X



東京ヤクルトスワローズ(2017)45勝96敗借金51←これ当時のなんjってどんな感じやったん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:39:41.61ID:7iXilLmW0
やばいやろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:52:54.39ID:v/wI1FeRM
>>606
ブォンはヤクルトや
広島はこっちや●▲●
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:53:18.57ID:ZtNt/XWg0
不人気すぎて何も話題にならなかった、空気が正解
神宮も今みたいにホームビジターの規制がなかったからライトスタンドのレフト寄りセンター付近までビジターファンが押し寄せてきてた時があった
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:53:35.04ID:p8vhn0MJ0
>>611
中日の人だっけ?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:53:48.73ID:rDumcatN0
この二人呼べば強くなるんちゃうか最低限

 -野球脳が高かった印象がある。

 新井「そう。琢朗さんとか河田さんの指導が大きかった。あの2人は本当に大きかったです。ラッキーだったんですよね。4、5年前くらいかな。河田さんと琢朗さんが来て、誠也とかキク(菊池涼)があの指導を受けたのは大きい。ヤクルトは今から絶対に強くなると思いますよ。ピッチャーがそろってくれば。あの両コーチは本当に大きいですよね?」

 金本「俺は一緒にやっていないから分からんけど。走る意識もあったし、足の速い選手も多いよな」

 新井「河田さんが最初にコーチで来られた時に、これだけは徹底してくれと。『とにかく三振してキャッチャーがはじいたら、一塁まで全力で走ってくれ』って。弱いチームほどそれができないって。とにかくアウトになってもいいから、一塁まで全力、8割でもいいって。それをカープは外国人選手にまで徹底できるんですよ。バティスタが走ったでしょ?それを巨人の小林が暴投して出塁したこともあった。それを徹底したんですよね。レギュラーだろうが、ベテランだろうがちょっとでも抜いたら叱ってましたからね」
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:54:16.52ID:637PR3d40
>>611
杉下おじいちゃんキャンプでピシッとしてるの見るとなんか安心するわ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:54:19.96ID:ahqTcrKT0
>>612
ちゃうブォンは巨人や
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:54:30.03ID:PzftZyks0
>>603
廣岡(老害)「この廣岡って選手私と同じ名字でホームラン打ててイケメン♡推す♡」
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:54:41.45ID:0GTwg/EZa
過去10年成績
優勝 3回
最下位 5回
2位 1回
5位 1回

キチガイやろこの球団
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:55:00.79ID:p8vhn0MJ0
>>619
かわいいとこあるんやな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:55:01.48ID:SN8nj4fN0
でもなんか最後は相川の引退胴上げで終わりよければ全て良しみたいな感じで終わったよね
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:55:13.59ID:1zDnDLOZ0
>>615
せや
与田や野茂と一緒に映ってる写真で野茂が与田に金借りに来た知人 杉下が近所のおじいさん扱いされてた
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:55:32.14ID:yCWpjYAp0
巨人が連敗記録で騒いどったのに最下位にならんのやばいやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:55:36.25ID:16dPnlyj0
ワイ田中浩康好きやったから2017からおらんくて寂しかったわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:55:37.77ID:PzftZyks0
>>620
天野なつかC
なんかゲイ疑惑なかったっけ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:55:59.56ID:OwkkM/xm0
>>622
ことあるごとに「私を誰だと思ってるんですか?」というし結構面白い爺さんやと思う
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:56:09.18ID:0gHAFlcDr
来季から解説陣にデーブがいなくなるってだけで楽しみやわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:56:12.85ID:1zDnDLOZ0
>>619
守備みてそう言えるんか…
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:56:13.86ID:ahqTcrKT0
>>622
OBのドリームマッチに呼んでもらえなくて拗ねてたの草
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:56:18.09ID:0GTwg/EZa
>>626
巨人が13連敗した年ヤクルトは14連敗したけど?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:56:19.76ID:R98wG36b0
>>620
応援歌がめっちゃかっこええ天野やんけ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:56:35.17ID:170qG8Z80
>>620
ゴミ箱鳴らしてそうな名前やな
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:56:39.69ID:0Q+R9KGG0
>>621
躁鬱の極み
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:56:50.12ID:p8vhn0MJ0
>>632
ノムさんメインやもんなあれ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:56:55.04ID:3Z9ynF2+0
>>632
あれは完全に球団が悪いわ
メッセージくらいは貰いに行くべきだった
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:58:13.71ID:1zDnDLOZ0
>>630
来年の巨人コーチ人事地味にグロいよな
人のこと言えないけど
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:58:22.34ID:SIDXr662a
【悲報】村上宗隆さんの前の正サード、誰だかわからない
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:58:32.49ID:otQeQjn+a
>>591
杉浦とか八重樫あたりか
隠居率高いよな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:58:52.42ID:Ib8XPbey0
正直2019年のあの年でさえ結構共用にヤクルトファンが居たのって凄いよな
あの年こそ真面目に村上しか居なかっただろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:59:16.27ID:girHlWrr0
>>641
川端
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:59:16.93ID:PzftZyks0
>>641
川端おじいちゃん…?
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:59:29.93ID:0GTwg/EZa
>>641
宮本慎也やろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:59:32.31ID:bGFpqOxW0
>>643
村上しかいなかったのは2020年では
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:59:37.03ID:637PR3d40
>>643
青木もいたぞ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:59:47.71ID:ahqTcrKT0
>>641
川端やろな多分
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:59:50.38ID:uOnschuu0
優勝したし日本シリーズまで行きそうやが森岡は来年も普通に残るんやろか
揉めたりインスタでヘラったり内部から見てても爆弾やろあれ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:00:10.39ID:TMOLVqaZa
来年これで最下位になったらマジで笑うわ
今のところありえないレベルやけど
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:00:15.00ID:EXAfMazj0
>>643
19、20は青木おじさん元気やったからな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:00:16.23ID:rDumcatN0
>>650
仕事来るってことは内部ではしっかりやれてて評価されとるんやろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:00:16.54ID:fr4wsS2Vd
>>641
ワイ的には村上サードより川端サードのイメージの方がまだ強いで
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:00:42.71ID:AHPvuuBg0
二桁連敗2回したのって19だっけ?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:00:54.11ID:0GTwg/EZa
2017年に戻ったワイ「今は辛いけど4,5年後連覇して日本一になるで」
「ガイジかな?」
「つまんね」
「空気読めカス」
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:01:20.94ID:1zDnDLOZ0
>>651
今年の阪神がなんだかんだ3位だしヤクルトが同じことしてもBいくかどうか程度やろ
最下位はない
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:01:31.56ID:rDumcatN0
これの改変が生まれないくらいしっかりキレイに世代交代しとるよな
前任があれやから村上にも塩見にも改変ネタが生まれない

あっ・・・(チーズバーガー増量法などという馬鹿げたウェイト管理で
結局夏場に調子を落としてチームの低迷に拍車をかけ
好調時ですらチームの勝敗と関係のないところで自己満足のバッティングで
個人成績を稼ぐばかりの、プロ意識の欠片も見えない
天狗になって野球の怖さを心底舐めきっている小生意気でいけすかないクソガキの山田哲人なんかよりも、誰よりも野球を熟知し、プロとして野球人としてあるべき姿をもち
常に後輩の良き見本となり日本一のセカンド守備を誇ると共に
フォア・ザ・チームの精神で投手陣を鼓舞し打線を引っ張る理想にして
究極の「つなぎ役」である田中浩康さんこそがスワローズのレギュラーに相応しく
チームの低迷を救う頼れるベテランとして大きな存在感を示してくれる
唯一無二の選手であることに小川監督は一刻も早く気づき
再び田中浩康さんをレギュラーに復帰させたならスワローズの黄金時代が来るのも
そう遠い未来ではないだろう、ということを)察し
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:01:34.12ID:uOnschuu0
村上出てくる時って川端もヘルニアで消えてた時期やない?
なんなら藤井廣岡がよく守ってた気がする
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:01:47.25ID:dfbPfMAT0
村上の前の正サードなら川端ちゃうか
日替わりなら西浦大引廣岡エスコバー荒木とかいた
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:02:07.36ID:0GTwg/EZa
森岡見てると死ね柳も本当にあいつだけが悪かったのかわからなくなる
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:02:14.48ID:fr4wsS2Vd
>>651
来年はないやろけど村上がポスティングしたら次のときに最下位になっても驚かん
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:02:23.65ID:bGFpqOxW0
廣岡サードで村上ファーストじゃないかなあ
そもそも村上がずーっとサード守るようになりだしたのって去年からやろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:02:46.75ID:S2pw/eot0
でもぶっちゃけ悲壮感というか未来への希望のなさで言えばこの年も中日の方があったよな
なんかヤクルトはそのうち良くなるやろ感あったけど中日は何も変わらなそうな感じ
今もそこは変わらんし
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:02:49.96ID:0GTwg/EZa
>>662
外野ならともかく内野でメジャーのレギュラー取るのは無理やろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:02:58.73ID:PzftZyks0
>>658
ショートで西浦→長岡という
ピロヤス→山田並の美しい世代交代が起きたという事実
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:03:05.71ID:4R84LkrV0
2004年くらいからファンになってこのチーム3位4位ふらふらしててあと一歩が足りなくて面白いチームだなーと思ってたのにいつの間にか10年間3位にも4位にもなってない躁鬱球団になってた
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:03:09.23ID:bGFpqOxW0
ワイはキャンプの練習試合で廣岡の打席見て「結果は出てないけど内容はいいな。今年は才能開花して村上とのHM砲あるで!」って言ってたからな
その次の日にトレードされてたけど
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:03:11.55ID:p8vhn0MJ0
サードは大引がやってたな
西浦との法政三遊間好きやったから
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:03:38.07ID:1zDnDLOZ0
>>668
こいつらヤバいんか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:04:02.59ID:otQeQjn+a
>>653
波留みたいなのが何年も居座れる世界やし当てにはならんやろ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:04:18.04ID:PzftZyks0
>>663
自分らがエラーしたのにニチャニチャ寄ってきて
石川さんドンマイっす!とかいう奴ら
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:04:20.18ID:ahqTcrKT0
>>662
ホンマにメジャー狙うなら外野守れるようにならんとアカンな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:04:20.32ID:OwkkM/xm0
>>666
レフトで使うんちゃうか
弱いチームならサードやファーストでもおかしくないけど
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:04:47.19ID:0GTwg/EZa
2年連続ヤクルトvsオリックスの日本シリーズだもんな
数年前聞いたら他の10球団は消滅したんか?って思うぞ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:16.27ID:S2pw/eot0
>>679
中日が出るよりは現実的なのでセーフ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:19.26ID:8FN9pwdfM
>>672
ワイと全く同じで草
実際キャンプでは悪くなかったし二軍でOPS.9打ってたから打撃は成長してたんやと思う
巨人行って死んだみたいやが
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:40.57ID:TMOLVqaZa
>>679
ペナント終了後のエア実況スレやろなぁ…
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:45.00ID:AHPvuuBg0
>>661
森岡は熱いだけや
良くも悪くも暴走する
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:45.15ID:MzJRL/qM0
山田が哀れみの目で見られてた
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:54.13ID:ahqTcrKT0
>>676
マウンドでブチ切れてるカツオにヘラヘラしながら声掛けに行けるの廣岡だけやと思う
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:06:07.48ID:rDumcatN0
>>675
波留も割と頼まれたら練習につきっきりとかコーチとしての評価されとるんやろ
酷いと練習でコーチ出てこないとかキャンプで居残り無視して一番最初のバスで帰るコーチ達とかおるし
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:06:15.28ID:d5VJJyv50
ローテ入りするために奥川の越えるべき壁って特集されてた
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:06:15.57ID:bGFpqOxW0
>>681
あの年の廣岡には期待感あったよね
やっぱり動いてるところ見るとどうしても期待しちゃうセンスはあるわ
田口がそれ以上の働きしてくれたからいいトレードだったけど当日はかなりショックやった
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:06:17.77ID:fr4wsS2Vd
>>666
通用するかせんかは分からんが筒香もDHで使われるくらいやしトップチームやなかったらDH専としても少しは金出すところあるかもや
向こうの少しは8億とか10億とかやし
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:06:25.70ID:i7z8BWTR0
ブオン…ブオン…
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:06:30.81ID:p8vhn0MJ0
てか大引いまなにやってんや
森岡と交代せんかな
今の時代ああいう武闘派は怖いで
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:07.53ID:otQeQjn+a
廣岡とか現役ドラフト送りなんじゃないの
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:17.56ID:m8STK44QM
年間犠打記録保持者の宮本コーチが「監督もうバントは止めてください」って懇願するレベルのバント禍
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:23.73ID:uOnschuu0
森岡は開幕戦かなんかでバーネットブチ切れさせたのまだ覚えてるわ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:29.69ID:637PR3d40
そういやフェニックスあまり見れてないけど小森くんショート守備どんな感じや?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:31.84ID:bGFpqOxW0
>>687

奥川、ヤクルトのキャンプ見学 ドラ1、「今のままだと駄目」

 ヤクルトからドラフト指名された5選手が9日、松山市で行われている秋季キャンプを見学した。ドラフト1位の奥川恭伸投手(石川・星稜高)は「今の意識のままだと全然駄目だということが分かった。高い意識を持ってやらないと。いい一日になった」と刺激を受けた様子だった。

 奥川は客席で練習を見ながら熱心にメモを取り、ブルペンでは捕手の後ろから投球練習を見つめ「プロの球はすごいと感じた。練習量を上げていかないといけない」と気を引き締めた。

 ドラフト会議で奥川の当たりくじを引いた高津監督は「スワローズのユニホームを着てマウンドに立っている姿を早く見たい」と話した。

https://i.imgur.com/x1q4xO3.png
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:34.21ID:d5VJJyv50
つかこの2年勝ってるのもよくわからん
エースが小川なの?? 投手そんな変わってないだろ
防御率5点台ローテでどう勝ったんだ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:44.56ID:1zDnDLOZ0
>>686
上には評価されるタイプなんかな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:52.54ID:r/eXef5fa
>>676
イライラしてる石川に山田や川端がビビってる中臆せず声掛けする村上や廣岡
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:08:08.90ID:3Z9ynF2+0
>>674
社会人野球のチームがプロ野球選手のユニフォーム着てモノマネする奴を応援大使に起用したら色々と権利関係で面倒な事になるってわからんのがヤバい
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:08:11.80ID:PzftZyks0
>>685
他所やけど清宮が自分ミスした後にマウンド行って
ドンマイっす!とか言って
宮西がハァ?みたいな呆れ顔してたのすき
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:08:34.39ID:bGFpqOxW0
>>698
野手かなあ
打撃もそうやがセンターラインの守備がガチガチになったのはデカいと思う
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:08:46.63ID:h8YJTjya0
最近そんなに怪我人出ないからな

酷い時は怪我人どころか二人くらい難病発症とかもはや祟り疑うレベル
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:09:08.63ID:1zDnDLOZ0
>>701
たし蟹
気づかんワイもヤバいな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:09:14.81ID:uOnschuu0
>>704
未来のエースが人柱でヤクルト村を救っとるんや
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:09:18.54ID:bGFpqOxW0
この時期の石川は投げる度に炎上して集合スレでも「早く引退しろよ」ばっかり言われてた
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:09:26.20ID:otQeQjn+a
>>686
練習つきっきりだけで評価ってのもなあ
結局育てた感ないしそもそも今年モミーと揉めたんやろ?
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:09:27.97ID:v9KDjpa80
でもスワローズには“和”があるから
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:09:30.17ID:rDumcatN0
>>699
しっかり選手に寄り添うのが評価されるんちゃう
その内容が誰だろうが長打減らしても安打打てるように当てながら飛ばすとかコースヒット狙う指導しとるのはまた別や
打率は上がる
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:10:07.37ID:ahqTcrKT0
>>695
ちょっと調べたら日ハムの特別コーチやめて日体大学院に入学してコーチの勉強しとるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況