すことには拒否反応示していたし そもそもセラピーしなけりゃあそこまで内面的な曲作りに没頭しなかったかもな
137それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:52:18.44ID:TbPY4ifYa 少し前にセブンで謎にtraveling wilburysのhandle with careが流れてたけど何だったんだろう
138それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:52:38.48ID:IH7qneiAa ビートルズはジョンのバンド
ウィングスはポールのバンド
こういうことや
ウィングスはポールのバンド
こういうことや
139それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:52:42.23ID:UWJPOrkh0 Maybe I'm amazedすこ
140それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:52:57.87ID:ro+KAhvQ0 ストロベリーフィールズフォーエバーやろやっぱ
141それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:53:45.80ID:ZvihkXAb0 >>128
あると思うよ プロデューサー死んだあたりから全体的な士気は下がってた ポールが盛り上げようと主導していたけど空回りしていたのが末期
あると思うよ プロデューサー死んだあたりから全体的な士気は下がってた ポールが盛り上げようと主導していたけど空回りしていたのが末期
142それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:54:18.58ID:4teKhSEf0 5年くらい前にポールのライブで一緒にヘイジュード歌ったけど最高やったわ
ラララだけでええから日本人にも優しい
ラララだけでええから日本人にも優しい
143それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:54:53.99ID:SyGwPlvk0 ソロのポール過小評価されすぎやろ
144それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:55:07.28ID:6gzn3lZ+0 ビートルズは確かに名曲多いけどロックンロールミュージックが1番好きや
145それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:55:08.18ID:LSeQ+O1H0 どうでもええけどHey Bulldogってめっちゃかっこよくね?
146それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:55:15.04ID:ZvihkXAb0 >>142
2018のやつかな 声の衰えあったけどライブで聴けたのは感動したわ
2018のやつかな 声の衰えあったけどライブで聴けたのは感動したわ
147それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:55:39.00ID:m1XqKHDE0 helpとかもそうやけどジョンの曲には謎の疾走感がある
決してリズムがすごく速いというわけではないのに
決してリズムがすごく速いというわけではないのに
148それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:56:20.98ID:cnSCRETwa ポールは幅広く曲作れるのが凄いわhere there and everywhereやBack in the USSRやEleanor Rigbyみたいに幅広く完成度高い曲作れるのが凄いわ
ジョンには無理やろ
ジョンには無理やろ
149それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:56:21.44ID:QMxm5tz80150それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:56:50.91ID:m1XqKHDE0151それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:56:52.88ID:8RhPvxQd0 でも二人の共作の抱きしめたいがビートルズ1の名曲だよね
152それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:57:13.48ID:v2mtzTTZ0 >>148
ポールは影響元が分かりやすいよな
ポールは影響元が分かりやすいよな
153それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:57:53.10ID:SyGwPlvk0 ウイングスオーバーアメリカきいてみ
ソロの曲も名曲揃いってわかるで
ボーカルも全盛期ポールやしさいこうやで
ソロの曲も名曲揃いってわかるで
ボーカルも全盛期ポールやしさいこうやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]