探検
30超えて未だに漫画アニメへの情熱が冷めない奴wwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:50:42.45ID:q6gQUtxid それ異常やぞ
36それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:58:33.13ID:o9PbtVkM0 30超えてるやつワラワラで草
37それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:58:36.63ID:q6gQUtxid >>34
あの声優のくっさい演技見てらんないわ
あの声優のくっさい演技見てらんないわ
38それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:58:50.96ID:GGnyAWu50 じゃあ今何やってるの?
39それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:58:51.36ID:7jlDrint0 結婚してなさそう
2022/10/14(金) 00:58:55.87ID:DIZsJ2iH0
ゲームは好きやけど
アニメはガチで見れなくなった
アニメはガチで見れなくなった
41それでも動く名無し
2022/10/14(金) 00:59:24.30ID:/pv7+McI0 アニメってなんか消費カロリー高いんだわ
セリフ周りがくどかったりキャラが尖ってたりで1話の途中でもうええわってなる
セリフ周りがくどかったりキャラが尖ってたりで1話の途中でもうええわってなる
42それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:00:13.14ID:9SEgekLW0 年関係なく便所の落書きで啓蒙活動してる奴も異常だよ?w
44それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:00:40.29ID:q6gQUtxid >>43
いうてゲームもオンラインゲームくらいやけどなやるのは
いうてゲームもオンラインゲームくらいやけどなやるのは
45それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:01:05.87ID:8zTLTX2/0 言うて他に見るものないよな
46それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:01:24.79ID:R/32WZc/0 ワイ20歳だけどアニメとドラマが途中で飽きちゃうようになって映画しか見れなくなったわ
2022/10/14(金) 01:01:27.98ID:VzJh4/vk0
むしろゲームの熱が無くなったわ
漫画は全然いける
漫画は全然いける
48それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:01:45.82ID:q6gQUtxid >>45
なんで見るしか選択肢が無いんだよ大人になったらやる側に回るんだよ
なんで見るしか選択肢が無いんだよ大人になったらやる側に回るんだよ
49それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:01:57.00ID:xtkqWz/k0 >>44
なんでそれ自分をまともやとおもってんねん子供おらんのか?漫画好きなら子供と喋れるのに
なんでそれ自分をまともやとおもってんねん子供おらんのか?漫画好きなら子供と喋れるのに
50それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:02:12.58ID:IZY2z0+20 漫画アニメだけ特別視する理由がわからんわ
娯楽小説とか実写作品も卒業しろってんならわかるけど
娯楽小説とか実写作品も卒業しろってんならわかるけど
2022/10/14(金) 01:02:30.76ID:P++y7OhSa
アニメの寒いノリが耐えられなくて見なくなったわ
ただ一回見たことあるやつは見返せるわ
ただ一回見たことあるやつは見返せるわ
52それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:02:32.73ID:q6gQUtxid >>49
お前は子供いるの?
お前は子供いるの?
53それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:02:59.19ID:yNSZiDY10 若い人間の流行りに乗っからないとネットつまらんから追ってるだけやな
自分でも虚しみを感じてるけどそこには心からの愛はない
自分でも虚しみを感じてるけどそこには心からの愛はない
54それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:02.54ID:bZSK9QTI0 むしろ大人になってからやる側の体力や精神力持ってるやつ凄いな
55それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:07.61ID:jQ1ViHte0 映画→漫画→アニメ→ゲームのローテーションや
ドラマはずっと見とる
ドラマはずっと見とる
56それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:17.88ID:xtkqWz/k057それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:37.90ID:kYgQfsMC0 情熱はないけどな
ただ習慣になってたから
ただ習慣になってたから
58それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:46.88ID:MPTt6DzNd 日本の漫画アニメは世界で大人気だぞ
誇りを持て
誇りを持て
59それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:50.26ID:J/8uh9qS0 今どき漫画アニメに興味なかったら何を趣味にすんねん
60それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:03:50.59ID:q6gQUtxid >>54
やる側の方が楽しいからやぞ
やる側の方が楽しいからやぞ
61それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:04:33.56ID:rmQC2XTg0 >>17
色んなアプリでたくさん読めるから昔より読んでるわ
色んなアプリでたくさん読めるから昔より読んでるわ
2022/10/14(金) 01:04:42.28ID:0g2f+wtK0
歴史系漫画にハマり始めた
歴史に興味あるけど教科書開く気にはならんしな
歴史に興味あるけど教科書開く気にはならんしな
63それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:04:42.90ID:q6gQUtxid >>59
いやいや他にも山ほど趣味に出来るものなんてあるやろ
いやいや他にも山ほど趣味に出来るものなんてあるやろ
64それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:04:49.22ID:IZY2z0+202022/10/14(金) 01:04:49.58ID:/FZIJ4hZ0
ワイの友達未だに大学生の頃と同じくらいアニメ見てて
正直羨ましいわ
あの熱量は今のワイにはもう無い
正直羨ましいわ
あの熱量は今のワイにはもう無い
66それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:08.60ID:FopwtFJRp カス人間しかおらん掲示板に入り浸るのは異常じゃないんか?🤔
67それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:16.65ID:ifFjjf930 結婚してなかったとしたら冷める方がヤバい
独身一人暮らしの中年男性からオタク趣味取ったら抜け殻だから情熱はキープできた方がええよ
独身一人暮らしの中年男性からオタク趣味取ったら抜け殻だから情熱はキープできた方がええよ
68それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:29.01ID:J/8uh9qS0 >>63
なんGか?
なんGか?
69それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:30.07ID:cnBvLOQg0 アラサーなってから急にハマってしまったわ
当時のコラボとかもう追いかけられない悲しさがある
当時のコラボとかもう追いかけられない悲しさがある
70それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:35.40ID:HeoiJ8fe0 大人でも漫画読んだりアニメ見たりする人が増えて社会全体が幼稚になってる感はある
アランムーアも言ってた
アランムーアも言ってた
71それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:36.94ID:0bS3Zk6g0 何もないヒマな自分の逃避先に都合よくアニメ漫画があっただけで
お前は元々アニメ漫画が趣味じゃなかったんだよ
お前は元々アニメ漫画が趣味じゃなかったんだよ
72それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:37.64ID:W+JYTPHqr わいのマッマいまだにドラマ見てキャーキャー言ってるで
ドラマなんて昔の方が絶対面白かっただろうに新鮮に騒いでる
ドラマなんて昔の方が絶対面白かっただろうに新鮮に騒いでる
73それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:47.67ID:q6gQUtxid いやマジで30超えた大人がワンピースの四皇がーとかビッグマムがーとか言ってんの聞くと震えちゃうわ
74それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:54.13ID:98TYYrXU0 創作に興味無くなったらおわりや
75それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:05:57.77ID:k7h+nwZo076それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:06:09.34ID:xtkqWz/k0 独身なんか
暇なら子供作ったほうがええんちゃう
独身のおじさんの老後はガチで辛いぞ
暇なら子供作ったほうがええんちゃう
独身のおじさんの老後はガチで辛いぞ
2022/10/14(金) 01:06:11.67ID:VzJh4/vk0
そもそも深夜になんGおる時点で自分も異常だと思った方がええで
78それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:06:20.98ID:98TYYrXU0 >>73
ソレはワンピだけやろ
ソレはワンピだけやろ
79それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:06:25.86ID:dfbPfMAT0 歳とってコンテンツ移り変わった先が漫画なんてこともあるのにいい歳こいてーとかわけわからんな
80それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:06:37.30ID:q6gQUtxid >>72
ワイがちゃんとドラマ見たのってGTOくらいやわ
ワイがちゃんとドラマ見たのってGTOくらいやわ
81それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:07:03.98ID:ZqMTAvaxM まあ趣味は人それぞれだからで終わる話だから多少はね
2022/10/14(金) 01:07:08.33ID:rnY7AXnE0
ワイはそうやけど
新卒の子と話するのに漫画アニメはまじで役立つで
新卒の子と話するのに漫画アニメはまじで役立つで
83それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:07:18.76ID:q6gQUtxid >>74
創作する側に回るって事やぞ
創作する側に回るって事やぞ
2022/10/14(金) 01:07:20.88ID:6hgnEWxU0
アニメ漫画はムリ
ゲームなら動かすの楽しいからまだできる
ゲームなら動かすの楽しいからまだできる
2022/10/14(金) 01:07:26.45ID:0YalF+mn0
アニメ見る集中力なくなったわ
漫画は見れるんやけど読むもの減ってきた
漫画は見れるんやけど読むもの減ってきた
2022/10/14(金) 01:07:50.33ID:GuqJb8RD0
世間体とか周りとか気にするのはまぁ仕方ないけど、情熱ないよりあったほうが人生楽しいっしょ
87それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:07:58.86ID:muMWT724r 今のところ一個も例を出してない…
これはアフィじゃな?
これはアフィじゃな?
88それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:08:11.84ID:YC7LzQtEa 大昔と違った今は割と一般化されて多いだろう
アラフィフとかがワンピの映画を見に行く時代だぞ
アラフィフとかがワンピの映画を見に行く時代だぞ
89それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:08:16.08ID:q6gQUtxid >>82
新卒の若手「このおっさん無理してそう」
新卒の若手「このおっさん無理してそう」
2022/10/14(金) 01:08:54.96ID:qR8NKC5L0
ゲームが趣味のワイはセーフか
ちな任天堂派や
ちな任天堂派や
2022/10/14(金) 01:09:02.39ID:vMtdObS30
アニメや漫画は大人にしか作れんやろ
結局は自分の感性がついていけなくなったのを自己正当化してるだけやねん
結局は自分の感性がついていけなくなったのを自己正当化してるだけやねん
92それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:09:28.24ID:q6gQUtxid >>86
いや世間体とか周りの目を気にしてとか関係なく歳とったら普通の感覚なら漫画アニメは見なくなるんだよ面白く感じなくなるのが大人になってく証拠や
いや世間体とか周りの目を気にしてとか関係なく歳とったら普通の感覚なら漫画アニメは見なくなるんだよ面白く感じなくなるのが大人になってく証拠や
93それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:09:53.63ID:U89AxBl+0 >>71
それ野球に変えても全く同じ事が言えるな
それ野球に変えても全く同じ事が言えるな
2022/10/14(金) 01:09:54.66ID:bImKPtrZa
ポリコレでcsゲー興味なくなったけど逆によかったかもしれん
どうみても社会人の時間と噛み合わん
どうみても社会人の時間と噛み合わん
95それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:09:56.46ID:8rxjPd/cp 言うてアニメももうおっさんの趣味みたいなもんやん
96それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:09:59.55ID:bXlLw+Ot0 なんGが趣味の奴が他人の趣味に口出しは草
何好きでも別にええやろ
何好きでも別にええやろ
97それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:10:04.89ID:+KiHEPvg0 情熱は分からないがあえて卒業する気とかはないです
98それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:10:11.05ID:q6gQUtxid >>91
だから自分で答え言っとるやん大人になったら作る側に回るんやって
だから自分で答え言っとるやん大人になったら作る側に回るんやって
99それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:10:17.34ID:5mltRCHJ0 ワンピースは20年やってるんだから
読者も30越えるのはしゃーない
読者も30越えるのはしゃーない
100それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:10:40.02ID:uIw6mX/h0 アニメも漫画も昔と違ってスマホ1つで全部観れるしハマりやすくないか
101それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:10:45.45ID:wM/jsGsc0 ゲームだろうが漫画だろうが本当になんでもいいからどっかの時間に楽しいって思う瞬間がないと辛いやろ
102それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:11:14.91ID:q6gQUtxid >>99
なお尾田はずっと少年を意識して描いてる模様
なお尾田はずっと少年を意識して描いてる模様
103それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:11:20.37ID:JfWb7FgB0 今の世代は5060になっても漫画アニメ見てると思うぞ
104それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:11:35.09ID:1UTFRwIg0 これ昔見たあれに似てるなあ~とかならないの?
105それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:12:03.09ID:q6gQUtxid >>100
紙でペラペラ見る方が内容が頭に入りやすいらしいぞ
紙でペラペラ見る方が内容が頭に入りやすいらしいぞ
106それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:12:17.01ID:rnY7AXnE0107それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:12:22.66ID:FDtgCScE0 飽きる奴は飽きるし飽きない奴は飽きないやろ
何他人に同意求めとんねん
何他人に同意求めとんねん
108それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:12:40.30ID:q6gQUtxid >>101
ワイは筋トレやらオナニーやらなんGやらオンゲやらセックスやな
ワイは筋トレやらオナニーやらなんGやらオンゲやらセックスやな
110それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:12:45.48ID:F6WsLpjB0 漫画は今でも読むけどアニメはさっぱり見なくなったな
111それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:12:58.26ID:RooSBJ/C0 なんGやってるのはええんか
112それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:03.29ID:6ZDorITUM 今年アニメ74本見てたわ
113それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:08.91ID:Wf6YSvBd0 いい歳してなんG趣味にしてる奴に言われたくねえよ
114それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:13.01ID:pdp2Xz3v0 ゲームは冷めないけどアニメはノリがきつく感じてきたわ
ちな20代
ちな20代
115それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:21.14ID:6sbyoDw90 ワイも20超えてから少年漫画とか美少女なろうラノベアニメ観るのきつくなったけど大人でもおもろい漫画アニメあるで
116それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:27.13ID:q6gQUtxid >>106
無理してるのバレてるから辞めた方がええで年相応の趣味の方が若手から慕われるぞお前は若手に媚びてんだよ
無理してるのバレてるから辞めた方がええで年相応の趣味の方が若手から慕われるぞお前は若手に媚びてんだよ
117それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:37.65ID:rGTLTzFF0 風俗来といて風俗嬢にまだ若いのに何て仕事してるんだ!
って説教しちゃうオッサンと同じ思考してるなイッチはw
お前自体が実はアニブタなんだろ?w
って説教しちゃうオッサンと同じ思考してるなイッチはw
お前自体が実はアニブタなんだろ?w
118それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:52.53ID:Fm7C8+9L0 そんなの別にアニメやゲームに限らんけどずっと好きな物を追い続けることの何がアカンのや
119それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:13:55.96ID:8Qj5Z6jP0 30超えてる人おるんやな
120それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:14:20.67ID:fiM18Dfc0 ガキワイ「ゆうしゃシリーズすこ」
10代前半ワイ「っぱエヴァよ」
10代後半ワイ「エヴァよりガンダムやなおハゲ天才では?」
20代前半ワイ「っぱ日常モノよきらら系最高では?」
20代後半ワイ「忙しくてアニメ楽しめませんよ…」
30代前半ワイ「やっぱり…勇者シリーズは…最高やな!」
はたしてワイはどうなんるんやろか
10代前半ワイ「っぱエヴァよ」
10代後半ワイ「エヴァよりガンダムやなおハゲ天才では?」
20代前半ワイ「っぱ日常モノよきらら系最高では?」
20代後半ワイ「忙しくてアニメ楽しめませんよ…」
30代前半ワイ「やっぱり…勇者シリーズは…最高やな!」
はたしてワイはどうなんるんやろか
121それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:14:20.68ID:q6gQUtxid >>113
知らないんか?なんGっていい歳したオッサンの集まりやで?
知らないんか?なんGっていい歳したオッサンの集まりやで?
122それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:14:22.96ID:ZqMTAvaxM おっさんになってもラノベアニメやなろうアニメやきららアニメとか見てるのは凄いよな
123それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:14:30.73ID:muMWT724r >>116
興味ない話される若手の気持ちを考えろ
興味ない話される若手の気持ちを考えろ
124それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:14:52.33ID:q6gQUtxid >>117
効いちゃったかーごめんなw
効いちゃったかーごめんなw
125それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:15:29.11ID:nRNh6F/Ka A(30)「匿名掲示板楽しんでます」
B(30)「アニメ楽しんでます」
んーイッチの負けや
B(30)「アニメ楽しんでます」
んーイッチの負けや
126それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:15:30.47ID:GGnyAWu50 漫画なんて数ある趣味の一つやろ
それ一点で人生楽しんでるやつなんかおらんし
それ一点で人生楽しんでるやつなんかおらんし
127それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:15:57.09ID:GuqJb8RD0 >>92
論点捉えてなかったわすまん。
分からなくもないんだが、思ったより例外をよく見るから変わりつつある気もするんよ。30代の子持ち社員で結構アニメ追ってる人周りにいるわ。もちろん他にも熱心なんだけど
論点捉えてなかったわすまん。
分からなくもないんだが、思ったより例外をよく見るから変わりつつある気もするんよ。30代の子持ち社員で結構アニメ追ってる人周りにいるわ。もちろん他にも熱心なんだけど
128それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:15:58.09ID:q6gQUtxid >>118
ワイもアニメ漫画ゲームは10代の頃は好きやったでただな大人になるにつれてそういう物からは卒業していくんだよ
ワイもアニメ漫画ゲームは10代の頃は好きやったでただな大人になるにつれてそういう物からは卒業していくんだよ
129それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:16:00.25ID:qR8NKC5L0 大人になったら持つべき趣味ってなんなんや?
130それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:16:09.67ID:Jd3hLURF0 30代超えて未だになんJなんGへの情熱が冷めないやつwwwwwwwwwwwww
131それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:16:09.89ID:vMtdObS30132それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:16:20.86ID:2KW6OHbj0 お盆に実家帰ったとき
オカンがおもむろに「そろそろ呪術廻戦の時間やな」言うてオトンと呪術のアニメ観だしたときは流石にビビった
60近いジジババでも楽しめる人は楽しめるんやなと
オカンがおもむろに「そろそろ呪術廻戦の時間やな」言うてオトンと呪術のアニメ観だしたときは流石にビビった
60近いジジババでも楽しめる人は楽しめるんやなと
133それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:16:27.55ID:rGTLTzFF0 >>124
アニブタバレてイライラwwwww
アニブタバレてイライラwwwww
134それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:16:33.68ID:vIG5IaWy0 情熱と呼べるほどか知らんが
単純に観たいなあとは思う
単純に観たいなあとは思う
135それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:17:03.16ID:OsMJkc870 子供の頃からジャンプ買うのが毎週の楽しみで卒業しきらん
136それでも動く名無し
2022/10/14(金) 01:17:25.21ID:q6gQUtxid >>129
受動型の趣味から能動型の趣味を見つける事やな
受動型の趣味から能動型の趣味を見つける事やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています