X



30超えて未だに漫画アニメへの情熱が冷めない奴wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 00:50:42.45ID:q6gQUtxid
それ異常やぞ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:24:09.00ID:XXoGdPLP0
>>761
それは漫画アニメに限らずだと思うけどな
余裕があればなんでも楽しめる
インポになっても女好きの奴は女遊びするしそんなもんだと思ってる
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:26:25.89ID:ZQOVkyQn0
>>745
ワイは映画よく見るけどアベンジャーズとか大好きなんやがあれはどういう扱いなんや?興味無い一般人にはアニメみたいなもん?
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:27:11.34ID:ZxmmoVE70
色んなことに手を出して多趣味なつもりでいるけど飽きはあるよな
アニメならそればっかり見てたら大体展開が予想できて面白さを感じにくくなってしまう
ゲームも映画も創作の類やしお決まりのパターンある
まあしばらく経ったらまた見るんやけど
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:28:28.15ID:0udhrrqL0
実家帰った時に親父と甥が一緒になってドラゴンボール見てたわ
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:29:39.82ID:qhCMJLxO0
楽器は指慣らし程度しかやらないね 練習とまではいかない
2022/10/14(金) 05:30:55.52ID:qBet6Ete0
いっぺんでも鬱になるとダメやな
感性が一気に枯れて楽しい面白いが分からなくなってもうた
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:32:12.10ID:+OXTqshy0
>>767
え、もしかして俺って詰んでる?
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:32:55.17ID:+OXTqshy0
>>767
こういう奴って刑務所入ったら変わるんかな
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:35:21.50ID:ru87n6mdd
基本高尚な趣味なんかない
趣味ボランティアのやつだけワンランク上で他は横並びや
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:36:12.46ID:ru87n6mdd
>>716
頭悪いなぁ
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:36:20.02ID:gka1nsw30
ワイ「へー漫画アニメゲーム卒業したんだ」
なんG民「そうなんだよ😁」
ワイ「じゃあ今の趣味は?」
なんG民「えっ...えっとーその...」


これが現実
趣味持ちから無キャになっただけ
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:39:01.16ID:+OXTqshy0
>>771
反論できない時点でお前の負け
2022/10/14(金) 05:41:57.27ID:J3zLi10q0
背伸びしなくてええで
好きなことやるのが一番や
2022/10/14(金) 05:42:45.31ID:Rj6zRDqp0
作る側の情熱も冷めてないか?
昔は作画とか演出とか個性というか作家性が前面に出てそれを情熱のあるオタクが考察したり盛り上がってたイメージ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:42:51.83ID:ru87n6mdd
>>773
急に勝負始めてて草
5chに毒されすぎ病気だよ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:43:18.86ID:Eg+OxZev0
アニメも映画もドラマも一緒やと思うわ
創作物って括りで趣味としてええやろ
少なくともなんgでレスバしてるよりかは有意義な時間の使い方なのは間違いない
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:44:27.03ID:+OXTqshy0
>>776
頭悪くて反論できんなら絡んでくんなよ雑魚
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:44:54.79ID:+d3EcYd90
大人向けに昔のアニメやゲームリメイクされてるだろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:45:00.36ID:O6NFdklK0
>>775
日本全体に熱意が欠けてるような気がするわ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:45:08.22ID:CWpEHoRm0
なんか創作活動してえなとは思いつつ年々周りのレベルが上がっていくのとは反対にワイは気力が落ちていくのがわかってつれぇわ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:46:14.04ID:OXelJL/K0
ストーリーはこの際無視するとしてディティールのリアリティーがないのって気にならんの???
こういう奴なんて実在せんよな…って思ってまうのがアニメ一番の障害なんやが
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:50:39.77ID:p9SGyvII0
>>775
個性出すと死ぬほど叩かれるやん
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:51:56.01ID:9Sb2nlmnd
昔のネットはアニメ見てれば見てるだけ偉かったのにな
ちゃんと作品遡るアニオタも減ったんだろうな
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:52:10.06ID:c1hSvcoH0
アニメ飽きてからはドラマを実況のために見とるわ
ドラマは覇権がどうとかの煽り合いも無いし気を楽にしてみれるわ
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 05:57:52.84ID:MC06NxdJ0
邦画とかドラマとかアニメもやけど見てると明らかに漫画の方が面白いもん
日本は漫画が流行りすぎて子供が憧れるのが漫画家ばっかりになって他の業界にまともな脚本や構成書けるヤツ少なすぎや
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:00:06.41ID:xfFzSQ/a0
いい年したら卒業するもんだとは思わないが
ずーっとやってて飽きない奴はやっぱちょっと頭おかしい
普通消費系の趣味は絶対いつか飽きてくるって
2022/10/14(金) 06:02:57.68ID:J3zLi10q0
>>787
あくまで趣味だからな
打ち込みすぎるとはまた話が違う
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:05:54.34ID:voxy2RbT0
ガノタが怒りそう
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:06:23.84ID:BoaWNvQfa
>>784
きらら系とか中身のないのだけ観た気になってイキる馬鹿も増えてきたしな
女はまだそこまででもない感じあるけど男はろくに作品観てないのが結構多い印象
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:06:36.09ID:+OXTqshy0
>>789
365日怒ってて草
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:09:55.71ID:je5l7ahX0
漫画はいまだに読むし
将来も飽きることないと思う
ゲームはまじでやってない飽きると思わんかった
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:14:23.32ID:kKYqapm5a
団塊の世代から下はみんな異常やな
そもそもこいつらがいつまで経っても漫画読んでたから現状があるんやで
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:14:55.60ID:91agjG1+a
>>1
いや
もうその発想が逆にジジ臭いぞ?
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:15:13.08ID:dqq9/poJd
むしろ学生の頃はゲームしかやってなかったのに今はまったくやる気力が起きないわ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:19:08.67ID:h8peD6Pia
>>772
やめたれw
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:21:30.46ID:onsFr00D0
人の好きな物を否定する時点で精神が幼稚
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:22:19.76ID:JCF/J2K9a
>>797
つまり萌え系を好むような奴は……
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:23:12.82ID:vOjCgdQc0
いや情熱が衰えないんじゃなくてステマ業者がステマしてるだけなのだが・・・
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:24:16.64ID:h3JCkPt6a
>>798
大人
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:25:46.48ID:GxliP99er
強制月額料で金有り余って知名度最強の天下のNHKでさえちむどんどんとかスーパースター放映してるんやから映像業界は本当に救いなさすぎや
あんなストーリー書いて持ってきたらプロデューサーが拒否しろよ
朝ドラと夜7時ゴールデンにウンコ垂れ流しやがって全員クビにしろ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:26:03.15ID:f6+z7qup0
惰性が延々と続くんやで
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:28:45.24ID:onsFr00D0
>>798
べつにそれが好きでもいいじゃん
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:30:17.49ID:1wWJZ6UJd
情熱はないが漫画は面白いのは面白い
アニメは99%くだらん、見る価値なし、時間の無駄
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:35:06.21ID:jQ1ViHte0
昨今のアニメ結局原作の宣伝でしか無いからね
2022/10/14(金) 06:37:34.77ID:+BOkrCuc0
いつハマったかにもよるやろ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:39:41.09ID:u5GUP8zya
アニメが幼稚ってのは未だにアニメがアンパンマンやら辺りの認識から抜け出せないからかな?
自称大人になったお前らが創作も読まずテレビも見ず、物語を楽しめない僻みをアニメにぶつけてるだけ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:39:44.57ID:kV5kCP4Ka
>>803
萌え系を好むような奴はそれ以外を否定したがる馬鹿が以上に多いんやで
2022/10/14(金) 06:40:01.28ID:/LkPCnjCM
サブスクでお手軽に観られるし今が全盛期やろ
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:41:44.36ID:WHfF0aG+0
みんな金ないからな
安い娯楽っていったら限られるやろ
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:43:02.90ID:43aXBZuCa
>>808
それってあなたの感想ですよね
なんかソースとかあるんですか?
2022/10/14(金) 06:43:36.45ID:VKIotYP5d
この前サイバーパンクをセールで買ったけど面白くてはまったなぁ
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:45:09.81ID:+9k6zw620
単純に漫画読むの疲れるわ
活字の方が楽
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:45:09.92ID:eWEWuNCE0
漫画は見る
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:47:56.93ID:yw7RwVvzd
アニメなんて30分枠ですら時間を持て余しているような質の低いものしか無い。アニメ映画も全部質が低い。10年に1本まともに見られるのがあるかどうか。
2022/10/14(金) 06:53:13.17ID:lrU5Osq80
アニメはむしろ20代からが本番やぞ
金使えるから好きなだけ楽しめる
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 06:54:42.95ID:mSdQuZO40
結局洋画もヒーローのコスプレおじさん達が人気じゃん
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:01:43.15ID:ddjCvyJx0
ワンピースとか語る知的障害者な
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:02:01.55ID:CVdVMmVxd
アニメ漫画にかぎらず情熱ずっと冷めないやつ羨ましいわ
年々熱も興味も気力も、薄くなっていく
2022/10/14(金) 07:02:17.53ID:Ire+8SLN0
新しい事や触れたことないものを避けだすのは脳の老化の兆候らしいぞ
最近のアニメはーとか言い出すのもそれちゃうか
2022/10/14(金) 07:04:46.56ID:CXLe2w9v0
ワイは最近なろうで小説描くようになったわ
自分の好きな展開の作品あんまないから逆に作る側にまわりたくなってもうた
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:07:04.58ID:BMvxJP8D0
アニメはもうほぼ見ない、漫画は読める
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:08:27.84ID:BMvxJP8D0
>>792
飽きるつーか元気がなくなっただけやろ
スイッチとソフト1本買ったけど、数時間やって放置してるワイ
2022/10/14(金) 07:11:00.39ID:f8LaJdggp
>>820

外出ないでずっとなんjやってるとそうなるらしいな
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:11:17.92ID:DJuRMPD2M
>>820
いやアニメ漫画なんてむしろ若い時に触れ尽くしてるだろ
大人になったら全く別の新しいジャンルの出会いがあるんだよ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:11:50.30ID:f+2niFXP0
正直毎週ワンピのバレスレ伸ばしてるワンピおじには引いてる🥺
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:12:17.04ID:FP+Mf/wZp
昨日一番伸びてたスレがワンピースで次がチェンソーマンやぞww
2022/10/14(金) 07:12:27.55ID:2kKqYqud0
>>820
まーそうなんやろうな、ゲームとかもあんなに遊んでたのに今や新しく始めるのも億劫になってきたし
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:15:45.50ID:GV5769Rzd
スプラトゥーンやっとるおっさんとかほんまきしょい
てかええ年こいてゲームなんてすんなや
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:15:52.13ID:9mVKvOS1a
多様性!多様性!
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:17:01.41ID:rr0SW7Ng0
異常でも楽しめてるからいいや
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:17:22.43ID:9mVKvOS1a
なんG民っていろんな趣味叩く割にはソシャゲとか漫画アニメに対してはだいぶ優しいよな
むしろ擁護する側にすら見えるのはなんでなんやろ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:18:54.28ID:j+t4V6G30
漫画は読むわ
アニメやゲームは成人してから一切しなくなった
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:20:29.47ID:gh5gR5GH0
今の漫画とかアニメって根本的に昔より質下がってる気がする
とりあえず可愛い女の子出しとけばいいんでしょみたいな薄っぺらさ感じるのはワイだけやないやろ
それが悪いとかじゃなくて結局そういう頭空っぽにして見れる癒やしみたいなのが求められてるんやろな今の時代は
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:22:17.19ID:Nv4bBa/f0
イッチの目論見通りアニトンブヒブヒ大盛況やったな
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:22:23.29ID:T16zkN2k0
ワイが年取ったときに演歌や相撲や将棋を好きになってるイメージがない
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 07:25:05.69ID:6joHbzqbd
漫画はたまに読むぐらいやけどアニメは全く見なくなったな
30過ぎたらどうでもよくなってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況