X

30超えて未だに漫画アニメへの情熱が冷めない奴wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:42.45ID:q6gQUtxid
それ異常やぞ
2022/10/14(金) 01:52:30.50ID:jCRM+AzGM
>>1
●アニメ見てない世代●
火炎瓶投げて大学を占拠
大声で怒鳴り散らすクレーマー老人
年取っても金をジャブジャブ使う生活しか考えられない

●アニメ見てる世代●
醒めてるけど人に冷淡なわけではない
サイクリングや釣りなどアウトドアを嗜む世代
2022/10/14(金) 01:53:45.81ID:jCRM+AzGM
>>246
相棒は途中からテレ朝の政治思想が入りすぎてつまらんなった
ただでさえ初期の名脚本家がいなくなってるのにそこにアホな左翼思想入れられるとつまらんことこの上ない
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:54:05.07ID:HYyKp1ck0
うる星はじまってんな
CXみれねぇから見る手段ないけど
たぶん動画サイトでも見ないわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:54:22.79ID:UkXSlBcPa
売り上げガー、作画ガー
もうアニメはウンザリ
2022/10/14(金) 01:54:47.77ID:jCRM+AzGM
>>249
面白けりゃ見る
アニメ視聴ユーチューバーのテルが何か言ったら見てみる
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:55:20.87ID:HYyKp1ck0
アニメ以外の趣味がジョギングとプールなんだけど
後者は今年の夏が天気いつも悪くて、9月から寒くなり天気もまだ荒れてて、3回くらいしかプール行けなかったわ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:55:34.86ID:LKeZARNV0
ゲーム補正もあるんやけど、久々にサイパンエッジ見てアニメってええなって
2022/10/14(金) 01:55:36.04ID:jCRM+AzGM
>>250
でもアニメ以外に見るものないやろ
これが現実や
今はアホみたいなドラマしかないからな
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:55:56.93ID:TGkGQaZ+a
本屋のなろう系コーナーええ歳そうなおっちゃん多くてびびるよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:56:08.08ID:01mBfZYQ0
歌舞伎見てるガキwww

小説読んでるガキwww

映画見てるガキwww

ドラマ見てるガキwww

アニメ見てるガキwww

???
2022/10/14(金) 01:56:15.09ID:bImKPtrZa
>>245
マジでオチは???みたいな話で戦慄する
2022/10/14(金) 01:56:28.56ID:jCRM+AzGM
>>255
50代未満はほぼアニメ世代やし
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:56:39.45ID:BzC1zBIL0
漫画は今って公式で手軽に無料で読めるから飽きがこないなぁ
スマホで読めない時代なら冷めてたかもしれん
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:57:10.37ID:QZ1GNK3t0
学生の頃はアニメいっぱい見てたけど今時間あっても見れんなったわ
見る気が起きないんやがなんでなんやろな
2022/10/14(金) 01:57:32.61ID:jCRM+AzGM
>>260
そんなときは何度か巡ってくる
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:58:21.00ID:k0ROl8SPp
>>248
だからツッコミ入れてくんやろ
昨日の相棒なんか外国人が「僕が殺します」つって周りが「お願い!」みたいなんやっててマジで言ってるんかってゲラゲラ笑ったわ
ドラマ見るのなんかそのくらいの温度感でええんや
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:58:26.14ID:QF7PmdD80
全然30超えてないけど社会人でもハマってるから
あと5年してもハマってるんやろなぁ
2022/10/14(金) 01:59:04.24ID:UqXEezT90
大人になると色んなことが冷めてくからアニメやマンガに
ハマってるだけマシ
20代から無趣味になってく友達多いぞ
2022/10/14(金) 01:59:33.44ID:jCRM+AzGM
>>262
そんなためにわざわざ見るのしょうもないやろ
テレビに向かって独り言言うような感じになりそう
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:59:50.60ID:QF7PmdD80
漫画アニメも楽しめん奴って人生何を楽しんでるんや
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 01:59:53.58ID:pHpLEUNf0
>>263
年齢重ねれば更に暇になって死ぬまでだぞ
2022/10/14(金) 02:00:06.71ID:6derZYrb0
俺はこれまで何度も観てる懐かしい作品をさらに何度もリピートしててアカンわ

これを習慣にするとボケると言われるが
ちゃんと知らない作品も観て脳を活性化させないと
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:00:09.68ID:HYyKp1ck0
なんで煽りスレやらレスバになっちまうかな
「ワイ30すぎてもまだアニメ見まくってるけど、同年代のニキらどんなアニメ見てるん?」てスレかと思ってきて損した
2022/10/14(金) 02:00:13.87ID:jCRM+AzGM
>>263
ハマれるほどのアニメがたまに出るからええ時代やで
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:00:16.16ID:XrqrlcMz0
何もやれなくなった時が終わりや
人が楽しんでるのに目くじら立て始めてしまう
アニメだけじゃなくて他の趣味にも目を向けてみるのも大事や
2022/10/14(金) 02:00:39.31ID:KnP+8Ek10
わい、犬を飼いだしたら
いよいよアニメへの情熱を維持できんくなってきた
結婚して子供がおって情熱維持してる人らはようやるわ
2022/10/14(金) 02:01:17.45ID:MOgzP6ko0
>>262
クソアニメ実況してる時のワイと一緒やん
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:01:18.42ID:QF7PmdD80
>>269
>>1が煽りカスだからやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:01:21.38ID:pHpLEUNf0
>>269
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!やな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:01:22.26ID:k0ROl8SPp
>>265
ワイはしょうもないと思ってないから無問題や
2022/10/14(金) 02:01:25.45ID:jCRM+AzGM
>>269
スレ主がアホやからそうなった
アニメ見てるやつは幼稚ィみたいなこと年寄りしか言わんしなもう
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:01:48.80ID:RYcXJQJb0
好きなキャラとか出来ても作者のさじ加減で無残に殺されたり雑に退場させられたりするもんだからアホらしい
二次元に恋とか原作者に玉握られてるようなもんだわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:01:50.65ID:BzC1zBIL0
>>264
行動力いる趣味や時間や場所が限られる趣味に熱意を向けられなくなった大人が行き着くのが漫画やアニメ、YouTubeみたいな家で楽にやられる暇つぶし趣味やと思うわ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:02:09.30ID:QF7PmdD80
>>270
最近のアニメ見てない老害は昔のアニメは良かったとか言うけど
明らかに最近のアニメのがええわ
2022/10/14(金) 02:02:18.02ID:jCRM+AzGM
>>276
ツッコミ入れるために見るってのがようわからん
2022/10/14(金) 02:03:03.47ID:jCRM+AzGM
>>278
そんなもんドラマでは当たり前のようにあるやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:03:05.98ID:GG5BDfh50
アニメオタクと漫画オタクって完全に別物よな
わりと勘違いされがちやけど
何となくやけどアフタヌーン毎月呼んでるような漫画オタクは深夜アニメは全然見ないイメージあるわ
2022/10/14(金) 02:03:15.16ID:rOAaUKdS0
老人ホーム選ぶときにネット環境重視する時代が来るんやろか?
2022/10/14(金) 02:03:17.29ID:KnP+8Ek10
>>281
実況文化ってそういうもんやろ
2022/10/14(金) 02:03:42.41ID:UqXEezT90
数年前まで加山雄三でも孫とゲームしてるっていってたぞ
もう80超えてるだろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:03:51.92ID:vjrZfJRf0
>>1
なんGへの情熱は冷めないんやね
2022/10/14(金) 02:03:54.39ID:rOAaUKdS0
>>283
アフタヌーン毎月読んどるけど深夜アニメも見てるぞ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:04:19.90ID:05dul1qEp
結婚すると男は軒並み趣味失うよな
子供できたら100%無趣味になると言っていい
2022/10/14(金) 02:04:34.93ID:jCRM+AzGM
>>285
ABEMAのようなコメ欄ありの場所でならわかるが一人でテレビ見ながらツッコミ入れるのは共感しづらいわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:04:37.80ID:zSkAY9vid
>>284
配信で昔のアニメ見てみんなで盛り上がるんじゃあはあるんかもな…
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:05.84ID:GG5BDfh50
大学生くらいまでは漫画も読んでたし相当アニメ見てたけど今は漫画だけになったな
呪術も鬼滅もワンピースも漫画では読んでるけどアニメは全く食指が動かなかったわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:11.03ID:k0ROl8SPp
>>281
書き方が悪かったかもしれんけどツッコミを入れるのだけが目的なわけないやろ
そのドラマが見たいから見てて、そしたらツッコミどころが出てくるからツッコミながら笑うんや
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:12.59ID:6zLoYuoRM
趣味関係の話は9割方この理論に帰結する説
https://i.imgur.com/uDKBKVl.jpg
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:19.28ID:CHNhVu/pp
アニメの覇権カードバトルは何が面白いんやあれ
2022/10/14(金) 02:05:30.59ID:KnP+8Ek10
>>289
そこはマジで稼ぎの問題ちゃう?
稼いでるやつらは何か一個くらいは残ってるで
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:33.00ID:2t6u9sbs0
でもわかるわ
ワイも25あたりからアニメ漫画に急速に飽きたし冷めた 
2022/10/14(金) 02:05:35.07ID:jCRM+AzGM
>>283
アフタヌーンって昔のガオ系に近い芸術的路線やしな
商業漫画の媚び媚びがない分大人の余裕あるよな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:42.66ID:hiv2X+2m0
話題になった作品でものすごく気になったやつだけはあとから見るって感じや、それも年に2、3作品くらい
リアルタイムで追う元気も情熱もないし、結局過去の作品観てたりするわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:52.40ID:Ma6gxOFe0
>>294
ワイは7割ぐらいやと思うわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:05:57.91ID:BwL3Ip/z0
>>23
アニメはだめでゲームはいいの価値観が幼稚すぎてほんま草
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:06:09.10ID:Ev88oPwla
>>291
最新アニメを老人ホーム内チャットみたいんで実況やな 
2022/10/14(金) 02:06:15.40ID:UqXEezT90
結婚ってか彼女出来たときから趣味に時間費やせなくなる
そっちに時間使わないと何言われるかわからん
結婚すると尚更だろうな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:06:17.30ID:V3UZeRqm0
もう26やが死ぬまで観ようとおもうとるで老人ゲームユーチューバーもおるわけやし老年期にはサマになっとるやろ。ただ他に年相応の趣味も欲しいなとは思うで。
2022/10/14(金) 02:06:57.92ID:jCRM+AzGM
>>294
昔の車は楽しかったと思うぞ
デザインがいいからな
今のはなんか違うねん洗練されすぎてる
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:02.71ID:+N3gTjVk0
>>289
んなことねえよ
競馬とかなんぼでも出来るし
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:03.33ID:vjrZfJRf0
>>289
パッパはスポーツカーとか買ってたで
洗車も好きそう
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:22.64ID:wM/jsGsc0
>>290
一人暮らししてると独り言増えるって言うやん
あれの延長みたいなことやろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:30.04ID:zSkAY9vid
>>302
なんでも実況爺やな
老人ホームで会おうな👴
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:46.88ID:GGnyAWu50
>>303
共通の趣味って大事だと思うわ
2022/10/14(金) 02:07:47.14ID:jCRM+AzGM
>>308
やばいやろそれ…
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:51.18ID:CSPlfQm40
むしろ金できて円盤やグッズ買いまくるようになった🥰
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:07:53.68ID:R4ycro/A0
ゲームは出来なくなったな
買っても中途半端にやって積んじゃう
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:08:02.34ID:BzC1zBIL0
>>294
今の車は楽しむには高すぎるねん…
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:08:05.77ID:GG5BDfh50
芸人は漫画オタクが多くてアニメオタクはそんなにおらんイメージあるわ
有吉、川島、ケンコバ、山内辺りは相当漫画読むらしいけどアニメはさっぱり見ないらしいし
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:08:16.05ID:2t6u9sbs0
YouTubeダラダラみるのはいけるけど30分のアニメをまるまる見る体力ないな
youtubeでも五分以上ある動画はきつい
2022/10/14(金) 02:08:34.14ID:jCRM+AzGM
>>302
攻殻機動隊に出てきた老人ネットみたいなの現実化しそうで草
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:08:51.12ID:6zLoYuoRM
正直一番情熱を失ってるのは制作者側じゃないかと思うよな
2022/10/14(金) 02:08:55.96ID:bImKPtrZa
ワイは日常系アイドル系が話題になる一昔前のアニメコミュニティに馴染めなかったから
アクション全盛の今のアニメ界のがええな
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:09:00.51ID:wLzQ4jli0
無の時間が圧倒的に増えた
アニメもゲームもやらんくなったがじゃあ何に時間を使ったかというと何もない
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:09:17.41ID:McA9nbfRp
君ら老人ホームに入ること考えとるのか…
結婚できなかった弱男が果たして何人生き残れると言うのか
ただでさえ独身の寿命は短いのにどうせ団塊ピークに寿命短くなるやろ
2022/10/14(金) 02:09:31.99ID:MOgzP6ko0
>>294
ただ単に情熱を失っただけなんだろうな
2022/10/14(金) 02:09:50.66ID:jCRM+AzGM
>>320
ワイもまあそうやけど飯食うときはアニメ見てる
飯食べたら見ない
テレビはつまらんから持ってない
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:10:00.18ID:HYyKp1ck0
煽りカスなのはアフィだからだろうね
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:10:00.75ID:GGnyAWu50
アニメになるとクサく感じるの何なんやろ
漫画で読んでる分には平気なのにアニメはそれがきついわ
たまに観るくらいやけど
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:10:16.20ID:zSkAY9vid
>>318
ありそう
尖ったオリジナルが出てこんもんな
2022/10/14(金) 02:10:17.14ID:MOgzP6ko0
>>297
その後何が趣味になった?
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:10:29.44ID:vjrZfJRf0
>>304
今から盆栽やっとくとアド取れるで
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:10:36.24ID:2t6u9sbs0
>>320
わかる
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:10:42.76ID:Ma6gxOFe0
>>325
総じて今のアニメは演出過多やと思う
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:11:00.05ID:vx2HVaQwp
アニメとか子供の頃から引き伸ばしとか会話が冗長だと思っとったから見んわ とにかくテンポが悪い
漫画は読む
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:11:45.37ID:2t6u9sbs0
>>327
無趣味やがあえていうなら芸能人の誹謗中傷やな
2022/10/14(金) 02:12:09.59ID:rOAaUKdS0
>>321
そら早死はしたいけど自殺せん限りはわからんやろ
兄弟に迷惑かけんように金は貯めとる
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:12:09.96ID:2t6u9sbs0
>>331
わかる
漫画は流し読みできるし楽
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:12:48.92ID:SbMjNhac0
>>325
クソ同意できるわ
漫画のアニメ化が嫌い
2022/10/14(金) 02:12:56.37ID:KnP+8Ek10
>>304
年相応というか
今までやったことないことに手を出すって大事やな
いくつになっても
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:12:57.45ID:dUSmaHGda
>>302
年食ってもコミュ障のままで実況だけ盛り上がって食堂では無言で飯食ってそう
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:13:11.27ID:vjrZfJRf0
なろう系は小説マンガはいけるけどアニメは受け付けんなあ
テンポ悪いってのは同感
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:13:37.85ID:6zLoYuoRM
アニメはぶっちゃけ時間辺りのコスパが悪いよな
漫画なら自分のペースで読めるし、映画なら2時間で起承転結まで楽しめるし
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:14:07.98ID:y3ChEdKqp
>>332
アニメ見とった方がマシやな
2022/10/14(金) 02:14:17.67ID:MOgzP6ko0
>>332
侮辱罪施行されたけどどうするんや
2022/10/14(金) 02:14:26.43ID:rOAaUKdS0
ワイの趣味

マンガアニメゲーム野球

紛うことなきG民や
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:14:27.69ID:VCo8Mv6P0
>>56
こんなんが親とか子供可哀想
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 02:14:48.73ID:2t6u9sbs0
アニメは主人公の語る青臭い理想論に全く共感できない
最近すすめられたスパイファミリーもさっさとうるさい餓鬼ぶっ殺せよとしか思わなかった
2022/10/14(金) 02:14:54.33ID:jCRM+AzGM
>>332
あかん方に転がり落ちとるやん
2022/10/14(金) 02:15:04.52ID:KnP+8Ek10
>>315
結局、隙間時間で読めるのが大きい
スマホなりタブレットで持ち出して倍速視聴する世代でもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況