探検
30超えて未だに漫画アニメへの情熱が冷めない奴wwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:50:42.45ID:q6gQUtxid それ異常やぞ
2それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:51:03.24ID:q6gQUtxid 大人になったら漫画とかアニメっていうのは卒業するもんなんだよ
3それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:51:23.98ID:y9j/KIpj0 ワイは30越えてプリキュアにハマったで
4それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:51:26.96ID:q6gQUtxid 冷静に考えて面白くなくなるんだよそういう物ってのは
5それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:51:33.32ID:ru5zDx1L0 ものによる
6それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:51:45.20ID:q6gQUtxid >>3
子供と一緒に見てとかなら分かる
子供と一緒に見てとかなら分かる
7それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:53:00.89ID:q6gQUtxid マジでいい歳しこいた大人がワンピースの四皇がーとか言ってんの聞くと鳥肌立つわ
8それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:53:20.54ID:L3FXmR2W0 ドラマも映画もアニメも見るわ
区別する必要無いやろ
区別する必要無いやろ
9それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:53:27.49ID:lyhpDQxEa 60才オタク「漫画アニメ楽しい🤗」
←未来ではこういうことが起こってそう
←未来ではこういうことが起こってそう
10それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:53:41.28ID:W0kYXB+D0 見たい作品はたくさんあるぞ
まったく消費しなくなるだけや
まったく消費しなくなるだけや
11それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:53:54.65ID:Zsb+c2JU0 漫画アニメゲーム飽きてたはずなんやけどゲームはスプラでまた情熱が燃えてしまった
12それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:53:58.11ID:q6gQUtxid 普通は楽しみなコンテンツが移り変わるのが人間やぞ
13それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:54:11.63ID:cccI64+Pp アニヲタじゃなかったんだけど40過ぎてから見だしたらハマったわ
14それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:54:14.58ID:SyGwPlvk0 いうて映画とか小説も似たようなもんやん
15それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:54:14.63ID:rmQC2XTg0 すまん漫画はずっと読んでるわ
16それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:54:34.36ID:xtkqWz/k0 いうて映画ドラマが弱体化して漫画が娯楽の日本のメジャー街道になったから普通ちゃう
アニメは知らん
アニメは知らん
17それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:54:38.33ID:q6gQUtxid >>15
あの時の情熱と同じように読めてるか?
あの時の情熱と同じように読めてるか?
18それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:54:43.62ID:lyhpDQxEa イッチは今何歳なんや?
19それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:54:43.84ID:FXP1IvWs0 20代前半にはもう飽きてた気がするで
20それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:54:49.31ID:/pv7+McI0 コンテンツ消費すること自体は勝手にせえと思うけど少年漫画考察とかしてるのはちょっと引くわ
21それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:55:00.64ID:clzSTNo40 年取るとフィクションに興味なくなるよな
22それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:55:10.42ID:isehFE/60 異常ではないが幼稚やな
23それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:55:13.54ID:q6gQUtxid >>19
ワイもその頃には漫画アニメ一切見なくなったわゲームはまだやってる
ワイもその頃には漫画アニメ一切見なくなったわゲームはまだやってる
24それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:55:35.56ID:xtkqWz/k0 >>23
えぇ
えぇ
2022/10/14(金) 00:55:38.03ID:GFtjVwqWM
いい年して幼稚って言われてた俺でもさすがに冷めたぞ
あんなに好きだったガンダムも新しいのは見る気しない
あんなに好きだったガンダムも新しいのは見る気しない
26それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:55:40.01ID:q6gQUtxid >>21
全部綺麗事に思えてくんのよね
全部綺麗事に思えてくんのよね
27それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:56:10.07ID:dfbPfMAT0 それらに情熱なんてもんは持たんでしょ
28それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:56:35.15ID:q6gQUtxid そんなワイでも10代の頃は漫画見まくってたからなでも自然とフェードアウトしていったんや
29それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:57:09.09ID:XrqrlcMz0 元気でいいと思う
30それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:57:11.28ID:q6gQUtxid >>27
いや持つだろ早く最新話読みてぇーとか最新刊早く出ないかなっていうウキウキしてたろ
いや持つだろ早く最新話読みてぇーとか最新刊早く出ないかなっていうウキウキしてたろ
31それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:57:18.70ID:0bS3Zk6g0 ただの受け身人間やろ
自分から楽しむ気がないからすぐ飽きる
自分から楽しむ気がないからすぐ飽きる
32それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:57:53.53ID:q6gQUtxid >>31
受け身とか関係ないから自然と漫画アニメからは卒業していくんだよ普通は
受け身とか関係ないから自然と漫画アニメからは卒業していくんだよ普通は
33それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:57:55.29ID:k7h+nwZo0 一生同じ事やっとるのにようあんなヒット作一杯出て売れるよな
創作とかもう大体やり尽くした感あるやろうに成り手も途絶えんし
創作とかもう大体やり尽くした感あるやろうに成り手も途絶えんし
34それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:58:00.81ID:cCirpzzAa 漫画は読めるけどアニメが観れない
35それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:58:07.82ID:O9M5vbzm0 ガンダムとBLEACHのアニメで盛り上がる板やぞ
36それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:58:33.13ID:o9PbtVkM0 30超えてるやつワラワラで草
37それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:58:36.63ID:q6gQUtxid >>34
あの声優のくっさい演技見てらんないわ
あの声優のくっさい演技見てらんないわ
38それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:58:50.96ID:GGnyAWu50 じゃあ今何やってるの?
39それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:58:51.36ID:7jlDrint0 結婚してなさそう
2022/10/14(金) 00:58:55.87ID:DIZsJ2iH0
ゲームは好きやけど
アニメはガチで見れなくなった
アニメはガチで見れなくなった
41それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:59:24.30ID:/pv7+McI0 アニメってなんか消費カロリー高いんだわ
セリフ周りがくどかったりキャラが尖ってたりで1話の途中でもうええわってなる
セリフ周りがくどかったりキャラが尖ってたりで1話の途中でもうええわってなる
42それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:00:13.14ID:9SEgekLW0 年関係なく便所の落書きで啓蒙活動してる奴も異常だよ?w
44それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:00:40.29ID:q6gQUtxid >>43
いうてゲームもオンラインゲームくらいやけどなやるのは
いうてゲームもオンラインゲームくらいやけどなやるのは
45それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:01:05.87ID:8zTLTX2/0 言うて他に見るものないよな
46それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:01:24.79ID:R/32WZc/0 ワイ20歳だけどアニメとドラマが途中で飽きちゃうようになって映画しか見れなくなったわ
2022/10/14(金) 01:01:27.98ID:VzJh4/vk0
むしろゲームの熱が無くなったわ
漫画は全然いける
漫画は全然いける
48それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:01:45.82ID:q6gQUtxid >>45
なんで見るしか選択肢が無いんだよ大人になったらやる側に回るんだよ
なんで見るしか選択肢が無いんだよ大人になったらやる側に回るんだよ
49それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:01:57.00ID:xtkqWz/k0 >>44
なんでそれ自分をまともやとおもってんねん子供おらんのか?漫画好きなら子供と喋れるのに
なんでそれ自分をまともやとおもってんねん子供おらんのか?漫画好きなら子供と喋れるのに
50それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:02:12.58ID:IZY2z0+20 漫画アニメだけ特別視する理由がわからんわ
娯楽小説とか実写作品も卒業しろってんならわかるけど
娯楽小説とか実写作品も卒業しろってんならわかるけど
2022/10/14(金) 01:02:30.76ID:P++y7OhSa
アニメの寒いノリが耐えられなくて見なくなったわ
ただ一回見たことあるやつは見返せるわ
ただ一回見たことあるやつは見返せるわ
52それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:02:32.73ID:q6gQUtxid >>49
お前は子供いるの?
お前は子供いるの?
53それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:02:59.19ID:yNSZiDY10 若い人間の流行りに乗っからないとネットつまらんから追ってるだけやな
自分でも虚しみを感じてるけどそこには心からの愛はない
自分でも虚しみを感じてるけどそこには心からの愛はない
54それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:02.54ID:bZSK9QTI0 むしろ大人になってからやる側の体力や精神力持ってるやつ凄いな
55それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:07.61ID:jQ1ViHte0 映画→漫画→アニメ→ゲームのローテーションや
ドラマはずっと見とる
ドラマはずっと見とる
56それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:17.88ID:xtkqWz/k057それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:37.90ID:kYgQfsMC0 情熱はないけどな
ただ習慣になってたから
ただ習慣になってたから
58それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:46.88ID:MPTt6DzNd 日本の漫画アニメは世界で大人気だぞ
誇りを持て
誇りを持て
59それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:50.26ID:J/8uh9qS0 今どき漫画アニメに興味なかったら何を趣味にすんねん
60それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:50.59ID:q6gQUtxid >>54
やる側の方が楽しいからやぞ
やる側の方が楽しいからやぞ
61それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:04:33.56ID:rmQC2XTg0 >>17
色んなアプリでたくさん読めるから昔より読んでるわ
色んなアプリでたくさん読めるから昔より読んでるわ
2022/10/14(金) 01:04:42.28ID:0g2f+wtK0
歴史系漫画にハマり始めた
歴史に興味あるけど教科書開く気にはならんしな
歴史に興味あるけど教科書開く気にはならんしな
63それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:04:42.90ID:q6gQUtxid >>59
いやいや他にも山ほど趣味に出来るものなんてあるやろ
いやいや他にも山ほど趣味に出来るものなんてあるやろ
64それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:04:49.22ID:IZY2z0+202022/10/14(金) 01:04:49.58ID:/FZIJ4hZ0
ワイの友達未だに大学生の頃と同じくらいアニメ見てて
正直羨ましいわ
あの熱量は今のワイにはもう無い
正直羨ましいわ
あの熱量は今のワイにはもう無い
66それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:08.60ID:FopwtFJRp カス人間しかおらん掲示板に入り浸るのは異常じゃないんか?🤔
67それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:16.65ID:ifFjjf930 結婚してなかったとしたら冷める方がヤバい
独身一人暮らしの中年男性からオタク趣味取ったら抜け殻だから情熱はキープできた方がええよ
独身一人暮らしの中年男性からオタク趣味取ったら抜け殻だから情熱はキープできた方がええよ
68それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:29.01ID:J/8uh9qS0 >>63
なんGか?
なんGか?
69それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:30.07ID:cnBvLOQg0 アラサーなってから急にハマってしまったわ
当時のコラボとかもう追いかけられない悲しさがある
当時のコラボとかもう追いかけられない悲しさがある
70それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:35.40ID:HeoiJ8fe0 大人でも漫画読んだりアニメ見たりする人が増えて社会全体が幼稚になってる感はある
アランムーアも言ってた
アランムーアも言ってた
71それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:36.94ID:0bS3Zk6g0 何もないヒマな自分の逃避先に都合よくアニメ漫画があっただけで
お前は元々アニメ漫画が趣味じゃなかったんだよ
お前は元々アニメ漫画が趣味じゃなかったんだよ
72それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:37.64ID:W+JYTPHqr わいのマッマいまだにドラマ見てキャーキャー言ってるで
ドラマなんて昔の方が絶対面白かっただろうに新鮮に騒いでる
ドラマなんて昔の方が絶対面白かっただろうに新鮮に騒いでる
73それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:47.67ID:q6gQUtxid いやマジで30超えた大人がワンピースの四皇がーとかビッグマムがーとか言ってんの聞くと震えちゃうわ
74それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:54.13ID:98TYYrXU0 創作に興味無くなったらおわりや
75それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:57.77ID:k7h+nwZo076それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:06:09.34ID:xtkqWz/k0 独身なんか
暇なら子供作ったほうがええんちゃう
独身のおじさんの老後はガチで辛いぞ
暇なら子供作ったほうがええんちゃう
独身のおじさんの老後はガチで辛いぞ
2022/10/14(金) 01:06:11.67ID:VzJh4/vk0
そもそも深夜になんGおる時点で自分も異常だと思った方がええで
78それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:06:20.98ID:98TYYrXU0 >>73
ソレはワンピだけやろ
ソレはワンピだけやろ
79それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:06:25.86ID:dfbPfMAT0 歳とってコンテンツ移り変わった先が漫画なんてこともあるのにいい歳こいてーとかわけわからんな
80それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:06:37.30ID:q6gQUtxid >>72
ワイがちゃんとドラマ見たのってGTOくらいやわ
ワイがちゃんとドラマ見たのってGTOくらいやわ
81それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:07:03.98ID:ZqMTAvaxM まあ趣味は人それぞれだからで終わる話だから多少はね
2022/10/14(金) 01:07:08.33ID:rnY7AXnE0
ワイはそうやけど
新卒の子と話するのに漫画アニメはまじで役立つで
新卒の子と話するのに漫画アニメはまじで役立つで
83それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:07:18.76ID:q6gQUtxid >>74
創作する側に回るって事やぞ
創作する側に回るって事やぞ
2022/10/14(金) 01:07:20.88ID:6hgnEWxU0
アニメ漫画はムリ
ゲームなら動かすの楽しいからまだできる
ゲームなら動かすの楽しいからまだできる
2022/10/14(金) 01:07:26.45ID:0YalF+mn0
アニメ見る集中力なくなったわ
漫画は見れるんやけど読むもの減ってきた
漫画は見れるんやけど読むもの減ってきた
2022/10/14(金) 01:07:50.33ID:GuqJb8RD0
世間体とか周りとか気にするのはまぁ仕方ないけど、情熱ないよりあったほうが人生楽しいっしょ
87それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:07:58.86ID:muMWT724r 今のところ一個も例を出してない…
これはアフィじゃな?
これはアフィじゃな?
88それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:08:11.84ID:YC7LzQtEa 大昔と違った今は割と一般化されて多いだろう
アラフィフとかがワンピの映画を見に行く時代だぞ
アラフィフとかがワンピの映画を見に行く時代だぞ
89それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:08:16.08ID:q6gQUtxid >>82
新卒の若手「このおっさん無理してそう」
新卒の若手「このおっさん無理してそう」
2022/10/14(金) 01:08:54.96ID:qR8NKC5L0
ゲームが趣味のワイはセーフか
ちな任天堂派や
ちな任天堂派や
2022/10/14(金) 01:09:02.39ID:vMtdObS30
アニメや漫画は大人にしか作れんやろ
結局は自分の感性がついていけなくなったのを自己正当化してるだけやねん
結局は自分の感性がついていけなくなったのを自己正当化してるだけやねん
92それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:09:28.24ID:q6gQUtxid >>86
いや世間体とか周りの目を気にしてとか関係なく歳とったら普通の感覚なら漫画アニメは見なくなるんだよ面白く感じなくなるのが大人になってく証拠や
いや世間体とか周りの目を気にしてとか関係なく歳とったら普通の感覚なら漫画アニメは見なくなるんだよ面白く感じなくなるのが大人になってく証拠や
93それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:09:53.63ID:U89AxBl+0 >>71
それ野球に変えても全く同じ事が言えるな
それ野球に変えても全く同じ事が言えるな
2022/10/14(金) 01:09:54.66ID:bImKPtrZa
ポリコレでcsゲー興味なくなったけど逆によかったかもしれん
どうみても社会人の時間と噛み合わん
どうみても社会人の時間と噛み合わん
95それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:09:56.46ID:8rxjPd/cp 言うてアニメももうおっさんの趣味みたいなもんやん
96それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:09:59.55ID:bXlLw+Ot0 なんGが趣味の奴が他人の趣味に口出しは草
何好きでも別にええやろ
何好きでも別にええやろ
97それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:10:04.89ID:+KiHEPvg0 情熱は分からないがあえて卒業する気とかはないです
98それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:10:11.05ID:q6gQUtxid >>91
だから自分で答え言っとるやん大人になったら作る側に回るんやって
だから自分で答え言っとるやん大人になったら作る側に回るんやって
99それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:10:17.34ID:5mltRCHJ0 ワンピースは20年やってるんだから
読者も30越えるのはしゃーない
読者も30越えるのはしゃーない
100それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:10:40.02ID:uIw6mX/h0 アニメも漫画も昔と違ってスマホ1つで全部観れるしハマりやすくないか
101それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:10:45.45ID:wM/jsGsc0 ゲームだろうが漫画だろうが本当になんでもいいからどっかの時間に楽しいって思う瞬間がないと辛いやろ
102それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:11:14.91ID:q6gQUtxid >>99
なお尾田はずっと少年を意識して描いてる模様
なお尾田はずっと少年を意識して描いてる模様
103それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:11:20.37ID:JfWb7FgB0 今の世代は5060になっても漫画アニメ見てると思うぞ
104それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:11:35.09ID:1UTFRwIg0 これ昔見たあれに似てるなあ~とかならないの?
105それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:12:03.09ID:q6gQUtxid >>100
紙でペラペラ見る方が内容が頭に入りやすいらしいぞ
紙でペラペラ見る方が内容が頭に入りやすいらしいぞ
106それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:12:17.01ID:rnY7AXnE0107それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:12:22.66ID:FDtgCScE0 飽きる奴は飽きるし飽きない奴は飽きないやろ
何他人に同意求めとんねん
何他人に同意求めとんねん
108それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:12:40.30ID:q6gQUtxid >>101
ワイは筋トレやらオナニーやらなんGやらオンゲやらセックスやな
ワイは筋トレやらオナニーやらなんGやらオンゲやらセックスやな
110それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:12:45.48ID:F6WsLpjB0 漫画は今でも読むけどアニメはさっぱり見なくなったな
111それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:12:58.26ID:RooSBJ/C0 なんGやってるのはええんか
112それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:03.29ID:6ZDorITUM 今年アニメ74本見てたわ
113それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:08.91ID:Wf6YSvBd0 いい歳してなんG趣味にしてる奴に言われたくねえよ
114それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:13.01ID:pdp2Xz3v0 ゲームは冷めないけどアニメはノリがきつく感じてきたわ
ちな20代
ちな20代
115それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:21.14ID:6sbyoDw90 ワイも20超えてから少年漫画とか美少女なろうラノベアニメ観るのきつくなったけど大人でもおもろい漫画アニメあるで
116それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:27.13ID:q6gQUtxid >>106
無理してるのバレてるから辞めた方がええで年相応の趣味の方が若手から慕われるぞお前は若手に媚びてんだよ
無理してるのバレてるから辞めた方がええで年相応の趣味の方が若手から慕われるぞお前は若手に媚びてんだよ
117それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:37.65ID:rGTLTzFF0 風俗来といて風俗嬢にまだ若いのに何て仕事してるんだ!
って説教しちゃうオッサンと同じ思考してるなイッチはw
お前自体が実はアニブタなんだろ?w
って説教しちゃうオッサンと同じ思考してるなイッチはw
お前自体が実はアニブタなんだろ?w
118それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:52.53ID:Fm7C8+9L0 そんなの別にアニメやゲームに限らんけどずっと好きな物を追い続けることの何がアカンのや
119それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:55.96ID:8Qj5Z6jP0 30超えてる人おるんやな
120それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:14:20.67ID:fiM18Dfc0 ガキワイ「ゆうしゃシリーズすこ」
10代前半ワイ「っぱエヴァよ」
10代後半ワイ「エヴァよりガンダムやなおハゲ天才では?」
20代前半ワイ「っぱ日常モノよきらら系最高では?」
20代後半ワイ「忙しくてアニメ楽しめませんよ…」
30代前半ワイ「やっぱり…勇者シリーズは…最高やな!」
はたしてワイはどうなんるんやろか
10代前半ワイ「っぱエヴァよ」
10代後半ワイ「エヴァよりガンダムやなおハゲ天才では?」
20代前半ワイ「っぱ日常モノよきらら系最高では?」
20代後半ワイ「忙しくてアニメ楽しめませんよ…」
30代前半ワイ「やっぱり…勇者シリーズは…最高やな!」
はたしてワイはどうなんるんやろか
121それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:14:20.68ID:q6gQUtxid >>113
知らないんか?なんGっていい歳したオッサンの集まりやで?
知らないんか?なんGっていい歳したオッサンの集まりやで?
122それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:14:22.96ID:ZqMTAvaxM おっさんになってもラノベアニメやなろうアニメやきららアニメとか見てるのは凄いよな
123それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:14:30.73ID:muMWT724r >>116
興味ない話される若手の気持ちを考えろ
興味ない話される若手の気持ちを考えろ
124それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:14:52.33ID:q6gQUtxid >>117
効いちゃったかーごめんなw
効いちゃったかーごめんなw
125それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:15:29.11ID:nRNh6F/Ka A(30)「匿名掲示板楽しんでます」
B(30)「アニメ楽しんでます」
んーイッチの負けや
B(30)「アニメ楽しんでます」
んーイッチの負けや
126それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:15:30.47ID:GGnyAWu50 漫画なんて数ある趣味の一つやろ
それ一点で人生楽しんでるやつなんかおらんし
それ一点で人生楽しんでるやつなんかおらんし
127それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:15:57.09ID:GuqJb8RD0 >>92
論点捉えてなかったわすまん。
分からなくもないんだが、思ったより例外をよく見るから変わりつつある気もするんよ。30代の子持ち社員で結構アニメ追ってる人周りにいるわ。もちろん他にも熱心なんだけど
論点捉えてなかったわすまん。
分からなくもないんだが、思ったより例外をよく見るから変わりつつある気もするんよ。30代の子持ち社員で結構アニメ追ってる人周りにいるわ。もちろん他にも熱心なんだけど
128それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:15:58.09ID:q6gQUtxid >>118
ワイもアニメ漫画ゲームは10代の頃は好きやったでただな大人になるにつれてそういう物からは卒業していくんだよ
ワイもアニメ漫画ゲームは10代の頃は好きやったでただな大人になるにつれてそういう物からは卒業していくんだよ
129それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:16:00.25ID:qR8NKC5L0 大人になったら持つべき趣味ってなんなんや?
130それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:16:09.67ID:Jd3hLURF0 30代超えて未だになんJなんGへの情熱が冷めないやつwwwwwwwwwwwww
131それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:16:09.89ID:vMtdObS30132それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:16:20.86ID:2KW6OHbj0 お盆に実家帰ったとき
オカンがおもむろに「そろそろ呪術廻戦の時間やな」言うてオトンと呪術のアニメ観だしたときは流石にビビった
60近いジジババでも楽しめる人は楽しめるんやなと
オカンがおもむろに「そろそろ呪術廻戦の時間やな」言うてオトンと呪術のアニメ観だしたときは流石にビビった
60近いジジババでも楽しめる人は楽しめるんやなと
133それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:16:27.55ID:rGTLTzFF0 >>124
アニブタバレてイライラwwwww
アニブタバレてイライラwwwww
134それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:16:33.68ID:vIG5IaWy0 情熱と呼べるほどか知らんが
単純に観たいなあとは思う
単純に観たいなあとは思う
135それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:17:03.16ID:OsMJkc870 子供の頃からジャンプ買うのが毎週の楽しみで卒業しきらん
136それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:17:25.21ID:q6gQUtxid >>129
受動型の趣味から能動型の趣味を見つける事やな
受動型の趣味から能動型の趣味を見つける事やな
137それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:17:46.69ID:EqFoFdCQ0 アニメ人気上がりすぎて焦ってる非オタク系の人多そう
実写とかマジで空気やもんな
実写とかマジで空気やもんな
138それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:18:00.58ID:Fm7C8+9L0 >>128
それって自分を正当化したいだけじゃない?そういう感情は嫉妬から生まれるんだよ
それって自分を正当化したいだけじゃない?そういう感情は嫉妬から生まれるんだよ
139それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:18:13.53ID:q6gQUtxid >>135
いい加減お前は人生ジャンプしろよ
いい加減お前は人生ジャンプしろよ
140それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:18:17.32ID:vMtdObS30141それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:18:29.91ID:JfWb7FgB0 そもそも漫画やアニメにもいろいろあるからな
アフタヌーンとかおっさん向けやろ
アフタヌーンとかおっさん向けやろ
143それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:18:49.73ID:6sbyoDw90 >>136
映画館に行って映画観るのは能動型趣味でええか?
映画館に行って映画観るのは能動型趣味でええか?
144それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:19:01.31ID:8JTfmCXs0 なんGやってるよりはマシちゃうか
漫画なんかはリアルの話題でも出せるし
漫画なんかはリアルの話題でも出せるし
145それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:19:01.90ID:q6gQUtxid >>142
まぁギリセーフやな
まぁギリセーフやな
146それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:19:37.54ID:N4ImoCy70 煽り抜きで羨ましいわ 漫画読んだりゲームしててもスマホポチポチしてしまって集中力が続かんわ
147それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:19:37.94ID:NDNkO4Ro0 別に飽きたってわけじゃないけど面白い作品を見尽くしたから見るものがない
148それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:19:49.77ID:q6gQUtxid >>143
映画館まで行くってのがアクティブな行為やからええんちゃうそこまで行くのに色んなことするやろし
映画館まで行くってのがアクティブな行為やからええんちゃうそこまで行くのに色んなことするやろし
149それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:19:53.48ID:Jd3hLURF0 こんなとこいないで1番上でちょうど漫画アニメのスレがPart4まで伸びてるんだから直接殴り込みに行け
150それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:20:10.86ID:P1MCxS4E0 ゲームも大概幼稚だろ卒業しろや
151それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:21:08.26ID:q6gQUtxid >>150
ゲームは普通に脳に良いっていう研究結果も出たくらいやしな
ゲームは普通に脳に良いっていう研究結果も出たくらいやしな
152それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:21:52.81ID:uq2tyxdn0 もう掲示板も卒業やなみんな現実を見るんや
153それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:22:23.59ID:rGTLTzFF0 イッチは自分がええ年して仕事もせず友達も彼女もおらずアニメ漫画ばかり見てる自分が嫌いなんやw
でも自分で自分を叩く事は出来ないから他人に擦り付けて説教する立場に回る事で
何かを正した気分に浸ってスッキリしたらまたいつものアニブタ趣味に没頭するんやでw
代償行為って奴ですwwwww
でも自分で自分を叩く事は出来ないから他人に擦り付けて説教する立場に回る事で
何かを正した気分に浸ってスッキリしたらまたいつものアニブタ趣味に没頭するんやでw
代償行為って奴ですwwwww
154それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:22:29.62ID:xY9a11q/0 鬼滅を流行らせてしまった日本でもうそれは通用しないよね
155それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:23:02.32ID:Laq22nB/0 >>23
草
草
156それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:23:03.48ID:b6uRsVOP0157それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:23:40.54ID:GALt4OmS0 漫画は今でも結構読んどるけどアニメはマジで一切見なくなったな
10代の頃は一生アニオタなんやろうなって想像してたけど分からんもんやね
10代の頃は一生アニオタなんやろうなって想像してたけど分からんもんやね
158それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:23:45.76ID:q6gQUtxid012345 >>153
レスから溢れ出る隠しきれないオタク感がヤバいなお前は絶対デブでメガネでヒキニートだろ早く働き口探せな
レスから溢れ出る隠しきれないオタク感がヤバいなお前は絶対デブでメガネでヒキニートだろ早く働き口探せな
159それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:24:21.59ID:x59UHFGud アニメは見るまでの労力がすごいわ
見出すと一気見できるんやけどな
見出すと一気見できるんやけどな
160それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:25:09.63ID:q6gQUtxid >>157
人間は変わるのが普通やからな正常やから安心せぇ
人間は変わるのが普通やからな正常やから安心せぇ
161それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:25:11.43ID:Ib8XPbey0 ワイはこの年になってキン肉マンにハマったわ
新しい方やけど
旧作は読んでるけど...あっち読むのは労力がいるな
新しい方やけど
旧作は読んでるけど...あっち読むのは労力がいるな
162それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:25:52.39ID:bImKPtrZa 今の良作画アニメは大型テレビだとほんまオーラあるで
25分で観れるし平日の娯楽に重宝する
25分で観れるし平日の娯楽に重宝する
163それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:26:21.17ID:q6gQUtxid 歳とったら能動的趣味になってくんだよ段々とな受動型はつまらないなって分かってくるんや
164それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:26:25.08ID:akO2W33jp 仕事帰りに大好きなゲームをしたいのに目も身体もボロボロで受け付けてくれないんや
ガッキの頃休みに半日くらいできたゲームが一時間も持たないんや
卒業するんやない 老いたんや
ガッキの頃休みに半日くらいできたゲームが一時間も持たないんや
卒業するんやない 老いたんや
165それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:26:41.22ID:DB8awiHf0 ワンピ板のなんGでそれ言う?
166それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:27:03.36ID:5BhVupsbp 今のなんGって無趣味やと居づらいやろ
167それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:27:18.99ID:q6gQUtxid >>164
老いたんじゃなくて普通にお前が疲れてて出来てないだけやろ
老いたんじゃなくて普通にお前が疲れてて出来てないだけやろ
168それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:27:19.98ID:GALt4OmS0 スレタイよく見たら30超えてかよ
イッチ含めておっちゃんだらけやん
イッチ含めておっちゃんだらけやん
169それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:27:33.29ID:FUW7hO780 嫌なことから逃げ出したい時に趣味は熱くさせる
いつかくるその日まで好きにすればいいワイも君らもいなくなるんや
いつかくるその日まで好きにすればいいワイも君らもいなくなるんや
170それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:27:41.09ID:rGTLTzFF0171それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:27:43.27ID:Ib8XPbey0 アニメーションは確かにかなりきついわ
30分見てるのが億劫というか
といってもそれ大学生になったくらいからやけど
30分見てるのが億劫というか
といってもそれ大学生になったくらいからやけど
172それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:27:57.11ID:zSkAY9vid 続くやつが真のオタクなんよな
続かんのやったらそこまでのもんやったってことよ
続かんのやったらそこまでのもんやったってことよ
173それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:28:33.96ID:yPVr+JyRp 実況板やからしゃーないけどリアルタイムで深夜にアニメ見てるのやべえよな
174それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:28:45.37ID:JR+yImbT0 さすがに漫画はきついわ
読む時間がない
読む時間がない
175それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:28:49.88ID:bImKPtrZa 問題は読書よな…
50ページ読むのに45分とか経ってるの焦燥感やばいわ
50ページ読むのに45分とか経ってるの焦燥感やばいわ
176それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:29:17.32ID:fRNV9AfG0 親子揃ってアバンストラッシュの真似しとるで小学生に戻った気分やwww
177それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:29:17.67ID:U89AxBl+0 アニメ漫画といっても色々あるからな
個人的にジブリとかプリキュアみたいな
完全に全世代向けか子供向けに振り切ってるタイプのアニメは見れる
漫画でも最近だとちいかわは好き
でも深夜放送でよくあるような人物や台詞回しや雰囲気がスカしてるアニメは無理になった
個人的にジブリとかプリキュアみたいな
完全に全世代向けか子供向けに振り切ってるタイプのアニメは見れる
漫画でも最近だとちいかわは好き
でも深夜放送でよくあるような人物や台詞回しや雰囲気がスカしてるアニメは無理になった
178それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:29:25.05ID:JfWb7FgB0 ゲーム楽しめてるなら漫画アニメもいける素養あるやろ
179それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:29:25.49ID:qR8NKC5L0 ワイは30超えてアニメ漫画見る集中力がなくなってしまったわ
25分間じっと画面見るとか無理やねん
25分間じっと画面見るとか無理やねん
180それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:29:27.99ID:q5VEtAQi0 新しいガンダム見ようぜ🥳
181それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:29:30.90ID:alxxiCm/0 うちの50超えた上司(妻子持ち)はワンピース読んでるで
新刊の発売日だと露骨に機嫌良くなるかわいいおっさんや
新刊の発売日だと露骨に機嫌良くなるかわいいおっさんや
182それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:29:33.79ID:q6gQUtxid >>170
wwwwww←これ使いすぎネットばっかやってるのバレバレないいから外でろお前は働け早く
wwwwww←これ使いすぎネットばっかやってるのバレバレないいから外でろお前は働け早く
184それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:30:42.05ID:ewH5JxvY0 3年くらい冷めてたけど社会人になってからまた再燃したわ
というかやる事がアニメみるくらいしかない
というかやる事がアニメみるくらいしかない
185それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:31:18.40ID:DB8awiHf0 >>170
ニコニコ動画とか好きそう
ニコニコ動画とか好きそう
186それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:31:29.77ID:rGTLTzFF0 >>157
アニメから卒業したって嘘ぶいてもスレ伸びてたら覗きに来る根っこはアニブタなんやろお前w
漫画読んでるから俺キモヲタやない!とか笑わせるなw
それを決めるのはお前の容姿を見た他人様やぞアニブタくんwwwww
アニメから卒業したって嘘ぶいてもスレ伸びてたら覗きに来る根っこはアニブタなんやろお前w
漫画読んでるから俺キモヲタやない!とか笑わせるなw
それを決めるのはお前の容姿を見た他人様やぞアニブタくんwwwww
187それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:31:32.14ID:FDfBf4ZIp >>173
なんJ時代はニートと大学生多いんやろなぁと思ってたけど大学生が絶滅した今は無職の溜まり場なんやろなぁ
なんJ時代はニートと大学生多いんやろなぁと思ってたけど大学生が絶滅した今は無職の溜まり場なんやろなぁ
189それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:33:40.99ID:HYyKp1ck0 アニメすきなんだけど
まだチェンソーマン見られてねぇな
そろそろ見ないと
まだチェンソーマン見られてねぇな
そろそろ見ないと
190それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:34:40.70ID:cCirpzzAa >>179
漫画にシフトしろ
漫画にシフトしろ
191それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:34:53.94ID:ofYQKHfc0 ゲームは自分もプレイするから没頭して現実忘れられるから好きやけど漫画アニメはキツイな
話題作だけは頑張って見たりしてるけど
話題作だけは頑張って見たりしてるけど
192それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:35:06.82ID:3Jsiteqh0 昔から見てるアニメが終わらないからしゃーない
ドラえもんコナンサザエのことや
ドラえもんコナンサザエのことや
193それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:35:23.18ID:HYyKp1ck0 >>106
ええ上司やな
ええ上司やな
194それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:36:32.13ID:qR8NKC5L0195それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:36:38.33ID:zSkAY9vid196それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:36:44.14ID:yCWpjYAp0 ポケモンGOとか世代やないおっさんやジジババの方が夢中でやっとるのってなんでやろな
春休みと夏休みに中高生っぽい新規が一瞬増えたけどほぼ消滅したわ
春休みと夏休みに中高生っぽい新規が一瞬増えたけどほぼ消滅したわ
197それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:36:49.10ID:pXdVctoL0 ワイはアニメ追うのがキツくなってきたわ
追っても追ってもシーズン毎に新作出るから5本ぐらいしか見れとらん
追っても追ってもシーズン毎に新作出るから5本ぐらいしか見れとらん
198それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:37:04.09ID:G6d85Y7Up 最近になってリアル脱出ゲームにはまったわ
1回しか挑戦できない緊張感がたまらない
1回しか挑戦できない緊張感がたまらない
199それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:37:13.84ID:HYyKp1ck0 ワンピースとハンターハンターへの興味は失せた
ルフィはさっさと海賊王になれよ
クラピカはさっさと旅団たおせよ
ルフィはさっさと海賊王になれよ
クラピカはさっさと旅団たおせよ
200それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:38:44.98ID:Znwb1acH0 いい歳して5chに40レスも書き込む奴は障害者ってところか…?
201それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:38:55.10ID:a0kKIQmaa 冷めてたけど水星の魔女で久々に復活した
202それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:39:18.80ID:TdAYEWWj0 アニメは最近のはわりとおもろいわ
203それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:39:30.94ID:vOjCgdQc0 業者がステマしてるだけ
204それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:39:36.92ID:RYcXJQJb0 何かへの熱量がないと自分の中の何かが死にそうな気がしてな
それが別に漫画アニメである必要もないんやろうけど
それが別に漫画アニメである必要もないんやろうけど
205それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:40:34.80ID:qR8NKC5L0 ハンターハンター連載再開されるっぽいけどストーリー忘れてもうたわ
てか蟻編終わってからの記憶が全くない読んだはずなのに
てか蟻編終わってからの記憶が全くない読んだはずなのに
206それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:40:46.27ID:rGTLTzFF0 何て言うかこう…アニブタって
アイツは重度のオタク!コイツも重度のオタク!〇〇な分、俺のがまだマシ!俺はまだ陽キャっぽい!
って現実逃避が酷すぎんか?お前らそれ全部自己申告やで?
それを決めるのはこっちやねん
アイツは重度のオタク!コイツも重度のオタク!〇〇な分、俺のがまだマシ!俺はまだ陽キャっぽい!
って現実逃避が酷すぎんか?お前らそれ全部自己申告やで?
それを決めるのはこっちやねん
207それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:40:55.18ID:dUSmaHGda 日曜日のちびまる子サザエさんらんま北斗の拳は観てる
208それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:42:35.72ID:RYcXJQJb0 ワンピースとか連載開始した当初キッズだった奴らでも今おっさんな訳だし
漫画なんか楽しめる感性はそう長く続くとは限らんのやから早く完結してくれよって感じだよ
漫画なんか楽しめる感性はそう長く続くとは限らんのやから早く完結してくれよって感じだよ
209それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:42:36.61ID:1YKGAsXB0 ワイは登山、キャンプ、ロードバイク、フットサル好きででリラックスしてる時はアニメも追うし漫画もガンガン読むわ 偏見で卒業とか言うより単純に多くの物を楽しめる事の方が個人として幸せやとワイは思うで
210それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:42:50.85ID:422gUkU1M なんだかんだ言ってガンダム新作は見てまうわ
ダーリンインなんとかとか最近のロボアニメはハナっから興味無いのに
ダーリンインなんとかとか最近のロボアニメはハナっから興味無いのに
211それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:42:52.38ID:8NH1JVTld 今時5chやってるガイジがマウント取ろうとするとか片腹痛いわ
212それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:43:04.38ID:JasYjqrRM アニメだから幼稚って考えがよう分からんわ
表現の違いでしかないのに実写や小説の方が高尚ってのは単に他人にレッテル貼って悦に浸りたいだけやろ
表現の違いでしかないのに実写や小説の方が高尚ってのは単に他人にレッテル貼って悦に浸りたいだけやろ
213それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:43:05.17ID:pOEHkvAu0 >>182
スレタイ読み返してみろ
スレタイ読み返してみろ
214それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:43:16.03ID:09OOkRBtp 就職してから時間なくて見てなかったけどコロナの巣篭もり期間に見まくって熱が戻ったわ
215それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:44:05.50ID:lUMZuWuha 手軽に熱くなれるギャンブルにハマっちゃう
217それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:44:28.92ID:MOgzP6ko0 逆にどういう趣味なら世間は納得してくれるんや?
219それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:44:35.38ID:bImKPtrZa 最近は普通にサザエさん>ちびまる子 よな
220それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:44:54.43ID:QvTJN8kLa 20迎える前に軒並み冷めてしまってけどなぜかガンダム見るようになったわ
222それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:45:02.43ID:c8AI3wc8d >>212
アメップの実写特撮語ってるやつが自分は違うみたいな空気出してるの草生える
アメップの実写特撮語ってるやつが自分は違うみたいな空気出してるの草生える
223それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:45:05.16ID:rrNnZKP+0 [新]うる星やつら 第1話「かけめぐる青春/絶体絶命」★1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1665583007/
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1665583007/
224それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:45:41.58ID:jCRM+AzGM225それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:46:04.74ID:JzcFNgzG0 むしろ生きがいや
226それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:46:07.85ID:UeBmU++80 だからなんだという話やな
他人が何か楽しんでるところにわざわざ水差すほうが異常や
他人が何か楽しんでるところにわざわざ水差すほうが異常や
227それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:46:11.58ID:vzgOb3fv0 流行ってる物に食いついてるだけやろ漫画アニメで育った世代が大人になっただけ
228それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:46:17.83ID:jCRM+AzGM アニメ見てない世代が火炎瓶投げてた幼稚な世代なのであてにならん
229それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:46:28.75ID:PhAHz7yVp230それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:46:41.06ID:LgLlkDzPa アニメはサブカルチャーじゃなくなったから構えて見てしまって癒されへん
231それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:46:55.24ID:mO2bFuze0 30超えのおじさんイライラで草
232それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:47:00.48ID:Roizda3f0 アランムーアも言ってたな
案の定世界は衰退しとるわ
案の定世界は衰退しとるわ
233それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:47:09.02ID:HaYKI8xn0 別に見るのやめる気はないけど
よほどオープンでフレンドリーなアニオタでもいない限り外でアニメの話することはないやろうな
いい歳して一般人相手だとキモいって思われると自覚してるから
よほどオープンでフレンドリーなアニオタでもいない限り外でアニメの話することはないやろうな
いい歳して一般人相手だとキモいって思われると自覚してるから
234それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:47:25.70ID:jdAKJ1Ku0 創作者の知識と思考のレベルがそのまま創作物に反映されるからな
日本に関してはアニメも漫画もトップ層は映画・ドラマ超えてると思うけど、それ以外のうんちの混入度もこちらのほうが高い
日本に関してはアニメも漫画もトップ層は映画・ドラマ超えてると思うけど、それ以外のうんちの混入度もこちらのほうが高い
235それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:47:46.33ID:jCRM+AzGM236それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:47:59.88ID:MOgzP6ko0 おっさんなったら漠然とゴルフとかやったらええんかなって思うけど
全く興味わく気がしない
全く興味わく気がしない
238それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:49:10.59ID:UkXSlBcPa 覇権だ爆死だ煽り合うのを情熱っていうの?
239それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:49:17.21ID:jCRM+AzGM 男子ゴルフは見る気にならねんだ
別にケツを見たいというわけじゃなくて女子ゴルフは純粋にスポーツとして見てるわけだが
別にケツを見たいというわけじゃなくて女子ゴルフは純粋にスポーツとして見てるわけだが
240それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:49:29.33ID:5sqgZ4sc0 30以降は現実を直視する年齢やから作者の妄想に付き合ってられんのやろな
ワイは現実逃避で乗り切るけどな😇
ワイは現実逃避で乗り切るけどな😇
241それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:49:37.85ID:3EfOn/oFd242それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:50:09.21ID:jCRM+AzGM243それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:50:58.31ID:4Cq63O/2a 映画見ても登場人物の名前覚えられなくなったわ
244それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:51:11.03ID:jCRM+AzGM こんな現実を見てどう思うのかな?
●アニメ見てない世代●
火炎瓶投げて大学を占拠
大声で怒鳴り散らすクレーマー老人
●アニメ見てる世代●
醒めてるけど人に冷淡なわけではない
●アニメ見てない世代●
火炎瓶投げて大学を占拠
大声で怒鳴り散らすクレーマー老人
●アニメ見てる世代●
醒めてるけど人に冷淡なわけではない
245それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:51:42.25ID:dUSmaHGda >>219
ちびまる子は原作祭り以外ゴミだからな
ちびまる子は原作祭り以外ゴミだからな
246それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:52:04.16ID:k0ROl8SPp アニメとかドラマみたいな映像作品はところどころツッコミを入れてくのが楽しいんや
一課長や相棒はそれで楽しめたで
一課長や相棒はそれで楽しめたで
247それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:52:30.50ID:jCRM+AzGM >>1
●アニメ見てない世代●
火炎瓶投げて大学を占拠
大声で怒鳴り散らすクレーマー老人
年取っても金をジャブジャブ使う生活しか考えられない
●アニメ見てる世代●
醒めてるけど人に冷淡なわけではない
サイクリングや釣りなどアウトドアを嗜む世代
●アニメ見てない世代●
火炎瓶投げて大学を占拠
大声で怒鳴り散らすクレーマー老人
年取っても金をジャブジャブ使う生活しか考えられない
●アニメ見てる世代●
醒めてるけど人に冷淡なわけではない
サイクリングや釣りなどアウトドアを嗜む世代
248それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:53:45.81ID:jCRM+AzGM249それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:54:05.07ID:HYyKp1ck0 うる星はじまってんな
CXみれねぇから見る手段ないけど
たぶん動画サイトでも見ないわ
CXみれねぇから見る手段ないけど
たぶん動画サイトでも見ないわ
250それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:54:22.79ID:UkXSlBcPa 売り上げガー、作画ガー
もうアニメはウンザリ
もうアニメはウンザリ
252それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:55:20.87ID:HYyKp1ck0 アニメ以外の趣味がジョギングとプールなんだけど
後者は今年の夏が天気いつも悪くて、9月から寒くなり天気もまだ荒れてて、3回くらいしかプール行けなかったわ
後者は今年の夏が天気いつも悪くて、9月から寒くなり天気もまだ荒れてて、3回くらいしかプール行けなかったわ
253それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:55:34.86ID:LKeZARNV0 ゲーム補正もあるんやけど、久々にサイパンエッジ見てアニメってええなって
255それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:55:56.93ID:TGkGQaZ+a 本屋のなろう系コーナーええ歳そうなおっちゃん多くてびびるよな
256それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:56:08.08ID:01mBfZYQ0 歌舞伎見てるガキwww
↓
小説読んでるガキwww
↓
映画見てるガキwww
↓
ドラマ見てるガキwww
↓
アニメ見てるガキwww
↓
???
↓
小説読んでるガキwww
↓
映画見てるガキwww
↓
ドラマ見てるガキwww
↓
アニメ見てるガキwww
↓
???
259それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:56:39.45ID:BzC1zBIL0 漫画は今って公式で手軽に無料で読めるから飽きがこないなぁ
スマホで読めない時代なら冷めてたかもしれん
スマホで読めない時代なら冷めてたかもしれん
260それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:57:10.37ID:QZ1GNK3t0 学生の頃はアニメいっぱい見てたけど今時間あっても見れんなったわ
見る気が起きないんやがなんでなんやろな
見る気が起きないんやがなんでなんやろな
262それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:58:21.00ID:k0ROl8SPp >>248
だからツッコミ入れてくんやろ
昨日の相棒なんか外国人が「僕が殺します」つって周りが「お願い!」みたいなんやっててマジで言ってるんかってゲラゲラ笑ったわ
ドラマ見るのなんかそのくらいの温度感でええんや
だからツッコミ入れてくんやろ
昨日の相棒なんか外国人が「僕が殺します」つって周りが「お願い!」みたいなんやっててマジで言ってるんかってゲラゲラ笑ったわ
ドラマ見るのなんかそのくらいの温度感でええんや
263それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:58:26.14ID:QF7PmdD80 全然30超えてないけど社会人でもハマってるから
あと5年してもハマってるんやろなぁ
あと5年してもハマってるんやろなぁ
264それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:59:04.24ID:UqXEezT90 大人になると色んなことが冷めてくからアニメやマンガに
ハマってるだけマシ
20代から無趣味になってく友達多いぞ
ハマってるだけマシ
20代から無趣味になってく友達多いぞ
265それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:59:33.44ID:jCRM+AzGM266それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:59:50.60ID:QF7PmdD80 漫画アニメも楽しめん奴って人生何を楽しんでるんや
267それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:59:53.58ID:pHpLEUNf0 >>263
年齢重ねれば更に暇になって死ぬまでだぞ
年齢重ねれば更に暇になって死ぬまでだぞ
268それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:00:06.71ID:6derZYrb0 俺はこれまで何度も観てる懐かしい作品をさらに何度もリピートしててアカンわ
これを習慣にするとボケると言われるが
ちゃんと知らない作品も観て脳を活性化させないと
これを習慣にするとボケると言われるが
ちゃんと知らない作品も観て脳を活性化させないと
269それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:00:09.68ID:HYyKp1ck0 なんで煽りスレやらレスバになっちまうかな
「ワイ30すぎてもまだアニメ見まくってるけど、同年代のニキらどんなアニメ見てるん?」てスレかと思ってきて損した
「ワイ30すぎてもまだアニメ見まくってるけど、同年代のニキらどんなアニメ見てるん?」てスレかと思ってきて損した
271それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:00:16.16ID:XrqrlcMz0 何もやれなくなった時が終わりや
人が楽しんでるのに目くじら立て始めてしまう
アニメだけじゃなくて他の趣味にも目を向けてみるのも大事や
人が楽しんでるのに目くじら立て始めてしまう
アニメだけじゃなくて他の趣味にも目を向けてみるのも大事や
272それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:00:39.31ID:KnP+8Ek10 わい、犬を飼いだしたら
いよいよアニメへの情熱を維持できんくなってきた
結婚して子供がおって情熱維持してる人らはようやるわ
いよいよアニメへの情熱を維持できんくなってきた
結婚して子供がおって情熱維持してる人らはようやるわ
275それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:01:21.38ID:pHpLEUNf0 >>269
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!やな
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!やな
276それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:01:22.26ID:k0ROl8SPp >>265
ワイはしょうもないと思ってないから無問題や
ワイはしょうもないと思ってないから無問題や
277それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:01:25.45ID:jCRM+AzGM278それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:01:48.80ID:RYcXJQJb0 好きなキャラとか出来ても作者のさじ加減で無残に殺されたり雑に退場させられたりするもんだからアホらしい
二次元に恋とか原作者に玉握られてるようなもんだわ
二次元に恋とか原作者に玉握られてるようなもんだわ
279それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:01:50.65ID:BzC1zBIL0 >>264
行動力いる趣味や時間や場所が限られる趣味に熱意を向けられなくなった大人が行き着くのが漫画やアニメ、YouTubeみたいな家で楽にやられる暇つぶし趣味やと思うわ
行動力いる趣味や時間や場所が限られる趣味に熱意を向けられなくなった大人が行き着くのが漫画やアニメ、YouTubeみたいな家で楽にやられる暇つぶし趣味やと思うわ
280それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:02:09.30ID:QF7PmdD80283それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:03:05.98ID:GG5BDfh50 アニメオタクと漫画オタクって完全に別物よな
わりと勘違いされがちやけど
何となくやけどアフタヌーン毎月呼んでるような漫画オタクは深夜アニメは全然見ないイメージあるわ
わりと勘違いされがちやけど
何となくやけどアフタヌーン毎月呼んでるような漫画オタクは深夜アニメは全然見ないイメージあるわ
284それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:03:15.16ID:rOAaUKdS0 老人ホーム選ぶときにネット環境重視する時代が来るんやろか?
286それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:03:42.41ID:UqXEezT90 数年前まで加山雄三でも孫とゲームしてるっていってたぞ
もう80超えてるだろ
もう80超えてるだろ
287それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:03:51.92ID:vjrZfJRf0 >>1
なんGへの情熱は冷めないんやね
なんGへの情熱は冷めないんやね
289それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:04:19.90ID:05dul1qEp 結婚すると男は軒並み趣味失うよな
子供できたら100%無趣味になると言っていい
子供できたら100%無趣味になると言っていい
290それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:04:34.93ID:jCRM+AzGM >>285
ABEMAのようなコメ欄ありの場所でならわかるが一人でテレビ見ながらツッコミ入れるのは共感しづらいわ
ABEMAのようなコメ欄ありの場所でならわかるが一人でテレビ見ながらツッコミ入れるのは共感しづらいわ
291それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:04:37.80ID:zSkAY9vid >>284
配信で昔のアニメ見てみんなで盛り上がるんじゃあはあるんかもな…
配信で昔のアニメ見てみんなで盛り上がるんじゃあはあるんかもな…
292それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:05:05.84ID:GG5BDfh50 大学生くらいまでは漫画も読んでたし相当アニメ見てたけど今は漫画だけになったな
呪術も鬼滅もワンピースも漫画では読んでるけどアニメは全く食指が動かなかったわ
呪術も鬼滅もワンピースも漫画では読んでるけどアニメは全く食指が動かなかったわ
293それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:05:11.03ID:k0ROl8SPp294それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:05:12.59ID:6zLoYuoRM 趣味関係の話は9割方この理論に帰結する説
https://i.imgur.com/uDKBKVl.jpg
https://i.imgur.com/uDKBKVl.jpg
295それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:05:19.28ID:CHNhVu/pp アニメの覇権カードバトルは何が面白いんやあれ
297それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:05:33.00ID:2t6u9sbs0 でもわかるわ
ワイも25あたりからアニメ漫画に急速に飽きたし冷めた
ワイも25あたりからアニメ漫画に急速に飽きたし冷めた
298それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:05:35.07ID:jCRM+AzGM299それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:05:42.66ID:hiv2X+2m0 話題になった作品でものすごく気になったやつだけはあとから見るって感じや、それも年に2、3作品くらい
リアルタイムで追う元気も情熱もないし、結局過去の作品観てたりするわ
リアルタイムで追う元気も情熱もないし、結局過去の作品観てたりするわ
300それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:05:52.40ID:Ma6gxOFe0 >>294
ワイは7割ぐらいやと思うわ
ワイは7割ぐらいやと思うわ
301それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:05:57.91ID:BwL3Ip/z0 >>23
アニメはだめでゲームはいいの価値観が幼稚すぎてほんま草
アニメはだめでゲームはいいの価値観が幼稚すぎてほんま草
302それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:06:09.10ID:Ev88oPwla >>291
最新アニメを老人ホーム内チャットみたいんで実況やな
最新アニメを老人ホーム内チャットみたいんで実況やな
303それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:06:15.40ID:UqXEezT90 結婚ってか彼女出来たときから趣味に時間費やせなくなる
そっちに時間使わないと何言われるかわからん
結婚すると尚更だろうな
そっちに時間使わないと何言われるかわからん
結婚すると尚更だろうな
304それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:06:17.30ID:V3UZeRqm0 もう26やが死ぬまで観ようとおもうとるで老人ゲームユーチューバーもおるわけやし老年期にはサマになっとるやろ。ただ他に年相応の趣味も欲しいなとは思うで。
306それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:07:02.71ID:+N3gTjVk0307それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:07:03.33ID:vjrZfJRf0308それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:07:22.64ID:wM/jsGsc0309それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:07:30.04ID:zSkAY9vid310それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:07:46.88ID:GGnyAWu50 >>303
共通の趣味って大事だと思うわ
共通の趣味って大事だと思うわ
312それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:07:51.18ID:CSPlfQm40 むしろ金できて円盤やグッズ買いまくるようになった🥰
313それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:07:53.68ID:R4ycro/A0 ゲームは出来なくなったな
買っても中途半端にやって積んじゃう
買っても中途半端にやって積んじゃう
314それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:08:02.34ID:BzC1zBIL0 >>294
今の車は楽しむには高すぎるねん…
今の車は楽しむには高すぎるねん…
315それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:08:05.77ID:GG5BDfh50 芸人は漫画オタクが多くてアニメオタクはそんなにおらんイメージあるわ
有吉、川島、ケンコバ、山内辺りは相当漫画読むらしいけどアニメはさっぱり見ないらしいし
有吉、川島、ケンコバ、山内辺りは相当漫画読むらしいけどアニメはさっぱり見ないらしいし
316それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:08:16.05ID:2t6u9sbs0 YouTubeダラダラみるのはいけるけど30分のアニメをまるまる見る体力ないな
youtubeでも五分以上ある動画はきつい
youtubeでも五分以上ある動画はきつい
318それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:08:51.12ID:6zLoYuoRM 正直一番情熱を失ってるのは制作者側じゃないかと思うよな
319それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:08:55.96ID:bImKPtrZa ワイは日常系アイドル系が話題になる一昔前のアニメコミュニティに馴染めなかったから
アクション全盛の今のアニメ界のがええな
アクション全盛の今のアニメ界のがええな
320それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:09:00.51ID:wLzQ4jli0 無の時間が圧倒的に増えた
アニメもゲームもやらんくなったがじゃあ何に時間を使ったかというと何もない
アニメもゲームもやらんくなったがじゃあ何に時間を使ったかというと何もない
321それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:09:17.41ID:McA9nbfRp 君ら老人ホームに入ること考えとるのか…
結婚できなかった弱男が果たして何人生き残れると言うのか
ただでさえ独身の寿命は短いのにどうせ団塊ピークに寿命短くなるやろ
結婚できなかった弱男が果たして何人生き残れると言うのか
ただでさえ独身の寿命は短いのにどうせ団塊ピークに寿命短くなるやろ
323それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:09:50.66ID:jCRM+AzGM324それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:10:00.18ID:HYyKp1ck0 煽りカスなのはアフィだからだろうね
325それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:10:00.75ID:GGnyAWu50 アニメになるとクサく感じるの何なんやろ
漫画で読んでる分には平気なのにアニメはそれがきついわ
たまに観るくらいやけど
漫画で読んでる分には平気なのにアニメはそれがきついわ
たまに観るくらいやけど
326それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:10:16.20ID:zSkAY9vid328それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:10:29.44ID:vjrZfJRf0 >>304
今から盆栽やっとくとアド取れるで
今から盆栽やっとくとアド取れるで
329それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:10:36.24ID:2t6u9sbs0 >>320
わかる
わかる
330それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:10:42.76ID:Ma6gxOFe0 >>325
総じて今のアニメは演出過多やと思う
総じて今のアニメは演出過多やと思う
331それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:11:00.05ID:vx2HVaQwp アニメとか子供の頃から引き伸ばしとか会話が冗長だと思っとったから見んわ とにかくテンポが悪い
漫画は読む
漫画は読む
332それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:11:45.37ID:2t6u9sbs0 >>327
無趣味やがあえていうなら芸能人の誹謗中傷やな
無趣味やがあえていうなら芸能人の誹謗中傷やな
334それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:12:09.96ID:2t6u9sbs0335それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:12:48.92ID:SbMjNhac0337それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:12:57.45ID:dUSmaHGda >>302
年食ってもコミュ障のままで実況だけ盛り上がって食堂では無言で飯食ってそう
年食ってもコミュ障のままで実況だけ盛り上がって食堂では無言で飯食ってそう
338それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:13:11.27ID:vjrZfJRf0 なろう系は小説マンガはいけるけどアニメは受け付けんなあ
テンポ悪いってのは同感
テンポ悪いってのは同感
339それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:13:37.85ID:6zLoYuoRM アニメはぶっちゃけ時間辺りのコスパが悪いよな
漫画なら自分のペースで読めるし、映画なら2時間で起承転結まで楽しめるし
漫画なら自分のペースで読めるし、映画なら2時間で起承転結まで楽しめるし
340それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:14:07.98ID:y3ChEdKqp >>332
アニメ見とった方がマシやな
アニメ見とった方がマシやな
342それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:14:26.43ID:rOAaUKdS0 ワイの趣味
マンガアニメゲーム野球
紛うことなきG民や
マンガアニメゲーム野球
紛うことなきG民や
343それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:14:27.69ID:VCo8Mv6P0 >>56
こんなんが親とか子供可哀想
こんなんが親とか子供可哀想
344それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:14:48.73ID:2t6u9sbs0 アニメは主人公の語る青臭い理想論に全く共感できない
最近すすめられたスパイファミリーもさっさとうるさい餓鬼ぶっ殺せよとしか思わなかった
最近すすめられたスパイファミリーもさっさとうるさい餓鬼ぶっ殺せよとしか思わなかった
346それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:15:04.52ID:KnP+8Ek10347それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:15:44.44ID:jCRM+AzGM348それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:15:46.55ID:2t6u9sbs0 >>341
資金力のなさそうなやつや立場上騒動おこせないやつに絞ってる
資金力のなさそうなやつや立場上騒動おこせないやつに絞ってる
349それでも働く名無し
2022/10/14(金) 02:16:00.95ID:fnWvOgVZ0 割とマジで18過ぎたあたりからゲームもアニメも続かん、本買っても読まないみたいな生活が当たり前になったわ
351それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:16:41.50ID:crRL3Cb/0 ガイジなイッチがいると聞いて
352それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:16:42.13ID:KnP+8Ek10353それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:16:59.66ID:jCRM+AzGM354それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:17:31.44ID:GG5BDfh50355それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:17:39.78ID:zSkAY9vid357それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:17:54.11ID:2t6u9sbs0 >>350
そうか?基本制作側のオナニーみせられてるだけやろ
そうか?基本制作側のオナニーみせられてるだけやろ
358それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:17:59.22ID:KnP+8Ek10359それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:18:24.72ID:bZSK9QTI0 >>332
ネタやろけど年食って何も楽しめなくなったけど周りに人もおらんからする事無くてこうなってるダメ人間マジで今多そうだよな
なんGも野球とかアニメより政治やゴシップみたいな他人叩きコンテンツが伸びるようになった時点で察しや
ネタやろけど年食って何も楽しめなくなったけど周りに人もおらんからする事無くてこうなってるダメ人間マジで今多そうだよな
なんGも野球とかアニメより政治やゴシップみたいな他人叩きコンテンツが伸びるようになった時点で察しや
360それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:18:30.20ID:jCRM+AzGM362それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:19:04.51ID:6zLoYuoRM アニメも美少女集めましたとか美少年集めましたとかそんなマーケティングしか考えないようなのだけ作って何が面白いんかねと思うよな
363それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:19:04.73ID:/yfw9leTp364それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:19:07.09ID:2t6u9sbs0 ゲームは勝てないとイライラするからな
そのくせ勝敗きにしだすとつまんないし
そのくせ勝敗きにしだすとつまんないし
365それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:19:16.23ID:GG5BDfh50367それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:19:44.38ID:SbMjNhac0 あんなにハマってて一生飽きることがないと思ってたポケモン(ゲーム)がストーリーのクリアすら面倒になった時は自分にビビった
368それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:19:57.31ID:mYZT5UZP0 普通は中学生に上がるくらいには卒業する
中学になってもアニメとかゲームやってた奴はクッソキモいチー牛だけやったわ
中学になってもアニメとかゲームやってた奴はクッソキモいチー牛だけやったわ
369それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:20:11.33ID:KnP+8Ek10371それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:20:55.27ID:GG5BDfh50 >>360
作品自体の良し悪しじゃなくてアニメの時間効率の悪さの話をしてるんやが
作品自体の良し悪しじゃなくてアニメの時間効率の悪さの話をしてるんやが
372それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:20:59.23ID:2t6u9sbs0 >>359
いうて野球もアニメも勝ち負けや数字で煽りあってるやつばっかやろ
いうて野球もアニメも勝ち負けや数字で煽りあってるやつばっかやろ
374それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:21:39.73ID:zSkAY9vid375それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:21:52.71ID:2t6u9sbs0 >>370
負けて楽しいやつなんかおらんやろ
負けて楽しいやつなんかおらんやろ
378それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:23:08.52ID:jCRM+AzGM ゲームで勝てんかったらあーくそー負けたなあでおしまいやろ
イライラまではせんで
イライラまではせんで
380それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:23:50.38ID:pJ3zyThL0 ゲームでもアニメでも実写映画でも、最新テクノロジー満載で技術押しの作品を好むようになった
そこには驚きとか刺激があるからかな
アニメ分野は技術押しとか、なんかすげえなってのが昔から停滞してるように感じる
そこには驚きとか刺激があるからかな
アニメ分野は技術押しとか、なんかすげえなってのが昔から停滞してるように感じる
382それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:24:33.16ID:2t6u9sbs0 イライラせんくなると熱意が冷めてやめてまうんよ
384それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:25:51.30ID:qKsGTRlfp >>370
対人でも現実の人間と相対して負けるとそうでもないけどネット対戦やとイライラするな
対人でも現実の人間と相対して負けるとそうでもないけどネット対戦やとイライラするな
386それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:26:11.97ID:Hfs2R8Zxp >>382
キレてもう二度とやらんわって思っても次の日また遊びたくなるゲームとかあるよな
キレてもう二度とやらんわって思っても次の日また遊びたくなるゲームとかあるよな
387それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:26:28.88ID:KnP+8Ek10388それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:26:56.41ID:jCRM+AzGM389それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:27:05.83ID:vx2HVaQwp 最近オチのない会話が一番楽しいと感じる なんGでもリアルでも
女の話はオチないとかよく叩かれとるの見るけどンなもん無くていいかもしれん
起承転結ハイここで笑いどころドッカーンとかを言ったり言われたりってなんか凄い疲れるわ
女の話はオチないとかよく叩かれとるの見るけどンなもん無くていいかもしれん
起承転結ハイここで笑いどころドッカーンとかを言ったり言われたりってなんか凄い疲れるわ
391それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:28:12.72ID:SbMjNhac0 ゲームの対人はイライラすることある
モンハンレベルの協力ならイライラせん
モンハンレベルの協力ならイライラせん
393それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:28:28.07ID:fEli1RlA0 イッチ殺した
396それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:29:21.17ID:ncRsMVQ1a イライラせんのは脳みそおかしなっとるで
398それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:29:57.14ID:Sx3LIJIK0 社会人になってゲームとアニメは面倒くさくなったわ
399それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:30:54.14ID:jCRM+AzGM400それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:31:07.15ID:ncRsMVQ1a 仕事して帰って寝る生活やとゲームやらアニメやらの入る余地無いよな
401それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:31:32.77ID:dcuYv9R60 またガンダム楽しくなってきた
402それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:31:38.48ID:TXkdlqQxp ゲームは対戦も面倒くさいけど協力プレイみたいなのほんまにできなくなった
ソシャゲでもマルチ要素あるとそれだけでウェッ…てなる
ソシャゲでもマルチ要素あるとそれだけでウェッ…てなる
404それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:32:00.03ID:Hfs2R8Zxp405それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:32:22.57ID:ncRsMVQ1a406それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:32:36.77ID:jCRM+AzGM407それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:32:57.09ID:83/lyUqG0 ゲームはマジでしんどくなったせいでむしろアニメとかの受動的なコンテンツが主流になったわ
409それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:33:26.04ID:RYcXJQJb0 ストーリー系のゲームとかRPGはほんとできなくなった
製作者の引いたレールに沿ってるだけ感のせいか
製作者の引いたレールに沿ってるだけ感のせいか
410それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:33:35.15ID:jCRM+AzGM ちなみになんGみたいなのもゲーム感覚や
411それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:33:55.48ID:83/lyUqG0 >>405
昔は喋ったことない人と飲みに行くの好きやったけど最近はしんどいから仲良いやつ同士でしかいかんわ
昔は喋ったことない人と飲みに行くの好きやったけど最近はしんどいから仲良いやつ同士でしかいかんわ
413それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:34:14.57ID:TXkdlqQxp414それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:34:17.51ID:KJ7AEYLk0 お前らおっちゃんやん…😅
415それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:34:34.69ID:2t6u9sbs0 かといってどうぶつの森みたいな準備に時間が必要なゲームもダルいんよな
417それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:35:01.80ID:83/lyUqG0418それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:35:10.67ID:Hfs2R8Zxp >>402
なぜか知らんがオンゲはちょっとミスっただけで晒しスレに晒されるイメージしか湧かんくなってしまったからちょっと敬遠してるわ
なぜか知らんがオンゲはちょっとミスっただけで晒しスレに晒されるイメージしか湧かんくなってしまったからちょっと敬遠してるわ
419それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:35:11.52ID:jCRM+AzGM420それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:35:38.55ID:ncRsMVQ1a なんGがニュートラルポジションみたいなもんやからアニメもゲームも頑張ってるの範疇でめんどくさいんよな
実況スレに湧いても肝心の番組見てないとかザラや
実況スレに湧いても肝心の番組見てないとかザラや
421それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:35:55.76ID:sR/VNlVu0 三十代やけどアニメを週に20本くらい見るしゲームもやるわ
でもそれニートだからであってメンタルがどうとか関係ないわ
やらなくなったとか言ってる奴も仕事やめたら絶対再開するわ断言する
でもそれニートだからであってメンタルがどうとか関係ないわ
やらなくなったとか言ってる奴も仕事やめたら絶対再開するわ断言する
422それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:36:03.29ID:SbMjNhac0 >>410
ゲーム感覚とはちょっと違うけどここまでポンポンと反応が返ってくるSNSって5ch以外にそんなにないんちゃうかと思う
Twitterで気兼ねなく話せるフォロワーを獲得するとか至難の業やろ...
ゲーム感覚とはちょっと違うけどここまでポンポンと反応が返ってくるSNSって5ch以外にそんなにないんちゃうかと思う
Twitterで気兼ねなく話せるフォロワーを獲得するとか至難の業やろ...
423それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:36:07.55ID:DXiVKNLL0 それが価値観や常識だと思ってるからとかじゃないの
ワイはまだ歳いってないからわからんけど
衰えると駄目になって行くのやろか
ワイはまだ歳いってないからわからんけど
衰えると駄目になって行くのやろか
424それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:36:30.56ID:TXkdlqQxp426それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:37:29.89ID:83/lyUqG0 Twitterとか壁に向かって喋ってるだけやしな
フォロワー何万人もおるやつは反応返ってきてたのしいのかもしれんけど
フォロワー何万人もおるやつは反応返ってきてたのしいのかもしれんけど
427それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:37:38.15ID:422gUkU1M 1クールってよく考えられた期間だよな
これより長いとだいたいダレる
これより長いとだいたいダレる
428それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:37:43.53ID:ncRsMVQ1a >>421
まず仕事やめてニートするって選択肢が普通無いやろ
まず仕事やめてニートするって選択肢が普通無いやろ
429それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:37:47.55ID:KnP+8Ek10430それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:37:51.10ID:QF7PmdD80431それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:38:19.14ID:jCRM+AzGM432それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:38:31.23ID:83/lyUqG0 >>421
平日は仕事帰って来たらニュース一通り見てなんG見てそのままバタンキュー(死語)やわ
平日は仕事帰って来たらニュース一通り見てなんG見てそのままバタンキュー(死語)やわ
433それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:38:34.59ID:jCRM+AzGM 刑事板になってた掲示板や
434それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:39:10.37ID:6ZDorITUM サインこすとかアニメ見るために仕事やめて引っ越してるからな
435それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:39:11.78ID:4FDaQINOp436それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:39:50.06ID:J3zLi10q0 今の5、60代はネトフリやらなんやらでドラマ見まくってるぞ
それ以前からDVDレンタルして見まくってる
それが絵画ドラマじゃなくてアニメってだけでそんな変わらん
それ以前からDVDレンタルして見まくってる
それが絵画ドラマじゃなくてアニメってだけでそんな変わらん
437それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:39:54.77ID:83/lyUqG0438それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:40:23.11ID:RZYsPxGia ワイはアニメ漫画は疲れてあんまり見れなくなった
歳っていうよりながら見出来るような動画にハマってマルチタスクが増えたからやと思う
見たくなった時に一気見はあるけど毎週決まった時間に見るとかは無理
歳っていうよりながら見出来るような動画にハマってマルチタスクが増えたからやと思う
見たくなった時に一気見はあるけど毎週決まった時間に見るとかは無理
439それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:40:37.03ID:EVjSoZfB0 30になると自分の中で区切りがつくのは確かやな
ゲームやキャラが遠く感じるようになったわ
ゲームやキャラが遠く感じるようになったわ
440それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:40:42.01ID:ncRsMVQ1a >>431
なんGのためになんかやるのがしんどいんやな
なんGのためになんかやるのがしんどいんやな
441それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:41:14.44ID:83/lyUqG0442それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:42:48.22ID:i/6rEi/bM スマホ普及して屋外で平気で漫画読むやつは増えたやろな
443それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:42:49.36ID:EqFoFdCQ0 >>437
ゲームはクリアまでの時間短くしてほしいよな
長く遊びたい気持ちはもちろんないわけじゃないけど、世の中ゲームに溢れすぎてて一つのゲームに時間割いてる余裕ないんよな
売る側からしても消費本数増えて回転数上がったほうが利益になるだろうからwinwinやろうし
ゲームはクリアまでの時間短くしてほしいよな
長く遊びたい気持ちはもちろんないわけじゃないけど、世の中ゲームに溢れすぎてて一つのゲームに時間割いてる余裕ないんよな
売る側からしても消費本数増えて回転数上がったほうが利益になるだろうからwinwinやろうし
444それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:43:04.24ID:p1dRqNzk0 ゲーム漫画はしんどくなるけどアニメは寝る時見てるわ
もう43で嫁ともセックスレスやしな
もう43で嫁ともセックスレスやしな
445それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:43:23.61ID:SbMjNhac0448それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:44:35.36ID:214g/6Fra うる星やつらの新作どうやったん?
注目してたけどテレビないから見れなんだ
注目してたけどテレビないから見れなんだ
449それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:44:56.55ID:GG5BDfh50 別にアニメ見るのは良いと思うけど5ちゃんに書き込むような良い年こいたおっさん連中が今期の覇権はどうとか言ってるのほんまキツいわ
もう売りスレとかまとめブログの文化も衰退してるのに
もう売りスレとかまとめブログの文化も衰退してるのに
450それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:45:24.64ID:p1dRqNzk0 >>447
嫁も同世代やし嫁じゃふにゃちんや
嫁も同世代やし嫁じゃふにゃちんや
451それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:45:35.90ID:fSii9M7D0 きみら5ch歴何年目や言うてみい
ワイは……8年目
ワイは……8年目
453それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:46:09.73ID:w9RoHngT0 >>325
声優の演技が過剰なんよな
声優の演技が過剰なんよな
454それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:46:15.84ID:2t6u9sbs0457それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:46:28.71ID:KnP+8Ek10458それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:46:50.29ID:2t6u9sbs0 >>451
同じやな
同じやな
459それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:47:54.67ID:ZosCr/ZXa お前ら老人になったときのこと考えてる?
ワイはアニメ漫画から一生離れられんわ
ちな勿論一生独身という前提で
ワイはアニメ漫画から一生離れられんわ
ちな勿論一生独身という前提で
460それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:48:30.32ID:SgOtod55p461それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:48:31.37ID:ncRsMVQ1a >>459
葬式面倒くさいし親より先に死にたいから暴飲暴食や
葬式面倒くさいし親より先に死にたいから暴飲暴食や
462それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:48:33.17ID:duL2WW84a 楽しく読めてんならいいけどオッサンのくせに少年漫画にケチつけるようになったら終わりやで
463それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:49:12.55ID:OMlh6aSBM 全部ほとんど触れなくなったけどコンシューマゲームだけは本当にやらなくなった
464それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:50:19.57ID:GG5BDfh50 >>454
数字で殴り合いしてるのもキツいし何よりやらおんのような中高生みたいなイキりをおっさんがやってるのがしんどいわ
数字で殴り合いしてるのもキツいし何よりやらおんのような中高生みたいなイキりをおっさんがやってるのがしんどいわ
465それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:50:20.61ID:qpyRkvmC0 アニメは見てるけどGでは語らなくなったな
466それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:50:40.06ID:RZYsPxGia468それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:50:45.42ID:+QGm4/MK0 好きなもんを素直に好きと言えるかどうかが全てやろ
斜に構えず直球で好きって言えるやつは人生楽しんでるやつや
斜に構えず直球で好きって言えるやつは人生楽しんでるやつや
469それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:51:22.95ID:DaQbe7dea >>461
親よりは先に死ぬな!親が死んでから安心して死ね
親よりは先に死ぬな!親が死んでから安心して死ね
471それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:52:00.40ID:ncRsMVQ1a472それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:52:10.15ID:L3ahj8Ry0 仕事つれーわー子育てつれーわーでマウント取り合うよりは健全やろ
愚痴だらけの奴は話してておもんないからな
愚痴だらけの奴は話してておもんないからな
474それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:52:43.16ID:qpyRkvmC0 >>468
ここではゴミゴミ連呼しながら覇権レスバしてるガイジの方が楽しそうやけどな
ここではゴミゴミ連呼しながら覇権レスバしてるガイジの方が楽しそうやけどな
475それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:53:07.50ID:GG5BDfh50 >>462
それは分かるわ
別に少年漫画読むことは悪いことじゃないけど今のジャンプは~とか言うようなジジイにはなりたくないわな
ジャンプの対象はあくまで中高生やしつまらなくなったのは自分がおっさんになったからやでってことや
それは分かるわ
別に少年漫画読むことは悪いことじゃないけど今のジャンプは~とか言うようなジジイにはなりたくないわな
ジャンプの対象はあくまで中高生やしつまらなくなったのは自分がおっさんになったからやでってことや
476それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:53:21.10ID:jCRM+AzGM 初代ガンダムのなにがいいって会話が自然なところがええんよな
間のとり方とか完璧や
よく言われる名言とかのシーンはオーバーな演技してるけどそれ以外の部分の会話が雑談でもしてるような自然な感じや
間のとり方とか完璧や
よく言われる名言とかのシーンはオーバーな演技してるけどそれ以外の部分の会話が雑談でもしてるような自然な感じや
477それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:53:47.32ID:p1dRqNzk0478それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:53:49.33ID:acIOOZKsa アニメは見なくなった
漫画は見る
漫画は見る
479それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:54:32.15ID:9pNPChpf0 神のみぞ知るセカイのアニメ一気見したけどめっちゃ面白かったわ
ラブコメとして秀逸やな
ラブコメとして秀逸やな
480それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:54:36.86ID:RZYsPxGia481それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:54:45.86ID:vx2HVaQwp ラムちゃん推しも増えたらええけど あの作品はあたるとラムと周りの人間のドタバタをどれだけ楽しめるかやろ
可愛い可愛いを見せつける感じになると受けへんと思うわ
可愛い可愛いを見せつける感じになると受けへんと思うわ
482それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:55:53.33ID:+QGm4/MK0483それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:56:05.07ID:yNSZiDY10 子供みたいな頃のネット文化に戻ってくんねーかな
まだガキっぽい集まりしてたほうがイキイキと出来るっつーのにな
まだガキっぽい集まりしてたほうがイキイキと出来るっつーのにな
485それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:56:27.24ID:jV+8SNaj0 話題になってるのを数本見るだけになったな
糞アニメ実況してた情熱はなくなった
糞アニメ実況してた情熱はなくなった
486それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:56:29.57ID:MO0WHXPj0 30過ぎて地元の友達と会ってもみんな朝倉未来とかアウトサイダーの話しとるし俺はオタクやし何が普通なのかわからん
488それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:58:21.81ID:83/lyUqG0489それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:58:31.33ID:6lGxDiFna 20過ぎたらキッズ向けの漫画アニメはキツくなったわ、卍とかワンピースとか
490それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:58:45.88ID:KnP+8Ek10491それでも動く名無し
2022/10/14(金) 02:59:58.85ID:GG5BDfh50 アニメや漫画読むのは別に良いとは思うけど草とか陰キャ陽キャみたいなネットスラングをリアルに持ち込んでるおっさんの方がキツいわ
492それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:00:55.94ID:+QGm4/MK0493それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:01:05.91ID:EJN1+HMed >>451
まだ2年目やな
まだ2年目やな
494それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:01:19.47ID:422gUkU1M495それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:01:23.29ID:qhCMJLxO0 私生活も仕事も忙しい30代は見る量減ったけどレンタルで見てた
40代になって時間に余裕ができてたくさん見るようになった
漫画は読まなくなったな
洋画邦画洋ドラ邦ドラスポーツ音楽LIVEなんでも見てるよ
偏見が強いのは知能が低い人間に多い
40代になって時間に余裕ができてたくさん見るようになった
漫画は読まなくなったな
洋画邦画洋ドラ邦ドラスポーツ音楽LIVEなんでも見てるよ
偏見が強いのは知能が低い人間に多い
496それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:01:26.53ID:vOjCgdQc0 そもそもステマで騒いでるステマ業者の書き込みから情熱なんて一ミリも伝わってこんわ
497それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:02:19.56ID:GG5BDfh50 >>494
wとか草とか使ってる40~50のおっさん見てると戦慄するわ
wとか草とか使ってる40~50のおっさん見てると戦慄するわ
498それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:02:28.51ID:EJN1+HMed 別に何歳だろうがなんGに書き込んでるって時点でアレだからあんま変わらんと思うぞ
499それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:02:58.88ID:MO0WHXPj0500それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:03:20.63ID:SbMjNhac0 あぁ...リコリスリコイルなんか1話も見んかったな
昔のワイなら見てたかもしれん
なんGのgifで面白い?部分を見ただけや
昔のワイなら見てたかもしれん
なんGのgifで面白い?部分を見ただけや
501それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:03:23.86ID:vOjCgdQc0 書き込みの裏に年齢想像する以前に人間の情熱も感情も見えんわ
業者が機械的にステマしてるだけだからなどう見ても
業者が機械的にステマしてるだけだからなどう見ても
502それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:03:27.64ID:qpyRkvmC0 なんGでアニメ漫画ゲーム語るのも同じ話題のループばっかで飽きたな
503それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:04:28.41ID:RZYsPxGia504それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:04:45.48ID:qhCMJLxO0 いきりたい20代30代は大人の理想像で文句言うのよな誰でも通る道よ
若さゆえ
若さゆえ
505それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:06:03.19ID:vOjCgdQc0 ステマ業者(ネトウヨ)ってすごい年齢にこだわるよな
あと若年者にものすごいコンプレックス持ってる感じだな
いや別にゴミの年齢とかどうでもいいと思うのだが
あと若年者にものすごいコンプレックス持ってる感じだな
いや別にゴミの年齢とかどうでもいいと思うのだが
506それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:06:28.48ID:O67uQz8l0507それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:06:32.00ID:NwHtiM1y0 タフを読め鬼龍のように
508それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:06:40.33ID:qhCMJLxO0 自分にとってアウトサイダーはHBOの洋ドラなんだが
検索結果で勝手な誤解してるAIがあるとしたら無能すぎる
検索結果で勝手な誤解してるAIがあるとしたら無能すぎる
509それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:07:13.36ID:I+ZMuJ3V0 こう言っちゃなんだけど30超える頃には仕事恋愛結婚育児にリソース取られて漫画アニメに割ける時間も情熱も自然と減っていくもんなんや
つまり30超えて漫画アニメに熱中している層は本来するべき何かから逃げ続けている
つまり30超えて漫画アニメに熱中している層は本来するべき何かから逃げ続けている
510それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:07:58.75ID:EJN1+HMed そもそもなんGでまともな大人を見ることが少ない
内容的には25歳以下であって欲しいレスばっかやぞ
内容的には25歳以下であって欲しいレスばっかやぞ
511それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:08:06.10ID:qhCMJLxO0512それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:08:29.20ID:orz08vUO0 歳取ってるくると何か新しいものを好きになるハードル高くならん?
513それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:08:31.24ID:O67uQz8l0 よく見たらこのスレでもガンダムの話しとるやん…
514それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:08:45.03ID:0OXfCxCh0 ネットの女とゲームするようになってから冷めたな
515それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:08:46.82ID:EJN1+HMed >>513
草
草
516それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:08:50.90ID:F2DDkjVV0 異常の定義を知ってるか?異常ってのは繰り返すこと同じことを何度も何度も変化を信じてな…それが異常だ
517それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:09:18.04ID:ncRsMVQ1a >>512
新しいものは若者向けやからな
新しいものは若者向けやからな
518それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:09:30.42ID:Vzyprtt50 読む量は減ったけど話題になってるやつは読むわ
519それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:09:35.16ID:6lGxDiFna アニメになるとくさくなるのは演出云々もあるが、根本的に小説や漫画は自分のペースに合わせて読んでいるから問題にならないんやない?
520それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:10:20.95ID:vOjCgdQc0 ずっと「若者が若者が!」つって同じことクルクル言ってステマしてるけど、ステマ業者が
これほど気持ち悪いものもなかなかないだろ
これほど気持ち悪いものもなかなかないだろ
521それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:10:37.04ID:RZYsPxGia >>511
孤独になることで人間強度高めてそう
孤独になることで人間強度高めてそう
522それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:10:55.71ID:hMzIIWh60 負けるのにギャンブルしてる人バカですって
言ってるのと変わりないんだよなぁ
何故なら中毒であり依存症であるから
アニメも電車もアイドルも旅行も起源を主張するのも病気みたいなもんや
言ってるのと変わりないんだよなぁ
何故なら中毒であり依存症であるから
アニメも電車もアイドルも旅行も起源を主張するのも病気みたいなもんや
523それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:11:06.92ID:qhCMJLxO0524それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:12:04.41ID:DXiVKNLL0525それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:12:16.28ID:f20zzo3z0 コスパ良くて良いじゃん
お前の高尚な趣味はなんなの?
否定してあげるよ
お前の高尚な趣味はなんなの?
否定してあげるよ
526それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:12:47.61ID:mrgXiR2j0 アニおじキレてて草
527それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:12:56.78ID:6zLoYuoRM まあ独身が多数派になってるような現状だからこそどう生きるかは改めて考えなきゃ行けないよな
528それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:13:15.12ID:qhCMJLxO0529それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:13:22.71ID:HUoMLV27a 子供と見るようになってポケモン熱再びって感じや
ダンデの影響でリザードン人気がやべえよ
ゲッコウガ人気の時代は終わったんやね
あとアンパンマン映画の、いのちの星のドーリィ見て感動
ダンデの影響でリザードン人気がやべえよ
ゲッコウガ人気の時代は終わったんやね
あとアンパンマン映画の、いのちの星のドーリィ見て感動
530それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:13:39.64ID:vOjCgdQc0 いやもし仮にアニメでもなんでも好きなものがステマ業者に蹂躙されてまともにネットで話ができなくなったらステマ業者に憎悪が向かないことはありえないのだから、情熱持ってるやつなんていねーわそもそも
531それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:13:41.62ID:ahYM/Uaha 40もレスしてるイッチのが情熱ありそう
532それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:14:28.07ID:HYyKp1ck0 STEAMでゲームやりたいけど
システムがよう分からん
分からんから面倒くさいでまだ手を付けてないわ
実際、やってみたら簡単かもしれんけどな
システムがよう分からん
分からんから面倒くさいでまだ手を付けてないわ
実際、やってみたら簡単かもしれんけどな
533それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:14:53.89ID:OQ5IOlwF0 なろう系とか女が4~5人出るアニメばっかで見なくなったかな
534それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:15:11.94ID:ahYM/Uaha >>523
ワイはアニメ漫画やない他の古いものばっか好きになるんやがこれは老化とか育ちの悪さによる感受性の乏しさなんか?
ワイはアニメ漫画やない他の古いものばっか好きになるんやがこれは老化とか育ちの悪さによる感受性の乏しさなんか?
535それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:15:14.71ID:HYyKp1ck0 >>508
そういやワイGに入り浸ってるけどタフ読んだことないわ
そういやワイGに入り浸ってるけどタフ読んだことないわ
536それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:15:18.29ID:n9kYTnRl0 アメリカだとこれがテレビ見てる人間にまでハードル上がるらしい
537それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:15:43.80ID:0EJjFj3D0 アメリカはゲーマーの平均年齢30代半ばとからしいしどこもそんなもんやろ
538それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:16:04.86ID:ahYM/Uaha >>536
日本はテレビつまらんから良かったな!🤗
日本はテレビつまらんから良かったな!🤗
539それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:16:19.96ID:iRAnV5r70 >>332
お前みたいな奴が全員死んだら日本は平和になるんだろうな
お前みたいな奴が全員死んだら日本は平和になるんだろうな
540それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:17:07.10ID:GSFHjxdgd ワイはボカロに嵌まったわ
今のボカロって人間とほぼ遜色ないレベルで歌えるんやな
今のボカロって人間とほぼ遜色ないレベルで歌えるんやな
541それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:17:19.45ID:n9kYTnRl0 >>538
NetflixやYoutubeもアウトやで
NetflixやYoutubeもアウトやで
542それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:17:31.68ID:RZYsPxGia543それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:17:34.72ID:1EZI6pEJ0 ワイは高校大学の頃にめっちゃアニメやゲームなんかのヲタ向けコンテンツハマってヲタクやと思ってたんやけど、就職したらアニメもゲームもほとんどやらなくなった
結局ワイはアニメやゲームが好きなんじゃなくて友人とアニメやゲームで盛り上がりたいだけだったんやと気づいたわ
だから一人でもアニメやゲーム楽しめるやつこそが本当のヲタクやと思う
結局ワイはアニメやゲームが好きなんじゃなくて友人とアニメやゲームで盛り上がりたいだけだったんやと気づいたわ
だから一人でもアニメやゲーム楽しめるやつこそが本当のヲタクやと思う
544それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:17:45.71ID:vOjCgdQc0 アニメなんて全然良い方で
この2ちゃんのステマ丸出しの書き込み、定型文、テンプレ、荒らし、下ネタ
もう何年変わってない?
ずっと同じことの繰り返し、明らかに業者がやってる
むしろこの流れを放置してる白痴がなに考えてるのか不思議だわ
この2ちゃんのステマ丸出しの書き込み、定型文、テンプレ、荒らし、下ネタ
もう何年変わってない?
ずっと同じことの繰り返し、明らかに業者がやってる
むしろこの流れを放置してる白痴がなに考えてるのか不思議だわ
545それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:18:12.83ID:AdkbuPRIa 昔はどんなクソアニメでも見れたのに今や一部の話題のアニメ以外例え評価高くても見ようという気力が出ない
終わったわ
終わったわ
546それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:18:15.05ID:O67uQz8l0 ワイは自分の事をまだ若いと思ってるだけのおっさんなんやな
今の10代の子が何を好きかとかさっぱり分からんし話合う気がせえへん
今の10代の子が何を好きかとかさっぱり分からんし話合う気がせえへん
547それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:18:46.31ID:ahYM/Uaha ワイ逆張りガイジなとこあるからネットとか世間で人気あるってなると萎えることも多々あるんよな
アニメ漫画とか顕著
せやから最近アニメ離れしてるわ
アニメ漫画とか顕著
せやから最近アニメ離れしてるわ
548それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:19:07.56ID:jGsp1j6Td 子供持つのって人生二周目みたいなところあるよな
549それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:19:19.44ID:ahYM/Uaha >>541
ニコニコ動画はセーフやな!🤗
ニコニコ動画はセーフやな!🤗
550それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:19:33.10ID:AHBTfuwva551それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:19:49.34ID:3iLusUTu0 30半ばワイの昨日のおかず
ガヴ、チノちゃん、ジャンヌオルタ、ルザミーネ
いかんのか?
ガヴ、チノちゃん、ジャンヌオルタ、ルザミーネ
いかんのか?
552それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:20:11.85ID:ahYM/Uaha553それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:20:24.92ID:um9ukrqma 無キャが自分よりも弱そうなヲタクを叩きたかったんやろうけど10年前のようなヲタクが差別される時代はとっくに終わっちまったんだよなぁw
アニメ漫画なんて大衆に馴染みすぎてもはや趣味じゃない奴の方が異常やんな🤣
アニメ漫画なんて大衆に馴染みすぎてもはや趣味じゃない奴の方が異常やんな🤣
554それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:20:40.79ID:jGsp1j6Td インターネットは人間を生きづらくさせただけやなぁほんま
555それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:20:44.94ID:Ma6gxOFe0 >>543
今お前は何が好きなん?
今お前は何が好きなん?
556それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:20:47.57ID:n9kYTnRl0 >>549
リアリティショーが好きなやつは人間のクズ扱いされるぞ
リアリティショーが好きなやつは人間のクズ扱いされるぞ
557それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:21:03.16ID:O67uQz8l0 サマータイムレンダの録画が2クール分溜まって一切見てへんわ
早く見なあかんねんけどな
早く見なあかんねんけどな
558それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:21:19.81ID:vOjCgdQc0 この特区にネトウヨ業者に乗っ取られた背乗りの象徴みたいな
なんj語みたいな言い回しとか
どう見ても気持ち悪さしかないけどずっと延々使ってるよな
まあ基本的にネトウヨステマ業者がやってるのだろうが
それ以外のやつがここでふらふらしてたとして、このキモいステマ屋を受け入れられてることがすげーわ白痴そのもので
なんj語みたいな言い回しとか
どう見ても気持ち悪さしかないけどずっと延々使ってるよな
まあ基本的にネトウヨステマ業者がやってるのだろうが
それ以外のやつがここでふらふらしてたとして、このキモいステマ屋を受け入れられてることがすげーわ白痴そのもので
559それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:21:30.01ID:3iLusUTu0 一昨日はシャロ、チノちゃん、ココアや
560それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:21:37.44ID:dXZic4kCa アニメは見るけど毎週追って見ていくのが苦手やわ
正直1クールくらいなら一気に見たい
ニコニコのコメントとかネットの感想とか見ると変なバイアスかかるから余計に
正直1クールくらいなら一気に見たい
ニコニコのコメントとかネットの感想とか見ると変なバイアスかかるから余計に
561それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:21:38.64ID:ahYM/Uaha562それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:22:06.63ID:O6NFdklK0 >>9
それは今も起こってるやろ
それは今も起こってるやろ
563それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:22:06.63ID:ahYM/Uaha >>551
ワイは昨日ウインナーとオムレツやな🤣
ワイは昨日ウインナーとオムレツやな🤣
564それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:22:07.62ID:3iLusUTu0 そういうスレかよ
565それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:22:24.66ID:JfBAso0m0566それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:22:42.73ID:1EZI6pEJ0567それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:22:54.12ID:ahYM/Uaha568それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:24:07.91ID:RZYsPxGia569それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:24:08.07ID:qpyRkvmC0 >>561
末尾aに言うのも申し訳ないけどなんGのアニメ関連スレでは末尾aと末尾dはNG安定やね
末尾aに言うのも申し訳ないけどなんGのアニメ関連スレでは末尾aと末尾dはNG安定やね
570それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:24:22.31ID:g8BfzZrV0 アニメを毎週実況とか感想スレとかでひたすらリアルタイムで追ってるやつはほんますごいと思う
571それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:24:49.86ID:t1uV2jq+0 見るは見る
でも熱中はしてないから中身忘れる
でも熱中はしてないから中身忘れる
572それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:24:50.04ID:ZA6BCj/w0 SPY×FAMILYめっちゃ癒されるわ
まぁまだ10代やけど
まぁまだ10代やけど
573それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:24:54.73ID:vOjCgdQc0 なんj語とかそういうノリとか
ずっと同じことやってるし
もう完全にステマネトウヨ業者に乗っ取られてるけどこれ
よく飽きないな、的な文脈だとこれがやばいくらい当てはまると思うわ
マジで無限ループレベルで繰り返してるしマジ白痴そのもの
ここに一般人が紛れ込んでることを想像するとゾッとするよそんな白痴がいるのかって
ずっと同じことやってるし
もう完全にステマネトウヨ業者に乗っ取られてるけどこれ
よく飽きないな、的な文脈だとこれがやばいくらい当てはまると思うわ
マジで無限ループレベルで繰り返してるしマジ白痴そのもの
ここに一般人が紛れ込んでることを想像するとゾッとするよそんな白痴がいるのかって
574それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:25:00.11ID:ahYM/Uaha575それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:25:13.04ID:cY1BFPwDp てす
576それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:25:23.36ID:HYyKp1ck0 今年は盾の勇者1期を初見で見終えて2期も見たし、リコリスリコイルも全話みたし
まぁ、新しいのをインストールはできてると思う
楽しかった
まぁ、新しいのをインストールはできてると思う
楽しかった
577それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:26:35.39ID:t1uV2jq+0 いうてワンピの映画面白かったな
割とおっさんだけど楽しんできたわ
割とおっさんだけど楽しんできたわ
578それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:26:37.55ID:vOjCgdQc0 年齢煽りとかもテンプレだけど全く面白くないし
情報がまったくないじゃん
ずっとネトウヨステマ業者がこの手のテンプレをループさせてるけど
マジでよくこんなもん受け入れられるなっておもうわ
いや仮にここにツボステマ屋以外の人間がいたらの話だけどさ
情報がまったくないじゃん
ずっとネトウヨステマ業者がこの手のテンプレをループさせてるけど
マジでよくこんなもん受け入れられるなっておもうわ
いや仮にここにツボステマ屋以外の人間がいたらの話だけどさ
580それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:28:05.01ID:qpyRkvmC0 >>574
今はNG機能オフやから見えとるで~😊
今はNG機能オフやから見えとるで~😊
581それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:28:57.75ID:GSFHjxdgd 金カムは漫画も無料の時に一気読みしたしアニメもそのうち見るわ
582それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:28:59.19ID:ahYM/Uaha583それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:29:14.01ID:0k8YYovXa >>578
おもんなくても安心できるからええんや
おもんなくても安心できるからええんや
584それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:29:46.26ID:ahYM/Uaha585それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:30:02.04ID:ahYM/Uaha >>580
サンキュー😆💕
サンキュー😆💕
586それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:30:35.01ID:BiXS7kSHd まぁ自分のために生きるって意味でのピークは20〜25やしな
それ以降は他人のためか死ぬために生きてるだけや
それ以降は他人のためか死ぬために生きてるだけや
587それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:30:49.11ID:wEU++tBO0 アニメは全然やけど漫画熱が自分史上1番ある
588それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:32:01.79ID:qpyRkvmC0 時間縛られるの嫌になったから実況も辞めたな
見たい時に見るスタイルにしたからなんGのスレ覗いても話題についていけねぇんだわ
見たい時に見るスタイルにしたからなんGのスレ覗いても話題についていけねぇんだわ
589それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:32:17.88ID:hcsme7h30 こいつようはワンピアンチ?
590それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:32:31.20ID:ZA6BCj/w0 >>584
その理由は全く理解できないけど別に無理してみる必要ない時代やしええやろ
その理由は全く理解できないけど別に無理してみる必要ない時代やしええやろ
591それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:34:21.93ID:0EJjFj3D0 >>586
死ぬために生きるってどういうことや
死ぬために生きるってどういうことや
592それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:35:27.41ID:DpVu855c0 でもこういうの見たら感動するよな🥹
http://b23.tv/XAk0ujD
http://b23.tv/XAk0ujD
593それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:36:42.35ID:EJRd/koVa >>590
なんか周り家族とかもやがみんな話題といえば流行りのアニメとかドラマやねん😭
みんなが転スラがーパリピなんたらがー鬼滅がー呪術廻戦がー東リベがースパイファミリーがーとか言うとる中ワイ一人おいてけぼりや😭
忠臣蔵がーとか上様がーとか中村さんがさぁとか言うても誰も聞いてくれへんやろし孤独や
なんか周り家族とかもやがみんな話題といえば流行りのアニメとかドラマやねん😭
みんなが転スラがーパリピなんたらがー鬼滅がー呪術廻戦がー東リベがースパイファミリーがーとか言うとる中ワイ一人おいてけぼりや😭
忠臣蔵がーとか上様がーとか中村さんがさぁとか言うても誰も聞いてくれへんやろし孤独や
594それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:37:54.58ID:EJRd/koVa595それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:38:30.61ID:pjfi+6mx0 売れ線だから見る気しないって言ってんのに話題に入れないとか言ってんのどういうことやねん
596それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:39:05.95ID:6xRS/dT40 >>593
わかる
わかる
597それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:39:43.10ID:BiXS7kSHd599それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:41:06.59ID:4FdwN66ur 古いものが好きで流行りに乗れませんとかYouTubeのコメ欄だけにしとこうや
601それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:42:15.13ID:I15p/VFf0 アラサーやけどゲームの熱は年々増しとるわ
海外のインディーゲーのデザイナーとか追ってるで
海外のインディーゲーのデザイナーとか追ってるで
602それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:42:41.51ID:ZA6BCj/w0 >>598
いや絶対にそれはない
いや絶対にそれはない
603それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:42:41.53ID:CWWuWpG5a >>597
せやからワイいつも黙りこくるしかないんやが😭
最近還暦越えた親とか親類縁者すらそんな若い作品見てて信じられんわ
爺さん婆さんとかならワイと時代劇話してくれるかなと思って話しかけてもなんか話噛み合わなくてショック受けるばかりや😭
せやからワイいつも黙りこくるしかないんやが😭
最近還暦越えた親とか親類縁者すらそんな若い作品見てて信じられんわ
爺さん婆さんとかならワイと時代劇話してくれるかなと思って話しかけてもなんか話噛み合わなくてショック受けるばかりや😭
604それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:43:12.74ID:vOjCgdQc0 まあどうせ壺カルトが人を型にはめようとする工作活動のひとつなんだろうけどなこういうの
まじで型にはめようとするだけだからな
最近はネット工作がほんと露骨で目的丸出しなんだよな
だから個性を否定する
ステマネット工作屋のネトウヨが一人で100人になりすましてるのだからまあ当然か
まじで型にはめようとするだけだからな
最近はネット工作がほんと露骨で目的丸出しなんだよな
だから個性を否定する
ステマネット工作屋のネトウヨが一人で100人になりすましてるのだからまあ当然か
605それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:43:18.64ID:CWWuWpG5a606それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:43:19.93ID:ZA6BCj/w0 >>600
コスパとタイパを求めるやつは流行り物見とけよ
コスパとタイパを求めるやつは流行り物見とけよ
607それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:44:10.45ID:CWWuWpG5a >>600
すまん、タイパってなんや🤔
すまん、タイパってなんや🤔
609それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:45:06.81ID:2NPDgbNz0 コンテンツは何にも追わない絵でシコるオッサンになってしまった
610それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:45:25.35ID:wIdJDaRea >>608
サンキュー!
サンキュー!
611それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:47:27.80ID:wIdJDaRea 例えばドラマとかにしても当時リアタイで見てた人とワイみたいに後から現代の感覚でみてる人間やと着眼点とか感性が色々ちゃうんよな
せやから同じおもろいでも異なるおもろいなんよな
せやから同じおもろいでも異なるおもろいなんよな
612それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:49:44.51ID:RZYsPxGia >>603
ワイなんかテレビ放送もされてないカルト映画とかそんなんばっか好きやから話そうと思ったらコミュニティ見つけないと絶対無理やで
それかどっかに感想書いて満足する
流行も自然と追ってるからそっちも話せるけどな
ワイなんかテレビ放送もされてないカルト映画とかそんなんばっか好きやから話そうと思ったらコミュニティ見つけないと絶対無理やで
それかどっかに感想書いて満足する
流行も自然と追ってるからそっちも話せるけどな
613それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:50:18.34ID:CTZuNdYO0 アニメはオリジナル作品なら見れる
原作あるやつはそっち見ちゃうとアニメまで見る気になれんわ
原作あるやつはそっち見ちゃうとアニメまで見る気になれんわ
614それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:50:48.69ID:dhNbvwEpM 30代がやってるゲームってどんなのや?
無難にAPEXとかやってるんか
無難にAPEXとかやってるんか
615それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:51:12.72ID:++8Ofq3r0 多分アニメ500本くらい見たけど流石にというか多分300本目くらいで開きてると思うわ
ぶっちゃけ1人で楽しむ分には映画とかドラマの方が面白い
アニメはネットとかでワイワイやる前提みたいな楽しみ方してる
ぶっちゃけ1人で楽しむ分には映画とかドラマの方が面白い
アニメはネットとかでワイワイやる前提みたいな楽しみ方してる
616それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:53:16.73ID:As/ASlW40 ハッタショ定期
617それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:54:08.03ID:BlJMkAFg0 いつまで昭和脳なんだよ
618それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:54:29.08ID:As/ASlW40 >>451
デビュー2011
デビュー2011
619それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:56:11.71ID:2kKqYqud0 こういうのの熱って歴によるでしょう、自分は10代から見てたから20代前半には惰性で見つづけるようになって20代半ばには全く見なくなったけど
620それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:57:02.62ID:mnBHdGls0 おっさん「お前の人生がつまらなくなっただけ定期(ワイは違うけどな)」
おっさん「ワイは30超えてるけど感性はまだ若者寄りみたいやわ!」
おっさん「自分の感性衰えてんのに気づかず文句つけてんのガチ老害よな」
若者「おっさんうぜぇ!若者ルームから消えてくれ!」
これが現実
おっさん「ワイは30超えてるけど感性はまだ若者寄りみたいやわ!」
おっさん「自分の感性衰えてんのに気づかず文句つけてんのガチ老害よな」
若者「おっさんうぜぇ!若者ルームから消えてくれ!」
これが現実
621それでも動く名無し
2022/10/14(金) 03:59:18.02ID:SeVpPeKTd622それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:00:11.61ID:vOjCgdQc0 ステマネトウヨ業者って結局個性とか個人がないんだよな
ずっと年齢とか性別とか属性の話ばかりで
個人がない、ファシズムだったりカルトだったりの発想がほんと根底にある
ずっと年齢とか性別とか属性の話ばかりで
個人がない、ファシズムだったりカルトだったりの発想がほんと根底にある
623それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:00:57.68ID:YDtj37pqa >>451
恥やが電車男が流行ってたくらいからせやからまもなく20周年や😭
恥やが電車男が流行ってたくらいからせやからまもなく20周年や😭
624それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:01:23.64ID:zzaMlk410 ワアやん
626それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:03:16.90ID:ilC9ll750627それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:03:28.18ID:f0TwbGVb0 ワイはむしろワンピみたいな王道系は大丈夫だけど呪術チェンソーみたいな背伸びしてる感あるやつは最後まで見れなくなったわ
628それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:04:48.64ID:vOjCgdQc0 ネトウヨ業者のスカスカのきせかえ人形遊びみたいなきしょい
うわっつらの属性で対立煽りするような書き込みはほんと意味がないし個性がないからわかるわな嘘だし
うわっつらの属性で対立煽りするような書き込みはほんと意味がないし個性がないからわかるわな嘘だし
629それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:04:59.36ID:C5q9fcOnH >>625
🤣👉
🤣👉
630それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:06:13.95ID:vqxxJUhc0 >>629
ワイ24年間生きてきたけどやってきた事なんてネットしてるかいじめられてるか奇行してるか発狂して暴れ狂ってるかだけやったで
おう盛大に笑ってくれやワイみたいにはなるなよ
って普通なろうとしてもなれへんやろうけどな
ちな24歳生活保護発達障害引きこもり
ワイ24年間生きてきたけどやってきた事なんてネットしてるかいじめられてるか奇行してるか発狂して暴れ狂ってるかだけやったで
おう盛大に笑ってくれやワイみたいにはなるなよ
って普通なろうとしてもなれへんやろうけどな
ちな24歳生活保護発達障害引きこもり
631それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:06:34.48ID:eSQ6l76u0 異世界ブームを喜べ
632それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:07:26.94ID:KR2eeN8La ラブコメ語るスレで15年前とかの作品出されると引くよな
生まれてねえっつの
生まれてねえっつの
633それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:07:48.06ID:0XUWSqHt0 今はサブスク流行っていい歳した大人でもアニメ見るやろ
634それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:09:55.49ID:b2TbXi+60 >>632
生んでないと思いたいのはお前の母親の方だよ
生んでないと思いたいのはお前の母親の方だよ
635それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:11:07.95ID:n8T70ogpp 漫画も読むし本も読むし映画もよく見るけどゲームだけは長時間できなくなっちゃった
637それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:12:54.96ID:n8T70ogpp アニメはまだコミュニケーションツールになるけどゲームはランクとか極めたところで何になるんだろうってふと気づいてマジでやらなくなった
639それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:14:46.55ID:aFEfS2i70 >>637
ゲームをコミニュケーションツールにしない理由は
ゲームをコミニュケーションツールにしない理由は
640それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:14:53.11ID:SeVpPeKTd >>632
中学生でなんGはガチでやめとけ
中学生でなんGはガチでやめとけ
641それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:14:56.38ID:n8T70ogpp643それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:16:32.05ID:THK6LtN80 四畳半タイムマシンブルース面白かった
644それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:17:05.31ID:n8T70ogpp 今年サイバーパンクより面白い日本のコンテンツないじゃん😭
645それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:17:59.76ID:IjBk7IR00 >>13
おっちゃんやん
おっちゃんやん
647それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:19:41.00ID:qhCMJLxO0648それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:20:02.26ID:Jpy5rdSn0 ワイチェンソーマン読んでも怪獣八号読んでも大してわくわくしなくて年齢感じたんやがメダリストはめちゃくちゃ興奮したわ
結局似たようなジャンルの娯楽をどれだけ見てきたかってことやろ
結局似たようなジャンルの娯楽をどれだけ見てきたかってことやろ
649それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:20:25.53ID:bnPbKSosp むしろアニメとか子供作ったら一緒に見るだろ
イッチはいないのか…
イッチはいないのか…
650それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:22:00.27ID:qhCMJLxO0 ちなみに邦画で好きな監督は小津な
そんなやつでも深夜アニメ見とる
そんなやつでも深夜アニメ見とる
651それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:23:26.09ID:l+kLR8cW0652それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:24:21.58ID:jZk5NoUO0 成人してから漫画アニゲーにハマったけど大人になってからもめちゃくちゃ面白くねえか?
子供の頃からの趣味も続けとるけど大人の方が理解度高いし悪い面ばかりじゃないと思うわ
子供の頃からの趣味も続けとるけど大人の方が理解度高いし悪い面ばかりじゃないと思うわ
653それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:24:50.58ID:8o9aFpJop 逆にアニメ見ないゲームしないやつって何してんの?
654それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:25:18.09ID:2BvAg7so0 ワイも30分の普通のアニメは見られなくなった
映画は2時間3時間あってもアニメ映画でも大丈夫なんやけど
クオリティとかテンポの違いやな
映画は2時間3時間あってもアニメ映画でも大丈夫なんやけど
クオリティとかテンポの違いやな
655それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:25:33.40ID:8o9aFpJop >>654
いや倍速で見ろよ…
いや倍速で見ろよ…
656それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:26:52.33ID:aFEfS2i70 >>654
映画なら実写でもアニメでも関係ないってことはクオリティは関係なさそう
映画なら実写でもアニメでも関係ないってことはクオリティは関係なさそう
657それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:27:25.98ID:UXmTjlAi0 この場合そのアニメを作ってる人(アニメーターとか監督とか)
が30代かそれより上の奴にはなんて声かけるんや
が30代かそれより上の奴にはなんて声かけるんや
658それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:27:51.45ID:++8Ofq3r0659それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:29:11.86ID:8o9aFpJop660それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:29:29.59ID:++8Ofq3r0 アニメーターとかは逆にあんまアニメ見ないとも聞くわ
勉強とか仕事の参考ためにクオリティ高いやつとか過去の名作は見るけどエンタメ目的で片っ端から見るような時間はないって言ってた
勉強とか仕事の参考ためにクオリティ高いやつとか過去の名作は見るけどエンタメ目的で片っ端から見るような時間はないって言ってた
661それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:30:51.44ID:LHN5OVFT0662それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:30:56.99ID:p9SGyvII0 >>660
アニメーターに限らず社会人ならそんな時間ないやろ
アニメーターに限らず社会人ならそんな時間ないやろ
663それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:31:16.77ID:UQfvaMD70 ワイはもう興味あるのワンピースくらいやな
664それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:31:23.17ID:++8Ofq3r0665それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:31:56.81ID:fBPiaeV3a 全部とは言わないけど最近のアニメの絵って何か薄っぺらくね?
666それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:32:16.38ID:8o9aFpJop まあ映画とか見ない作者の作品ってつまんねえよなー
667それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:32:21.43ID:Hd8GGDPl0 ワイはあんま知らんけどワンピースってガチで凄いよな
ここでもアホみたいにスレ立ってるし若者からも未だに大人気
ここでもアホみたいにスレ立ってるし若者からも未だに大人気
668それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:33:04.03ID:k+ijz4Cs0 実況しながら見まくってたけど決まった時間にテレビの前でスマホポチポチしながら見るの面倒くさくなって見なくなってもうた
自分の中でいつの間にか実況ありきのコンテンツになってしまったのが敗因やね
自分の中でいつの間にか実況ありきのコンテンツになってしまったのが敗因やね
669それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:33:08.88ID:SeVpPeKTd >>665
逆にいつのは厚みがあったんや最近のしか知らんからわからん
逆にいつのは厚みがあったんや最近のしか知らんからわからん
670それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:33:43.00ID:LcQhulbnd >>658
これはマジである
これはマジである
671それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:33:49.95ID:8o9aFpJop672それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:33:53.69ID:SeVpPeKTd >>667
今の小学生好きなアニメみたいなアンケートでも上位に入るしまぁすごいわね
今の小学生好きなアニメみたいなアンケートでも上位に入るしまぁすごいわね
673それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:34:02.06ID:++8Ofq3r0 >>662
社会人でも18時帰宅24時就寝とかなら1.5倍くらいにすれば3時間で1クール見れるやろ
社会人でも18時帰宅24時就寝とかなら1.5倍くらいにすれば3時間で1クール見れるやろ
674それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:34:04.81ID:LHN5OVFT0 長期化した漫画とかゲームを20年30年追っかけとるやつもまあ凄いよな
取り巻く環境変わるとそうもできん
取り巻く環境変わるとそうもできん
675それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:34:23.29ID:2BvAg7so0 見れんとか言ったけどそういやアマプラでブラックジャック全話見たんやったわ
内容の濃さやな
内容の濃さやな
676それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:36:47.57ID:SeVpPeKTd 結局大体のやつは同じものが繰り返させ れてるから飽きてるだけやな
年取ってアニメやゲームにどハマりする人もおるし
年取ってアニメやゲームにどハマりする人もおるし
677それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:37:48.84ID:R8cNKDMV0 いい歳してみたいなこと言う人多いけどワイはむしろいいことだと思うけどな
そら結婚して子供できてアニメとか漫画なんか見てる暇ありませんってなら分かるわ
でもそうじゃない独り身なのに趣味に熱中できなくなったらそれこそ虚無な人間の出来上がりやないか?
そら結婚して子供できてアニメとか漫画なんか見てる暇ありませんってなら分かるわ
でもそうじゃない独り身なのに趣味に熱中できなくなったらそれこそ虚無な人間の出来上がりやないか?
678それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:37:48.94ID:8o9aFpJop まあ趣味なんgよりは有意義だよな
こんな無駄な時間ないよなガチで
いつからはまってしまったんやワイ
こんな無駄な時間ないよなガチで
いつからはまってしまったんやワイ
680それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:38:43.02ID:ZA6BCj/w0681それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:38:52.14ID:GKSJkgj90 漫画はまだ読むけどアニメは飽きたというかつれえわ
30分じっとしてらんない
30分じっとしてらんない
682それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:39:12.00ID:aqMtHV06p 本当に見たいやつは実況しないわ
683それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:40:18.12ID:LHN5OVFT0 そこそこおっちゃんやが深夜アニメ見たことないワイみたいなのはここやと少数派なんやろな
684それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:41:03.95ID:fBPiaeV3a >>669
上手く説明できないけど何かデジタル感があるというか色もいかにもペイントツールで塗りつぶしましたって感じじゃない?90~2000年代辺りのアニメは結構良いと思ってるけど思いで補正が入ってる可能性もあるから今の人が見たらどう感じるのかは分からない(一例だとスラムダンクとか)
上手く説明できないけど何かデジタル感があるというか色もいかにもペイントツールで塗りつぶしましたって感じじゃない?90~2000年代辺りのアニメは結構良いと思ってるけど思いで補正が入ってる可能性もあるから今の人が見たらどう感じるのかは分からない(一例だとスラムダンクとか)
685それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:41:28.56ID:b5lHjpmhM >>683
なんで見たことないのにこのスレ来るんや人恋しいんか?
なんで見たことないのにこのスレ来るんや人恋しいんか?
686それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:42:23.95ID:LHN5OVFT0687それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:42:36.40ID:++8Ofq3r0 なんgというか5chやってしまうのは友達おらんからやわワイの場合
特に自分の話したいことを話せるやつ
他のやつも大体そうやと思ってるけど
特に自分の話したいことを話せるやつ
他のやつも大体そうやと思ってるけど
688それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:43:02.71ID:E+AUkALpp どんだけ煽られても趣味がなんGよりはマシやろで論破できるの強い
689それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:44:15.44ID:/S+sZN0Zd690それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:44:29.44ID:UF79M1Kyd >>688
禁止カードや
禁止カードや
691それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:45:45.83ID:uRLQNtIh0 昔好きだったのばっか見てしまうんよ
感性が止まってるんやろうな
感性が止まってるんやろうな
692それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:46:17.59ID:XXoGdPLP0 漫画は好きだけど単行本買う情熱は薄れてきてるなぁ
年齢を重ねると死んだ時の事考えてゴミになるのではって意識が強くてな
年齢を重ねると死んだ時の事考えてゴミになるのではって意識が強くてな
693それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:46:47.61ID:xRswFPA0a ゲームとアニメは30超えたら無理
漫画は大人向けのがあるからそっちに行く
少年ジャンプは30超えたら無理
漫画は大人向けのがあるからそっちに行く
少年ジャンプは30超えたら無理
694それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:46:48.20ID:pCHX06EW0 ワイもゲームはするけどアニメや漫画はあまり見んようになったわ
見てるだけってのが耐えられんのやと思う
見てるだけってのが耐えられんのやと思う
695それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:47:30.69ID:Oh8zzsroa 30超えて5chやってる奴ってこんなおるんか
697それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:48:56.28ID:LHN5OVFT0698それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:48:58.13ID:XXoGdPLP0699それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:49:29.76ID:nzJ2o42Oa >>696
例え国民の半数が中年でもプリキュア見てる半数が中年な訳ないやん
例え国民の半数が中年でもプリキュア見てる半数が中年な訳ないやん
700それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:49:31.48ID:ilC9ll750701それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:50:21.60ID:jCqVTU680 ワイ30手前震える
漫画すら読まなくなったらいよいよ何もしてなさそう
漫画すら読まなくなったらいよいよ何もしてなさそう
702それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:50:32.08ID:LHN5OVFT0703それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:50:37.51ID:qpyRkvmC0 >>678
スクリプトにここが異常な場所だって気づかせてもらえたけど依存しすぎてて中々辞められない
スクリプトにここが異常な場所だって気づかせてもらえたけど依存しすぎてて中々辞められない
704それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:50:44.82ID:++8Ofq3r0 ある程度数見るとお気に入り作品だけ回してても程よく記憶リセットされるから新しいのをいちいち見ようと思わなくなる
ってのはあるかも
ってのはあるかも
705それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:51:30.77ID:E+AUkALpp >>695
なんgってアラサーくらいが多いんじゃないのか伸びるスレタイ的に
なんgってアラサーくらいが多いんじゃないのか伸びるスレタイ的に
706それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:52:12.42ID:XXoGdPLP0 なんか別にええと思うけどなぁ
ゴルフや釣りに情熱注ぐことがいい事か?っていうと漫画ゲームより金かかるし時間も取られるし
どっちにしろ遊びだし
ゴルフや釣りに情熱注ぐことがいい事か?っていうと漫画ゲームより金かかるし時間も取られるし
どっちにしろ遊びだし
708それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:53:00.04ID:0r/Tuteu0709それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:53:27.91ID:ITYPIs3sd 正直青年誌もきついの多いわ
もう創作物のノリに耐えられなくなってる
アニメなんかは声やら演技やらもいちいち臭く感じて駄目や
もう創作物のノリに耐えられなくなってる
アニメなんかは声やら演技やらもいちいち臭く感じて駄目や
710それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:54:12.84ID:M37aP9E5d なんか無職ニートスレみたいに皆しおらしくなってて草
水星2話のスレ20以上も伸ばした上にブリーチの作画に沸いて
チェンソーの出来に阿鼻叫喚した時の熱さはどこにいったんやw
水星2話のスレ20以上も伸ばした上にブリーチの作画に沸いて
チェンソーの出来に阿鼻叫喚した時の熱さはどこにいったんやw
711それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:54:22.37ID:E+AUkALpp アニメの過剰演技が苦手なのはわかる
パヤオの気持ちになってきた
パヤオの気持ちになってきた
712それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:54:53.39ID:kGNbp1Vb0 他人の趣味に口出してる奴ってファッションで趣味選んでそう
713それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:55:04.78ID:Rn7G+DJKa >>707
君が国民の半数が中年だから可笑しくないって理論を言ったんやんけ
君が国民の半数が中年だから可笑しくないって理論を言ったんやんけ
714それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:55:43.42ID:ZQOVkyQn0715それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:56:18.03ID:LHN5OVFT0716それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:56:22.30ID:+OXTqshy0 日本って少子高齢化エグいし今後アニメ漫画ってじわじわ衰退していくんかな?
717それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:57:13.72ID:+OXTqshy0 >>715
庵野って風立ちぬの?あれはさすがに棒読み酷すぎた
庵野って風立ちぬの?あれはさすがに棒読み酷すぎた
718それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:57:41.92ID:XXoGdPLP0719それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:58:24.12ID:eo3+nSTRd またなんg民がキョロキョロしてて草
自分のやりたい事やったらええやん
自分のやりたい事やったらええやん
720それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:58:44.46ID:+OXTqshy0 >>719
無いんやで
無いんやで
721それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:59:15.02ID:LHN5OVFT0722それでも動く名無し
2022/10/14(金) 04:59:57.64ID:ilC9ll750 もっと年を取ったら静かに釣りをするっていうのも悪くないかもな
723それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:00:05.38ID:zIEvzpPX0 なにかに夢中になれるの羨ましいわ
724それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:00:17.04ID:+OXTqshy0725それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:00:42.89ID:LHN5OVFT0 >>724
キミらがリアルで話すとあんな感じな気がするけどな
キミらがリアルで話すとあんな感じな気がするけどな
726それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:01:29.75ID:w48e6UJG0 ワイ一人暮らし無職やけどあれだけやろうと思ってたゲームもアニメも全く手つかずだわ
毎日死にたいとすら思ってる
毎日死にたいとすら思ってる
727それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:02:35.37ID:XXoGdPLP0 多分やけどコスパいい趣味で考えると登山や山菜やキノコ狩りやで
食えるし金かからん
ただ怪我や遭難のリスクあるけど
食えるし金かからん
ただ怪我や遭難のリスクあるけど
728それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:02:37.54ID:+OXTqshy0 >>725
お前始末していい?
お前始末していい?
729それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:03:23.77ID:tKJIC7QqM >>726
そら無職は将来への絶望で何しても楽しくないやろな…
そら無職は将来への絶望で何しても楽しくないやろな…
730それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:04:08.29ID:LHN5OVFT0731それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:05:07.76ID:qhCMJLxO0 それとすごい遅読やけど小説も読んでるわ 古い本ばかりやけど
732それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:05:13.13ID:+OXTqshy0 >>730
お前の負け
お前の負け
733それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:05:25.49ID:tAxIWSdm0 承認欲求限界まで拗らせると確実に自分だけのものである自分の楽しいという感情すら他人に承認されないと耐えられないんやな
「傍から見たら異常なのは分かってるけど自分の楽しいという感情に嘘はない」でええやん別に
「傍から見たら異常なのは分かってるけど自分の楽しいという感情に嘘はない」でええやん別に
734それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:05:31.89ID:okD6juSia 30過ぎてもプラモ作るガキみたいに車やバイクに金と時間を使うのが正解か?って言うとそうでもないし
キャンプやアウトドアするのが正解か?っていうと自己満足の世界だし
趣味なんか好きなもんやってればええと思うがな
キャンプやアウトドアするのが正解か?っていうと自己満足の世界だし
趣味なんか好きなもんやってればええと思うがな
735それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:06:07.22ID:ZQOVkyQn0736それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:06:21.11ID:ZxmmoVE70 見下すことで気持ちよくなりたいだけのやつって悲しい生き物だよな
737それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:07:48.21ID:e5qn9O2Oa マンガアニメ文化なんて長い歴史があるし別に
ガンダムとか4.50年前まで遡るし
ガンダムとか4.50年前まで遡るし
738それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:08:03.73ID:2BvAg7so0 オタクとか陰キャ特有の気にし過ぎなアレやろ
ネット普及前からネット見てる奴はそうなるワイもやし
漫画アニメってそんなに変な趣味って時代でも無いと思うわ
子持ちのおっさん教師でも生徒から勧められて進撃とかシュタゲ見てたで
ワイの趣味はもっと人に言えないやつやし普通や普通
ネット普及前からネット見てる奴はそうなるワイもやし
漫画アニメってそんなに変な趣味って時代でも無いと思うわ
子持ちのおっさん教師でも生徒から勧められて進撃とかシュタゲ見てたで
ワイの趣味はもっと人に言えないやつやし普通や普通
739それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:08:41.26ID:LHN5OVFT0740それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:08:50.37ID:E+AUkALpp 野球観戦とかいう3時間くらい縛られて負けたら精神状態最悪になる趣味よりはいいやろ
741それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:10:15.70ID:XXoGdPLP0742それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:11:00.71ID:7KDeAX5Ea アニメは見やすくて好きなんだよな
ドラマは無駄に長くてきつい
内容スッカスッカのも多いし
愛の不時着とか話数も1話の時間も1時間超えで長すぎて断念した
ドラマは無駄に長くてきつい
内容スッカスッカのも多いし
愛の不時着とか話数も1話の時間も1時間超えで長すぎて断念した
743それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:11:36.91ID:qm22JR1U0 時間は有り余ってるけど金がないからできる趣味なだけや
金が増えると変わってくる
金が増えると変わってくる
744それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:11:59.05ID:LHN5OVFT0745それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:12:01.04ID:k9FQ8cHWM ゲーム✕
ドラマ✕
バラエティ✕
アニメ○
映画○
ワイはこんな感じやな
ドラマ✕
バラエティ✕
アニメ○
映画○
ワイはこんな感じやな
746それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:12:23.95ID:vOjCgdQc0 いや情熱が衰えないんじゃなくてステマ業者がステマしてるだけなのだが・・・
747それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:13:17.48ID:ZQOVkyQn0748それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:13:47.24ID:TGtazVB40 現実逃避じゃなくて趣味を共有出来てたら幸せやろう
749それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:14:52.98ID:ZQOVkyQn0 アニメは見ないけど5chで炎上したり語り合ってるスレは覗く
ゲームはやらなくなったけど人がやってるのをYouTubeで見る
こういうヤツが一番異常よな
ゲームはやらなくなったけど人がやってるのをYouTubeで見る
こういうヤツが一番異常よな
750それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:15:10.44ID:XXoGdPLP0751それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:15:47.53ID:o0vIWUEEd ドラマ映画見るのと何も変わらない定期
752それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:16:16.35ID:CNDxI+yV0 ワイは飽きてなろう書き始めたわ
753それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:16:17.80ID:LHN5OVFT0754それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:17:38.80ID:ZQOVkyQn0 >>752
タイトル教えて
タイトル教えて
755それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:18:57.61ID:LHxoVJ1i0 むしろ若かった頃はアニメなんてクソキモいオタクが見るものっていう超偏見で毛嫌いしてて
おっさんになってからそういうの無くなってアニメ見出したワイみたいなのもおるやろ
おっさんになってからそういうの無くなってアニメ見出したワイみたいなのもおるやろ
756それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:19:23.38ID:+OXTqshy0 >>754
母乳ファンタジー
母乳ファンタジー
757それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:19:28.91ID:XXoGdPLP0 >>753
鮎釣り用の竿はなかなか高いで
鮎釣り用の竿はなかなか高いで
758それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:19:52.57ID:VlnFdVU30 ジャンプ漫画マジで読まなくなったな
759それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:21:20.89ID:qhCMJLxO0 釣りは以前やってたけどやめた理由は暴走水上バイクで釣り場荒らされてからだな
760それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:22:42.27ID:+OXTqshy0 10年後にまだ漫画アニメへの情熱ある日本人って滅茶苦茶少なくなってそう
761それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:22:56.26ID:M37aP9E5d あれか?
アニメがもう無理ってか冷静に考えるとそれしか趣味がない事に限界感じて絶望してて
ニート生活の先の不安とかも相まって素直に楽しめなくなってる感じか
アニメがもう無理ってか冷静に考えるとそれしか趣味がない事に限界感じて絶望してて
ニート生活の先の不安とかも相まって素直に楽しめなくなってる感じか
762それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:24:09.00ID:XXoGdPLP0763それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:26:25.89ID:ZQOVkyQn0 >>745
ワイは映画よく見るけどアベンジャーズとか大好きなんやがあれはどういう扱いなんや?興味無い一般人にはアニメみたいなもん?
ワイは映画よく見るけどアベンジャーズとか大好きなんやがあれはどういう扱いなんや?興味無い一般人にはアニメみたいなもん?
764それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:27:11.34ID:ZxmmoVE70 色んなことに手を出して多趣味なつもりでいるけど飽きはあるよな
アニメならそればっかり見てたら大体展開が予想できて面白さを感じにくくなってしまう
ゲームも映画も創作の類やしお決まりのパターンある
まあしばらく経ったらまた見るんやけど
アニメならそればっかり見てたら大体展開が予想できて面白さを感じにくくなってしまう
ゲームも映画も創作の類やしお決まりのパターンある
まあしばらく経ったらまた見るんやけど
765それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:28:28.15ID:0udhrrqL0 実家帰った時に親父と甥が一緒になってドラゴンボール見てたわ
766それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:29:39.82ID:qhCMJLxO0 楽器は指慣らし程度しかやらないね 練習とまではいかない
767それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:30:55.52ID:qBet6Ete0 いっぺんでも鬱になるとダメやな
感性が一気に枯れて楽しい面白いが分からなくなってもうた
感性が一気に枯れて楽しい面白いが分からなくなってもうた
768それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:32:12.10ID:+OXTqshy0 >>767
え、もしかして俺って詰んでる?
え、もしかして俺って詰んでる?
769それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:32:55.17ID:+OXTqshy0 >>767
こういう奴って刑務所入ったら変わるんかな
こういう奴って刑務所入ったら変わるんかな
770それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:35:21.50ID:ru87n6mdd 基本高尚な趣味なんかない
趣味ボランティアのやつだけワンランク上で他は横並びや
趣味ボランティアのやつだけワンランク上で他は横並びや
771それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:36:12.46ID:ru87n6mdd >>716
頭悪いなぁ
頭悪いなぁ
772それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:36:20.02ID:gka1nsw30 ワイ「へー漫画アニメゲーム卒業したんだ」
なんG民「そうなんだよ😁」
ワイ「じゃあ今の趣味は?」
なんG民「えっ...えっとーその...」
これが現実
趣味持ちから無キャになっただけ
なんG民「そうなんだよ😁」
ワイ「じゃあ今の趣味は?」
なんG民「えっ...えっとーその...」
これが現実
趣味持ちから無キャになっただけ
773それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:39:01.16ID:+OXTqshy0 >>771
反論できない時点でお前の負け
反論できない時点でお前の負け
774それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:41:57.27ID:J3zLi10q0 背伸びしなくてええで
好きなことやるのが一番や
好きなことやるのが一番や
775それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:42:45.31ID:Rj6zRDqp0 作る側の情熱も冷めてないか?
昔は作画とか演出とか個性というか作家性が前面に出てそれを情熱のあるオタクが考察したり盛り上がってたイメージ
昔は作画とか演出とか個性というか作家性が前面に出てそれを情熱のあるオタクが考察したり盛り上がってたイメージ
776それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:42:51.83ID:ru87n6mdd777それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:43:18.86ID:Eg+OxZev0 アニメも映画もドラマも一緒やと思うわ
創作物って括りで趣味としてええやろ
少なくともなんgでレスバしてるよりかは有意義な時間の使い方なのは間違いない
創作物って括りで趣味としてええやろ
少なくともなんgでレスバしてるよりかは有意義な時間の使い方なのは間違いない
778それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:44:27.03ID:+OXTqshy0 >>776
頭悪くて反論できんなら絡んでくんなよ雑魚
頭悪くて反論できんなら絡んでくんなよ雑魚
779それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:44:54.79ID:+d3EcYd90 大人向けに昔のアニメやゲームリメイクされてるだろ
780それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:45:00.36ID:O6NFdklK0 >>775
日本全体に熱意が欠けてるような気がするわ
日本全体に熱意が欠けてるような気がするわ
781それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:45:08.22ID:CWpEHoRm0 なんか創作活動してえなとは思いつつ年々周りのレベルが上がっていくのとは反対にワイは気力が落ちていくのがわかってつれぇわ
782それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:46:14.04ID:OXelJL/K0 ストーリーはこの際無視するとしてディティールのリアリティーがないのって気にならんの???
こういう奴なんて実在せんよな…って思ってまうのがアニメ一番の障害なんやが
こういう奴なんて実在せんよな…って思ってまうのがアニメ一番の障害なんやが
783それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:50:39.77ID:p9SGyvII0 >>775
個性出すと死ぬほど叩かれるやん
個性出すと死ぬほど叩かれるやん
784それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:51:56.01ID:9Sb2nlmnd 昔のネットはアニメ見てれば見てるだけ偉かったのにな
ちゃんと作品遡るアニオタも減ったんだろうな
ちゃんと作品遡るアニオタも減ったんだろうな
785それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:52:10.06ID:c1hSvcoH0 アニメ飽きてからはドラマを実況のために見とるわ
ドラマは覇権がどうとかの煽り合いも無いし気を楽にしてみれるわ
ドラマは覇権がどうとかの煽り合いも無いし気を楽にしてみれるわ
786それでも動く名無し
2022/10/14(金) 05:57:52.84ID:MC06NxdJ0 邦画とかドラマとかアニメもやけど見てると明らかに漫画の方が面白いもん
日本は漫画が流行りすぎて子供が憧れるのが漫画家ばっかりになって他の業界にまともな脚本や構成書けるヤツ少なすぎや
日本は漫画が流行りすぎて子供が憧れるのが漫画家ばっかりになって他の業界にまともな脚本や構成書けるヤツ少なすぎや
787それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:00:06.41ID:xfFzSQ/a0 いい年したら卒業するもんだとは思わないが
ずーっとやってて飽きない奴はやっぱちょっと頭おかしい
普通消費系の趣味は絶対いつか飽きてくるって
ずーっとやってて飽きない奴はやっぱちょっと頭おかしい
普通消費系の趣味は絶対いつか飽きてくるって
789それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:05:54.34ID:voxy2RbT0 ガノタが怒りそう
790それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:06:23.84ID:BoaWNvQfa791それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:06:36.09ID:+OXTqshy0 >>789
365日怒ってて草
365日怒ってて草
792それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:09:55.71ID:je5l7ahX0 漫画はいまだに読むし
将来も飽きることないと思う
ゲームはまじでやってない飽きると思わんかった
将来も飽きることないと思う
ゲームはまじでやってない飽きると思わんかった
793それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:14:23.32ID:kKYqapm5a 団塊の世代から下はみんな異常やな
そもそもこいつらがいつまで経っても漫画読んでたから現状があるんやで
そもそもこいつらがいつまで経っても漫画読んでたから現状があるんやで
794それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:14:55.60ID:91agjG1+a795それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:15:13.08ID:dqq9/poJd むしろ学生の頃はゲームしかやってなかったのに今はまったくやる気力が起きないわ
796それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:19:08.67ID:h8peD6Pia >>772
やめたれw
やめたれw
797それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:21:30.46ID:onsFr00D0 人の好きな物を否定する時点で精神が幼稚
798それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:22:19.76ID:JCF/J2K9a >>797
つまり萌え系を好むような奴は……
つまり萌え系を好むような奴は……
799それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:23:12.82ID:vOjCgdQc0 いや情熱が衰えないんじゃなくてステマ業者がステマしてるだけなのだが・・・
800それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:24:16.64ID:h3JCkPt6a >>798
大人
大人
801それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:25:46.48ID:GxliP99er 強制月額料で金有り余って知名度最強の天下のNHKでさえちむどんどんとかスーパースター放映してるんやから映像業界は本当に救いなさすぎや
あんなストーリー書いて持ってきたらプロデューサーが拒否しろよ
朝ドラと夜7時ゴールデンにウンコ垂れ流しやがって全員クビにしろ
あんなストーリー書いて持ってきたらプロデューサーが拒否しろよ
朝ドラと夜7時ゴールデンにウンコ垂れ流しやがって全員クビにしろ
802それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:26:03.15ID:f6+z7qup0 惰性が延々と続くんやで
803それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:28:45.24ID:onsFr00D0 >>798
べつにそれが好きでもいいじゃん
べつにそれが好きでもいいじゃん
804それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:30:17.49ID:1wWJZ6UJd 情熱はないが漫画は面白いのは面白い
アニメは99%くだらん、見る価値なし、時間の無駄
アニメは99%くだらん、見る価値なし、時間の無駄
805それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:35:06.21ID:jQ1ViHte0 昨今のアニメ結局原作の宣伝でしか無いからね
806それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:37:34.77ID:+BOkrCuc0 いつハマったかにもよるやろ
807それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:39:41.09ID:u5GUP8zya アニメが幼稚ってのは未だにアニメがアンパンマンやら辺りの認識から抜け出せないからかな?
自称大人になったお前らが創作も読まずテレビも見ず、物語を楽しめない僻みをアニメにぶつけてるだけ
自称大人になったお前らが創作も読まずテレビも見ず、物語を楽しめない僻みをアニメにぶつけてるだけ
808それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:39:44.57ID:kV5kCP4Ka >>803
萌え系を好むような奴はそれ以外を否定したがる馬鹿が以上に多いんやで
萌え系を好むような奴はそれ以外を否定したがる馬鹿が以上に多いんやで
809それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:40:01.28ID:/LkPCnjCM サブスクでお手軽に観られるし今が全盛期やろ
810それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:41:44.36ID:WHfF0aG+0 みんな金ないからな
安い娯楽っていったら限られるやろ
安い娯楽っていったら限られるやろ
811それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:43:02.90ID:43aXBZuCa812それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:43:36.45ID:VKIotYP5d この前サイバーパンクをセールで買ったけど面白くてはまったなぁ
813それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:45:09.81ID:+9k6zw620 単純に漫画読むの疲れるわ
活字の方が楽
活字の方が楽
814それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:45:09.92ID:eWEWuNCE0 漫画は見る
815それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:47:56.93ID:yw7RwVvzd アニメなんて30分枠ですら時間を持て余しているような質の低いものしか無い。アニメ映画も全部質が低い。10年に1本まともに見られるのがあるかどうか。
816それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:53:13.17ID:lrU5Osq80 アニメはむしろ20代からが本番やぞ
金使えるから好きなだけ楽しめる
金使えるから好きなだけ楽しめる
817それでも動く名無し
2022/10/14(金) 06:54:42.95ID:mSdQuZO40 結局洋画もヒーローのコスプレおじさん達が人気じゃん
818それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:01:43.15ID:ddjCvyJx0 ワンピースとか語る知的障害者な
819それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:02:01.55ID:CVdVMmVxd アニメ漫画にかぎらず情熱ずっと冷めないやつ羨ましいわ
年々熱も興味も気力も、薄くなっていく
年々熱も興味も気力も、薄くなっていく
820それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:02:17.53ID:Ire+8SLN0 新しい事や触れたことないものを避けだすのは脳の老化の兆候らしいぞ
最近のアニメはーとか言い出すのもそれちゃうか
最近のアニメはーとか言い出すのもそれちゃうか
821それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:04:46.56ID:CXLe2w9v0 ワイは最近なろうで小説描くようになったわ
自分の好きな展開の作品あんまないから逆に作る側にまわりたくなってもうた
自分の好きな展開の作品あんまないから逆に作る側にまわりたくなってもうた
822それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:07:04.58ID:BMvxJP8D0 アニメはもうほぼ見ない、漫画は読める
823それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:08:27.84ID:BMvxJP8D0825それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:11:17.92ID:DJuRMPD2M826それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:11:50.30ID:f+2niFXP0 正直毎週ワンピのバレスレ伸ばしてるワンピおじには引いてる🥺
827それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:12:17.04ID:FP+Mf/wZp 昨日一番伸びてたスレがワンピースで次がチェンソーマンやぞww
828それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:12:27.55ID:2kKqYqud0 >>820
まーそうなんやろうな、ゲームとかもあんなに遊んでたのに今や新しく始めるのも億劫になってきたし
まーそうなんやろうな、ゲームとかもあんなに遊んでたのに今や新しく始めるのも億劫になってきたし
829それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:15:45.50ID:GV5769Rzd スプラトゥーンやっとるおっさんとかほんまきしょい
てかええ年こいてゲームなんてすんなや
てかええ年こいてゲームなんてすんなや
830それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:15:52.13ID:9mVKvOS1a 多様性!多様性!
831それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:17:01.41ID:rr0SW7Ng0 異常でも楽しめてるからいいや
832それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:17:22.43ID:9mVKvOS1a なんG民っていろんな趣味叩く割にはソシャゲとか漫画アニメに対してはだいぶ優しいよな
むしろ擁護する側にすら見えるのはなんでなんやろ
むしろ擁護する側にすら見えるのはなんでなんやろ
833それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:18:54.28ID:j+t4V6G30 漫画は読むわ
アニメやゲームは成人してから一切しなくなった
アニメやゲームは成人してから一切しなくなった
834それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:20:29.47ID:gh5gR5GH0 今の漫画とかアニメって根本的に昔より質下がってる気がする
とりあえず可愛い女の子出しとけばいいんでしょみたいな薄っぺらさ感じるのはワイだけやないやろ
それが悪いとかじゃなくて結局そういう頭空っぽにして見れる癒やしみたいなのが求められてるんやろな今の時代は
とりあえず可愛い女の子出しとけばいいんでしょみたいな薄っぺらさ感じるのはワイだけやないやろ
それが悪いとかじゃなくて結局そういう頭空っぽにして見れる癒やしみたいなのが求められてるんやろな今の時代は
835それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:22:17.19ID:Nv4bBa/f0 イッチの目論見通りアニトンブヒブヒ大盛況やったな
836それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:22:23.29ID:T16zkN2k0 ワイが年取ったときに演歌や相撲や将棋を好きになってるイメージがない
837それでも動く名無し
2022/10/14(金) 07:25:05.69ID:6joHbzqbd 漫画はたまに読むぐらいやけどアニメは全く見なくなったな
30過ぎたらどうでもよくなってくる
30過ぎたらどうでもよくなってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています