X



東京ヤクルトスワローズ(2017)45勝96敗借金51←これ当時のなんjってどんな感じやったん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:41.61ID:7iXilLmW0
やばいやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:32:12.65ID:dfbPfMAT0
>>452
それやストレートいけるやん思わせてからあっけなく被弾して終わったな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:32:18.37ID:iTcugNCIp
高津の喋りめちゃくちゃ上手いよな
絶対大丈夫が有名だけどノムさんの弔辞とか起承転結完璧すぎてヤバい
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:32:23.26ID:9MD7rVhA0
>>431
マジで錬金術師やろ
ワイは中村叩くJ民にキャッチャーとコーチは錬金術師じゃねぇ!ゴミはなにしてもゴミ!って擁護してたら
高津がゴミを一軍レベルにしてしまった
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:32:33.53ID:p8vhn0MJ0
>>467
投手コーチで外れを引く男
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:32:52.15ID:PzftZyks0
杉浦とノムスケと三嶋がディグダになってるコラすき
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:33:16.69ID:3Z9ynF2+0
衣笠が有能社長みたいに言われてるのが一番ムカつくわ
クソ社長やろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:33:57.25ID:RaxtG1Jw0
横浜のクソハズレ外人フィル・クラインですら先発で2戦2勝したのがこのヤクルト
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:34:09.86ID:p8vhn0MJ0
>>478
コーチとしてどうなんやろな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:34:22.47ID:OwkkM/xm0
>>471
ハム行ってからも抑えで同じようなことやってて変わらんなあと思ったわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:34:45.76ID:EsBOsPYO0
ネガティブなコメント多いけど、現地は割とみんな元気やったで

廣岡が打ったとか星くんが頑張ってたとか良いところを探して、みんなニコニコしてて平和だった
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:34:53.03ID:V2qSSMQS0
高橋、梅野、寺島ら成長株に求めるもの
ルーキーとはまったく異なる接し方で成長を促す
2020.11.27

―梅野、高橋、寺島投手に対する彼らに期待すること、将来こうなってほしいというイメージなどに変化は生まれましたか?

高津 何も変わっていませんね。奎二や寺島には将来的には絶対にヤクルトのエースになってほしいし、
梅野には安心して9回を任せられる圧倒的なクローザーになってほしい。その思いはずっと変わっていません。
彼らが20代半ば、30歳になる頃には、堂々とチームを引っ張っていける存在になるように、本当の中心選手になってほしいというのは心から思いますね。

――シーズン後に開幕したフェニックスリーグでは、来季に向けて寺島投手の先発テストも行われてました。

高津 今年は中継ぎで30試合に登板して結果を残しました。でも、来季を見据えて、彼には「先発転向」も視野に入れてほしいし、
こちらも元々、先発投手として一本立ちしてほしいと思っていました。そろそろ、来年には結果を求めたいと思っています。

https://www.alphapolis.co.jp/business/official/takatsu/4830
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:35:11.18ID:tLiEwgZea
当時も今も全然評価が変わらない荒木はすげえよ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:35:12.16ID:y6ODNbaE0
>>472
この前の引退試合のスピーチがびびった
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:35:13.37ID:6PQyCiRHa
>>470
オールスターもオールスターで選ばれたのがライアンだけやなかったか?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:35:24.41ID:GGnJ7a+h0
こん時大下蔵本塩見のドラフトの絶望感やばかったわ
嫌岡林全盛期だったからドラフトみんな知らんやつばっかで村上から金久保宮本までドラフトスレお通夜だった
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:35:25.36ID:ahqTcrKT0
高津やなかったら恐らく久保は戦力外やったろな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:35:48.41ID:xz3evYhM0
この年のドラフトがすごいのもなんかすごいわ
そのおかげで今があるんや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:35:53.17ID:6407YcMg0
1流じゃなくていいから1.5流を頭数揃えてゆとりローテさせた方がいいよな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:35:57.11ID:PzftZyks0
>>482
廣岡は村上が来る前のトッププロスペクトでちなヤクの麻薬やったからな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:36:40.76ID:Bpl2pxs/0
>>107
仕事終わってなんJのスレ一覧開いて大爆笑スレ立ってるの確認するのが日課みたいなとこあったわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:36:43.36ID:p8vhn0MJ0
ワイは二軍の渡辺でポジってたわ
今でも割りと好き
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:37:11.51ID:jWZK5b0sa
>>483
高津の構想では寺島は去年ローテだったんだな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:37:20.55ID:UZqSMo6h0
>>478
この頃にフェイスカードもうあったんか
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:37:25.57ID:rDumcatN0
>>480
クソボールも振るって対策されてもクソボールに当てられるしこいつは特殊やないか
ただ当てるのはやれる雑魚はおるけどしっかり当てて安打にできる要素を教えられるなら神やけどあんなん本人のミートセンスやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:37:27.77ID:qWgy5Or4M
>>484
対左の荒木はちょっと期待できたやろ
今は見る影もないけど
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:37:53.50ID:NoDCrIUCa
ソフバンレベルはさすがに厳しいが、ヤクルトてこれから常勝軍団になるん?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:37:55.31ID:ahqTcrKT0
>>495
蔵本とかいう高津に背番号取られた男
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:38:19.06ID:r/eXef5fa
この2年も地味にやばいよな
2019 59勝82敗 .418
2020 41勝69敗 .373
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:38:27.73ID:3orOfv4na
まあまあ椅子にスワローズみたいなの好き
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:38:33.66ID:9MD7rVhA0
>>487
村上は楽天と読売が欲しがってるからまだポジれるって声多かったな
ヤクルトしか評価してない選手基本ゴミだし
大下 木谷 七条 などなど
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:38:48.37ID:OwkkM/xm0
>>502
村上おる間は上位争いできるやろな
メジャー行ったあとは知らんけど多分今の広島みたいになる
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:38:57.73ID:uOnschuu0
>>499
雄平のは確か死球から顔を守るためやなくてなんでも振っちゃうから視野を制限して選球眼あげる為とか言われてた気がする
フェイスガード付け始めたのは早い方やったと思う
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:12.23ID:v26hMfWo0
不平不満が溜まりすぎてシャワーが長いことにキレられてるの草だった
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:23.64ID:p8vhn0MJ0
>>508
あんとき楽天とかぶってるからいいかも?みたいなのあったな
なんでかは知らん
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:33.05ID:RaxtG1Jw0
なんなら前年に既に壊されてるからな

2016年は、4月10日の対横浜DeNAベイスターズ戦(横浜)で山﨑康晃から3点本塁打を放つなど開幕から打撃好調だったが、4月19日の対阪神タイガース戦(甲子園)で藤浪晋太郎から左手首付近に死球を受けて骨折し、手術を受けた[9]。

2017年は42試合に出場した。
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:34.91ID:9MD7rVhA0
>>502
村上が抜けます
成績が下がるので高津が引責辞任します
高津は監督経験者なのでコーチ打診できないので投手陣の化けの皮が剥がれます
元通り

つまりあと3年の夢
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:41.61ID:2YDD8sNF0
9回8-3から負けたよって言われてもまあ信じられるぐらいの弱さ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:39:45.60ID:PzftZyks0
>>511
そら村神様よ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:09.84ID:rDumcatN0
>>482
星は入団時に疲労骨折あるから定期的にメディカルチェックして様子見ていくって流れで
患部の治り悪くて怪我悪化してるの毎回検査で分かってるけど様子見して投げさせまくって手術まで行ったの草
メディカルチェックも様子見もしてるけどほんとにそれしかしてない
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:12.94ID:V2qSSMQS0
現役最後の登板のヤクルト戦で村上と塩見を三振にした風張蓮
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:20.55ID:uOnschuu0
>>511
高津は2020の成績踏まえた上で皆数パーセント上積み出来れば優勝出来ると思ってたらしい
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:24.01ID:arJw+kt1a
七夕の悲劇で古来からのハァンがダメージ受けたの草
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:38.49ID:uyvDuNXdd
ちなヤク「ハムさんに質問やけどなんで谷内なんかをスタメンショートで使ってるんや?」
ちなハム「普通にチームで一番ショート上手くて今は打撃も調子ええからや」
ちなヤク「谷内が…?ショート…?上手い…?」

これすき
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:42.28ID:OwkkM/xm0
主力の端境期は誰が監督やってもかてんからな
そういう意味では佐々岡は気の毒
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:42.31ID:IlpiEnNW0
>>520
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:42.87ID:4TnJZazpM
>>72
バントでもないのにこんな当たりすんのは流石に責められないわ
どうしようもない
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:46.84ID:UZqSMo6h0
>>495
入店拒否されても文句言えんやろこんなん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:48.94ID:dlAZwOqop
ヤクルトだから投壊してるイメージだけど打線が本当に終わってた
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:54.04ID:gHZLWvpv0
>>520
星ほんまよく生き残ってるよ中尾なんて…😭
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:57.48ID:xdOghk1/0
>>502
ヤクルトが優勝の後すぐ最下位になるのは外国人とベテランに頼りすぎてたとこがあったからだし
今は若手主体になってるから長く続くんやないか
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:40:58.78ID:ahqTcrKT0
>>498
村上が4番廣岡が5番打って寺島高橋が先発で輝いてて梅野がクローザーやってる
そんな未来を描いてたらしい
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:08.49ID:dfbPfMAT0
>>514
これ死球なかったらどうなってただろうな
大引を跳ね除けて正ショートになれてたか
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:13.69ID:NCnKCjARp
真中が叩かれてない理由ってくじでネタ化したのと今球団に残ってないからやろうな
チーム関係ない野球人としてはマジでテレビ慣れしててちょうどいい
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:25.59ID:06zOxP3t0
真中が試合後にロッテの結果を見てほくそ笑むという人間として最低の行為をしていたという事実
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:32.10ID:p8vhn0MJ0
>>524
ハムさんは太田は守備良いって取説に書くくらいやからな…
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:34.37ID:m9mb/Pwm0
井口が5年やったロッテが1回も優勝できなかったのってやっぱクソだな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:35.06ID:PzftZyks0
なんか樹理ちゃんが肩の腱板損傷やったのを隠して投げてたのこの辺りやっけ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:36.82ID:6407YcMg0
>>505
裸晒させてエッッッッ!!無罪!!!!ってやってるやつ
ヤニキのせいかな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:46.53ID:dlAZwOqop
>>524
谷内がハムファンから頼りにされてるのほんと嬉しいから頑張ってほしいわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:32.00ID:SN8nj4fN0
グリーンのタッチが勢い強すぎて桑原悶絶してた
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:33.18ID:3Z9ynF2+0
フジの中継にしょっちゅう文句言ってるやついたよな
ヤクルトOBの解説がいないとか言って
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:40.67ID:gHZLWvpv0
>>538
中4魂の連敗ストッパー原樹理
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:41.58ID:iU3teq6f0
怪我する→すぐに病院行かず様子見→数日後も治らないけど様子見→数週間後やっと病院行って靭帯損傷今期絶望
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:45.64ID:PzftZyks0
谷内は正面の打球に弱いけど横っ飛びとかは上手い
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:52.87ID:UZqSMo6h0
>>520
疲労骨折してほうれるもんなんか
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:43:16.21ID:dlAZwOqop
>>534
優勝したからや
去年の優勝より2015年の優勝の方が期間も空いてたから真中は本当に凄いことやったイメージがあるんや
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:43:18.08ID:oU+mPKkjM
今年は白星だけでスレタイ埋めてたのに、この年は黒星だけで埋めてたという
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:43:38.22ID:dfbPfMAT0
>>541
牽制で中々狡いタッチアウトしてたな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:43:50.43ID:p8vhn0MJ0
>>542
実際ビジター側OBばっか解説に来てたしな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:44:09.18ID:EXAfMazj0
>>542
今日も有料放送が1番ひどいメンツだったからあんま変わってないかもしれない
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:44:10.52ID:9MD7rVhA0
野球の楽しさは勝つ以外にも見つけられるし
本当にどうしようもない年もあると学べた20年だった
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:44:17.39ID:+FdmaNKl0
>>542
マジで大矢若松しかおらんかったからな
今は真中五十嵐館山と見違えるようや
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:44:53.43ID:SN8nj4fN0
胴上げ目撃だけは防いだ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:45:00.24ID:rDumcatN0
>>546
入団のときは軽かったから様子見ながらやってくってなってた
悪化していっても投げてたから完全に逝って手術よそのまま
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:45:23.95ID:9MD7rVhA0
五十嵐がいるお陰でしばらくヤクルトに詳しい解説には困らない
現場戻るかはさておき
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:45:33.24ID:NCnKCjARp
この年か分からんけどカラシティーって外国人がいて打たれたらついでにカラコロされる流れは見てて笑った
下の名前もマットやから松戸シティーとか言われとったわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:45:50.21ID:+FdmaNKl0
勘違いされがちやけど96敗と16連敗は別の年やという事実
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:05.24ID:PzftZyks0
星くんは野球界の噂で
登場曲を彼女に捧げる曲にしてんじゃねーよとか理不尽に叩かれとった
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:10.69ID:ahqTcrKT0
>>559
辛子は翌年やね
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:30.65ID:3Z9ynF2+0
>>552
ヤクルトOBは大体現場にいるから解説で呼べないんだよな
それなのにヤクルトOB呼ばないフジはクソとか言ってる連中はマジモンのガイジだと思うわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:41.52ID:CNspGTX9d
>>549
山田大樹に見えた
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:43.85ID:r/eXef5fa
>>541
あれ結構危ないらしいな。前に日大三の小倉が金足農のファーストのタッチが強すぎると選手に抗議に行かせてたし
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:45.24ID:dfbPfMAT0
星の疲労骨折の件で闇が深いのは伊藤が優勝争いしてたら骨折してようが投げさせてたかもとコメント残したことな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:46.46ID:qs1z2YmIp
弱いチームって守備でポジるよな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:57.12ID:qPpSYeDLa
>>540
後半は打率.270得点圏打率.500で期待値グングン上がってたぞ
守備も安定してたしサードも守れるし助かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています